仮面ライダーJについて語ろう [sc](★0)
-
- 691
- 2016/11/15(火) 11:50:51.91
-
ZO続編の予定だったって本当?
-
- 692
- 2016/11/15(火) 12:08:34.70
-
>>691
らしい。だからJがいなくて、ZOの第二形態として存在するパラレルワールドがあるかもしれない。
-
- 693
- 2016/11/15(火) 12:10:39.11
-
巨大化時の身長が40メートルという初代ウルトラマンと同じにしたところが奥ゆかしいというか
もっと大きくしても良かったのに、ビデオの「ウルトラマン対仮面ライダー」の後を受けた企画だから敬意うぃ表してだろう
石ノ森先生も平山さんもウルトラに関してはリスペクトしていたからね
ある意味、いい時代だったな
-
- 694
- 2016/12/16(金) 08:55:57.37
-
巨大化要員
-
- 695
- 2017/01/14(土) 06:55:54.40
-
もしこの作品が存在せずZOで終わっていたら2000年からの仮面ライダーはもう少し違った物になったんだろうか···
-
- 696
- 2017/01/14(土) 14:48:21.88
-
ねるじぇらのガキにも雨宮は興味あったのか!?
-
- 697
- 2017/01/14(土) 22:36:55.58
-
>>692
ZOがシンの第二形態でJが第三計形態になっていた可能性は皆無か
-
- 698
- 2017/01/14(土) 22:58:10.60
-
結局その翌年はハカイダーなんだから
そう変わらんだろ
-
- 699
- 2017/01/18(水) 12:52:38.89
-
>>692
ZOの進化verは雨宮監督のイラストがあるからな。
新1号リスペクトな感じの。
一時期ヤフオクでもSIC改造した進化verよく見かけたわ。
超カッコいいデザインだから東映さん何とかしてください。
-
- 700
- 2017/01/18(水) 13:25:49.71
-
リケーロ「ここがZOの世界か…」
-
- 701
- 2017/02/19(日) 06:37:01.89
-
今年は噛ませ犬ではありませんように
-
- 702
- 2017/02/19(日) 12:49:45.51
-
次の方どうぞ
-
- 703
- 2017/02/22(水) 20:43:55.00
-
いいよもう出ないで
-
- 704
- 2017/03/14(火) 08:06:30.61
-
仮面ライダーJ/瀬川耕司役の望月祐多君、50歳誕生日おめでとう。
五十路化。
-
- 705
- 2017/03/20(月) 08:58:43.10
-
木村加那役の野村佑香りん、33歳誕生日おめでとう。
-
- 706
- 2017/03/20(月) 12:02:49.60
-
ねるじぇらCMであまりにも態度デカすぎたのでスタッフからちょっとエッチな制裁されたという噂を信じて興奮していたが
そんな事あるわけないとようやく気づいた。
-
- 707
- 2017/03/20(月) 12:28:17.00
-
今更ながらJの小説買ったぜ
-
- 708
- 2017/03/22(水) 20:24:45.35
-
よく見つかったな
-
- 709
- 2017/03/22(水) 23:09:23.62
-
>>708
Amazonのマケプレで1400円だったからおもいきって買ってみた
-
- 710
- 2017/04/21(金) 22:02:47.18
-
さよか
-
- 711
- 2017/05/21(日) 20:23:14.15
-
じぇいじぇい
-
- 712
- 2017/05/25(木) 07:14:48.85
-
J SOUND
-
- 713
- 2017/06/26(月) 00:47:51.30
-
子供のころ映画館で見たときに瀬川耕司をゲキじゃないかと突っ込んだのもよい思い出。
-
- 714
- 2017/07/17(月) 12:59:59.37
-
メモリー
-
- 715
- 2017/07/24(月) 00:32:12.93
-
な716仮面
「^|
{ヽ. | | /}
_>、ヽ .レ' f´_
/ 、....__.....、 \
.// ',. |
r| | __ _ | |
|:| | |l::::::::7 f::::::::l| | h
t.l l ` =' } | {`=' | |ノ
| | ^‐^ | |
',. ‐=‐ //
>、 ` ̄´ <
_/ ` ‐---‐ '´ \
_/ {三二{__}二三} `ヽ、
/ /| | | |\  ̄ \
/ /| | | | | \ |
-
- 716
- 2017/08/24(木) 09:03:56.13
-
エグゼイドが巨大化するのでJのアイデンティティが失われた
-
- 717
- 2017/08/25(金) 02:09:15.83
-
シャドームーンも1号もやっちょる
-
- 718
- 2017/08/25(金) 23:22:54.03
-
そもそもJより1号のが先だしな
-
- 719
- 2017/09/25(月) 09:35:43.89
-
1号もシャドームーンもエグゼイドも巨大化したのは1回きりですが、Jは何度も巨大化しています。
-
- 720
- 2017/09/25(月) 14:27:05.28
-
そのとき ふしぎなことがおこった!
-
- 721
- 2017/09/25(月) 19:49:28.00
-
奇跡の巨大化のはずだったんだがな
-
- 722
- 2017/09/29(金) 15:20:47.53
-
test
-
- 723
- 2017/10/24(火) 07:23:40.39
-
>>900>>930>>950>>980
ほりおまさきくんは
同棲隠してたりすぐに無視してきたり
私のこと人間扱いしてなかったけど
自分では優しいつもりで
性欲に負けちゃうだけのいい人なんです
人がどんなにつらいかを考えもできないだけの
脳みそ空っぽないい人なんだ
でもね
忘れかけたところに馬鹿みたいに薮蛇突かれたら
かみついて彼を毒まみれにせずにはいられない
私今まで
秘密にして頑張ったのになあ
何がのぞみなのかな
きっとほんとは
私をちゃんと悪役にするために追い詰めてるんだね
おいでよ
私も全部馬鹿みたいにバラして
私を責めやすくしてあげるよ
だから
気にしないで
もっと私を責めたらいい
-
- 724
- 2017/11/09(木) 00:57:20.49
-
石ノ森先生はこの映画をどう思っていたんだろう?
もし、「まあ、みんなで作る作品だし自分の思い通りいかないこともあるさ。次で頑張ろう。」とかだったら、気の毒だと思う。
クウガがあんなに人気あったのも前がJだからというのもあるかも知れない。
-
- 725
- 2017/11/09(木) 09:18:21.68
-
>>724
早瀬マサトさんが試写の後「ちょっと作風が(ZOと比べて)明るすぎませんか?」 って意見したらあれは俺の希望だよって先生に返されたらしい
ZOの宇宙人設定は突っぱねながらJの巨大化は最終的に条件付きで許可してるあたり、先生独自のライダーの規範はあっても俺らが思ってるよりも柔軟だったようだ
-
- 726
- 2017/11/09(木) 11:13:23.05
-
ZOとJは暗に昭和の1号2号に対比して、平成の1号2号となるよう意識して作ってるんじゃない
1号は苦悩する寡黙な青年科学者
2号は明るい子供好きの青年カメラマン
みたいな
1号2号のデザインも、それぞれよく似てるし
あとZOとJは仮面ライダーblackを助けにいけるようなライダーにデザインしてるらしい
優等生の南と落ち着いた麻生と明るい瀬川でキャラクターのバランスをとってるんじゃないかな
-
- 728
- 2017/11/12(日) 15:07:26.84
-
その3人なら並んでも違和感ないかもなぁ
機械的なようで生物的
-
- 729
- 2017/12/08(金) 15:16:27.14
-
うむ
-
- 730
- 2017/12/08(金) 19:31:02.44
-
次の方どうぞ
-
- 731
- 2018/01/05(金) 19:57:03.37
-
どうも
-
- 732
- 2018/01/05(金) 19:57:21.94
-
次の方どうぞ
-
- 733
- 2018/02/02(金) 15:46:22.14
-
ドーモ
-
- 734
- 2018/02/02(金) 20:25:52.83
-
次の方どうぞ
-
- 735
- 2018/02/14(水) 04:15:50.61
-
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
4L8TK
-
- 736
- 2018/03/14(水) 11:02:36.02
-
今年はスーパーヒーロー大戦がないのでJの出番はなし。
-
- 737
- 2018/03/14(水) 15:44:05.82
-
次の方どうぞ
-
- 738
- 2018/03/28(水) 23:01:26.71
-
https://www.2chan.net/
-
- 739
- 2018/04/11(水) 22:59:23.59
-
ほう
-
- 740
- 2018/04/11(水) 23:00:41.15
-
次の方どうぞ
このページを共有する
おすすめワード