facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/06/27(日) 03:02:37
東映スーパーヒーローフェアの一作として、1994年4月16日に公開された劇場映画。
見所は「ライダーの巨大化」です。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/10/27(木) 17:35:59.30
ブルーレイ、DVD化されたウルトラマンVS仮面ライダーにはJは出てこないんだよな
昭和ライダーの区切りがいいところで、Jまで入れてあげればいいのに

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/10/27(木) 21:01:36.48
もともとZO(ウルトラマンはG)の展開時に出たビデオだからねえ
ナレーションの追加ももうできないし
中江さん…

JはBDの3D版『仮面ライダーワールド』で堪能しよう
でも
再生環境がない…

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2011/10/27(木) 22:44:47.91
ほんと今更って感じのDVD化だものな

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2011/11/26(土) 14:22:05.44
今度の冬映画にJは出ないけど、過去に映画で2回も巨大化したから
みんなの心に刻まれているだろう

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2011/11/26(土) 14:45:02.52
ディケイド夏映画で最終的に戦ったのJだし
何かと優遇されてはいるよな

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2011/11/26(土) 19:16:45.58
あんな扱いならまだレッツゴーオールライダーのほうが良かったな
巨大化して小さな相手を追い掛け回した挙句、ミサイル数発で爆散するとか
嫌がらせかと思った

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/12/05(月) 19:07:46.28
来年の春は「スーパーヒーロー大戦(仮)」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1322954109/
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111204-OHT1T00019.htm

Jは戦隊ロボと共闘か?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2011/12/14(水) 22:06:31.95
ZOとJがまさかIDでとなりになるなんて

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/01/08(日) 00:25:03.46
そう

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/02/06(月) 18:50:52.02
スーパーヒーロー大戦はライダーと戦隊が戦うのか
何の武器もないJは、戦隊ロボにボロ負けしそうだな

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/02/24(金) 14:15:25.83
金田

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/02/26(日) 01:49:44.22
>>499
>アニメの少年キャラみたいな声で
ハレ「悪かったね!」

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/03/20(火) 19:55:10.51
ガロニア姫の役の丸山真歩が、フォッグマザーの声を充てているんだよな
東映 youtubeで仮面ライダーBLACK RX第17話が配信されたから声を聞いてみた

ここまで見た
ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/04/22(日) 10:33:39.90
非公認戦隊アキバレンジャーにJが巨大な姿で登場決定


ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/05/14(月) 19:41:16.96
http://apr.2chan.net/cgi/g/src/1336926094690.jpg
地空人がまさかの復活

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/06/12(火) 20:34:40.90
石ノ森御大が関わった最後のライダーだよね?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/07/10(火) 20:51:29.05
スーパーヒーロー大戦でJの巨大化はなかった
もう巨大化する出番はないのかもしれん

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/07/17(火) 06:53:37.25
どこまでも続く青空に
涙こぼれるとき
いつか愛し合った日々に
いつか優しかった日々に
振り返るでしょう

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/08/16(木) 21:19:40.66
どこが仮面ライダー J か分からない
ttp://www.youtube.com/watch?v=bDAD164rR6E

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2012/08/24(金) 08:12:18.09
垂水さんのブログ
望月さん見れて嬉しい
ttp://ameblo.jp/tarumitota/entry-11332401843.html

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/09/24(月) 20:32:23.09
>>555
今45歳か・・・太ったな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/10/23(火) 20:48:55.87
スーパーヒーロー大戦でビッグマシンが出た時に、Jが巨大化して立ち向かうと思ってた
でも実際は戦隊ロボで立ち向かっていた
これからも戦隊との共演は続くようだし、Jの出番はないのかも

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/11/21(水) 19:46:45.47
Jという名前は当時流行だったJリーグにも関係あった?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/12/16(日) 11:13:21.95
わからぬ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/01/15(火) 21:02:50.13
来春のスーパーヒーロー大戦でもJは巨大化せず目立たない予感

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/01/25(金) 02:45:16.71
来春というとちょうど20周年記念か

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/01/25(金) 19:02:35.46
20周年記念はZO。Jは19年目

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/02/23(土) 19:17:17.93
Googleで「仮面ライダーj」と打つと「仮面ライダージョーカー」と予測変換されてしまう

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/03/23(土) 19:51:51.31
平成ライダーは小説版が出ているけど、シン、ZO、Jは出ないだろうな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/04/20(土) 19:44:53.79
公開から19年は過ぎた。来年で20周年

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/05/12(日) 09:35:04.07
昭和仮面ライダー列伝にJまで紹介されていたから
公開が平成でもやはりJまでは昭和ライダー扱いなんだな

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/05/13(月) 18:33:05.20
つまり、仮面ライダーJは「昭和69年」の作品ってことか。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/05/14(火) 10:02:03.00
>>567
何かそうやって書くと別の世界線の話みたいだなw

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/05/18(土) 20:05:04.44
>>564
三人まとめてでも構わん

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/05/21(火) 20:28:29.60
(・∀・)フニャチン ヤロウ!

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/05/25(土) 12:52:42.83
平成だけど平成扱いされないといえば
ウルトラのG,パワード
戦隊のターボ、ファイブ、ジェット
そしてライダーのネオライダー3作である

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/06/03(月) 00:24:29.56
ブラックからJまでは吉川ライダー、
クウガ以降が平成ライダー

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/06/03(月) 07:02:53.46
ネオライダーなんていう呼び方は
当時から存在しなかった

ここまで見た
  • 574
  •  
ネオライダーという呼称は結局定着しなかった

ここまで見た
  • 575
  •  
昭和仮面ライダー15号はJ
平成仮面ライダー15号はガイム(鎧武)
ようやく平成が昭和に追いついたな

ここまで見た
  • 576
  •  
>>571
戦隊はもう昭和平成で分けるのは変である

ここまで見た
  • 577
  •  
>>576
戦隊は20世紀と21世紀で分けた方がいいような気がする

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/09/04(水) 21:30:47.19
8月30日発売の「甦る! 石ノ森ヒーローファイル」に出渕裕が描いたJのブラッシュアップ画が載っている

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/09/11(水) 20:25:42.50
>>577
それも変だわ
それ言ったらゴレンジャージャッカーとバトル以降でもかなり違うし

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/10/08(火) 21:20:44.65
Jまでが石ノ森ライダー

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/10/17(木) 00:50:10.90
野村佑香も昼ドラで腹黒女の役やるような歳になったか

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/11/17(日) 20:08:51.67
野村佑香はまだ29歳だよ
当時は10歳だったんだね
来年4月16日で20周年

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:17:58.32
仮面ライダーJ(プレビュー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jd8iuEv-xw0&list=PLPotkVkYDOVga1Lp5WrgJBBpEhIsqmQD4&index=26

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:19:18.70
仮面ライダーJ(プレビュー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_hSbuTLgcDY

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/12/20(金) 12:46:07.63
ライダー大戦でもし同じ代同士でバトルが組まれるとしたら鎧武が相手になるのか
ライダーマン対555や真VSフォーゼ並に噛み合わないイメージ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/12/20(金) 20:05:04.77
望月さん次は瀬川耕司として出る機会はあるかな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード