facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/13(金) 18:13:49.75
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
 そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸
 宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。
 貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
 それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。
 『ラプラスの箱』を開けてはならない。
 それが何であるのか、知る者はほとんどいない。
 『箱』の秘密は、サイアムの元で眠り続けた−。
        __ ___    機動戦士_  _ ___
        =/ /ー屮ァ/7‐,= ァ屮7 `i i´ `Y´/⌒ヾ{
        / // /,二// /=/ / / __ | |  _7Z,ニ,_77=,ニ〃
     /_//_//_ノ ̄ /_/ /__丿八 乂_゙大弋ニフフ  ̄
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
      MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN
・次スレは>>950 立てられない場合は即申告 スレの速さによっては>>900頃でお願いします
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨
・スレッドが荒れた時は>>1にある外部したらばをご利用下さい

●公式サイト.     ttp://www.gundam-unicorn.net/
●公式twitter    ttp://twitter.com/gundam_unicorn
●小説版公式サイト ttp://www.gundam-unicorn.net/novel/index.html
●まとめWiki.      ttp://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/
●PS3ゲーム公式.. ttp://uc.channel.or.jp/

前スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】312角獣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341411448/


ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/03/16(日) 12:06:29.99
STGゲームを作成できるフリーソフト「シューティングゲームビルダー」
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/

・スプライト、効果音、BGM(OGGファイル使用)、プレイヤー、背景、ステージ、弾幕、
スクリプト、キャラクタ、編隊、フォント、レイアウト編集などが可能。
・配布データの作成も可能で、さらに実際にプレイできるテスト用でもデータも
付属しており、横STGも縦STGも作成可能。
また、いわゆる弾幕の生成を支援する機能も備わっているため、弾幕シューティングに
仕立てることもできる。
・自由度が高いため、それなりのものを作るには相応の工夫と根気が必要であるが、
使いこなせれば (絵心やセンスなども必要) かなり良い。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/03/16(日) 12:52:56.66
>>701 小説かなにかだとアムロがぶっ放したハイパーバズーカで機能不全にされたらしい
<αアジールIフィールド

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/03/16(日) 13:12:13.23
あ、Iフィールドがああああ! byウラキ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/03/16(日) 15:56:45.00
質問です
小説にある「汚水でふやけた生皮の袋」って表現は
汚水→客の精液
生皮の袋→マリーダの膣
って捉えればいいの?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/03/17(月) 07:10:39.44
下品

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/03/17(月) 07:23:33.28
それマルチで荒らしているサル未満だよ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/03/17(月) 16:39:13.81
福井小説にそんな描写があんのか?
つくづく不快な作家だなあ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/03/18(火) 15:18:22.23
女には厳しくオッサンにはやたらと甘い、って印象=福井小説

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/03/18(火) 17:38:41.94
まずストーリーをまともに成立させろや
小学生以下の糞設定から問題なんだよ
ちゃんと1から構築してから書けよ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:01:54.47
フルフロンタルがいった「コロニー内のみでの経済活動の為の組織作り」
って可能なんかね。

福井世界での基本システムを知らないとあれだけれど。
そんな事の為に自治権って。

何かずれてね?
たとえできたとしても連邦を締め出してコロニー間の経済活動だけで
賄おうって事だしそれは不平不満の元になるとミネバはいってたな。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:35:56.69
ずれてるというか逆なんだよなー。
コロニーだけで経済活動、なんて出来ないんだ。
水も空気も居住空間も人工で作るしかない、せいぜい農業コロニーで食糧とかを少々生産できる程度で
資源がまるで無いんだからさ。

「人工宇宙都市」なんだからな。都市でエネルギーやら物資やらを作れるだろうか?
無理だよね。ましてや空気や水すら金出して作る必要があるのが宇宙世紀のコロニーだ。

月や木星を巻き込んだところでも独自にやってけるか怪しい。
というか、月や木星以上に経済的な売りが無い、
天然資源皆無に近い、ただ人工都市だけの脆弱なサイド、宇宙都市が宇宙をまとめられるわけがない。
まだ月や木星がサイドを支配下にまとめる方が現実味がある。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:38:31.70
>>712
でもフロンたるは「連邦政府は宇宙コロニーがその気になれば自給自足できる
と知ってる」と言ってたんだよな。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/03/20(木) 19:32:10.60
博子残念だったな

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:07:40.33
>>713
だから、それがおかしいんだって。
ティターンズは地球を握る地球連邦をのっとることに最大の関心を傾けてたし、
ジオンなどの宇宙の新興勢力で地球圏に覇を唱えんとするものは、皆、地球に侵攻していった。

例外は新生ネオジオン。最初から地球圏に覇を唱えるのを目的にしてなかった。
ザンスカール・木星帝国は首領は隠された別の目的をもってたが、組織としては
地球を掌握し覇権を得るのを当然のものとしていた。

宇宙世紀は地球なしではあの世界が成り立たないからこそ、どいつもこいつも
地球を得ようとしたり、あるいは地球をぶっ潰して、全部ぶち壊そうとしてたんだ。

宇宙だけでやってけるほどの力があるなら、ジオンとかすら成立しえない。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:20:50.46
地球を無視して〜〜〜とか可能なら誰でもやってただろうしなw

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/03/21(金) 09:41:26.99
ちゃうちゃう
フロンタルは道化だから。サイド共栄圏も戦争の建前
実現可能かどうかは考えてない
フロンタルを差し向けたモナハンの真の目的はジオニズムの存続とそれを利用して政治活動やる事だから
だいたい箱の正体も解らぬ内にそんな計画立てるのも不自然やろ?

ちゃんと原作小説を読まな。総集編もどきなアニメ版はカットされまくりで破綻してんねん。玩具販促しか考えてないから

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/03/21(金) 10:20:45.37
箱の存在自体で破綻してますよ、と。陰謀史観もいいところ。後付にしても酷いなあw

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/03/21(金) 10:26:29.22
成り立たないものは建前になりようがないだろうが。

このように原作こそ破綻していんだよ。
正体もわからない箱なんぞに世界が振り回されるとか、アホかいな、としか。
サイド共栄圏構想もそうだが「作者がそう設定してるから、作品中の皆がそれを信じてる」以外の理屈が皆無。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/03/21(金) 11:07:37.21
そんな壊れた設定を持ってして「リアル志向」だからなw
そりゃキチガイ扱いされるっつーの

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/03/21(金) 14:37:50.74
>>719
そうだよ。だからフロンタルの話を聞いて正論とか言ってるバナージやミネバは勿論、それ見て「フロンタルのやり方はスマートニダ」と興奮してるUC厨も、まとめて残念な人達だという事

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/03/22(土) 13:29:49.11
俺のIDユニコーン

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/03/22(土) 13:31:52.49
誤爆すまん

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/03/24(月) 11:56:32.17
BD1巻をスリーブケースの為に買い直したいんだが
お前らならいくらまで出せる?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/03/24(月) 11:59:30.71
渋々7980円で買ったわ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/03/24(月) 19:17:23.77
むしろ金くれたら貰ってやるレベル

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/03/25(火) 23:06:31.70
バナージ死ぬのか

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/03/26(水) 02:41:37.08
>>727
オードリーと幸せになって欲しい

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/03/26(水) 04:40:56.30
>>727
そうなったらもう少し評価出来るな監督は

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/03/26(水) 05:34:05.83
マリーダ生存の代わりにバナ死亡なら許す

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/03/26(水) 08:09:30.87
ラプラスの箱が本物で有効性があるって根拠は誰が示してくれるんだ?
それが偽物だとかお偉いさんに言われまくったらおしまいじゃないの?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/03/26(水) 10:45:22.41
>>731
あの作品の神である作者(福井)がそう設定してるので、
皆、それを信じます。根拠があると思ってます。

それ以上に説明しようがない。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/03/26(水) 13:23:20.96
何だそりゃw
糞駄作にも程があるなwww

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/03/26(水) 17:47:28.77
中身がなんだかわからない物で人が騙せるはずが無いのに・・・

マ・クベの壷なら金を出して買う人がいるのは想像できるけど
中身が解からなければ空っぽかもしれないとも普通に疑われる箱に
金を出す人がいるなんて想像も出来ない

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/03/26(水) 23:33:10.44
設定の矛盾、中身の無いストーリー、ご都合主義、没個性で面白味の全く無い主人公等々・・・
駄作要素しか揃っていない

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/03/27(木) 00:06:43.09
別に公になった所でどうでもいいような情報だったしな
凄いと思ってるのは福井だけ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/03/27(木) 00:08:27.77
>>735
カッコイイ戦闘シーンがあるじゃないか
俺は話の内容は無視して旧作のMSがカッコ良く動く所だけを見るために見てるぞ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/03/27(木) 02:45:53.77
>>737
BFと同じか
あれも懐かしの機体やドマイナー機体が動くのが何よりの楽しみだし

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/03/27(木) 06:47:38.58
まあ、あっちはコレと違ってあからさまな過去作矛盾に基づくストーリーとかも無く、
ホビーアニメとしてストーリー追うことも出来るから同じとは言えないがな

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/03/27(木) 17:30:17.46
これだけ破綻しまくってるのに何も修正しないでアニメ化しなきゃならなかった理由が知りたいわ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/03/27(木) 21:53:43.71
そんなに駄作っていう程かなぁ?
ストーリー判りやすいし…
楽しみながら見ているけど
これに限らず主人公に都合よい物語は数多くあるけどねぇ…

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/03/27(木) 23:29:35.39
種種死に比べたら、UCは神作品だな

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/03/27(木) 23:37:43.93
随分金のかかったPVだなぁとしか…

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/03/28(金) 01:01:47.70
普通に面白いと思うけどな他作品と比べたらとかではなく僕はUC分かりやすくて面白いと思うし好きだよ
シナンジュがデブリの中を移動して来るシーンかっこいいし好きだ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/03/28(金) 04:34:26.11
設定の矛盾、中身の無いストーリー、ご都合主義、没個性で面白味の全く無い主人公等々・・・
駄作要素しか揃っていない

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/03/28(金) 10:37:48.18
旧シャア書き込めないんでこっちに来ますた

つーわけで袖付リゲルグきたーぁぁぁ!

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/03/28(金) 17:22:47.26
袖とか襟が付くだけであんなにダサくなるのか

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/03/28(金) 19:13:43.80
>>719
正体が分からないからこそ人間は振り回されるんだぜ
それは現実の社会でも同じ事…
つまりガンダムUCという作品は現実社会を描いてるんだよ
お子様にはムズカシイかもしれないね

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/03/28(金) 19:18:14.69
>>748
お前が現実世界に生きていない廃人である事はよく分かったからwwwwww

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/03/28(金) 19:25:38.19
>>749
あらら…おヘソ曲げちゃったかな

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/03/28(金) 19:26:40.80
>>750
m9(^Д^)プギャーwwwwwwm9(^Д^)プギャーwwwwwwm9(^Д^)プギャーwwwwwwm9(^Д^)プギャーwwwwwwm9(^Д^)プギャーwwwwww

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/03/28(金) 19:29:01.63
>>748
あなたの現実世界って素敵なお花畑世界でつね
もうそこから出て来ないで下さいね

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/03/28(金) 19:46:40.83
>>752
必死だな…
痛々しくて見てられんよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード