facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/28(金) 18:13:44.71
<前スレ>
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART108
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1392556576/

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/

映画公式
http://www.tf-movie.jp/(日本語版)

タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
http://takaratomymall.jp/shop/
e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp

トランスフォーマー画像板
ttp://toyful.web2.jp/cgi-t/joyful.cgi

ウィキ
ttp://www16.atwiki.jp/cool_stsc/pages/19.html
ttp://www16.atwiki.jp/cool_stsc/pages/15.html

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/04/04(金) 15:47:13.01
>>192
TFの名前を借りただけの派生玩具だよ
変形もしない
これだけのために新規イラストを描いたとは思えないから他に変形玩具も出るだろうけど

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:16:25.46
>>191
グリミィて普通だろなんでお前の違和感取り除いてやらんとならんのだ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:20:50.24
違和感なんて人それぞれだからな
それにグリムロックをグリムって略してんのはたまに見かけるし別に変な略し方じゃないだろう

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:24:27.26
5月の発売時期までに全体的な品情報や画像が出てくれたらありがたいな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:27:26.58
>>193
なるほどありがとう
てっきりリアルギアシリーズ的なものでマトリクスっぽいものに変身!かと思った

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:32:22.01
DOTMのメガトロン流出は酷かった。
一時期、先行販売してんのかってぐらいヤフオクに出てたし。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/04/04(金) 17:19:27.78
もこりんペン

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/04/04(金) 19:20:49.40
略称なんて使いたい人が自由に使えばいいと思うけどな
ただ、略称って会話の中で他人に伝わらなければ意味のないものなので、
「ああ、この人ってば略称使ってる自分に酔ってるなぁ…」みたいな雰囲気とか
「自分で作った略称を流行らせようとしてんなぁ…」感が滲み出ていると、
ちょっといたたまれない気持ちにはなることがあるw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/04/04(金) 19:41:43.69
その発想が既に居た堪れない気持ちになるんですがそれは

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/04/04(金) 19:55:44.93
日本版リダグリムがメッキ部分や全体が黒カラーやグレーっぽいのでくるなら、すごい良さげなイメージ
正直ストオプをプラ色担当者の才能を見直したし、期待できる

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/04/04(金) 19:56:54.38
まぁ、ネイティブ表現にまでケチつけ出すともう世間知らずというか、ただのアホだわなw

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:03:27.90
そういえば海外フォーラム覗かないから知らないんだけどオプティマスプライムとかなんて略称なんだろうやっぱりオプなのかなそれともグリミィみたいな感じなんだろうか

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:04:47.38
G1アニメの原語版だと毎回オプティマスプライムってフルネーム呼びなのかな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:39:13.02
オプティマス呼びはあったけどオプ呼びは記憶に無いな>G1アニメ原語版
司令でなく友人としての関係ってあんまないし

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:23:13.38
ブラックアウトをブラアウって略してる子も見たことある

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:25:53.55
サンストって略称はややこしいから止めて欲しい

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:26:51.91
別に伝わればなんでもいいよ

そういや役者さん来日するんだってね、日本は最遅公開なのにプロモーションは最速とか…いいぞ、もっとやれ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:41:17.96
>>209
力入ってるんだか入ってないんだか分からんな
このタイムラグは声優とか字幕の関係なのか?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:02:48.88
>>208
サンストリーカー「俺だな」
サンストーム「いや俺だろ」
サンドストーム「俺に決まってる」

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:04:45.04
>>211
TFに手を出し始めて間もない頃、TFスレの会話で混乱した思い出

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:36:41.19
ボイジャーグリムロックきたぞー
https://www.youtube.com/watch?v=ngxIqIWxHj4


ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:55:55.68
>AOEボイジャーグリムロック

肘関節の向きが嫌でスルーするつもりだったけど
腕ガワのジョイントを外せばコブシ回転できるのか
日本版のカラーリング次第では欲しくなってきた

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:07:27.85
>>212
かっこええ。ただ叫んで欲しいなそれはプレイセット待つか

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:07:56.51
動画でも言われてるけどロボ足と武器兼尻尾が問題かな
あとは肩アーマーでちゃんと肩隠して欲しい 撫で肩丸だしは無いわ
それ以外はボリュームあるし恐竜脚もかなり可動するみたいだし変形難易度、ギミックも良いわ
これは買う

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:10:35.14
けっこう面白い変形するんだな
スルーするつもりだったのに欲しくなってしまった

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:11:21.78
ドンドン期待値が高まるな。

なんで俺はプレミアムエディションなんか買ってしまったんだ…。

あの店頭価格5000円があればデラックス2体分くらい買えたのに!!

海外版リーダーオプの画像しかなかったからアカンのや。今の国内版の宣材画像見てたら
絶対買わなかったのに…。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:28:15.92
かっけえなグリムロック

ロボがイマイチだと思ってたけど動画みたら欲しくなった

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:33:29.84
オレ、この多々買いが終わったらFOCグリムロックとこのグリムロックでブンドドするんだ…

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:49:28.01
いい出来やなぁ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:52:31.61
メイスを背中にマウントできるのは知らなんだ
リーダー狙いだったけど2か月我慢できそうもないな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:53:24.38
>>220
8月に大型プレイセットグリムロックも出るぜ!

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:58:37.71
尼の予約とかまだなんすかね

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/04/05(土) 01:10:58.18
17日解禁だよ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/04/05(土) 01:34:33.58
そうでしたか。サンクスです。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/04/05(土) 06:22:03.58
これ豆な

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/04/05(土) 07:10:38.42
グリムロックかっこいいな
劇中でもロボになったら、ジェットファイアぐらいあるんだろうか。
ジェットじじいとオプのツーショット見たかったな
お初で出会ってすぐユナイトだもん。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/04/05(土) 08:20:05.73
ドリフトはスラッグに乗るのか

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/04/05(土) 09:12:28.51
ボイジャー オプティマス レビュー
ttps://www.youtube.com/watch?v=8jCr6jf3v_c
これはマストバイの予感

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/04/05(土) 10:08:02.24
やはり塗装が無いのが…
ただかっこいいから買いたくなる

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/04/05(土) 10:33:05.41
良い出来なだけに縮小化が辛いなあ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/04/05(土) 10:35:52.02
ボロオプとボイグリは買いだな
FE版やリーダーオプ見て不安になったけど欲しいのがあってよかったわ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/04/05(土) 10:52:41.56
>>232
DOTMメガとの比較だと多少ボロオプの方が大き目だったから
サイズは引き続きジェネボイジャー規格みたいだよ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:12:23.45
>>234
サンクス! これで様子見という俺的選択肢はなくなった

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:15:33.70
ボロオプ、重塗装したら一気に化けそうだな

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:25:56.57
メックテックに持っていかれた養分が本体に戻ってきたのかな?
代わりに塗装が寂しいけどw

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:35:29.58
前から思ってたけどボロオプ玩具の顔って鬼みたいだな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/04/05(土) 12:01:48.65
国内向けに重塗装verとか出すのかな?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/04/05(土) 12:26:48.69
今回は映画トイも国内仕様塗装みたいね。
ジェネレーションでもあんなに違うんだから、楽しみ。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/04/05(土) 12:52:28.38
これも仕様変えるんだろうか
http://cdn.screenrant.com/wp-content/uploads/Transformers-4-Grimlock-toy_1.jpeg

そもそも出るのか

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/04/05(土) 13:18:20.24
メトロ出せるからたぶん発売できるんじゃないかな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/04/05(土) 13:26:38.10
グリムは武器の収納はリーダーの方が好みなんだよなー

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード