facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/02/14(日) 17:25:31
1992年にオリジナルビデオとして発売された、リアル志向の仮面ライダーです
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241070167/
ttp://mimizun.com/log/2ch/sfx/tv11.2ch.net/sfx/kako/1154/11546/1154661980.html
過去ログ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2011/08/20(土) 22:00:45.17
>>178
キャプテンアメリカみたいにピストルベルトとサスペンダーとかだったら俺得

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/08/22(月) 01:43:21.37
評価出来る点は矢島特撮の特撮美学。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/09/03(土) 09:06:32.90
真の絵を描きたくて画像資料を探してるんだがお勧めの書籍ってない?

デジタルの画像だと細部の質感が分かりづらいからアナログ媒体の
資料がほしいんだが何買っていいのか分からん。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2011/09/03(土) 12:55:17.66
俺もスキャンして壁紙とか作りたいんだけどなかなかいいのないよな。
オフィシャルデータファイルも期待はずれだったし…

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/09/03(土) 23:51:05.69
手に入るんだったら
講談社ヒットブックス23 真仮面ライダー序章

てれびくんデラックス 愛蔵版 真仮面ライダー序章 超全集
ttp://www.net-garage.jp/product/693
なんだけど(どちらも当時物)

自分ももう手元にない…


ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2011/09/04(日) 00:07:46.01
さすがに値段跳ね上がってるな…

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2011/09/05(月) 16:28:51.58
愛の「極秘裏に警視庁のトップと協力体制を組んで、私たちの研究を潰そうと狙っている○○よ」って
セリフの○○が聞き取れないんだけど何て言ってる?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2011/09/05(月) 19:40:24.17
>>736
サンクス。講談社の方が安いからとりあえずそっち買ってみる。
内容的には超全集の方がよさそうだけど高すぎる・・・

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2011/09/07(水) 03:57:23.41
>>738
留意(りゅうい)せよ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2011/09/12(月) 17:36:23.09
http://mar.2chan.net/cgi/g/src/1315700164624.jpg

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2011/09/12(月) 21:45:01.45
>>741
よくやった

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2011/09/14(水) 21:26:02.07
シンは耐火ライダースーツの設定画あるんだからいいかげん着せてあげて

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2011/09/15(木) 00:01:52.74
続きが出ない以上
シンはあの姿がデフォルトなんだ…

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/09/15(木) 20:42:39.30
ディケイドで真編やればよかったのに…おのれディケイド!

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2011/09/23(金) 16:32:15.87
劇中で真が「彼女がCIAだって?」な反応してたけど、最近のライダーは、なんかCIAとか言われても
よくわからなそうだな。昭和ライダーの方々は知ってそうだけど。というかライダーがCIAのことなんか
知る必要あるか?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/10/03(月) 00:07:02.42
保守

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/10/03(月) 01:17:50.68
>>746
CIAは海外での活動もするので
合衆国に不利益をもたらすような活動を行う犯罪組織に対しては
調査の対象とする可能性がある

財団はNYに拠点を置くが傘下のISS社が日本で戦争用の生物兵器を研究している
これが国内他社に対し何らかの不具合があるようなら強硬手段に出るかもしれない

まあ当然フィリップは知識として持っているだろうし
翔太郎は探偵という稼業上当然名前は聞いたことがあるだろう(むしろ探偵小説でFBIの方に詳しいと思う)
映司は生い立ちや海外渡航経験から知ってるかもしれない
弦太朗は…知らなくてもたぶん問題ないな

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/10/05(水) 23:01:37.57
しかしWで出番が終りかと思っていた財団Xがまた登場するとはね
財団繋がりで映画にシンさんも登場してほしいけど無理かな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/10/05(水) 23:41:27.95
財団がひとつとはかぎらんだろ。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/10/11(火) 23:49:47.43
子作りシーンをカットするなorz

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/10/12(水) 20:52:16.83
AVじゃないんだから

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/10/23(日) 17:05:08.17
真・仮面ライダーに限って財団のトップまで改造兵士みたいなありがちなパターンはやめて欲しい。そんなことをしたら
結局他と同じく、単に化け物退治して最後に一族のボス倒しただけみたいな話になるから。もっと財団というリアルな
大組織の醍醐味を感じさせてくれよ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/10/23(日) 17:26:27.58
続編があればね。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/10/23(日) 20:32:51.61
途中で終わっちゃった作品って素人が自分のサイトやら掲示板やらで続きのSS書いてたりするけど
真もそういうのあるのかな?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/10/23(日) 20:38:32.14
でも秘密結社なんか作って世界中の富だの技術だの権力だのを手中に納めようとしてるんだぜ?
そんな奴は力への欲望の塊みたいなもんだろう。
きっと何万人もの人体実験で安全性をしっかり確かめた後に
外車でも買うような気分で自分の体を改造してると思う。
それこそ真さんが血涙流すような神々しくて強くてかっこいい姿に。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/10/23(日) 20:38:59.85
続編があればね・・・

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/10/24(月) 00:15:04.10
>>753
企業トップが改造人間だと
メタルダーとかジャンパーソンになっちゃうよね

製作スタッフ結構被ってるけど

>>755
むかーしJまで絡めたのを読んだことある
さすがにネット上には残ってないな

それこそ特撮版のスレで書いてた人もいたよ
サーバー移転した時にログ消えちゃったのが残念

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/10/24(月) 00:16:43.87
PC9800シリーズで開発された改造戦士とかちょっと・・・

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/10/25(火) 14:10:23.20
レッツゴー仮面ライダーのDVDのパッケージに緑のバイクに乗ったシンがいるね

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/10/25(火) 17:39:02.56
つまり公式に「スズキ・バンディット250」がシンのバイクと認められたってことか

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/10/25(火) 18:08:01.24
子供のぬりえにちゃんと真いたよ!
…表紙にはいなかったけどorz

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/10/25(火) 22:23:06.45
やっぱりシンのバイクは
ゲリラコマンドの名前のふさわしく軍用オフロードにしてほしかった

>>750
まあ鴻上ファウンデーションも財団だし
桐原とか帯刀とか「コンツェルン」と付く組織が全部同じわけじゃないし

もっと言っちゃえば
「学園」が付けば全部同じ法人なのかってことに…

>>751
いや
そういうシーンは本編にないから
プールで一緒に全裸で泳いでるだけだから

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/10/26(水) 16:09:48.60
>>761
あれ400じゃないっけ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/10/26(水) 17:38:07.86
>>764
仮面ライダーの乗用マシン一覧 - Wikipedia には「スズキ・バンディット250」と書いてあったよ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/10/26(水) 22:46:08.61
ホンダのサイトには歴代ライダーの乗車バイク(ホンダ限定)について解説しているページがあるのに
スズキには無いのか・・・

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/10/26(水) 22:49:24.76
スズキからスポンサーかわったからな。変わらなければコーナーとしてあったかもしれないが。

CBRなサイクロン号はかっこよすぎてコレじゃないw

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/10/27(木) 01:35:00.12
続編はどの段階で打ち切りになったんですか?
脚本は完成してたんですか?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/10/27(木) 01:40:18.19
>>768
石ノ森章太郎が独自に「真がヘルメットとスーツを着て強化した姿」の
アイデアスケッチを描いたくらいで、結局続編は作られず。

その後「ライダーの映画を作る」という企画が周り回って
東映スーパーヒーローフェアの仮面ライダーZOになった。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/10/31(月) 08:08:17.86
なんか真が生身の人間である氷室を殺したことが問題視されてるっぽいけど、話の流れからして真が氷室殺す
のは普通だから、生身の人間を殺した真が悪い云々ってことよりなんでこの作品は敵組織が人間の集まりなんだ?
氷室殺したのが悪いことだとしたら、悪いのは真じゃなくてなぜか敵組織が人間の集まりであることじゃないか?
ゴルゴムにも人間のメンバーはいたし、スマートブレインにも多少は人間の社員がいるだろうが、あくまで主体と
なっていたのは化け物だったろ。仮面ライダーは人間の犯罪者と戦う話じゃないだろ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/10/31(月) 19:06:10.35
うちの4歳の息子は一番好きなライダーは真と言い続けてきていた。
今ドラマの妖怪人間ベムを録画して繰り返し見ている。
真が好きというのは本当だった。親としては少し心配。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/10/31(月) 19:25:31.17
将来有望ないい子じゃないか!(このスレ的には)

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/10/31(月) 23:03:33.76
>>771
俺が真見たのたぶんそのぐらいだよ
一番好きなのはZOだけど

ゼイラム見せようぜw

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/10/31(月) 23:18:02.55
GARO見るといいよ。オッパイがでる?しらんな!

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/11/15(火) 15:42:08.49
>>770いや、敵組織が人間の集まりなのは特に理由ないんじゃねえの

ここまで見た
  • 776
  • 君、免許証を見せなさい
  • 2011/11/15(火) 16:34:10.11
作成したHPの中に、エッセイ集・妄想モンスターというのを載せてます。トップ右下から入ってね
その中で「仮面ライダー なんと前科者だった」を書いてます。仮面ライダーも一般人には弱かった
ほか「ゆうこりん/実はやっぱりコリン星人」とかいろいろ。おもしろいから見てね。
http://www.wb.commufa.jp/baka/index.html

おもわず書き込み。ゴメンナサイ。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/11/15(火) 22:42:53.46
財団は軍事兵器としての改造人間を研究している組織だから
実際の改造人間はあくまで下っ端てのは理屈に合ってる

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/12/01(木) 22:21:36.07
真は変身すると服がなくなるけど、ハルク並にでかくならなきゃ少しは残るんじゃないか

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/12/12(月) 20:08:03.53
これはモータルコンバットと同時期の作品なんだっけ?なんであんなに技の内容が被ってるの?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/12/12(月) 20:09:00.34
(´・ω・`)知らんがな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/12/12(月) 21:36:03.74
発表自体は真の方が先だけどモータルコンバットがパクったわけじゃなくて単なる偶然だろう。


ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/12/12(月) 22:29:04.40
技らしい技そんなないのに被ってるとか言われても

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/12/12(月) 23:22:53.36
VIPのせいで真が変な方向で人気に・・・

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード