facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/11(土) 19:19:39.88
新譜・新刊・発売の情報や、
買った後の感想を聞きたいですね。

過去スレ >>2-3

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/02/14(金) 13:35:00.55
南海の大決闘、ゴジラ対へドラ、ゴジラ対ガイガンの海外版BDは既出?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/02/14(金) 22:50:17.87
>>181
キングコングものもでるよ。対ゴジラと逆襲

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/02/15(土) 18:51:11.16
ノストラダムスの大予言海外版は?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/02/15(土) 22:31:04.52
>>183
LD

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/02/16(日) 02:30:47.93
>>182
でも その2作は
英語吹き替え音声のみで
日本語音声は収録されてないんだよね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/02/16(日) 09:15:30.72
>>185
キングコング対ゴジラのランニングタイムが中途半端すぎて気になる
チャンピオンまつりほど短くもなく全長版でもないってナンジャコリャ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/02/16(日) 10:00:07.18
>>186
海外版しらないのかおっさんが出てきていちいち解説するに

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/02/17(月) 00:20:27.93
おとといの夕刊で
「伊福部昭氏の生誕記念でCDが続々発売」とか記事になってたんだけど、
そんな動きないよね??
キングでビギナー向けのオムニバスが出るくらいで。
つーか、東宝ミュージックは「サンダ対ガイラ」完全盤を早く出せ!

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/02/17(月) 00:41:03.77
今年に入って三枚。
・・・・・多いほうじゃないか?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/02/17(月) 17:02:35.78
>>188
ゴジラはボックスで全部聞けるのでのんきなんじゃないの

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/02/17(月) 18:32:53.92
>>188
現代音楽のジャンルでも新タイトルがCD発売されて居るよ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/02/18(火) 09:43:06.36
妖星ゴラスのサントラもほしいっす

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/02/18(火) 09:56:50.01
東宝の特撮シリーズは予定通り行けば『ゴラス』の筈。
まさか『赤ひげ』だったか『天国と地獄』だったかみたいに
ステレオマスターをうっかりジャンクしちゃったんじゃねーだろうな?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/02/18(火) 22:25:26.73
テープはてのひらが

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/02/18(火) 22:36:36.36
>>194
kwsk

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/02/19(水) 10:26:34.96
>>194
世話になったまんだらけに盗品は売ったから目録にのる

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/02/19(水) 20:27:18.57
>>194
kwsk

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/02/20(木) 15:06:51.71
円谷プロ特撮DVDコレクションの最終巻に告知されていた
講談社の「ウルトラ怪獣全史」の発売はドーなってんの?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/02/20(木) 17:15:37.22
>>194
たまに、このスレで
「テープはてのひらが 」って出てくるけど
前から疑問に思っていたのですがどう言う事ですか?
教えて下さい。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/02/20(木) 17:29:39.16
>>199
元山掌って盗人がいた話。あと石川

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/02/20(木) 19:56:10.22
>>200
?
何のテープを盗んだのですか?

検索したら、こんなTwitterが・・・関係あるのでしょうかね?
https://twitter.com/Rider_producer/status/204457059817766914

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/02/20(木) 20:06:15.49
ほう、平山、ねえ・・・・・・・

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/02/20(木) 21:54:38.69
これは別件で悪魔くんの写真借りパクのはなしだろう

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/02/21(金) 01:13:19.51
テープだけでなく写真までパクってたのかよw
てか
何でてのひらに貴重なマスターやネガをパクられるんだよw
いったい東映の管理はドーなってんの?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/02/21(金) 09:34:21.89
>>204
円谷、東宝の資料も盗む。ネガや音源は出版社や保存してるところ。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/02/21(金) 23:40:34.96
出版するからといって、借りた写真やテープを、多忙にまかせ
返さないのはライターによくある癖だよw

自分も返してもらうのに2年ぐらいかかったし。

だからといって借りパクを正当化するわけではなく、良くないけどね。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/02/21(金) 23:51:48.47
30年経っても返してないからな

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/02/21(金) 23:54:20.85
てのひらって本業何してんだ?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/02/22(土) 00:51:11.71
検索したらしょーもないフィギア本とか出しているみたいだけど・・・

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/02/22(土) 01:11:13.91
>>206
アイアンキングの最終回とか?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/02/22(土) 01:15:36.95
まさかパクった写真やテープを転売とかしてねーだろうな?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/02/22(土) 04:32:19.39
真偽不明の書き込みだったけど、
いまもテープが行方不明の仮面ライダーストロンガーのBGM、
某氏が借りパク状態で、自宅のデッキ?でオリジナルBGMテープを再生しようとしたら、
再生速度を間違えてメチャクチャになってしまったとか。
で、返すこともできず、そのまま行方不明扱い。
あくまで真偽不明w

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/02/22(土) 05:19:48.03
>>201
なんか気持ちの悪いツイですね精薄の人なんでしょうか?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/02/22(土) 11:44:50.91
>>211
元山はそれで生活してたんだけど。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/02/22(土) 16:38:25.96
the仮面ライダーの冬号ってどうなったんだ?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/02/22(土) 17:00:17.35
>>215
冬号はなくて、ムック化して「THE 仮面ライダーEX VOL.1」が4/3発売とのこと

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/02/22(土) 17:25:11.55
てのひらにテープや資料を早く返してもらい
「ストロンガー」や「ロボット刑事」や「宇宙からのメッセージ」等
BGM集を出してほしい

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/02/22(土) 19:31:57.73
>>216
続いてたから好調かと思ったらそうでもないのだろうか

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/02/22(土) 21:21:19.92
>>217
あいつそのあたり持ってない。菊池俊輔研の石川にいいな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/02/22(土) 22:41:17.74
>>211
石川はコピーしてから販売

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/02/22(土) 23:59:45.31
石川って誰だよ?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/02/23(日) 00:50:46.77
にゃろんぱすがもう少し強く石川を追い詰めていれば違った展開になったハズなんだが

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/02/23(日) 03:04:01.38
鬱陶しく事情通ぶった書き方してないで
みんなにわかる様に書けよ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/02/23(日) 10:28:29.81
仮面ライダーBGM大全集下の発売から、今年でちょうど20年。
まさか20年経ってもストロンガーのBGMが聴けないとは思わなかった。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/02/23(日) 11:54:36.38
>>223
仮面ライダーBGM大全集の下巻に名前がある、菊池俊輔会という幽霊サークルでコミケに入っていて人気同人誌を転売してるやつ 石川

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:54:27.96
元山 掌  1962年生まれ。
10代から最初期の「宇宙船」に登場。並行して同人誌活動も行っていた。
第1次怪獣ブーム期・海外ホラーが専攻というべきか。
一時期後述するウワサが原因なのか沈黙期があったようだが「フィギュア王」元編集長の額田氏によって業界復帰。
額田氏のパイプが深いためかフィギュア王初期の頃は「ウルトラ怪獣バリューブック」「怪獣大図鑑」
といった著書を関連会社であろうグリーンアロー出版から出している。
専攻に関する造詣は確かだろうが、独断的な物言いとドス黒い噂が多いのが特徴。以下にポピュラーな2つを。
※同人誌制作の際に某プロデューサーから借りた写真・台本などの素材を返さず、古書店などに横流し。
多大なコレクションをウリにしているようだが、軍資金をそれで作ったといわれ、
結果後続のライター・研究者ひいて言えば多くのユーザーが多大な迷惑をこうむっている。

※仮面ライダーシリーズの一部未発見の音楽マスターを隠し持っている

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/02/24(月) 12:17:55.86
盗ッ人を殺せ!
抹殺しろ!
断じて奴等を野放しにしては為らん!
ジェノサイド!ジェノサイド!
徹底的に追い詰めろ!
キル ユー

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:14:09.42
こんなスレが出来た

【光学】ドラマ・特撮・アニメの現存音声素材【磁気】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1393263611/

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/02/25(火) 23:15:34.17
洋泉社からまた東宝怪獣本が出るらしいな

しかも300ページ越え

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/02/26(水) 02:26:59.47
まともな怪獣図鑑なら良いのだが…

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/02/26(水) 16:14:25.42
新刊「ウルトラヒーロー必殺技スーパーガイド」
昔に小学館から出版されて居た「ウルトラ戦士超技全書」のパワーアップ版かと思いきや……

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:14:56.23
>>226
この人ってデアゴス東宝特撮とかゴジラサントラのブックレットとか書いてる人じゃん
いまいち本気にしていいのかわからんな

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード