facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/18(木) 12:57:19
民主党は危険!→失策をしでかす→ほれ見たことか→憤る
の無限ループにほとほと疲れた。

どれ1つとっても政権が吹っ飛ぶくらいの失策を続けているのに、
失策がボンボン噴き出る為に2chスレの如き速さで流れていく。
結果1つずつの事柄が風化してしまう。箇条書きで終わってしまう。
一方で粛々(笑)と進行する民主党周囲でのデモ禁止・情報規制・
言論封殺と、国民を締め付ける包囲網だけ着々と進んでいる。

そんなわけで俺は政治家になろうと思う。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/03/13(日) 11:47:51.11
スレ主です。 状況が変わったのでスレタイ変えます。

民主党の悪政で死んでしまった人の数→

民主党の悪政で死んでしまった人の数→

民主党の悪政で死んでしまった人の数→

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/03/13(日) 12:53:40.71


耐震費用を仕分け

そしてバラマキの原資に。




国外追放しろ、この在日朝鮮人党は。


ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/03/14(月) 01:05:53.47
結局首相自ら朝鮮人から献金を受けていたわけだから日本の政治は朝鮮の間接支配も同然!

しかし、こんなことは選挙前から明らかである。 今回の大震災でわかったろう。

民主党が日本人の為の政党でないという事実を。まともな日本人なら数万人ががれきに埋まってる状況で

予算案を通そうとするか? キチガイじみてる・・・もう言葉もでない・・・・・日本人なのに朝鮮人の手先となって

多くの日本人を死に至らしめて笑ってる・・・・・この世に悪魔はほんとうにいたのだと実感した。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/03/14(月) 01:08:13.82
計畫停電で通勤通學を控へろだつてよ。
莫迦だらう。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/03/14(月) 01:10:53.64
まさかの辻元起用 ありえないだろ さっさと解散してくれないと困る

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/03/14(月) 01:35:07.50
水道、ATMストップも 政府関係者「具体的な影響は分からない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110314/trd110314010200...

 東京電力が14日から始める計画停電により、自宅の照明が消え、電気製品が使えなくなるだけでなく、
マンションなどの水道、道路の信号機、街の現金自動預払機(ATM)などもストップする可能性があり、
暮らしに大きな影響が出そうだ。
政府関係者も「具体的な影響は分からない」と混乱を懸念している。

 東電関係者によると、計画停電中にはガス器具を使えなくなることもある。
電力が止まると運行できなくなる私鉄もあり、その場合、早朝から大混乱が生じかねない。

 病院では医療機器が使えなくなる事態も想定される。
東電は電源車の派遣など対応を検討しているが、自宅で治療を受けている人は注意が必要だ。

 停電中に自宅の冷蔵庫に保管しておいた食材が腐ったり、冷蔵・冷凍食品を販売するコンビニが閉店したりすることも考えられる。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/03/14(月) 01:43:56.13
民主党のせいで日本が駄目になった。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/03/14(月) 01:52:38.69
民主党は解党しろ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:43:19.84
ミンスがいくら知恵絞ってもドブ水しかでてこない。こいつらが生粋のバカなら支持する国民も

生粋のバカだからだ。こんな大災害によりによって詐欺政党ミンスとは!

自分は一日本人として恥ずかしい。 こんなんじゃ今生きてる世代は後世の人にすごいうらまれるんじゃないか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/03/14(月) 18:07:56.89
頭痛

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/03/14(月) 18:41:22.37
この期に及んで
子供手当つなぎ法案だと
こいつらにこそ壊滅的な鉄槌が必要

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/03/14(月) 19:08:52.64
しかし 絶望的な馬鹿総理だな。
こんなのに期待なんかしては駄目だと、周りの人に言ってはいたが、ここまでとはな お前がメルトダウンだつーの!

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:08:11.62
無分別 場当たり的な地域別停電! やることなすことミンス臭がぷんぷんしてる・・・・

NHKに確認したら案の定菅政権の決済のもとやってることだった。東電が単独でやりゃもっとマシになるはず。

それにしてもなんでこんな大問題の発表を下っ端東電職員にやらせるのか? 政治主導って何よ? 節電大臣はどこに?

イヤな役は全部下に押し付ける思考回路ってソ連のクレムリンとかぶるんですけど・・・・・

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:26:42.79
てか今、首都機能を停止させてどうすんの??????


ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:39:57.97
>>91
こんなになっても、まだこども手当てが票取りの肝だと思ってんだよなぁ。
もう、常識というか人間性を疑うよ。
今必要なのはこども手当てなんかじゃなく、災害対策費用や復興費用だろと。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:42:01.10
節電のお蔭で物流が完全にストップしてゐるな。
莫迦菅は本當に退陣しろ今直ぐに。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:42:52.33
子供手当は外国人に合法的にカネをばらまく最適なツールだからね。

おそらく献金した在日たちのつき上げもすごいんだろうよ。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:43:16.82
疲れました

ここまで見た
  • 99
  • あああ
  • 2011/03/14(月) 23:45:35.55
朝鮮民主党は、予想通りグダグダなことやってくれるわ。
何が政治主導じゃ?

東電のせいにする前に最低限の首都機能を保て!
電車止めてどうすんだよ!
この状況が続いたら、日本経済がどん底になるぞ!


ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:48:31.70
手首あたりの脈切っちゃったから心臓止めて止血するってくらい
メチャクチャ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:48:38.27
水道、ATMストップも 政府関係者「具体的な影響は分からない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110314/trd110314010200...

 東京電力が14日から始める計画停電により、自宅の照明が消え、電気製品が使えなくなるだけでなく、
マンションなどの水道、道路の信号機、街の現金自動預払機(ATM)などもストップする可能性があり、
暮らしに大きな影響が出そうだ。
政府関係者も「具体的な影響は分からない」と混乱を懸念している。

 東電関係者によると、計画停電中にはガス器具を使えなくなることもある。
電力が止まると運行できなくなる私鉄もあり、その場合、早朝から大混乱が生じかねない。

 病院では医療機器が使えなくなる事態も想定される。
東電は電源車の派遣など対応を検討しているが、自宅で治療を受けている人は注意が必要だ。

 停電中に自宅の冷蔵庫に保管しておいた食材が腐ったり、冷蔵・冷凍食品を販売するコンビニが閉店したりすることも考えられる。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/03/15(火) 07:27:16.92
>>101
供給できないんだから、こんな記事を書いても改善されるわけじゃない。
産経の記者はアホか。


ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/03/15(火) 09:46:07.45
>>102
>供給できないんだから、

本當かよ。
其の根據は。
たゞ單に物流を滯らせ、混亂を招いてゐる丈だと思ふが。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/03/15(火) 10:13:03.26
まぁ、しかし、民主党としても、政権を取ってまだ間もないんだから。
鳩山も言っただろ。慣れて無いので、いろんなことも、大目に見て欲しいって。
しかし、鳩山の奴も、何年、政治家やってたんだ?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/03/15(火) 10:21:30.96
>>104
今囘のやうな有事にそんな事は云つてられないんだよ。
有事に堪へられないのなら、政治家等抑なる可きではないし、況や政權等取る可きではない。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/03/15(火) 20:15:52.98
>>104
もちろんいろんなこと大目に見てきたでしょ。 でももう我慢の限界だ。

民主党政権には日本ふっこうは無理。 日本ふこうならできるでなw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/03/15(火) 20:45:32.90
ガソリンスタンド→朝から売り切れ
ガソリンゼロ
  
スーパー→やってても中はスッカスカ
米もカップラーメンすらもない
  
電車→止めます、やっぱ走らせます、やっぱり止めます
もう会社行けない
  
もうね…普通に無理
日本…終わりだわ  

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/03/15(火) 21:28:51.42
悪政というより失政かな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/03/15(火) 21:32:13.20
おいおい。
民主党が失政だって?

奴らは確信犯だぜ。
主要ポストには旧社会党系がズラリ。

・横道孝弘衆議院議長(社会党)
・江田五月党最高顧問(社民連)
・輿石東参議院議員会長(日教組・社会党)
・仙谷由人官房長官(全共闘・社会党)
・岡崎トミ子国家公安委員長(労組・社会党)
・高木義明文科相(労組・民社党)
・大畑章宏経産相(労組・社会党)
・細川律夫厚労相(社会党)
・松本龍(部落解放同盟副委員長・社会党)
・千葉景子法相(社会党)
・柳田稔法相(民社党)

彼らは理想の社会を目指して、日々邁進している。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/03/20(日) 13:29:42.12
>>107
まったくだな。
これじゃ首都圏までジリ貧だよ。
まったく目処が立たない。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/03/20(日) 16:50:47.24
疲れた

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/03/20(日) 16:53:17.37
備蓄を放出しないのは業者に儲けさして
税収が伸びるのを狙っているのさw

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:20:09.75
昔アヘンで薬漬けにされた時代があった。
今はパチンコ漬けで国民を堕落させ常習化させてるわけだ。
糞政党だな、民主党は。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/03/20(日) 21:29:41.21
管総理の決断ミスで撒き散らされた放射能(拡散地図)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpoDiAww.jpg

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/04/01(金) 06:43:14.99
普天間県外移設よりも、福島原発の廃炉にこだわっていればよかったね。
3月末に廃炉、なら、3月初旬から立ち下げ・冷却に入っていたからね。



ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/04/01(金) 16:24:02.08
自治労の皆様ヤミ専従お疲れ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/04/01(金) 16:25:41.69
犯罪者を釈放とか有り得ん。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/04/01(金) 19:37:47.95
悪政というよりも能力がないんですよね・・・・・

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/04/01(金) 19:46:21.52
菅でも総理になれるのだから、
君でも総理になれるぞ

責任は常に誰かに転嫁
立場が悪くなると引きこもり
言っていることは出鱈目
その場その場の気分で発言

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/04/01(金) 19:48:59.21
>>118

そのとおり。
公務員は法律と予算に従って仕事をするが、政治家は法律や予算を作れるので公務員より大きな仕事が出来る。
しかしだ、今の菅政権は、法律作る能力がなく、予算も成立させられない。
未曾有の災害の中、現行法と規定予算で対応しようとしている。

正に無能政権。
そこいらの公務員にやらせてるのと同じ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/04/01(金) 20:39:37.04
まだまだ始まったばかりだ。
気軽に政権交代なんて叫んでいた奴らに責任を取って欲しい。


ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/04/01(金) 21:43:36.28
NHKは原発の放射能汚染なんか、まるっきり心配ないと
言っているんですけど。。。

枝野幸男はどう責任を取る気なんでしょうか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/04/01(金) 22:20:24.05
村山政権 → 阪神淡路大震災
菅政権 → 東日本大震災

こりゃ神の怒りだね。
疫病神どころの話しじゃない。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/04/04(月) 00:46:32.58
枝野は風評被害の戦犯。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/04/04(月) 01:08:47.89
辻元清美は¬阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する¬食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま¬せん

辻元ちゃんは秘書給与の問題を週刊新潮に暴露された時も
記者会見で「事実無根です。 法的措置をとる」と断言してましたよね。
なぜだかその後すぐに辞職しましたけどw 

このオバハン、秘書の給与問題でまた出馬するときに、
地元周りをしてたら、見知らぬおばちゃんに「恥ずかしい人や!」的な
ことを言われた際に 「おばちゃん、これテレビに映ってんねんで! 
そんなこといってええんか?」とか恫喝のようなこと言ってた。
おばちゃんは「テレビに映ってたってかまわへんねん!」
とか言い返してたけど。

↑これマジ??



ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/04/04(月) 02:33:00.84
【政治】 岡田幹事長と福島県知事が会談 まったくかみあわず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110403/plc11040318380013-n1.htm

民主党の岡田克也幹事長は3日、東日本大震災の被災地視察のため福島県を訪れ、
福島市内の県災害対策本部で佐藤雄平知事と約30分会談した。

地元議員、県幹部など同席者によると、会談で知事は「福島県は震災、津波、原発事故、風評被害の4重苦にある」などとした上で、
「原発災害の応急、復旧、復興対策は現行法や組織で対応しきれない。
国は特別法を制定し、一元的に対応する組織を設けてほしい」と強く求めた。

これに対して、岡田氏は「当面は現行法でしっかり対応し、岩手、宮城も含めた東北全体の復興計画の中で原発災害もカバーしたい」などと応じ、
知事の要望を受け入れなかった。

同席者の一人は「2人のやりとりはまったくかみあわなかった」としている。

知事は、放射線による農産物、飲料水への影響評価など、最新情報がなかなか地元に入ってこないなど、政府の反応の鈍さを岡田氏に指摘。
「縦割り行政では困る。農家の風評被害も深刻だ。地元を最優先した迅速な対応に改めてもらいたい」と訴えた。

これに対して、岡田氏は「政府にしっかり伝える」と述べるにとどまった。

会談後、岡田氏は記者団に、被災地の事故終息を扱う新組織の必要性について、
「すでに政府と東電の統合対策本部がある。新組織は屋上屋を重ねるようなものだ」と否定的な考えを示した。



ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/04/04(月) 02:33:19.91
女川町避難所 4月3日の食事(NHK)
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/o/m/momovip656/71f7a2d9-s.jpg

朝:パン1個 デコポン1/4個 ミックスジュース
昼:なし
夜:おにぎり1個、味噌汁、ひじきの煎煮


いわき市 平競輪場で大量に滞留している救援物資
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU&feature=player_embedded



ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/04/04(月) 15:01:30.17
【拡散】 民主党がこの災害時に言論弾圧(PC監視法案)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14048314

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/04/04(月) 16:42:50.52
無能政権

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/04/14(木) 19:23:20.50
菅へいいたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14150282

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/04/14(木) 19:30:29.56
クーデター起こしても良いのではないだろうか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード