facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2022/05/18(水) 11:44:42.25
※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1~2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。

[前スレ]
★★一般人用 質問スレ part81★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1629054546/

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2023/03/01(水) 12:22:15.93
法人12月決算で今から簡易課税にするって無理?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2023/03/02(木) 15:25:41.67
質問させて下さい

今年入社したパート職員です。部署は経理で私1人です。
会社は5期未申告、遡り帳面を付けていますが社長仮払い、社長貸付が多くお金の流れが不明瞭で預金出納帳はありますが現金出納帳が書けないほど領収書もありません。
社長に聞いても返事もなく 不安しかありません。税務署から調査などあった場合は過去の経理に関して私に何か不利益とかありますか?雇用主が外国人、労働者はほとんど外国人で労基からの調査など全部無視しています。
所得税、保険料など給料から天引されていますが会社はそれを納めていません。
退職もかんがえていますが私に何か不利益があるなら教えてください。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2023/03/03(金) 19:02:02.60
三菱UFJの株取引で800万円を稼いだ
モンゴルに詳しい研究者「猫准教」とは

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=752c60aaa248773c9a72d4218b5e36e46aec205200bc61cf14f147d17dc35a3d

Yahoo掲示板でやっていること
・女性教員を自称
・准教授を自称
・モンゴルに関する自分の考えを投稿
・名古屋大学の学生が掲示板に書き込みをしていたから、みずからの京都大学の身分証の画像を貼る(既に削除済み)
→モンゴル史を専攻している該当の「准教授」は存在していない。講師・助教・研究員については不明。
・個別銘柄である、三菱フィナンシャルグループ(8306)の株式を2023/2/20に売買し、800万円以上の利益を得たスクショを投稿(既に削除済み)

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2023/03/04(土) 19:56:07.74
去年の円安もあって、楽天証券で外貨預金にして戻して35万くらい増えたので会計ソフトの雑所得に数字入力したけど、
「報酬などの支払者の氏名・名称」と「所得の生ずる場所又は法人番号」ってとこは、楽天証券と楽天証券の住所でいいの?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2023/03/04(土) 20:48:29.11
年始に証券会社から年間取引なんとかってのが郵便か電子でくるからそれみたら書いてるよ
e-taxならこの辺にかいてるからそれを転記しろって図まで用意してくれてるレベル

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2023/03/04(土) 21:04:14.57
>>424
株の年間取引報告書はあったけど売買してないから0円だけの報告書だった
外貨預金の数字の年間取引報告書はないみたいだ

申告書Bの雑所得のその他に数字入れれば大丈夫じゃないの?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2023/03/05(日) 08:09:17.00
>>425
昨年末に年間損益計算書が届いてない?
それに全体と通貨ペアごとの総計が記載されてるよ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2023/03/05(日) 09:56:23.81
426が聞いてるのは支払い者の名称と所得の生ずる場所であって報酬の数字じゃないのでは
てかそれ弥生サポートに聞いたらすぐ分かる話だよね

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2023/03/05(日) 09:59:10.13
あ、ごめん弥生かどうか分からんよね
税務署に聞いたらどうだろう 自営業始めた年にいろいろ聞きまくったけど意外とちゃんと答えてくれたよ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2023/03/05(日) 10:05:17.69
>>427
申告書に記載する情報はそれにぜんぶ書いてるんよ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2023/03/05(日) 16:22:20.11
>>425
雑所得(その他)で楽天証券でいいよ
確定申告書のA・Bの区別はなくなった

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2023/03/05(日) 19:34:30.50
すいません教えてください
将来年金生活になった時なんですが
年金額によって介護保険料・国民保険料・住民税が変わってくるそうですが
これに株の配当(分離課税総合口座)が追加された場合
介護保険料国民保険料なども上がるんでしょうか?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2023/03/05(日) 20:47:30.81
>>431
住民税の申告に含めれば上がる。住民税で申告不要を選択すれば上がらない。将来は変更されてる可能性が高いから、今の制度で心配しても無駄。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2023/03/05(日) 20:55:04.20
>>423
証券会社に外貨預金という商品はないから楽天銀行か?
楽天証券なら外貨建MMFなんだろうけど、これなら売買損益は特定口座年間取引報告書にのる。一般口座でやってるということか。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2023/03/05(日) 21:49:34.28
楽天証券と楽天銀行をマネーブリッジってので繋いでるから、
楽天証券にログインした状態で外貨預金出来たってことなのかな?
単純なドル円で移動しただけだと思うけど

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2023/03/06(月) 10:29:49.34
金地金売却の税金について質問させて下さい。
地金を売却したおり、売却分は譲渡所得の特別控除内におさえていましたので確定申告はしていませんでした。
ただ総合課税になるので、するべきでしたでしょうか?
知識不足ですが、納税者として脱税はしたくないのでアドバイスよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2023/03/07(火) 11:41:04.54
高齢者夫婦にひと部屋を貸しており、先年ひとり先立たれたので家賃を見直し下げたけど年間72ほど
経費差し引くと不動産所得は49になった
これから来年分の申告するのだが、多少は納税額下がるだろうか?
前は家賃ひと月分くらいの納税額だった

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2023/03/08(水) 12:22:03.10
個人事業主ですが、前年の住民税や所得税は預金出納帳に事業主貸でつけてますが、
それらは申告書の「所得から差し引かれる金額」などに記載したりする欄はあるのでしょうか?
そもそもこの税金は控除の対象にならない数字ですか?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2023/03/08(水) 12:43:19.03
所得税も住民税も控除にはならないよ
なるのは国保や年金

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2023/03/08(水) 12:46:07.18
ありがとう
よかった。また入力して申告し直すハメになるかと不安になってた

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2023/03/11(土) 10:39:10.64
副業の給与所得にかかる計算を教えてください。

本業とは別に単発のアルバイトをしている場合
従いたる給与として20万までは申告しなくていいみたいですが
これは、従いたる給与における給与所得控除という解釈でよいのでしょうか?

仮に副業が、22万あったとすると所得税は
本業の課税所得+2万(22-20)に税率がかかる感じでしょうか?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2023/03/11(土) 12:44:48.99
給与所得控除ではなく、他の要件で確定申告の義務が無い人
他の要件で確定申告してない人は20万円以下の所得のために
確定申告不要の意味です
副業で源泉徴収されていなければ、22万円×税率が掛かります

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2023/03/11(土) 15:25:21.84
そうなんですね。越えた分だけだと勘違いしてました。
複数掛け持ちして生活している人は20万までは免除してもらえるって感覚ですかね。
インボイス制度みたく、近い将来これもなくなるんだろうか…

とりあえず、ありがとうございました!

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2023/03/11(土) 16:32:17.41
>>442
副業の給与収入22万に直接税率を掛けるんじゃないからね
給与所得として合算して税額を計算し、
それから源泉徴収額を控除した増差額だね
副業でも給与所得である限り給与所得控除はある

それと、「したがいたる」じゃなくて「じゅうたる」だな

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2023/03/11(土) 17:49:07.28
去年から、単発のバイトを始めましたが
副業分の税計算手順がわからないので、去年は20万未満で止めたんです。

年末調整時にもらえる本職の源泉表の年収と合算して、計算し直した額と調整済税額との差額を納めるというイメージですかね?

本職の課税所得に副業年収を足しても195万を越えないので、副業年収に5%掛けた額が納税額だと勘違いしてました。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2023/03/11(土) 18:08:44.19
>>444
195万ってどこから出てきたんだ?
所得控除の合計?給与所得控除後の金額?
独身か?夫婦か子持ちか?

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2023/03/11(土) 18:16:48.95
>>444
>計算し直した額と調整済税額との差額を納めるというイメージですかね?
そうです
課税所得額が195万円以下の税率は5%です
あとは副業分の源泉徴収が何%で計算されているかです

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2023/03/11(土) 18:27:00.45
なるほど、やっと理解できました。
副業の源泉徴収は、丙欄の日給計算で一度も源泉徴収ラインを越えた日がなかったので幸いにもされてないです。

今年は、副業の稼働率をあげるので、
お教え頂いた手順で、予行算出してみます。長々とありがとうございました!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2023/03/11(土) 18:34:07.18
>>445
ネットで適当に画像検索した
所得税の速算表を参考にしました…
私は独身の扶養0ですが、何か区分とかあるんでしょうか?ややこしや(笑)

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2023/03/11(土) 19:05:35.05
度々申し訳ないです。
先程、教えて下さった副業所得税の差額納税ですが
差額に復興特別所得税分も上乗せでしょうか?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2023/03/11(土) 19:48:30.62
>>448
まぁ差額の分だけ納税、さらに増えた分と同じぐらい住民税も増えるってことだけ分かっておけば良いよ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2023/03/11(土) 20:37:44.92
ご丁寧にありがとうございました。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2023/03/14(火) 11:04:06.35
いわゆるネット乞食での収益に係る所得税の科目は何が考えられますか?又は所得税以外もあり得ますか?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2023/03/14(火) 11:08:19.53
>>452
一時所得か雑所得
ちなみに、乞食は軽犯罪法第1条第22号違反

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2023/03/14(火) 11:09:12.54
ありがとう

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2023/03/14(火) 15:25:28.70
質問です
務めている会社の給料が、1つの会社からではなく別々の3社から支給されていると言うテイを取って支給されているのですが
この場合、確定申告をしなかったら何か不都合ってありますか?(というかしないと駄目ですよね?)
会社に聞いたら生命保険とかに入っていなかったら別にしてもしなくても良いと言われ、実際に保険も何も加入していなかったので確定申告しないまま数年たってしまったのですが後からバレて税金取られたりしますか?
生命保険は入るつもりは無いのですが、iDeCoを始めようかと思い色々調べていたら何かややこしい事になりそうだったので質問しました

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2023/03/14(火) 21:19:31.87
>>455
おそらくだけどあなたはめちゃくちゃ損してるので
早くその会社はやめた方がいいです
その会社を続けるなら最低でも社会保険料が
貰っている総額と見合うだけ払われているかは「自分で」確認しましょう

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2023/03/14(火) 21:26:08.54
>>455
あ、質問に答えて無いですね
本来バレて追加で税金を払うのは会社ですが
脱税目的でそのような手段を取る会社は絶対に
あなたを騙して払わせるでしょう
そしてあなたは何も考えずに鼻水を垂らしながら
そういうもんだと思いながら払うでしょうね

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2023/03/14(火) 23:25:53.92
解答ありがとうございます
言い忘れてましたが、給料は3社+交通費50000円(自転車通勤なのに)で支払われているので、社会保険料は総額に見合ってないと思います
会社からは「後から貰う分は少なくなるけど、今現在現金を多く持つ方が良いと言う社長の考えでこういう風になっている」みたいな説明が入社時にあり、(いや会社の脱税のためだろ?!)と思いながらも朝三暮四的な考えで結局はトントンなんかなと思いつつ働いてきました
給与以外にもまともじゃない部分が山ほどあるイカれた会社なので、もうそこは承知して働いています
確定申告についても会社と話し合ってみようと思います

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2023/03/15(水) 08:55:37.78
3分割されてたなら源泉徴収額トータルで少なくなってたりしないの
所得トータルで課税なんだから2か所以上から給与もらってるなら確定申告必須

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2023/03/15(水) 09:39:22.07
>>458
なんか会社がおかしいみたいな言い方してるけどお前も同罪だからな
会社は脱税を含む不正をしていてお前はその利益を享受してるのを忘れるなよ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2023/03/15(水) 14:49:03.70
>>455です
年末調整をした際に貰える書類を見たのですが、所得の内訳書に2社分の給与が記入されており
別の紙の売上(収入)金額の明細という欄に残り1社からもらっている金額が記入されていました
確定申告書Bという紙の収入金額等の欄には3社分の金額が記入されているのですが
これで3社の給与分、税金はちゃんと支払われていて確定申告はしなくても良いということなんでしょうか?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2023/03/18(土) 08:17:34.17
確定申告後の所得証明書って、市役所では6月1日にならないと最新のものが取れないけど
マイナンバーカードには即最新の情報が反映されるんですか?
遺族年金の手続き、前年と前々年の収入どちらで判断されるかで、貰えるかどうか違っちゃうんです
今市役所に行けば、前々年の所得証明書しかもらえないから、それを提出すればいいのかしら

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2023/03/18(土) 08:28:07.74
子供の自宅新築にあたり先日1千万円贈与しました。(非課税要件は満たしています。)
ここ数年110万円未満を毎年贈与しており、本年も110万円未満贈与も行う予定です。
 来年子供は住宅建築資金贈与とこの110万円未満贈与の贈与税申告することとなりますが、
110万円未満贈与は非課税となるのでしょうか?
また、これまで110万円未満贈与は非課税なので申告不要と思っていましたが、ネットには
あくまでも申告は必要であり、結果として非課税になるにすぎないと書かれているものがありましたが、
どちらが正しいのでしょうか?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2023/03/18(土) 10:26:41.56
> ネットにはあくまでも申告は必要であり、
> 結果として非課税になるにすぎないと書かれているものがありました
そのソースを知りたいね

ただ、110万円以下の贈与額が非課税なのではなく、
基礎控除によって結果として非課税になっているとはいえる

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2023/03/18(土) 20:29:05.95
物を売った時の税金のかかり方がよく分かりません
転売目的ではなく家にある物をメルカリで売っています。

生活用品は税金対象じゃなく利益20万超えたら税金かかると分かりました

この利益というのはなんでしょうか?
売れた値段-手数料10%-梱包送料-買った値段が利益ということでしょうか?


2つ売ったとして
購入金額1万で2万で売れた物
2万-手数料2000円-梱包送料1000円-購入金額1万=7000円の利益
購入金額1万で5000円で売れた物
5000-手数料500円-梱包送料1000円-購入金額1万=-6500円
合計+500円

こういう認識でしょうか?
それとも-は0として利益7000円でしょうか?
それとも購入金額はマイナスにしないんでしょうか?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2023/03/18(土) 22:23:10.72
>>465
家にあったものを売ったんですよね?
その場合購入金額は経費になりませんので
総売上-送料-手数料 が利益です。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2023/03/18(土) 22:54:21.75
>>465
物を売った時の所得は、営利を目的として反復継続していなければ譲渡所得

生活用動産の譲渡所得は原則として金額に関係なく非課税
例外は単品で30万を超える貴金属、書画骨董など

生活用でない動産の譲渡所得は課税されるが、所得内通算をして、
50万円を限度とする特別控除がある

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2023/03/19(日) 19:59:50.99
個人の所得税や相続税の書類は6年目〜にスキャナで取り込んで廃棄してok?
投資信託の分配金通知書とか信託会社→お上ルートで把握されてるんじゃないの

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2023/03/20(月) 01:48:14.50
>>466
>>467
すいません難しいです。

ググると昔のものでも買った価格以下なら利益ではないみたいなのも書いてあるんですが
どっちなんでしょうか?

あと生活用動産とは未使用品以外のことでしょうか?
単純に転売目的でないなら非課税で転売目的なら課税というのも見たんですが
もう意味不明です。

単純に家にある物を売っただけなら大丈夫ということでしょうか?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2023/03/20(月) 07:19:22.37
>>469
ちゃんと自分で調べててその上でここで聞いて
それでも納得できないのだからこれ以上は専門家に聞いた方がいいよ
1番いいのは税務署に聞く事
怖いイメージあるかもしれんが普通に教えてくれるよ
今の時期は繁忙期だと思うから出来れば時期をずらした方がいいと思うけど
もし確定申告に関わることなら個人の確定申告代理してる所に
「こういう状況なのですが確定申告必要ですか?」
って聞いてみるとか

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2023/03/20(月) 09:41:01.15
>>469
わからないと言う前に自分が何を売りたいのか言わずに
どう答えろと

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード