facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/11/06(水) 23:12:11.05
相談しましょう

前スレ
船乗りなんでも相談室・4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1361784149/

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/11/06(木) 21:40:36.04
>>742
貨物じゃないが津軽海峡フェリーは函館に。
有村は那覇に住む事を薦められた。
拒否=不採用

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/11/06(木) 21:41:51.61
>>740
お前、グチャグチャ突っ込みや解説入れるならココで聞かないで現場で聞けよな。
読んでてイラつく。
聞く態度ができてない!

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/11/06(木) 22:05:33.25
>>742
俺の知る限り内航RORO船会社は居住地の指定は無かった
でもフェリーは>>743が言うように求人見てると指定がある
高松や四国在住者がいいとか西日本在住者がいいとか書いてあるよ

ここまで見た
  • 746
  • 709
  • 2014/11/06(木) 22:17:05.61
>>744
>突込み
>聞く態度ができてない!

どのレスの事だろ???
ま、単なる誹謗中傷としても、それが2chの仕様みたいなものだし、
また楽しからずや。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/11/07(金) 01:28:57.04
〉〉731 726ですが そんなこと言うたらいかん!727さんは将来凄なると思う。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/11/07(金) 07:34:16.84
経営にタッチしたことのない船乗りに、艀の経営のこと聞いてもわかるかよ。
でも、俺なら断言できる。
やりなさい、と。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/11/07(金) 08:05:56.44
そもそも2chで聞く事では無い

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/11/07(金) 12:58:17.64
730.732さん
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/11/07(金) 21:54:58.84
>>746
質してる側が答えもらってからあれやこれや言うのはどうかと思うがね。
19のガキがさ。
そんくらい、時勢を把握しつつあるならココで質するのはアホかと思われても仕方ない。
違うトコで聞け 
オレも面白くなかった。(age45)

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/11/07(金) 22:53:12.00
19歳なのか・・・?

ここまで見た
  • 753
  • 709
  • 2014/11/07(金) 23:13:45.13
>>751

19の餓鬼と言う妄想が、何処から涌いて来たのか
良く分からん・・・・・・頭大丈夫か?

折角レスをしてくれて、ただ「ありがとうございます」じゃ、
答えてくれた人に申し訳ないと、俺は考えてしまうんだ。
確かにそれだけで良いのかもしれないが、折角レスを
してくれたのだから、それに対して自分がどう思ったか、
又どうしたいか等、レスをくれた人にレス返したほうが
答えてくれた人も、レスしたかいがあるのじゃないのかとね。

で、俺の問いは、時勢を把握している居ないとか、全く
関係ない内容だろ。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/11/08(土) 07:29:33.31
ネットにも実社会にも変人は居るもんだ
特に船員となると奇人変人たくさん

ここまで見た
嫌いだよー。

生田君だったー?
生田君と遊びなさい。

中島厚99歳独身。

おぐりん。
あれー、おかしいなーいつもはこんなの無いぞー。

七味マヨネーズのだったー?
あーれはうまかったー。

脳のトレーニングになる。

お母さん嫌いな人ー?

あんな所におったら頭がおかしくなっちゃう。

良君真帆ちゃんとやっちゃやーいいやん。
いいやー。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/11/08(土) 23:43:06.59
>>753
釣り易いなwお前www

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/11/09(日) 08:03:16.59
個人で船を購入して商売するならマリコンの通船や押船が比較的参入しやすいと思う。

ここまで見た
  • 758
  • 709
  • 2014/11/09(日) 13:26:40.89
>>757

有難うございます。

「マリン コンストラクター」調べてみました。
確かに小型タンカーに限定しても、参入が出来ないのでは
話が始まりませんし、通船や押船が参入しやすいのなら、
検討してみる価値が有りますね。
タグボートの中古船は、馬力にかなり幅が有るようですが、
馬力によって用船料も結構変わるんでしょうかね???

しかし子供の頃見た、小型タンカーのノンビリした雰囲気が
何となく引かれる所ではあります。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/11/09(日) 14:02:06.14
いろいろ考えたところで、どんな業種にしろ未経験で参入する時点で無謀。
無謀と認識した上で参入すればいい、現状を捨ててね。

根性決めてやるならやればいい。
自分自身が船に乗ってやるのであれば、採算はとれるよ。
よほどの運が無い限り、未経験で大儲けはできないけどね。

ま、頑張れ。

ここまで見た
  • 760
  • 709
  • 2014/11/09(日) 14:59:01.88
>>759

ご忠告痛み入ります。

勿論異業種への参入は、簡単じゃ無い事は身に染みて分かっております。
(スレが荒れるとご迷惑に成ると思い書いてませんでしたが、複数の業種の
会社を経営しております)
だからこその、情報収集でもあります。
「果たして参入が出来るのか?参入して利益は出るのだろうか?」と、
伸るか反るかと言う訳にも行かず、今は慎重に皆さんのお話を聞いて、
参考にさせて頂ければと思って居ます。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/11/10(月) 05:45:20.07
所詮人に雇われてしかできない船乗りに、雇う側の経営判断材料期待するなんぞ、ダメ経営者そのものだよ。
でも俺だったら参入するね。君も頑張れ。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/11/10(月) 06:24:17.72
自分の知ってる範囲では元葬祭業、元魚屋からタンカーに参入した例があるな。営業権付で船を購入されるのが現実的かと思う。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/11/10(月) 12:22:48.16
うちに来ているバンカー屋の社長、一から参入して50トン?ぐらいの船2隻
19トンの船1隻+タンクローリー持っているよ。
乗組員がころころ変わるから、相当待遇は悪いんだろうな

ここまで見た
  • 764
  • 709
  • 2014/11/10(月) 18:03:23.85
  
レス、有難うございます。

>>761

船主さんのスレが見つけられなかったのと、
船員さんの方が、現場の実情なんかは
良くご存じじゃないかと思いまして。

>>762

中々変わった所から(人の事は言えませんが)の参入の方も
居るのですね(新規参入も不可能ではないと・・・)。
営業権付と言うと、現在運航中で売り出されてるお船を探すと
言う事ですかね。
新規でも百トン未満で30メートル未満だと、届け出だけで見たいですが、
事業の譲渡の方が、参入しやすいでしょうね。

>>763

難しい業界で、立派に成功されてる方もいらっしゃるのですね。
しかし、乗組員の方に安定的に働いて貰えるような、
そう言う環境を整えるのがが不可能ならば、参入は
諦めざるを得ませんかね。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/11/10(月) 21:48:06.84
知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com/watch?v=yEnvQ6Xm-rw
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/131128/crm13112801280000-p7...
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/11/11(火) 13:20:14.05
港湾関係なんてたいがいヤクザ絡んでんだから新規参入なんてやめとけよ。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/11/11(火) 13:45:46.83
悪名高き小泉総理の規制緩和のおかげで
営業権とか今はもう存在自体が無くなってるよ

タンカー組合に入会して、国交省で登録を済ませれば誰でもできる。

頑張れ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/11/11(火) 13:47:49.10
いや、おれはあえて推すね。
がんばって参入しろ、まずは船の購入、それからだと。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/11/11(火) 16:24:37.96
>>764
金持ちの道楽にしか見えない。
ヤナ趣味。
釣り船で我慢しとけ。
重油に触れれば嫌な顔するのが見えるわ

ここまで見た
  • 770
  • 709
  • 2014/11/12(水) 12:33:07.69
  
レス、有難うございます

>>766
確かに、昔から多いと言われてるますね。
本業以外に賃貸の不動産経営も遣ってるのですが、
不動産売買もヤクザや闇金等、闇の勢力の方が
多いですね。
会社を遣ってますと、右翼やヤー公とかに、
どうしても対応しなければならない事も有りますが、
継続的に関わることはまずありませんから、港湾事業では
気を付けないと行けませんね。

>>768
お船の販売会社さんとも話したのですが、まず業務の契約を
出来るお客さんを見つけて、業務として成り立つのを見極めてからの
購入が良いでしょうと成りましたね。
一応ソコソコニーズが有るので、お客さんは見つかるでしょうとも
言ってました。

>>769
お金が無いとは言いませんが、大してお金持ちでもないし
道楽じゃ無いので、失敗しないように慎重に情報を集めてまよ。
道楽なら50ftのクルーザーを買って、遊んでれば良いのですから。
(重油は障った事ありませんが、賃貸マンションは自主管理して
共有部の塗装を遣ったり、各部屋の洗面台変えたり結構DIYはしてますよ)

皆さん、色々とご意見ありがとうございました。
大変参考に成るレスも沢山頂けましたし、そろそろ1週間たつので、
この辺で一応終了と言う事にします。
私のレスが有りますと、他の方があまり自由にレスを書き込まれないようで
ご迷惑に成る気がします。

それでは皆さん、大変ありがとうございました。
皆様の今後のご健康とご発展をお祈りします。 m(_ _)m

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/11/13(木) 13:57:34.27
〉〉757 成功をお祈りします!開業したら是非出てきて下さい。使ってもらおかな(W)

ここまで見た
  • 772
  • 709
  • 2014/11/13(木) 14:18:41.22
>>767

有難うございます。

手打ちで安価付けたせいか、折角のレスを1レス見逃してました(すみません)。
タンカー組合とは気が付きませんでした。
こんど探して電話してみようと思います。
小さい船なので、届け出登録で行けそうですよね。
応援ありがとうございます。

>>771

どもども、有難うございます。
まだ先に成ると思いますが、鋭意頑張りたいと思います。

ではでは、失礼いたしました。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/11/13(木) 21:27:06.18
そもそも港湾関係では最大手とも言える一部上場の上組の社章が山口組といっしょだもんね。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/11/13(木) 22:05:03.91
>>773
藤木はどうすんだよ?www

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/11/14(金) 18:48:28.84
就活終わったこの時期でも求人を出してる良い会社

又は

別の会社にしたらよかったってあります?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/11/17(月) 20:02:37.80
船員って乗船中、酒飲めますか?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/11/17(月) 21:30:22.51
>>776
会社によるけど飲めるよ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/11/19(水) 09:06:40.86
以前乗ってた船は船主が発泡酒買ってサロンに置いといてくれたよ。荷役無いと昼飯時にみんな呑んでた、のんびりした会社でした。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/11/19(水) 23:44:34.64
休暇中は何してる?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/11/20(木) 21:37:38.81
朝 喫茶店でモーニング、昼 図書館 夕方 水戸黄門見もって晩酌、後就寝04時起床、進歩無し!

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/11/20(木) 23:47:00.39
陸上職になるとゴルフ接待しなきゃいけないらしいんだが…

皆もそんな事ある?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/11/21(金) 00:19:36.66
ゴルフ接待なんかしねえよ。
荷主もうざがってるからやんない。
やるのは、以前の先輩がやってたからって理由で空気でやってるだけ。
こんな遊戯で超悦感覚を得られるような汲み取り便所時代は終わってるよ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/11/21(金) 00:23:16.52
だよな

前時代的だよな

(運動音痴でやりたくないだけ)

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/11/21(金) 17:27:45.72
同級生が船釣り接待行ってた
鯛釣り、イサキ釣りその他

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/11/21(金) 19:07:08.01
http://m.nicovideo.jp/com/community/co1807593?uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON&DCMPAKEHO=ON&cp_webto=lvstmail_com
船乗りニコ生中
死相が出てるよ栗原良幸くん

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/11/21(金) 21:24:59.75
>>785
定期的に沸くね君

君は確か、こいつに女寝取られたんだっけ?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/11/24(月) 04:39:01.81
家に帰りたい...サラリーマンになりてえ
おまいら生まれ変わっても船乗る?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/11/24(月) 07:57:43.89
>>787
ならないな
給料安くても陸で働くよ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/11/24(月) 09:47:56.16
質問です。1000トン未満の離島への定期便などで航行しているフェリーの船体は、
何でできているのでしょうか? 
最近はアルミ合金が多いと聞きますが、もしそうであるなら具体的に説明をしていただきたく。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/11/24(月) 17:15:39.45
>>789
知ってるなら聞く必要がないのでは?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/11/25(火) 06:31:53.02
船乗りなりたいです

僕は13歳で中学2年生なんですけど、
学歴いらないと聞いたので、中卒でなりたいです

船乗りの勉強は今から(中卒で得る時間)も活用して
船乗りになれるよう目指していきたいです

具体的な条件やするべきことを教えてください

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/11/25(火) 06:40:00.56
僕は後期の段階で成績を無視しているといえます
5が一番いい5段階評価で 2多め3少なめです
市立です

船乗りになりたい理由は学歴を努力してとらなくていい
ということが一番です

いつまでに就職すればいいかはわかりませんが
中卒になって、高校に行く時間を活用して
船乗りを目指せたらいいと思っています

親に認めてもらう先生に認めてもらえる
くらい確実な目指し方を教えてください

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/11/25(火) 06:45:29.46
連続して書き込んでごめんなさい
「高校だけは出とく」っていう考え方もいいのですが
中卒してるのにもかかわらず 人生の安泰を目指すって
ことがしてみたいです

高校に行かなきゃ自分の人生が「パー」に
なるってこともわかっています

もし、船乗りに可能性があるなら
お願いします
教えてください

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/11/25(火) 19:33:38.78
>>790 ではそういう認識でよいのでしょうか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード