facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/28(金) 18:13:44.71
<前スレ>
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART108
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1392556576/

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/

映画公式
http://www.tf-movie.jp/(日本語版)

タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
http://takaratomymall.jp/shop/
e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp

トランスフォーマー画像板
ttp://toyful.web2.jp/cgi-t/joyful.cgi

ウィキ
ttp://www16.atwiki.jp/cool_stsc/pages/19.html
ttp://www16.atwiki.jp/cool_stsc/pages/15.html

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/04/04(金) 00:21:52.93
大型アイテムが割を食う今回のSTEPラインは後DX3、ボイ2で終わっていいや
つぎのスピンオフで本気出してくれ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/04/04(金) 00:31:19.77
STEPラインてなんだよ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/04/04(金) 01:04:08.87
リーダーはDOTMのリペだけどビーも出るみたいだし、数だけならそこそこ出そうな気がするw
そういえばリーダーサイズで錆オプの絵が書かれてる箱があったけど、これがナイトウォッチだったりするのかな?
ttp://www.toycollectors.com.au/toyfair/2014tf10.jpg

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/04/04(金) 01:06:16.83
重塗装アルティメットアイアンハイド出してくれないかなぁ
ムービーアジア限定のあれも打ち切りっぽく見えるし…

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/04/04(金) 01:39:37.63
ボイジャーグリムの武器持つところ何コレと思ってたけど恐竜の尻尾につけるのも酷いやっつけ感あるな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/04/04(金) 02:11:53.43
>>163
この画像初めて見たけど、右の箱どう見てもリダボロオプの箱だねw
冗談では展示で飾らないだろうし、リダ古オプ発売確定みたいなもんか

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/04/04(金) 02:17:05.40
DOTMリーダークラスの話題で皆に存在を忘れられるセンチネルェ・・・

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/04/04(金) 02:32:16.84
センチクラスはもう言葉せずともみんなの心の中のリーダークラスやからね(白目)

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/04/04(金) 02:38:22.86
ゲラゲラ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/04/04(金) 02:49:07.95
>>165
何で変なとこで区切るんだ?
そんなに長い名前じゃねーだろグリムロックは

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/04/04(金) 02:57:20.35
センチネル地味に高騰してるぞ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/04/04(金) 03:33:08.13
>>170
マクドナルドをマクドって言うようなもんだろ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/04/04(金) 03:43:05.00
>>170
リーダーとかボイジャーとかつけたときにちょっと長くなるからかなオレはどっちでもいいけど
オプティマスプライムもオプじゃなくオプティマスって言った方がいいかい

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/04/04(金) 03:45:55.29
じゃオレは英語圏にならってグリミィと呼ぶわ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/04/04(金) 04:48:23.86
>>170

どうしてTFスレにはこういうしょうもないツッコミ入れるチンカスが在駐しているの?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/04/04(金) 06:07:52.84
シルバーナイトオプティマスは最終形態っぽい銀色の騎士的なやつじゃないの?
nightじゃなくてknightって化膿性はない?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/04/04(金) 06:24:42.02
というかKnightの可能性のほうがかなり高いでしょ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/04/04(金) 08:11:21.03
プライマを模した銀色の騎士風が最強形態って事なんだろうかね

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/04/04(金) 08:19:33.20
>>175
かわいそうな人にそういう事言うんじゃありませんっ
病気は本人にはどうにもならないんだから

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/04/04(金) 08:55:54.90
シルバーナイトオプティマス出るんであればAD01オプ様子見してみるか?


我慢出来ればだけどw orz

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/04/04(金) 11:56:52.49
発売日が近くなったら我慢出来なくなるから安心汁

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/04/04(金) 12:28:52.86
今回もオプティマスパワーアップするの?
ボロトラックからまたスキャンし直したり、グリムロックに乗るのは知ってるけど

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/04/04(金) 12:38:27.00
>>160
派生ラインの方でイラスト出てるけど通常版とは明らかに違う
ていうか今気付いたけど通常デザインで僅かに残ってたビークルの意匠が完全に消えてるんだなw
https://i.imgur.com/1QwJr63.jpg


ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/04/04(金) 12:49:52.77
>>183
只の銀色のおっさんじゃねーかw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/04/04(金) 12:57:36.74
むしろボロオプ→AGEオプの中間モードなんじゃね?
その状態で新ビークルをスキャンするとか

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/04/04(金) 13:02:47.15
シルオプどうも玩具オリジナルの気が・・・

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:07:43.62
>>183
これ何に変形してるの?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:36:18.05
もしかしてサイバトロンモードというか
メガトロンみたいに地球ビークルスキャンしていない状態なんじゃない?
再スキャンする前の状態みたいな

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:59:00.41
>>186
玩具やアニメ系のオリジナル状態っぽいね

ここまで見た
ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/04/04(金) 15:16:19.55
>>173
好きにしろとしか
でも違和感だらけの変な略とそうじゃない略はあると思うぞ?

>>174
キモいから止めろw

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/04/04(金) 15:22:22.64
>>190
ごめんTF勉強不足みたいだ。画像みても何なのかわからない

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/04/04(金) 15:47:13.01
>>192
TFの名前を借りただけの派生玩具だよ
変形もしない
これだけのために新規イラストを描いたとは思えないから他に変形玩具も出るだろうけど

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:16:25.46
>>191
グリミィて普通だろなんでお前の違和感取り除いてやらんとならんのだ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:20:50.24
違和感なんて人それぞれだからな
それにグリムロックをグリムって略してんのはたまに見かけるし別に変な略し方じゃないだろう

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:24:27.26
5月の発売時期までに全体的な品情報や画像が出てくれたらありがたいな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:27:26.58
>>193
なるほどありがとう
てっきりリアルギアシリーズ的なものでマトリクスっぽいものに変身!かと思った

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:32:22.01
DOTMのメガトロン流出は酷かった。
一時期、先行販売してんのかってぐらいヤフオクに出てたし。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/04/04(金) 17:19:27.78
もこりんペン

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/04/04(金) 19:20:49.40
略称なんて使いたい人が自由に使えばいいと思うけどな
ただ、略称って会話の中で他人に伝わらなければ意味のないものなので、
「ああ、この人ってば略称使ってる自分に酔ってるなぁ…」みたいな雰囲気とか
「自分で作った略称を流行らせようとしてんなぁ…」感が滲み出ていると、
ちょっといたたまれない気持ちにはなることがあるw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/04/04(金) 19:41:43.69
その発想が既に居た堪れない気持ちになるんですがそれは

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/04/04(金) 19:55:44.93
日本版リダグリムがメッキ部分や全体が黒カラーやグレーっぽいのでくるなら、すごい良さげなイメージ
正直ストオプをプラ色担当者の才能を見直したし、期待できる

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/04/04(金) 19:56:54.38
まぁ、ネイティブ表現にまでケチつけ出すともう世間知らずというか、ただのアホだわなw

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:03:27.90
そういえば海外フォーラム覗かないから知らないんだけどオプティマスプライムとかなんて略称なんだろうやっぱりオプなのかなそれともグリミィみたいな感じなんだろうか

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:04:47.38
G1アニメの原語版だと毎回オプティマスプライムってフルネーム呼びなのかな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:39:13.02
オプティマス呼びはあったけどオプ呼びは記憶に無いな>G1アニメ原語版
司令でなく友人としての関係ってあんまないし

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:23:13.38
ブラックアウトをブラアウって略してる子も見たことある

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:25:53.55
サンストって略称はややこしいから止めて欲しい

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:26:51.91
別に伝わればなんでもいいよ

そういや役者さん来日するんだってね、日本は最遅公開なのにプロモーションは最速とか…いいぞ、もっとやれ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:41:17.96
>>209
力入ってるんだか入ってないんだか分からんな
このタイムラグは声優とか字幕の関係なのか?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:02:48.88
>>208
サンストリーカー「俺だな」
サンストーム「いや俺だろ」
サンドストーム「俺に決まってる」

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード