-
- 858
- 2014/08/27(水) 00:20:35.12
-
>>856
>初めから撃墜したかった
それなら追撃して即座に墜とすよ
>最終的に山奥で赤外線探知ミサイルを打ち込まれて破壊された。
墜とすなら海だよ
機体を沈めてしまえば機体の損傷も隠せるし生存者も残らない
余計な手間をかけなくても証拠隠滅できる
陸に墜ち、生存者もいた事が撃墜説の否定根拠
-
- 859
- 2014/08/27(水) 08:34:52.37
-
>>858
即座に落とすのに失敗したんだから仕方ないでしょう。一撃で失敗したら、
もう次には伊豆半島で目撃される可能性の高いゾーンに入ってた。
それから、追撃しようとしても搭載されているミサイルの数に限りがあった。
予期せぬ計画変更が撃墜側で発生した。
失敗する原因は幾らでもある。
一度失敗したら、もう海で落とす時間的なチャンスは存在しなかった。
なぜなら、市街地に近づいてしまったから。
後出しジャンケンでこうしておけば良かった、というのは世の常だが、
現実にはそうできない事情があったわけだ。
-
- 860
- 2014/08/27(水) 19:07:49.64
-
>>859
確実に撃墜するためには複数の方法を用意しておくのが常套手段
戦闘機の単独行動は有り得ない
戦闘機であっても4〜6発はミサイル搭載可能だし艦船であれば数十発は搭載している
1激しかできないなどということは無い
初弾が不発なら数発打ち込むのが常識
それをしなかったということは撃墜ではない
-
- 861
- 2014/08/27(水) 20:30:09.51
-
昔ファントムPが、酷ぇな俺ら撃墜なんてやってないよ
ただ横田への誘導をやめろと命令されて誘導やめただけだよ
ってカキコんでたじゃんw
-
- 862
- 2014/08/27(水) 20:33:40.04
-
>>861
氏名所属階級を明らかにせよ
-
- 863
- 2014/08/27(水) 23:25:59.07
-
ネットde真実!(ただし突っ込みはスルー)
-
- 864
- 2014/08/28(木) 00:28:07.35
-
あの事故は俺が若かりし頃マルヨンをこっそり持ち出して厚木基地上空の空域で遊んでた時にやっちまったんだよ
つい高度を上げ過ぎて民間航路に入っちまった
ぎりぎりでかわせると思って後方に回ったんだが旅客機遅すぎ
右翼端の燃料タンクと垂直尾翼が当たっちまった
俺はそのまま相模湾上へ出て落ちるまでにベイルアウト、その後まつゆきに拾ってもらった
多くの目撃者がいるはずなのにいっさい表に出てこない
俺は1年間幽閉された後他言しない事を条件に幽閉を解かれた
-
- 865
- 2014/08/28(木) 01:17:20.81
-
>>860
ウクライナのMH17便の件で,ロシア国防省が発表したウクライナ軍とみられる
Su-25は単機行動だったじゃないか.レーダーに映っていたのは1機だけだった.
特殊任務だから,機動性を最大限に発揮するために最低限の量のミサイルしか
搭載していなかった.(もともとこの任務は,一撃で仕留めることがどうしても
もとめられていた.基本,2度目が無い任務で,2度目分のミサイルを搭載するのは
プロの仕事ではない)なぜならば,何度も同じ飛行機が反復攻撃をかけるのは
攻撃していることが地上からまるわかりになるからだ.
だから,相模湾での攻撃機は1?分のミサイルしか搭載していなかった.
複数発発射した可能性もあるが,当たったもの以外は逸れて自爆したか落下した.
その意味では,謀略は半分失敗に終わった.(プロとしては痛恨のミス)
さらに,一撃目で尾翼が吹っ飛んで大きく速度が落ちた747に対して,攻撃側は
速度をあわせられず,再攻撃位置にはつけなかった.KAL007便の時に
カムチャッカのMiG-23の部隊が攻撃位置につけなかったように,ジャンボに対して
攻撃位置を取ることは戦闘機といえども難しい.
なので,追撃はF-4に任せられた.迷走を続ける123便の横田着陸を阻止し,その後
山間部に入ったところで赤外線追尾ミサイルで撃墜した.
-
- 866
- 2014/08/28(木) 01:20:04.70
-
さらに,特殊任務だから関わるパイロットの数は自ずから制限される.
信頼がおけ,口が堅いパイロットを選ぶ必要があるし,人数が1人から2人になれば,
秘密が漏れる可能性が2倍になることを意味している.
だから,この場合は複数機での初撃はありえないのさ.
幸か不幸か,そのパイロットは1?目で不発に見舞われてしまったがな.
-
- 867
- 2014/08/28(木) 18:55:02.75
-
>>866
じゃ、なぜ複座(2名搭乗)のF-4追撃したの?
当時はF-104やF-15と言った単座機(1名搭乗)があったのに
-
- 868
- 2014/08/28(木) 22:52:30.99
-
>>867
当然、予期せざる発進だったのでスクランブル待機中のすぐに使える機体を使っただけ。
それがたまたまF-4だったというだけのこと。二段目の追撃は実行側にしても予期せざる
出来事だったからさ。
ちなみに、該当機に登場していた式地豊二等空尉は、その後、当時は大問題を抱えていた
ブルーインパルス(今とは別組織のT-2時代)に移籍させられ、激務の上事故死。
事故は、編隊訓練中に編隊長が空間識失調にかかって異常機動をとり、編隊末端の
5番機、6番機が海面に激突、という凄惨なものだった。当の編隊長は何事もなく帰ってきた。
事故日は7月4日のインディペンデンス・デイ。
-
- 869
- 2014/08/29(金) 00:08:21.42
-
さらに言うと、百里基地では第305飛行隊(F-4)と、第204飛行隊(F-15)が
いたわけだが、204飛行隊はまさに85年にF-104から機種転換して再編成中。
再編成前は新田原基地所属だから、機種変換中でスクランブルに出れるような
状況ではない。当然のようにその時のスクランブル任務にはF-4が当たることに
なるわけだ。
-
- 870
- 2014/08/30(土) 00:23:44.91
-
>>869
F4はミサイル4発と20mm機関砲装備ですが
ミサイル1発不発で撃墜失敗って素人ですか?
それと機密に気を使う任務にスクランブル機って機密駄々漏れを許可したって事?
-
- 871
- 2014/08/30(土) 09:20:06.77
-
>>866
過密空域でスクランブル機がミサイルなんか撃ったらそれだけでおそらく1000人以上の人間に知れ渡るぞ
-
- 872
- 2014/09/01(月) 07:06:46.47
-
>>868
>>空間識失調にかかって異常機動をとり、
>>当の編隊長は何事もなく帰ってきた。
それ本当に空間識失調だったのか?……
gkgkblbl
-
- 873
- 2014/09/02(火) 11:00:19.92
-
>>872
空間識失調は体調が万全のベテランパイロットでも起きる
それに松島基地周辺は視界不良が絡む事故が多いんじゃよ…
-
- 874
- 2014/09/02(火) 18:04:34.30
-
>>872
当時の編隊長は問題人物とされているよ。
それは、海霧の中に突入した後に2番機と6番機のポジションでの編隊を組んでいた僚機が、
相次いで太平洋上に墜落したものによる爆発炎だった訳ですが、T-2ブルーインパルスの
墜落事故が再度発生し、その時に2番機を操縦していた濱口誠司1尉(航空学生33期出身)と
6番機を操縦していた式地豊1尉(航空学生30期出身)が死亡した事によって、さすがにこの時は
「これでT-2ブルーインパルスの姿は、もう二度と見る事はできまい...」と思ったものでした。
また、飛行教官とは言え本来は戦闘機パイロットでもあり、その技量低下を防ぐために
一つの基地や飛行隊などに留まる事が少なく、通常は約3〜4年程度で各基地へと
転勤を繰り返す幹部自衛官なのですが、その時、多数機編隊長の資格を取得するために
錬成訓練を行っていた編隊長機のパイロットは、初年度の浜松事故による1名死亡、
1名退職が引き金となって人事の歯車が狂い、基幹要員としてT-2戦技研究班発足以前から
第21飛行隊に在籍しながらも、結果的には組織維持のためにおよそ12年に渡り第四航空団に
長期勤務せざるを得なくなった事や、更には上層部が「とある事情」からこのパイロットに
対しては、当初から多数機編隊長の資格を付与させるつもりなど無かったにも関わらず、
それでも錬成訓練をしていた事などが、結果的にこの事故に至るその背景として大きく
横たわっていた、などといった事なども関係者からは漏れ聞こえてきましたが、
長年T-2ブルーインパルスで単独機なども担当し、多数機編隊長の錬成訓練を行っていた
このベテラン・パイロットは、事故後暫くして第四航空団から転出した後に、
救難ヘリのパイロットに転向したらしい...という噂話を小耳に挟み、
小松救難隊にその姿を見かけた様な気がしましたが、今となってはそれは定かな記憶ではありません。
-
- 875
- 2014/09/02(火) 18:09:15.21
-
「とある事情」っていうのが何なのか、非常にきな臭いね。
それから、普通はこういう事故を起こし、部下を死なせたら本人は辞職することになる。
かならず、そういう空気になるのだ。にもかかわらず、この編隊長は空自に在籍し続けた。
組織も敢えて地上職に下ろす(=退職勧告)することなく、都落ちでヘリパイとはいえ、
空中勤務を続けさせた。
なにか深い闇があるね。
-
- 876
- 2014/09/02(火) 18:22:36.07
-
少なくとも、式地二尉は墜落直後の日航機を目撃していた。
そして、事故のあとで「いつ事故が起こってもおかしくない」ような状況の問題部隊に
転属させられ、アグレッサーとアクロバットチームを兼務する非常に過酷な勤務におかれた。
そこの編隊長は、いろいろと問題をかかえた長期勤務者(長期にわたって転勤していない
自衛官のこと:一般的に問題を抱えている場合が多い)であった。
そして、式地氏は「いつ事故が起こってもおかしくない」という予想通り、事故で亡くなった。
裏になにかあるかどうかは別としても、上のことは実際におこったことだ。
-
- 877
- 2014/09/06(土) 01:18:32.97
-
>>876
口止めに6年もかけるとは空自ものんびりした組織だね
-
- 878
- 2014/09/06(土) 16:18:31.52
-
過酷な勤務ですり潰して行くのは日本の軍隊の典型。
山本長官機の護衛パイロットたちも、すり潰されて行った。
過酷な勤務に置くと、本人たちの精神も弱って
余計なことは言わなくなるし、うつ状態になって自責に
かられるので諸々のことを自分のせいだと思うようになる。
よく考えられてるよ。
-
- 879
- 2014/09/06(土) 20:19:36.71
-
>>878
潰れる前に喋り捲ったらどうすんだ?
-
- 880
- 2014/09/08(月) 22:10:27.33
-
もうミサイルが当たったのは分かり切ってるのにいつまで隠す気だ?
オレンジ色の物体は何だった?
ボイスレコーダーの完全版を早く公開しなさい
-
- 881
- 2014/09/08(月) 22:48:10.17
-
ミサイルなのか標的機なのかどっちかにしてくれ
いくらバカでも真実なんていっぱいあっちやいかんくらいの事はわかるだろ
-
- 882
- 2014/09/09(火) 00:28:01.94
-
>>881
ちょー目立つようにオレンジ色に塗装したミサイルなんだろ
北朝鮮でさえミサイル撃つときにはノータム出すのに混雑した航空路に向けてノータム無しで飛翔体を飛ばすわけがない
-
- 883
- 2014/09/09(火) 12:03:14.85
-
妄想を現実だと信じ込んでいるキチガイしかおらんのかよ
-
- 884
- 2014/09/09(火) 16:15:49.71
-
圧力隔壁が壊れた→分かる
その勢いで尾翼吹っ飛んだ→はあ?
そして急減圧が起きた→はあああああ??
常識で考えたらまさにこれ。
そもそも圧力隔壁が壊れたくらいで根こそぎ吹っ飛ぶほど尾翼はヤワいのかと。
マッハ1で何万キロ飛んでもビクともしない尾翼がそんなヤワいのかと。
事故調は馬鹿なの?w
-
- 885
- 2014/09/09(火) 18:31:50.08
-
飛行機ってのは意外とヤワいぞ
知れば知るほど乗るのが怖くなる
-
- 886
- 2014/09/09(火) 19:22:04.02
-
飛行機は空飛ぶ風船みたいなものだな
羽はずっとバタついてるし機首が上向いたまま前進してるし笑える乗り物だよな
-
- 887
- 2014/09/09(火) 19:39:59.61
-
航空宇宙の世界はハイテク満載だと信じてる奴が多いんだよな
現実には「そこそんな事やっちゃっていいの?」って事がザラ
-
- 888
- 2014/09/09(火) 20:30:28.56
-
そうそう、「そこで撃墜しちゃっていいの?」っていうところで自衛隊が
撃墜しちゃって、「そこ黙ってていいの?」ってところで撃墜したパイロットが
黙って死んだわけだ。本当に航空宇宙の世界は考えられないような事がおこる。
-
- 889
- 2014/09/09(火) 20:41:39.10
-
>>888
これか?
Pはちゃんと生きてるぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-15%E5%83%9A%E6%A9%9F%E6%92%83%E5%A2%9C%E4%BA%8B%E6%95%85
-
- 890
- 2014/09/09(火) 21:56:11.22
-
>>888
自衛隊初の撃墜死させたパイロットは今は何をしているのだろう?自衛隊に在籍はしてないよな?
-
- 891
- 2014/09/09(火) 22:02:15.04
-
>>890
>撃墜死させたパイロット
いつ誰を死なせたの?
-
- 892
- 2014/09/09(火) 22:04:52.20
-
>>891
F15の話だろ。
-
- 893
- 2014/09/09(火) 22:08:32.57
-
>>892
撃たれた方はベイルアウトで助かってる
確か軽傷だったはず
撃った方は無事帰還してる
その後の処分でP資格剥奪されたけどな
-
- 894
- 2014/09/09(火) 22:16:15.82
-
>>893
資格剥奪されて、陸自に転籍したんだろうか?
-
- 895
- 2014/09/09(火) 22:17:48.88
-
>>894
退職したか地上勤務だろ
-
- 896
- 2014/09/09(火) 22:19:45.85
-
もし辞めさせられてないのなら公務員の待遇ってすごいな
-
- 897
- 2014/09/09(火) 22:23:38.18
-
>>896
クビにして機密事項しゃべられたら大変だからな
-
- 898
- 2014/09/09(火) 22:39:48.25
-
F-15の撃墜事件のスレじゃないだろwww
日航機を自衛隊機が撃墜した話だ。
そうまでして話をそらしたいとは、必死だな。
-
- 899
- 2014/09/10(水) 00:27:06.81
-
>>898
詳しい事を聞こうじゃないか
きちんと筋道を立てて語ってくれないか
-
- 900
- 2014/09/10(水) 16:22:10.71
-
尾翼を吹っ飛ばすほど豪快に壊れた筈の圧力隔壁が、事故現場で比較的綺麗な状態で発見された件w
-
- 901
- 2014/09/10(水) 19:12:49.55
-
あれが綺麗な状態に見えるのか…
ミサイルだったら急減圧どころか爆発的な減圧で空中分解しとるわ
-
- 902
- 2014/09/10(水) 19:55:19.79
-
>>900
>尾翼を吹っ飛ばすほど豪快
豪快に圧力をかけなくても風船は破裂する
-
- 903
- 2014/09/10(水) 20:07:13.18
-
>>886
外板踏めばベコベコする
フレームは指で押せばたわむ
工具を落とせば穴が空く
胴体はわずか200gの爆薬で風船みたいに破裂する
きつ目のハードランディングすれば脚が抜けたり胴体が座屈する
後方乱気流中でラダーペダルをべた踏みすれば尾翼がもげる
軽量化のためにかなり「攻め」てる感あるよなあ
-
- 904
- 2014/09/10(水) 22:11:57.25
-
飛行機は風船だから簡単にバラバラになります論wwwww
タイ航空機事件では、747機の最後部トイレが手榴弾で爆破され、
圧力隔壁がぶっ壊れて急減圧発生、乗客も鼓膜が破れるくらいの
ダメージを受けたわけだが、尾翼は吹っ飛んで無いな。
お前らの言うような風船で簡単に尾翼が吹っ飛ぶようなものには
とても思えないんだがなwww
そこまでして事故調の結果を必死に擁護したい理由はどこにあるのやら。
-
- 905
- 2014/09/10(水) 22:18:33.85
-
タイ航空機事件ってタイ国際航空620便のことか?
A300だけど?
別の事故なら示してくれ
-
- 906
- 2014/09/10(水) 22:35:40.99
-
>>904
キミは何を主張したいんだ?
-
- 907
- 2014/09/10(水) 22:53:11.55
-
>>905
ああ、悪い悪い勘違いだ。
エアバスA300だったわwww A300とB747で致命的に異なるのなら
それまた凄いことだから結論に変わりはないけどな。
指摘ありがとよ
-
- 908
- 2014/09/10(水) 23:42:09.53
-
機種が違えば構造も違うじゃ結果も違うわ
なんで隔壁の破損と尾翼の破損がイコールになってるの?
穴の空き方がどうであれ後部の構造がどうであれ、穴が空いたなら同じ転機を辿るべきって主張なのか
このページを共有する
おすすめワード