facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/13(金) 18:13:49.75
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
 そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸
 宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。
 貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
 それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。
 『ラプラスの箱』を開けてはならない。
 それが何であるのか、知る者はほとんどいない。
 『箱』の秘密は、サイアムの元で眠り続けた−。
        __ ___    機動戦士_  _ ___
        =/ /ー屮ァ/7‐,= ァ屮7 `i i´ `Y´/⌒ヾ{
        / // /,二// /=/ / / __ | |  _7Z,ニ,_77=,ニ〃
     /_//_//_ノ ̄ /_/ /__丿八 乂_゙大弋ニフフ  ̄
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
      MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN
・次スレは>>950 立てられない場合は即申告 スレの速さによっては>>900頃でお願いします
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨
・スレッドが荒れた時は>>1にある外部したらばをご利用下さい

●公式サイト.     ttp://www.gundam-unicorn.net/
●公式twitter    ttp://twitter.com/gundam_unicorn
●小説版公式サイト ttp://www.gundam-unicorn.net/novel/index.html
●まとめWiki.      ttp://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/
●PS3ゲーム公式.. ttp://uc.channel.or.jp/

前スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】312角獣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341411448/


ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/03/08(土) 17:15:40.94
パクり度合いじゃ福井と同レベルか
福井の場合はパクってもそれを活かせずにスベって終わるけど

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/03/08(土) 18:40:50.34
覆面被った>>648

>「よう!ビビり! そんなに素性を知られるのが怖いのかw」

wwww

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/03/08(土) 18:45:19.41
何と戦っているんだろう

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/03/08(土) 18:48:58.67
サンダーボルトの方が面白い

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/03/08(土) 18:52:06.08
お前こそ、何が目的なんだよ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/03/08(土) 20:27:38.90
ユニコーンの円盤爆売れがそんなに悔しいのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/03/08(土) 20:51:28.00
だな。EP7なんて新作映画作るのと同じだけ尺貰ってんのに
それでも人気がないと言い張るアンチ()

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/03/08(土) 20:59:04.02
また基地外信者か
いい加減しつこいねえ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:02:15.30
結局反論はできないんだなアンチ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:04:24.70
アニメ業界枠でも話題に上らないウニコーンが何だって?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:15:10.31
話題に上がってないとかwwwwww
いくつも受賞してますよ情弱さんwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:17:31.59
残念賞でも取ったの?
そりゃおめでとう!

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/03/09(日) 01:56:35.90
ところで何で今回は、武装を寄せ集めて作りました感を醸し出さないとダメだったの?
やっぱ0083で機体のオーパーツ感が半端なかったから?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/03/09(日) 02:18:23.70
0083もそんなにオーパーツとは思わんけどなあ
作画と演出で凄そうに見えるだけで

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/03/09(日) 09:12:53.41
http://imgur.com/gallery/47WblHx

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/03/09(日) 13:53:38.62
随分と大金使ったPVでしたね。スタッフの皆様お疲れさん

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/03/09(日) 17:03:33.72
>>663
ジオン残党の寄り合い所帯で貧乏な袖付きが
新規新型の巨大MAをほいほい作れたらおかしいだろ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/03/09(日) 17:10:07.80
>>665
ネオジオング?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/03/09(日) 18:11:57.52
>>667
オリジナル機体を開発していた時点で既におかしいわけだがな

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/03/09(日) 23:14:04.80
>>667
ですねークシャトリアとかシャンブロとかおかしすぎますよねーw

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/03/09(日) 23:18:47.28
>>664
なんでアクシズはノイエジールやその直系後継機をあの後作らなかったんだろ。
え?アルパアジール?やだなあ、あれは新生ネオジオンが作ったものでアクシズが製造したわけじゃないでしょー。
仮に流れをくんでるにしてもニュータイプしか乗れない上、アイフィールドもない劣化ぶりじゃないですかー。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/03/09(日) 23:22:24.20
>>671
さあ?強いて理屈付ければ、コストパフォーマンスが悪かったんじゃね?
実際、大した役にたってないし
ああいう決戦兵器って一発勝負の重要作戦とかでも無ければ使いにくいよね
運用コストも大変そうだし

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/03/09(日) 23:31:20.02
大して役に立っただろw
ジャックされたコロニーに追いつけそうだった追撃艦隊の先遣部隊を壊滅させてしまったのは誰だ?
ソーラーシステムのコントロール部分を壊して、コロニーに充分な照射をさせなかったのは誰だ?

変な言い訳は結構だ。素直に認めようよ。後付けなのにやり過ぎた、矛盾でした、と。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/03/10(月) 05:56:39.22
PGのネオジオング発売しろよ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/03/10(月) 16:30:23.27
>>674
何mだよww

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/03/10(月) 17:27:24.26
ダサいかどうかで言えば元祖ジオングの方が間違いなくゲテモノなんだけど
ネオはそれ以前に何か無個性なんだよなぁ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/03/10(月) 17:35:44.05
そりゃ、今まで出てきたメカの要素の継ぎ接ぎだからな。
一つとしてオリジナリティがない。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/03/10(月) 20:34:30.65
すごい叩かれてるけど、ドーベン好きだからZZ版ドーベン買ってきたのね
2回起こったネオジオン「抗争」がネオジオン「戦争」になってるんだけど、何かのミス?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/03/11(火) 01:13:38.69
PGのνとサザビーは見たいけどね。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/03/11(火) 09:07:04.68
しかしつくづく話題性の無い作品だよなあ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/03/11(火) 20:29:11.70
でも円盤の売り上げだけはある、不思議だ
アニメ系の感想サイト幾つか見てるが取り上げてるの見たことないのに
そういう層じゃないってことなのか?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/03/11(火) 20:37:17.66
つってもブックオフやゲオに中古が山積みになってたけどなw

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/03/12(水) 10:31:28.38
ダンボールのユニコーンすごかった

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/03/12(水) 12:21:34.49
気になってたんだけどズサが持ってたのはギラ・ドーガのビームマシンガンと
ケンプファーのショットガンでいいの?
なんつうかマシンガンがいいけどショットガンは無いわー

HGズサいつ出るかな

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/03/12(水) 22:22:25.19
BFのズサ・ストーム(視聴者応募作品、プラモ部門大賞)がHGになってくれればワンチャンあったかもな

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/03/12(水) 23:02:44.29
>>673
あんな化物みたいなの並のパイロットじゃ扱えない
ニュータイプでもごく一部だけだろう
そんなもの量産してもお金の無駄ですから!

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:53:55.58
シナンジュのタンブラー使った人いる?
あれは連邦タンブラーみたいに、洗うときに中の紙が濡れそうなタイプ?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/03/14(金) 04:14:24.97
シナンジュのタンブラーもあったのか

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/03/14(金) 13:06:43.24
出て来るMSこれで全部だと思う?
バイアランみたいに隠してるのあると思う?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/03/14(金) 16:36:31.46
今更何を出そうが何もワクテカ出来ない

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/03/15(土) 07:20:39.11
プラモも出たドーベン・ウルフは出るのか?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/03/15(土) 13:40:07.91
ユニコーン爆売れで悔しいでちゅか?wwwwww

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/03/15(土) 14:10:02.78
爆売れ(笑)

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/03/15(土) 16:36:15.41
ずっとユニコーン形態ならかっこいいのに。
ガンダム系の額のアンテナってダサいんだよ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/03/15(土) 16:50:32.24
変形させる事自体が無意味だしな

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/03/15(土) 17:40:37.23
>>686
だからと言って後継機がアイ・フィールドも張れないのはどうなんだw

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/03/15(土) 19:53:20.22
>>696
α・アジールはIフィールド完備だぞ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/03/15(土) 19:55:25.85
>>689
バーザム出て来たら話題にはなるだろうけど
それは無いな確実に

前取った出て欲しい機体アンケートだとバーザムとビグザムが人気あったんだっけ?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/03/16(日) 05:00:12.20
カトキ版バーザムとか別物過ぎて萎えるわ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/03/16(日) 09:05:59.53
ドーベンのお前誰?ぶりをみるにばーざむも期待できん

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/03/16(日) 09:32:05.20
>>697
嘘だっ!!

以下抜粋
書籍によっては( 『MS大図鑑 PART.3 アクシズ戦争編』 p.72-73。
胸部の凹みの赤く塗られた部分をIフィールドジェネレーターとしている)
Iフィールドジェネレーターを装備しているとされているも、
劇中でこの機能でビーム兵器を防御する場面は無く、むしろビーム兵器が首の付け根に命中し、
傷がつく場面が存在した。
(「ガンダムコレクション 1/400 α・アジール」の説明書などではこの部分は大型メガ粒子砲とされている)


実際、劇中でビーム弾く場面皆無だしな。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/03/16(日) 12:06:29.99
STGゲームを作成できるフリーソフト「シューティングゲームビルダー」
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/

・スプライト、効果音、BGM(OGGファイル使用)、プレイヤー、背景、ステージ、弾幕、
スクリプト、キャラクタ、編隊、フォント、レイアウト編集などが可能。
・配布データの作成も可能で、さらに実際にプレイできるテスト用でもデータも
付属しており、横STGも縦STGも作成可能。
また、いわゆる弾幕の生成を支援する機能も備わっているため、弾幕シューティングに
仕立てることもできる。
・自由度が高いため、それなりのものを作るには相応の工夫と根気が必要であるが、
使いこなせれば (絵心やセンスなども必要) かなり良い。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード