facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/06/27(日) 03:02:37
東映スーパーヒーローフェアの一作として、1994年4月16日に公開された劇場映画。
見所は「ライダーの巨大化」です。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/04/21(金) 22:02:47.18
さよか

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/05/21(日) 20:23:14.15
じぇいじぇい

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/05/25(木) 07:14:48.85
J SOUND

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/06/26(月) 00:47:51.30
子供のころ映画館で見たときに瀬川耕司をゲキじゃないかと突っ込んだのもよい思い出。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/07/17(月) 12:59:59.37
メモリー

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/07/24(月) 00:32:12.93
な716仮面

                   「^|
                 {ヽ. | | /}
                 _>、ヽ .レ' f´_
               / 、....__.....、 \
              .//         ',. |
              r| |  __    _ | |
              |:| | |l::::::::7  f::::::::l| | h
              t.l l ` =' } | {`=' | |ノ
               | |    ^‐^    | |
               ',.    ‐=‐   //
                >、  ` ̄´  <
             _/  ` ‐---‐ '´  \
           _/    {三二{__}二三}   `ヽ、
          /      /| |   | |\       ̄ \
         /      /|  | |   | |  \       |

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/08/24(木) 09:03:56.13
エグゼイドが巨大化するのでJのアイデンティティが失われた

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/08/25(金) 02:09:15.83
シャドームーンも1号もやっちょる

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/08/25(金) 23:22:54.03
そもそもJより1号のが先だしな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/09/25(月) 09:35:43.89
1号もシャドームーンもエグゼイドも巨大化したのは1回きりですが、Jは何度も巨大化しています。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/09/25(月) 14:27:05.28
そのとき ふしぎなことがおこった!

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/09/25(月) 19:49:28.00
奇跡の巨大化のはずだったんだがな

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/09/29(金) 15:20:47.53
test

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/10/24(火) 07:23:40.39
>>900>>930>>950>>980

ほりおまさきくんは
同棲隠してたりすぐに無視してきたり
私のこと人間扱いしてなかったけど
自分では優しいつもりで
性欲に負けちゃうだけのいい人なんです
人がどんなにつらいかを考えもできないだけの
脳みそ空っぽないい人なんだ

でもね
忘れかけたところに馬鹿みたいに薮蛇突かれたら
かみついて彼を毒まみれにせずにはいられない
私今まで
秘密にして頑張ったのになあ
何がのぞみなのかな
きっとほんとは
私をちゃんと悪役にするために追い詰めてるんだね
おいでよ
私も全部馬鹿みたいにバラして
私を責めやすくしてあげるよ
だから
気にしないで
もっと私を責めたらいい

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/11/09(木) 00:57:20.49
石ノ森先生はこの映画をどう思っていたんだろう?
もし、「まあ、みんなで作る作品だし自分の思い通りいかないこともあるさ。次で頑張ろう。」とかだったら、気の毒だと思う。

クウガがあんなに人気あったのも前がJだからというのもあるかも知れない。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/11/09(木) 09:18:21.68
>>724
早瀬マサトさんが試写の後「ちょっと作風が(ZOと比べて)明るすぎませんか?」 って意見したらあれは俺の希望だよって先生に返されたらしい
ZOの宇宙人設定は突っぱねながらJの巨大化は最終的に条件付きで許可してるあたり、先生独自のライダーの規範はあっても俺らが思ってるよりも柔軟だったようだ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/11/09(木) 11:13:23.05
ZOとJは暗に昭和の1号2号に対比して、平成の1号2号となるよう意識して作ってるんじゃない
1号は苦悩する寡黙な青年科学者
2号は明るい子供好きの青年カメラマン
みたいな
1号2号のデザインも、それぞれよく似てるし
あとZOとJは仮面ライダーblackを助けにいけるようなライダーにデザインしてるらしい
優等生の南と落ち着いた麻生と明るい瀬川でキャラクターのバランスをとってるんじゃないかな

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/11/09(木) 20:18:47.16
>>716->>721
ていうかさ
Jも巨大化できるライダーってわけじゃなかったんだが…
大自然が「許さん!」と環境を脅かすフォッグマザーに対抗するために現在戦っていてJに力を与えた奇跡
ウルトラマンVS仮面ライダーで一号が奇跡が起きて巨大になったのと同じで奇跡

だから下手すると歴代ライダー全員が巨大化って可能性もあったわけでな…

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/11/12(日) 15:07:26.84
その3人なら並んでも違和感ないかもなぁ
機械的なようで生物的

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/12/08(金) 15:16:27.14
うむ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/12/08(金) 19:31:02.44
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2018/01/05(金) 19:57:03.37
どうも

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2018/01/05(金) 19:57:21.94
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2018/02/02(金) 15:46:22.14
ドーモ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2018/02/02(金) 20:25:52.83
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2018/02/14(水) 04:15:50.61
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4L8TK

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2018/03/14(水) 11:02:36.02
今年はスーパーヒーロー大戦がないのでJの出番はなし。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2018/03/14(水) 15:44:05.82
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2018/03/28(水) 23:01:26.71
https://www.2chan.net/

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2018/04/11(水) 22:59:23.59
ほう

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2018/04/11(水) 23:00:41.15
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2018/04/16(月) 10:29:58.23
今日は仮面ライダーJが公開されてから早24年ですね

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2018/04/16(月) 10:31:10.61
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2018/04/16(月) 21:43:59.33
早いもんだ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2018/05/16(水) 14:43:31.61
一ヶ月遅れだけどおめでとう

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2018/05/16(水) 16:45:08.47
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2018/06/17(日) 14:19:30.45
ジャンボフォーメーション中に喋らないのはウルトラマンの真似ですかな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2018/06/17(日) 14:20:14.11
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2018/07/18(水) 14:33:46.46
猛暑

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2018/07/18(水) 16:44:45.98
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2018/08/20(月) 11:36:32.04
ZOは金のライン、Jは黄緑のラインと、Jのほうが明るい色で地球に優しいことを表現しているのであろう。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2018/08/20(月) 11:38:49.02
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2018/09/15(土) 15:26:46.84
最高です

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2018/10/07(日) 15:19:43.30
変身前のバイクかっこいい

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2018/10/24(水) 06:42:18.39
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

9AA

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2018/11/26(月) 14:55:33.44
仮面ライダーJとは、1994年に劇場公開された仮面ライダーシリーズのオリジナル映画作品である。前年に公開された「仮面ライダーZO」に続く東映&バンダイ提携作品の第2弾でもある。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2018/11/26(月) 17:26:25.15
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2018/11/26(月) 19:12:40.14
joe

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2018/11/27(火) 06:12:11.18
ネルジェライダーがみたかった

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2018/12/29(土) 18:15:51.60
>>758
何それ?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2019/01/30(水) 15:59:28.75
>>753
変身前のバイクはスズキTS200R
ジェイクロッサーのベースマシンはスズキ・DR250S

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2019/01/30(水) 16:05:57.41
次の方どうぞ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード