facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/02/14(土) 08:52:06.16
前スレ
【アバレた】爆竜戦隊アバレンジャー 35【数だけ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1321125923/

ここは、「爆竜戦隊アバレンジャー」の本スレです。

東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/abaren/(リンク切れ)
テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/aba/
東映AG公式 http://www.super-sentai.net/

※原則として>>980を取った人が次スレを立てて下さい。
 >>980を取った人は、スレ立て宣言もしくは不可宣言をしてください。
 >>980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/05/20(木) 23:09:50.74
モニタリング串田アキラ!

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/05/21(金) 08:49:15.83
本日18:00 西興一郎&富田翔
「爆竜戦隊アバレンジャー 裏話 全部話します」Youtube配信

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/05/21(金) 21:42:19.66
座談会の時も思ったけど冨田さんのトーク面白いな。神木さんの事にも触れていたのが良かった。
今度はブラック呼んでほしい。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/05/22(土) 20:32:36.43
1話と最終回だけでなく2人の人格入れ替わった
回についても聞いてみたいな
>>931
ムックのインタビューで西さんが言ってたように
ショーでも盛り上げ役だったのがわかるよな
冨田さん

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/05/24(月) 13:28:03.08
なんつーか表舞台に今も出続けてる人とそうでない人の違いを見せつけられた感じ。
風貌や物腰、会話のセンスとかね。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/05/24(月) 13:46:30.06
舞ちゃんとジャンヌも呼んでほしいけど連絡先分からないんだろうな。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/05/28(金) 20:41:08.62
冨田さんが出演出来たのはフリーだったからみたいだけど他の人達は事務所の許可がないと呼べないんだろうな。
変身ポーズもしてくれたし、これからの動画も楽しみ。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/06/07(月) 21:38:03.60
アバアバアバアバ アバレレンジャー♪
本命穴馬かきわけて♪

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/06/07(月) 21:41:56.66
西ってアバレンジャー嫌々やってたよね

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/06/07(月) 22:09:33.19
ホウオウレンジャーとギンガピンクも嫌々やっていたからそのお仲間だな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/06/19(土) 08:12:51.62
安田洋子
1993年11月20日 電光超人グリッドマン第33話 お清
2003年3月23日 爆竜戦隊アバレンジャー第6話 老け娘

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/06/19(土) 08:31:58.97
>>938
今からキュウレンジャー見ようとしてたのにそんなこと言わないでよ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/06/19(土) 20:53:11.21
>>940
キュウレンのはホウオウソルジャーや

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/06/20(日) 07:13:51.82
>>941
ああ、ダイレンね。
それもまた見ようと思ってるんだけどな・・・。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/06/22(火) 15:58:42.27
機界戦隊ゼンカイジャー第16カイ!「磁石シャクだぜもう限界!」で、磁石の弱点は熱だというのを見て、
第7話「アバレ赤ちゃん爆竜」で、ジシャクナゲンゴロウによってつけられた磁力が、大気圏内から落下する際の空気との摩擦熱等の影響で失われたのを思い出した

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/06/23(水) 14:30:08.09
仮面ライダーセイバーではアバレマックスみたいな変身をする強化フォームが出たね。

本編でアバレマックスのアバレモード見たかったな。なれるか分からないけど。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/06/23(水) 14:32:47.77
アバレンジャーで最強は誰なんだろう?レッドとキラーも強いけど個人的にはブラックだと思う。一人でギガノイドを倒したし。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/06/23(水) 15:15:55.68
まずキラーをボコボコにしたアバレマックスが最強、他のメンバーのダイノガッツも譲渡されてるし
次点でキラー、アバレンジャー四人をボコボコに出来る実力がある、終盤だと難しいだろうが
ブラックはギガノイドを倒したり火力はあるが、キラーにはボコられてたから三番手か
あとはレッド・ブルー・イエローで同格と見る

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/07/24(土) 16:51:07.93
アバレマックス最強だろ
アスカは強いが精神面が不安定

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/07/24(土) 18:58:47.11
アバレマックスって番組終了後はほとんど取り上げてもらえず何かと不遇だよね。
ゴーカイジャーでも未登場、恐竜大決戦でも未登場、ダイスオーでも未登場、
最強バトルに至ってはアバレンジャーそのものが未登場…。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/07/27(火) 21:53:46.80
>>948
リュウソウジャーでリュウソウマックスが出たので良いんじゃないですかね。盾は持ってなかったけど。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/08/10(火) 17:40:03.29
遂にブラックも来たか

ここまで見た
ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/09/03(金) 12:14:54.50
みんな喜べ!ゼンカイジャーにアバレマックス出るらしいぞ!

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/09/04(土) 02:52:35.45
>>952
マジか!楽しみだなぁ
そういえばアバレキラーも出てましたよね

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/09/05(日) 15:39:30.59
珍しくアバレマックスが出たと思ったら敵が召喚した偽者(コピー)だったとは…
ジュランがセンタイギアの力でアバレマックスになる展開を期待してたのに…orz

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/09/07(火) 11:54:09.71
スタッフの中でもアバレマックスは失敗キャラ扱いってことか
設定上扱いにくいからとりあえずコピー敵として出してお茶を濁した感があった

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/09/07(火) 22:16:12.82
お前ら、田中 幸太朗さんことは どう思いますか?
https://imgur.com/KVn6RjM.png


ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/09/08(水) 08:05:02.18
>>956
ポスト玉鉄になれなかったその他大勢

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/09/28(火) 11:49:58.53
西さんの前編の動画で阿部さんがチェンジと名乗りやってくれてたけど声高くなったなと思った。
ジオウみたいにゼンカイジャーもそろそろレジェンド出してほしいな。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/09/28(火) 11:58:50.03
3人がアバレンジャー20周年をやろうと思ってるのが嬉しい。
動画で阿部さんが俺もキョウリュウジャー出たかったと言ってたからオファーされてなかったのが分かったのも良かった。
映画のイエローの声は代役だったんだろうね。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/10/20(水) 11:03:32.49
トリケラレンジャーがノンクレジットだけど本人だった(千葉麗子曰く)から、
アバレイエローも同じく本人だったのかもしれない。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/10/20(水) 12:19:31.47
花原照子
1977年1月22日 秘密戦隊ゴレンジャー 第77話 太田典子の母
1991年8月16日 鳥人戦隊ジェットマン 第27話 霊界の老婆
2003年4月20日 爆竜戦隊アバレンジャー 第10話 マッシュルームカットにされる老婆

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/10/29(金) 17:32:31.98
ニコニコで配信来たね、ハリケンは既に配信されてたから

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/10/31(日) 13:23:16.29
アバレピンクがウルトラマンに振付してみた
幸(みゆき)
15話のリブットさん特訓メニューのダンス開発のお手伝いをさせていただきました!
なんとEDも特別ダンスバージョンになってる号泣キラキラ
呼んでいただいた坂本浩一監督、現場の皆様ありがとうございました!

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/11/03(水) 08:49:20.04
酒井敏也
ウルトラマンコスモス 第50話「怪獣密輸!?」(2002年) - 山井 役 ※未放送版
爆竜戦隊アバレンジャー 第38・39話(2003年) - 今中輝彦 役

聖徳記念絵画館
1977年2月19日 秘密戦隊ゴレンジャー 第81話
2003年2月16日〜2004年2月8日 爆竜戦隊アバレンジャー OP 三条幸人の紹介シーン

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/11/09(火) 15:28:55.43
>>963
幸さんはキラメイとトリガーの振付したのは凄いな。ニコニコ配信は良いことだけど少し前にやったばかりだから映画とかをやってほしい。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/11/17(水) 12:06:22.80
落合ひとみ
2002年 ウルトラマンコスモス 第54話 佳奈の母
2003年2月9日〜2月16日 仮面ライダー555 第3話、第4話 結花の母
2003年8月17日 爆竜戦隊アバレンジャー 第25話 智子

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/11/21(日) 17:34:34.18
伯亜舞の通う「あかり保育園」
 東京都板橋区高島平7丁目:学校法人須田学園きよみ幼稚園

烈車戦隊トッキュウジャー 第17話で、雨が降った幼稚園として使われている

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/11/26(金) 02:57:33.74
968

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/11/26(金) 03:01:42.90
>>970
次スレ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2021/11/26(金) 11:01:34.83
>>968
紅音矢は埋め立て荒らしをするなよ
お前はいろんなスレの終盤に現れて、埋め立て荒らしをしているよな

>>989は次の方男というコミュ障の基地外
こうやって他人にスレ立てを要求して次スレがワッチョイなしだったら、コピペ荒らしを始めます
こいつに荒らされないように、次スレは必ずワッチョイあり、できればIP表示にして立ててください

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2021/11/26(金) 11:06:50.11
>>989じゃなくて、>>969の間違いだった

次に次の方男は、

>980
次スレ

>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがワッチョイなしだったら、コピペ荒らしを始めます
こいつに荒らされないように、次スレは必ずワッチョイあり、できればIP表示にして立ててください

だいたいスレ立ては、>980だとテンプレに書いてある

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2021/11/26(金) 13:01:32.08
クソコテ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2021/12/12(日) 10:27:20.93
来年の戦隊が「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」と聞いてアバレンジャーを思い出した人はどんだけいるんだろう?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/12/16(木) 16:55:13.80
第2話で退場する幹部は武闘派幹部のガイルトンじゃなくてミケラとヴォッファ、ジャンヌにするべきだったな
正直ミケラとヴォッファは着ぐるみがゴテゴテしていてアクションに不向きだし、正直空気でいなくてもいいやつらだったし
ジャンヌは女性なんで男性より劣るのは仕方ないんだけどアクションが微妙だったし、棒読みだし
ガイルトンとリジェだけでよかった
ガイルトンがアクション担当、リジェがトリノイドとギガノイドを造りだして地球に送り込む怪人製造担当でよかった

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2021/12/16(木) 20:44:48.54
969とか979に出てきて次スレ立てを催促するやつ
970や980をわざわざ踏んで荒らし指摘して立てずにバックれるやつ

はどの戦隊スレ終盤でも見かける風物詩。
980を超えたらキリ番踏んでなくても誰かが宣言して次スレ立てましょう。

今は次スレ立て主は20レス保守出来るように連投可能です。
ご留意ください。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/12/16(木) 21:00:05.36
>>974
女性蔑視、差別的発言はやめてください

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/12/17(金) 10:45:33.39
>>976
すみませんでした
文章が悪かったですね

第2話で退場する幹部は武闘派幹部のガイルトンじゃなくてミケラとヴォッファ、ジャンヌにするべきだったな
正直ミケラとヴォッファは着ぐるみがゴテゴテしていてアクションに不向きだし、正直空気でいなくてもいいやつらだったし
ジャンヌはアクションが微妙だったし、棒読みだし
ガイルトンとリジェだけでよかった
ガイルトンがアクション担当、リジェがトリノイドとギガノイドを造りだして地球に送り込む怪人製造担当でよかった

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/12/17(金) 17:58:24.54
   ┌───────┐
   | ==ュ  r===  |
   |、_tッ、,゙  rtッ_‐ァ |
  (| `ー '   `ー '  |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   受信料払って下さい!オナシャス!
  \  └△△△△┘  \ \_______________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2021/12/17(金) 18:13:22.10
最初はカーレンと同じギャグ戦隊を目指してたっぽいから、ポストボーゾックになりそうなミケラとヴォッファを残したんだろう
ガイルトンは「2話で幹部を倒すアバレンジャーつええ!」のインパクトをやりたかったから出したとか?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2021/12/17(金) 18:42:47.78
スレ進行が遅いので、スレ立ては>>990以降で
余裕で間に合うから慌てる必要はない

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード