facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/28(金) 18:13:44.71
<前スレ>
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART108
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1392556576/

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/

映画公式
http://www.tf-movie.jp/(日本語版)

タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
http://takaratomymall.jp/shop/
e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp

トランスフォーマー画像板
ttp://toyful.web2.jp/cgi-t/joyful.cgi

ウィキ
ttp://www16.atwiki.jp/cool_stsc/pages/19.html
ttp://www16.atwiki.jp/cool_stsc/pages/15.html

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:12:02.04
後ろがビロビロファサ〜なってるのって誰だっけ?あいつ買いたい

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:17:34.75
バトルコマンドオプティマス?なんじゃこりゃ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:32:05.36
>>108
クロスヘアーズ?
大丈夫、どうせ気付いたら全部買ってるから。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:40:32.63
流石に「ジ」はイランw

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:41:27.00
あ、「ジョ」だったスマンw

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:12:55.01
>>111>>112はリベンジで出番を取られたラチェット

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:16:21.92
>>107
むしろボイジャーやリーダーのロックダウンなんて他と並べらんないじゃん
何を期待してたんだよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:23:54.85
ロックダウンて予告だと大きく見えるけど
ビーと同じぐらいだったりするんじゃない?
劇中でも車に変形するならの話だけど。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:29:12.67
基本はビーとかと同じサイズだろうね
ただ戦闘能力は普通車サイズじゃ考えられないくらい強そうだけどw

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:35:30.27
>>110
そうそう!クロスヘアーズThank you
なんか本当にそうなりそうで怖いw

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:35:39.10
あれディセプティコンって今回再販を覗いてラインナップが少ないのか?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:52:30.09
バトルコマンドオプティマスプライムってなんぞw
高額オプティマス連発とかヤベェぞこりゃ・・・

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/04/02(水) 22:06:56.71
日本オリジナル
バトルコマンドオプティマス、ライトサウンド、スキャンニンググリムロック
トレーラー付属、武器多数

どういう商品かまったく分からん

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/04/02(水) 22:19:59.29
>>116
悠然と歩いてくるあの大物感、凄いよねw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/04/02(水) 22:20:28.11
型番がADじゃないから変形するのかどうかすらわかんないな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/04/02(水) 22:43:22.34
ワンステップ変形のロックダウンと一緒だと思うよ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/04/02(水) 22:55:36.53
値段からはそうは思わんなぁ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/04/02(水) 22:56:38.79
>>121
顔大砲以外でもビーサイズがオプを1度はコテンパンにするとこ見てみたいなw

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/04/02(水) 23:30:32.82
ロックダウンとディセップ側に付くダイノボットが合体orまたがって
オプとタイマンやるんじゃね?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/04/03(木) 00:14:45.79
バトルコマンドオプは武器付属ってことはロボ形態で持たせるはず
コンテナ付属ってことはビークルにもなるはず
そう考えると、値段的にフリップチェンジャーの豪華版みたいな気がする

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/04/03(木) 00:18:38.54
あれ、よく考えたら日本オリジナル商品でライト&サウンドってことは・・・
玄田ボイスが収録される可能性が出てきたってことか!?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/04/03(木) 00:24:11.75
音声データは使い回し

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/04/03(木) 00:45:13.33
ブラックナイトグリム?・・・確かに映像ではガンメタ系だったけど
いきなり黒リぺじゃないよね
ってかもう再録組は息切れかよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/04/03(木) 00:48:56.34
射撃音と変形音だけかもしれん

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/04/03(木) 00:52:39.18
>>130
文字通りブラック系じゃないかな?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/04/03(木) 01:22:11.66
>>128
ADシリーズの商品ラインナップを見てもそうだし、今回の高価格帯の日本オリジナル商品を
わざわざ作ったりしているところからも、高富はAOE玩具の日本展開に結構力を入れてるような
印象を受けるし、玄田氏の声が入っていても不思議じゃないかもなw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/04/03(木) 01:30:41.36
プライム、GOで獲得した低年齢層向けにAGEは森川オプがきそうな感じがする

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/04/03(木) 01:37:18.96
前作と同一人物なのに声変わるってどうなのよ
まぁよくある話ではあるけど

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/04/03(木) 01:39:13.38
まぁヘッドマスターズとかスパリンとかでもあったし

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/04/03(木) 01:45:14.43
「プライムのオプティマスと同じ声だ!この映画見たい!」って子供がそんなにいるとは思えないが
そもそも一年以上前に終わったアニメの声なんてよっぽどのオタ気質の子供以外覚えてないだろ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/04/03(木) 01:47:19.81
ロックダウンは是非若本氏で願いたい
シュワオプ
「何ッ!うぐぐ!ぐは‥っ!」
若本ダウン
「どぅしたんだぁ〜プラァ〜イム〜これでもまだ人間のカタを持つ気かぁぁ〜あ残念だぞぉ〜残念ぶぁああ!」

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/04/03(木) 02:36:27.65
ふつーにアニメイテッドと同じでええやろ>ロックダウン

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/04/03(木) 02:59:03.43
明夫だっけ?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/04/03(木) 03:49:37.50
ぶぁああ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/04/03(木) 09:29:10.50
>>138
容易に脳内再生されるからやめろww

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/04/03(木) 12:46:18.27
EZ準拠サイズでもいいからロックダウンの禍々しい宇宙船玩具化して欲しいなぁ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:34:02.32
しかし7〜8月発売予定品がだいたい知れたのにいまだ6月のリペ二体がハッキリしないってなんぞ
「リベンジボイメガ銀&G1風ホイジャ」ってのがもっぱら期待されてる取り合わせだけど、
「これやこれじゃコレジャナイだる空気読めやあ」と言いたくなるモノって何かある?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:37:35.46
ロックダウンの頭部どうなるかなー。
顔を覆うバトルマスクがついててマスクオフしたら
キン肉マンのブラックホールみたいに穴が開いてて、砲台を装着出来たら嬉しい。

コレジャナイラインナップはショックウェーブとボイジャーラチェット。
そうなったら死ねって思う。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:05:02.21
>>145
でもあの悪そうなおっさんフェイスも捨てがたいんだよなぁ

7月の再販組2体はDOTMキャラって書かれてるからリベンジボイメガじゃないと思うよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:40:58.69
胴体の前半分を開いたらスプリングで顔の前に砲身出るようにすればいいんじゃない?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:49:51.98
>>146
DOTM組と明記されてンのな
それなら対イベージョンオプという事でタンクローリーメガのG1カラーがいいな
訳あって本体から取り外したままのメガトロナスの頭を移植してみたい

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/04/03(木) 16:28:24.50
>>147
DXでそのバネギミックはさすがにもう無理じゃないかw
再現がもしあるとすれば、顔はBBBタイプに似た仮面が上へパカッ、中の顔が逆に下側へパカッ、頭後ろ側も上へパカッ
顔がブラックホールでくり貫かれた状態
その時、顔は真っ直ぐ前に向かせ、背中にある機銃を動かして頭貫いて掃除機の筒みたいに伸ばし再現みたいなw

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/04/03(木) 16:43:22.22
「手持ちのガトリングを顔に被せる形で装着することもできます」ぐらいが現実的な妥協点じゃないか

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/04/03(木) 16:56:20.31
あー、リーダースタスクみたいに口が開くのが一番いいね。
んで穴に砲台差して。なんか卑猥。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:15:16.28
顔が砲になるんじゃなくて顔から砲身が出て砲台モードになる変形だろアレ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:24:51.42
>>152
あの劇中のギミック再現は無理だという前提で妄想しておる。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:53:37.27
DXクラスじゃたしかに無理かなー
でもヒューマンアライアンスなら・・・

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:58:02.79
無念お砲台!

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/04/03(木) 22:53:13.08
今度の映画前売りは何がつくんだろうな
一作目のゴールドバンビとDOTMの黒オプはとても良かったから
期待してるんだけど

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:45:01.13
キューピーがつきます

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:59:17.76
DOTMはリダクラスはジェットオプ、ストオプ、ハイド、ビー、ちょっと違うかもだけど、アルオプ、で結構出たけどエイジ物はオプとグリムで終わってほしくないね
せめてあと1体、贅沢言って2体は出てほしい

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード