facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/11(土) 19:19:39.88
新譜・新刊・発売の情報や、
買った後の感想を聞きたいですね。

過去スレ >>2-3

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/03/18(火) 21:25:56.96
日本誕生じゃね?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/03/18(火) 21:32:31.26
日映のキンゴジ見たけど、これに金払ってソフトは買いたくないな
まだ短縮版の方がいい

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/03/18(火) 23:35:59.79
BDは、いくつか短縮版のあるのは、それも収録してたよ。
ただし、DVD収録済のやつは流用してSDで済ませちゃう駄目メーカーだけど。

この不統一感はVC発売のころと変わっていない。

地球防衛軍や地球最大の決戦の短縮版は比較も出来てよいよ。
海底軍艦やモスラはSDで意味無しだけど。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/03/19(水) 00:29:18.81
>>400-401
正解は『宇宙大戦争』らしい。怪獣でないけど。
つまり、東宝が今まで作った「怪獣映画+特撮SF映画」の
20本目が「怪獣総進撃」なんだって。
持ってないけど怪獣総進撃のパンフだったか当時の雑誌だったかに
「宇宙大戦争」の名が入ってたって話。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/03/19(水) 08:39:18.36
妖星ゴラスは入らんのか

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/03/19(水) 13:43:46.75
>>381
なーにを言うか。ディズニー傘下の新作作成でそれ以外の諸々と一緒に
延期されただけだわい。
新作合わせでそのうち再始動する。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/03/19(水) 15:25:11.08
>>405
入ってるだろ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:36:56.31
>>407
妖星が抜けてたから気づかなかった

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:50:57.90
地球防衛軍の続編が宇宙大戦争

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:56:23.94
地球大戦争の続編が宇宙防衛軍

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/03/20(木) 13:14:18.55
>>404
ゴジラ対ヘドラ公開当時に出版された書籍の作品リストには「宇宙大戦争・登場怪獣モゲラ」と記載されて居ましたね。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/03/20(木) 15:33:45.17
確かに>>404の20本に 緯度 オール 南海 ヘドラを加えて東宝怪獣映画リスト24本でした。
雪男 誕生 マタンゴがリスト入りしなかったのは不思議ですね。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/03/20(木) 16:29:13.18
日本誕生が入るのなら三木のり平の孫悟空もありだけど。一回VHSになってあとはCSだけでなぜがディスられる

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/03/20(木) 16:54:49.85
三木のり平のはビデオ出てないよ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:34:02.18
そう言えば孫悟空の系列的な
最重要円谷特撮作品「白夫人の妖恋」はナゼDVDに成らないのだろう?LDが出た位なのに…
デアゴシリーズでもスルーされて居たし…
権利問題とかで新たな封印作品に成ったんじゃ有るまいね?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/03/20(木) 19:39:57.46
>>415
白夫人は香港ショーブラザーズの合作で東宝は出す気ない。

孫悟空は3本15000円の通販専用のビデオ文庫で出てる。国際秘密警察とかDVDになってないものが多々ある

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:21:28.41
>>416
するとLDからDVDに転載した「狂鬼人間」の様な海賊版が、いずれオークションに出回る訳ですね♪

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:00:17.07
あのね、狂気人間と違って、白夫人は日専でハイビジョン放送済で
LDは貴重でもなんでもないの。今ちょうど日専で合作の香港三部作放送しているね。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:05:42.62
ついでに言うと、孫悟空も、ゲンと不動明王もハイビジョン放送済で
希少感ないから。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:12:06.89
大阪城物語なんかビデオで出てからハイビジョンの放送すらない

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:41:05.25
やはり獣人雪男とノストラダムスの大予言を綺麗な画面で見たい

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:51:37.87
混血児リカまでCSで放送される時代だぜ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:54:18.04
大阪城物語観たい

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:56:28.34
>>416
それはエノケンのやつだよ
三木のり平のは出てない。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:33:45.19
>>424
三木のり平の孫悟空もビデオソフト出てるよ。
レンタルビデオ屋で借りたことあるから間違いない。

ttp://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004123778-00?ar=4e1f

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:38:37.88
>>424
エノケンのは戦前だろ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/03/21(金) 01:03:02.51
話題がいつになく果てしないなあw
戦前のことならこんな本が出るよ

戦前日本SF映画創世記: ゴジラは何でできているか

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/03/21(金) 01:23:36.39
大盗賊はCSでもやらないな

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/03/21(金) 04:47:04.84
>>428
これLD出てましたっけ?
こう言う一連の特撮の時代物、デアゴみたいなシリーズで出して貰いたいですね。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/03/21(金) 06:00:14.27
ほんと、このスレは加齢臭しかしないわ。平均年齢で45歳とかそれ以上っぽい

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/03/21(金) 08:30:21.01
>>428
NECOで放送済み

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/03/21(金) 10:03:44.13
年齢を断定する前に、無知を恥なさいなw

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/03/21(金) 12:47:07.92
>>425
三木のり平のもでてたのか、知らなかった
キネマ倶楽部末期にでも出たのかな?

いまは逆にエノケンの方がCSでやらないな。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/03/21(金) 19:35:49.42
そう言えばアニメ&特撮の合体作品「火の鳥」も商品に成りませんね…
東宝特撮ファンタジーコレクションの道は険しい。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/03/21(金) 20:19:27.19
それもハイビジョンで放送済だけどね。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/03/21(金) 20:21:52.08
立派なソフトの話はいいから

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/03/21(金) 20:23:24.06
発売してないものは録画で我慢するしかないよね…

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/03/21(金) 21:04:21.65
royalty free music
you can use it for free. and
you can put it your own video
and monetize on youtube
https://www.youtube.com/watch?v=mKyiu6IqHaI


ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/03/21(金) 22:01:08.48
別冊映画秘宝オール東宝怪獣大図鑑の表紙絵が
あんまりすぎるんだが、また開田か。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/03/22(土) 02:10:28.09
>>436 今の世の中、HD放送済みだったら、画質の悪いSDの
DVDやLDには希少価値なんて出ないよ。 ということだろう。
何が、「立派なソフト」だ、頭悪いなぁ・・・

欲しいのはBDなんだよ!

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/03/22(土) 08:08:27.01
>>440
BDでほしいからこそそう言ってるんだと思うよ
頭悪いとか人に言う前に自分も読解力をつけたらどうなんだよ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/03/22(土) 10:50:55.81
>>432も同じ人っぽいけど、年齢を言われたとたん相手を無知呼ばわりとかその対応もどうなんだって感じだよな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/03/22(土) 18:02:07.22
成りすましてまで書き続けたいの?
何がそんなに悔しかったの?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/03/22(土) 19:23:37.46
こんな事やってるから特オタはキチガイばかりと叩かれる

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/03/22(土) 20:18:04.09
全くだ!哀しいよ。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/03/22(土) 20:25:37.52
サッカーヲタ、映画ヲタ、演劇ヲタ等々、何処の世界も
おかしいヲタは叩かれますよ
ちゃんとコミュニケーションが成立してるヲタの人は
叩かれてない

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/03/22(土) 21:13:59.32
バレバレなんだけど。わかってる?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/03/22(土) 22:21:27.15
な、携帯だろ?w

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/03/23(日) 10:55:36.46
ID:Nm5HZkYyOやID:Wtb+Km7VOの人が荒らしてんのかな?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/03/23(日) 11:23:19.71
どっちかというとすぐ口が悪くなる人のほうだと思うけど

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/03/23(日) 19:48:11.43
HubrsbVe0 の自演続きでしょ
馬鹿にされたのがよほど悔しかったんでしょう
情けない

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:12:36.25
馬鹿にされたのは別の人でしょ?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード