facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/06/27(日) 03:02:37
東映スーパーヒーローフェアの一作として、1994年4月16日に公開された劇場映画。
見所は「ライダーの巨大化」です。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2015/05/16(土) 20:38:35.53
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2015/06/12(金) 22:37:51.13
『人造人間ハカイダー』のジーザスタウンの中には
本作に登場した怪人の手配書が登場したそうだが
どの怪人が手配されていたんだ?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2015/06/13(土) 15:16:04.72
へー
気づかなかったな

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2015/07/08(水) 19:58:36.29
確認しようにもどこに手配書が出ているかわからん

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2015/07/09(木) 01:21:45.80
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2015/08/02(日) 20:26:07.30
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 http://s-at-e.net/scurl/common-list2.html

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2015/08/02(日) 20:32:03.05
次の方どうぞ
かなりマジで

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2015/08/02(日) 20:47:30.18
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2015/08/13(木) 22:09:58.60
>>640
ハカイダー=リョウがジーザスタウンに来た時に
突破する検問所の中に
フォッグ・マザーとガライの絵が貼ってあった
手配書なのかはよくわからんが

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2015/09/06(日) 21:17:53.31
3号見た。Jの噛ませ犬化が止まらない。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2015/09/18(金) 08:35:33.51
Jもついにブルーレイボックス化

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2015/10/03(土) 01:31:40.18
『Just One Love』って前作の『微笑みの行方』と違って、劇中では流れなかったよね?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2015/10/18(日) 21:27:58.87
自分はスカイからの世代ですがJは最高傑作だと思ってる。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2015/11/24(火) 17:20:00.53
ブルーレイボックス発売まで後一ヶ月

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2015/12/24(木) 15:45:11.75
今日が発売日

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2015/12/24(木) 18:55:51.30
145:名無しより愛をこめて:2015/12/24(木) 15:47:34.00 ID:B8/ylJVF0
今日はブルーレイボックスの発売日です

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2015/12/25(金) 02:43:28.18
届いたよ。
Jはまだ見てないけど。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2015/12/26(土) 21:12:57.37
思えば、大自然の使者としての仮面ライダーはJが最後なのか
もともとは仮面ライダーってテクノロジーと自然の対立構造を含んでるんだよな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2015/12/27(日) 12:54:09.96
そいや、ZO・J共演のアレはBlu-rayではなくなったんだな

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/01/11(月) 20:13:11.18
春映画は『仮面ライダー1号』だからJは登場せずまた噛ませ犬になることもないか

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/01/11(月) 20:50:59.96
宇宙船に野村佑香のインタビューが

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/02/12(金) 09:55:32.55
デカマスターの人のツイッターでJサインやってるな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/02/14(日) 15:03:57.92
雑誌立ち読みでちゃんと覚えてないが
どこぞのイベントでトークやったみたいね

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/02/27(土) 21:21:38.39
ほしゅ

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/03/03(木) 05:08:12.73
真スレは消えたな

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/03/20(日) 14:04:13.73
ここは落ちないように気をつけよう。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/03/25(金) 13:10:25.03
今度からネオライダー全部でスレまとめた方が落ちにくいと思うんだ
真・ZO・Jをスレタイに入れて統合する

真・仮面ライダー 序章 Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1458868215/l50

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/03/26(土) 11:21:43.30
統合スレ立てるタイミングが問題よね

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/03/27(日) 09:20:33.04
昔はまとまってたはず
反対なきゃ1000近くになったら他に合流→それらも使い切る頃に3本まとめた新スレって流れがいいんだろうけど、このペースだと何年もかかりそう

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/03/27(日) 10:39:18.12
無理してまとめずにこのままでいいよ。それよりJについて語ろう。
今年の春映画はJが登場しないから噛ませ犬にならずによかった。
Jを戦隊ロボの前座にするのはいい加減やめてほしい。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/03/27(日) 11:33:13.37
次の方どうぞ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/03/30(水) 11:40:00.80
Jの扱い酷いよね
巨大ディケイドにされたりとか

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/03/30(水) 13:21:35.99
3号の時は歴史改変ビームなんてインチキ使われなきゃ普通に勝ってたんじゃね、
ってぐらいには圧してた。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/04/16(土) 07:47:08.36
今日で公開開始から22年

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/04/16(土) 08:35:47.93
暦の曜日の並びが一緒で今日は、仮面ライダーJの映画公開記念日ですね。
今年で、仮面ライダーJの公開から早22年ですね。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/04/16(土) 09:23:58.11
主題歌が好き

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/05/17(火) 21:11:29.45
来月のムック本が楽しみ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/05/17(火) 21:33:55.56
あれか
インタビュー三人ともあるかな
ないかな

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/05/17(火) 22:13:18.14
全員は無理か

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/05/18(水) 09:43:58.39
告知で出てるのは石川功久さんだけだよ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/06/10(金) 16:26:34.81
今日が発売。
仮面ライダー 昭和 vol.12 真・仮面ライダー 序章、仮面ライダーZO、仮面ライダーJ (平成ライダーシリーズMOOK)

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/06/10(金) 17:28:04.44
ハチ女の女優さん
むちゃくちゃ美人さんだな。
一年番組で悪の女幹部やって欲しかった。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/06/10(金) 21:20:32.62
>>679
だいたいセットにされるよなぁ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/07/11(月) 11:58:40.14
ムック本の内容や感想を教えてください。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/08/12(金) 09:51:22.34
腹に縦線が有ればZO、なければJ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/08/15(月) 16:47:13.53
そう
で?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/08/24(水) 20:48:21.17
S.H.Figuartsが出るぞー
俺、ZOと並べて飾るんだ・・・

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/09/11(日) 22:55:56.60
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/10/12(水) 08:10:20.46
10月20日でS.H.Figuartsの予約受付終了だぞー
まだの人は忘れんなよ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/11/10(木) 08:44:14.12
S.H.Figuartsはよくできてんなー

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/11/10(木) 12:13:52.87
Jってほんと一回きりの映画という条件を活かしたよな。
巨大化は自分の意志では出来ない奇跡の形態という設定ではあるけど、存在する以上は出る度にやる事を強いられるであろう。
続編とかテレビ化なんてならなくて本当によかった。ジャンボライダーは最初で最後だからよかったのです。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/11/11(金) 11:06:51.30
ちょっとエッチな要素があればなあ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード