facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/06/27(日) 03:02:37
東映スーパーヒーローフェアの一作として、1994年4月16日に公開された劇場映画。
見所は「ライダーの巨大化」です。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/02/12(金) 09:55:32.55
デカマスターの人のツイッターでJサインやってるな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/02/14(日) 15:03:57.92
雑誌立ち読みでちゃんと覚えてないが
どこぞのイベントでトークやったみたいね

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/02/27(土) 21:21:38.39
ほしゅ

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/03/03(木) 05:08:12.73
真スレは消えたな

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/03/20(日) 14:04:13.73
ここは落ちないように気をつけよう。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/03/25(金) 13:10:25.03
今度からネオライダー全部でスレまとめた方が落ちにくいと思うんだ
真・ZO・Jをスレタイに入れて統合する

真・仮面ライダー 序章 Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1458868215/l50

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/03/26(土) 11:21:43.30
統合スレ立てるタイミングが問題よね

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/03/27(日) 09:20:33.04
昔はまとまってたはず
反対なきゃ1000近くになったら他に合流→それらも使い切る頃に3本まとめた新スレって流れがいいんだろうけど、このペースだと何年もかかりそう

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/03/27(日) 10:39:18.12
無理してまとめずにこのままでいいよ。それよりJについて語ろう。
今年の春映画はJが登場しないから噛ませ犬にならずによかった。
Jを戦隊ロボの前座にするのはいい加減やめてほしい。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/03/27(日) 11:33:13.37
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/03/30(水) 11:40:00.80
Jの扱い酷いよね
巨大ディケイドにされたりとか

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/03/30(水) 13:21:35.99
3号の時は歴史改変ビームなんてインチキ使われなきゃ普通に勝ってたんじゃね、
ってぐらいには圧してた。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/04/16(土) 07:47:08.36
今日で公開開始から22年

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/04/16(土) 08:35:47.93
暦の曜日の並びが一緒で今日は、仮面ライダーJの映画公開記念日ですね。
今年で、仮面ライダーJの公開から早22年ですね。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/04/16(土) 09:23:58.11
主題歌が好き

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/05/17(火) 21:11:29.45
来月のムック本が楽しみ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/05/17(火) 21:33:55.56
あれか
インタビュー三人ともあるかな
ないかな

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/05/17(火) 22:13:18.14
全員は無理か

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/05/18(水) 09:43:58.39
告知で出てるのは石川功久さんだけだよ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/06/10(金) 16:26:34.81
今日が発売。
仮面ライダー 昭和 vol.12 真・仮面ライダー 序章、仮面ライダーZO、仮面ライダーJ (平成ライダーシリーズMOOK)

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/06/10(金) 17:28:04.44
ハチ女の女優さん
むちゃくちゃ美人さんだな。
一年番組で悪の女幹部やって欲しかった。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/06/10(金) 21:20:32.62
>>679
だいたいセットにされるよなぁ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/07/11(月) 11:58:40.14
ムック本の内容や感想を教えてください。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/08/12(金) 09:51:22.34
腹に縦線が有ればZO、なければJ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/08/15(月) 16:47:13.53
そう
で?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/08/24(水) 20:48:21.17
S.H.Figuartsが出るぞー
俺、ZOと並べて飾るんだ・・・

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/09/11(日) 22:55:56.60
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/10/12(水) 08:10:20.46
10月20日でS.H.Figuartsの予約受付終了だぞー
まだの人は忘れんなよ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/11/10(木) 08:44:14.12
S.H.Figuartsはよくできてんなー

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/11/10(木) 12:13:52.87
Jってほんと一回きりの映画という条件を活かしたよな。
巨大化は自分の意志では出来ない奇跡の形態という設定ではあるけど、存在する以上は出る度にやる事を強いられるであろう。
続編とかテレビ化なんてならなくて本当によかった。ジャンボライダーは最初で最後だからよかったのです。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/11/11(金) 11:06:51.30
ちょっとエッチな要素があればなあ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/11/15(火) 11:50:51.91
ZO続編の予定だったって本当?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/11/15(火) 12:08:34.70
>>691
らしい。だからJがいなくて、ZOの第二形態として存在するパラレルワールドがあるかもしれない。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2016/11/15(火) 12:10:39.11
巨大化時の身長が40メートルという初代ウルトラマンと同じにしたところが奥ゆかしいというか
もっと大きくしても良かったのに、ビデオの「ウルトラマン対仮面ライダー」の後を受けた企画だから敬意うぃ表してだろう
石ノ森先生も平山さんもウルトラに関してはリスペクトしていたからね
ある意味、いい時代だったな

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/12/16(金) 08:55:57.37
巨大化要員

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2017/01/14(土) 06:55:54.40
もしこの作品が存在せずZOで終わっていたら2000年からの仮面ライダーはもう少し違った物になったんだろうか···

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2017/01/14(土) 14:48:21.88
ねるじぇらのガキにも雨宮は興味あったのか!?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/01/14(土) 22:36:55.58
>>692
ZOがシンの第二形態でJが第三計形態になっていた可能性は皆無か

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/01/14(土) 22:58:10.60
結局その翌年はハカイダーなんだから
そう変わらんだろ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/01/18(水) 12:52:38.89
>>692
ZOの進化verは雨宮監督のイラストがあるからな。
新1号リスペクトな感じの。
一時期ヤフオクでもSIC改造した進化verよく見かけたわ。
超カッコいいデザインだから東映さん何とかしてください。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/01/18(水) 13:25:49.71
リケーロ「ここがZOの世界か…」

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:37:01.89
今年は噛ませ犬ではありませんように

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:49:45.51
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/02/22(水) 20:43:55.00
いいよもう出ないで

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/03/14(火) 08:06:30.61
仮面ライダーJ/瀬川耕司役の望月祐多君、50歳誕生日おめでとう。
五十路化。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/03/20(月) 08:58:43.10
木村加那役の野村佑香りん、33歳誕生日おめでとう。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/03/20(月) 12:02:49.60
ねるじぇらCMであまりにも態度デカすぎたのでスタッフからちょっとエッチな制裁されたという噂を信じて興奮していたが
そんな事あるわけないとようやく気づいた。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/03/20(月) 12:28:17.00
今更ながらJの小説買ったぜ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/03/22(水) 20:24:45.35
よく見つかったな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/03/22(水) 23:09:23.62
>>708
Amazonのマケプレで1400円だったからおもいきって買ってみた

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/04/21(金) 22:02:47.18
さよか

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/05/21(日) 20:23:14.15
じぇいじぇい

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード