facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/01/28(木) 01:12:13
レッド 超DQN

ブルー チャラ男

グリーン 超キモヲタ

イエロー スイーツ

ピンク 腐女子


ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/02/13(木) 21:26:00.48
トッキュウジャーを見てないけど、首領、お色気担当女幹部、凄腕のライバル担当幹部は
スーパー戦隊の敵幹部構成としては割とポピュラーな気がする。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/02/13(木) 21:44:09.19
>>882
いやスタイルが貴族っぽかったもんで

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/02/15(土) 19:25:22.92
キョウリュウのソウジがレッドで
勝山さんがピンクみたいな高校生戦隊で

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/02/27(木) 13:18:16.65
少子化で過保護になって、大人や先生をナメくさってるゆとり悟り全開メンバーで
敵はモンスターステューデントやモンスターペアレントで苦しみ苦悩する学校側も
シッカリ描いてほしいがな

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/03/05(水) 10:59:32.11
884さんへ、それもイイけど。
私的には、勝山さんはピンクじゃなくイエローでもイイんじゃない?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/03/07(金) 01:31:21.76
>>885
ガクセイジャーのエピソードネタとしてはOKだろうな。

ガクセイジャーは留学生とはいえ学生なんだから勉強してるわけで、授業中に出撃した場合は当然補習があるだろうしな。
地球の学生の中にはガクセイジャーの出撃にかこつけて授業をエスケープしたりする不埒なヤツとがおって学級崩壊状態に
なったりするわけだな。
それをガクセイジャーが諌めるエピソード。

モンスターペアレントはどうしても目立つガクセイジャーに因縁をつけてくる生徒の親とかで”ガクセイジャーがいるから地球が
戦場になるんだ”という世論と絡めて登場させれば良いわな。

現実世界では厳しいのだろうが、こーゆーDQNな輩に毅然とした態度で臨む学校側というのは見てみたいね。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/04/07(月) 20:42:39.73
どうかな

ここまで見た
  • 889
  • j
  • 2014/04/14(月) 16:16:30.77
井田翔太(開智高校、早稲田大学)は人格障害者。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/04/16(水) 23:18:35.02
>>889
戦隊って以前のシリーズのフォーマットを一部利用したりすること多いから、
(ジェットマンが従来の軍人戦隊の変則だったり、
ライブマンが物語開始直後に二人死んで3人になったり)
メガレンジャーのフォーマットを流用&改変して
ゲームセンターに集まったライバル同士のゲーマー高校生5人がえらばれるとか。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/04/25(金) 16:38:00.61
通ってる高校が違う人達で結成された高校生戦隊もイイと思う!
他にも、同じ高校に通う生徒達で結成された場合。
学年とクラスが違う人達で結成された高校生戦隊も捨てがたい。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/04/28(月) 21:05:16.44
幼稚園戦隊もありだな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/05/10(土) 00:21:16.84
今のトッキュウは実は子ども?」

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/05/10(土) 00:46:01.36
モンペk

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/05/22(木) 00:06:24.61
次は兄弟らしい

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/05/23(金) 04:46:30.28
発想の転換で夜間高校(定時制高校)の生徒ってのは、どうでしょうか?
一応、高校生ですし。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード