facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2010/07/11(日) 20:12:50
この国の国民はマゾだよな
中世からずっと、いたぶられる政治が好きなんじゃないか?
あの懲らしめられた、いたぶられた自民党が懐かしくなったんです。


ここまで見た
  • 11
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2010/07/11(日) 21:37:20
>>8
日本を経済大国にしたのは日本国民の力。
自民党がもっとましならこんなにズタボロにならなかった。
お前、馬鹿だろw

ここまで見た
  • 12
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2010/07/11(日) 21:40:19
じゃあ民主党いらないな

ここまで見た
  • 13
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2010/07/11(日) 21:46:01
旧腐敗体制の検察官僚・記者クラブマスコミ自民党の勝利だな。

民主党の核である小沢一郎つぶしが成功した形だ。

官僚マスコミらが喜ぶ国民不在の政治混乱が始まりそう。

ここまで見た
  • 14
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2010/07/11(日) 21:57:57
亀井のキャラクターがイカすイケ面の役者で
セリフももう少しハッキリしてて理路整然としたものになってたら、
全然結果は違っていたのになぁ・・・

ここまで見た
  • 15
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2010/07/11(日) 22:00:57
自民党がいらないの間違いだろ>>12

ここまで見た
  • 16
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2010/07/11(日) 22:07:33
年金もらうまでなんとか働いて、
年金もらい始めたらリタイアするねん、
そんな六十が入れたのが自民党の候補とみんなの党、
アホですわ。うちの父だけど。


ここまで見た
  • 17
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2010/07/11(日) 22:08:25
>>16
お父さんは日本の将来をどう思っているのだろう。
とんでもない負の遺産を残していることを教えてやってくれ。

ここまで見た
>>8
そうだな、バブル以降20年で日本を世界的な負け犬国家にしてくれたよな。
自民盗さんはよw

ここまで見た
  • 19
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2010/07/11(日) 22:26:21
おそらくだが、
事業仕分け前に解散
の可能性が出てきた
それで自公政権による消費税増税10%程だろう



ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/07/12(月) 05:54:19
まあもうね
選挙皆勤賞捨てます
何も出来ない貧民より何も考えない愚民のが人生楽だろうし

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/07/27(火) 21:39:08
デフレ下でのインフレターゲット導入には疑問=自民党総裁
[東京 27日 ロイター] 自民党の谷垣禎一総裁は27日午後、都内で講演し、
インフレターゲット導入の是非について否定的な考えを示した。
また、みんなの党が主張している日銀法改正についても、渡辺喜美代表が谷垣総裁に
「これは自民党と協調するのは無理だ」と発言したことを披露し、
法案が提出された場合の共闘の可能性が低いことを示唆した。
自民党は参院選の選挙公約でデフレ脱却のための物価目標設定を提言している。
具体策について谷垣総裁は「インフレターゲットについては、党内にもそういう論者はいるし議論をしていないわけではない」
としながらも、「今の問題はデフレで、インフレターゲットが効くか疑問だ」と述べ、導入に否定的な見方を示した。
また、みんなの党が積極的な日銀法改正を軸としたデフレ脱却法案への対応については、
谷垣総裁と渡辺代表とのやりとりの中で、渡辺代表が「これは自民党と協調してやるのは無理だよね」と述べたことを示し、
協調の可能性が低いことを示唆した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16462020100727
自民党、リフレ政策を否定

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/07/27(火) 21:59:33
民主党にはむずかしすぎるのでは!!!
実は学者の言ってることを鵜呑みというか参考にして
いたことがわかってしまったし、、、

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/07/29(木) 17:20:25
B層 − 「B層にフォーカスした徹底したラーニングプロモーション」

 竹中平蔵が採用したスリード社のペーパーでは、新聞折込広告を使って郵政民営化
を説得すべきターゲット層がB層として設定されるのだが、この層の抽出にあたっての
座標軸の論理は、すなわち縦軸がIQの高い低いであり、横軸が構造改革に否定的か
肯定的かの差異であった。IQが低くて構造改革に肯定的な層、図面右下の象限に
ポジショニングされた層が「B層」と名付けられ、この層に向けて郵政民営化を洗脳
する新聞折込チラシを打つように企画書は提案している。


> IQが低くて構造改革に肯定的な層、図面右下の象限にポジショニングされた層が「B層」と名付けられ、


ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/08/02(月) 00:40:33
消費税を上げて法人税を下げるって・・・
庶民いじめの小泉改革ですらそこまでひどくはなかった。
公務員改革も後退しているし。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/08/15(日) 11:09:11
自公時代よりはマシだが
期待はずれだな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/08/15(日) 11:23:35
自民党はアメリカと財界と官僚に飼い慣らされた犬。
自民党支持者ってどこの支配層の人間なんだろうね。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/08/18(水) 21:32:40
小泉改革が益し?
その後の福田―安倍―麻生で散々な目に遭わされたわけですけど?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/08/18(水) 21:45:45
でも売国民主党よりはマシなんだよなぁ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/08/18(水) 23:53:01
自民オワタ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/08/19(木) 00:15:27
やっぱ自民支持者ってマゾなんだね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/08/19(木) 04:01:41
マゾってより頭が悪いだけだろ。
新装開店日のパチンコ屋に先頭で並んでるおっさんと同じ。
自分は情報強者だ勝ち組だといわんばかりだが、
実際はパチンコ屋のお得意様の底辺ゴミクズでしかない。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/08/19(木) 11:05:11
自民党支持者は全員愚民で衆愚でB層

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/08/20(金) 22:08:00
自民党は
表向きでは日本人の味方
実際は在日朝鮮人の味方

創価学会と連立
清和会は統一協会の傀儡
朝銀に血税1兆4000億円を投入
中川秀直が覚醒剤を使用した事実を住吉会系に握られ官房機密費から口止め料
小泉家=一家揃って稲川の舎弟
小泉が朝鮮人のビザ免除、朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
創価学会と統一協会が組んでオウムを乗っ取りサリンを撒いた前科あり
岸信介が文鮮明と一緒に勝共連合結成→自民党が勝共議員の巣窟
安倍晋三が機密費から50億円を北朝鮮に贈与、安倍の下関事務所はパチンコ屋が所有
安倍は岸信介の代から北朝鮮と覚醒剤や武器弾薬の取引がある住吉会とベッタリ癒着
美しい国=久保木修己(勝共連合初代会長、世界日報会長)
村山談話をフシュウ
支持者が統一協会信者と北朝鮮系街宣右翼だらけ→民団と抗争
ラムズフェルドが北朝鮮に核技術を提供

ここまで見た
ここまで見た
ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/08/20(金) 22:17:37

 今の60代以上は、ほとんどが自民党支持層だよ。

おまけにテレビでやってることはすべて正義で、
そのまま鵜呑みするから、扱いやすくて重宝してるだろうな、
反民主の既得権益層は。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/08/21(土) 07:35:33
新聞とテレビの都合のいい報道に・・・

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/09/15(水) 23:51:26
マスゴミはアメリカに都合が悪い小沢に勝たせまいと必死だったよな

ここまで見た
  • 39
  • 佐藤総研
  • 2010/09/16(木) 21:33:32

B層諸君よ、

もし皆さんが主体性の欠片もない連中であるとするなら、そもそも生まれてこない方がよかったんじゃないか!?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/10/05(火) 16:15:06
自民党が朝銀に血税投入してくれた恩義を返すニダ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/10/05(火) 20:56:51
>>8
自民党が大国にしてないし

日本が経済大国になれたのはアメリカの戦略のおかげ
冷戦でアメリカに西側の東アジアの資本主義のショーウインドウとして
軍事的には太平洋側のソ連との最前線基地、不沈空母の役割の為保護されてたから
だから自民党が優れたわけではない
その後の冷戦後バブル崩壊後の自民党政治が証明してる

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/10/13(水) 20:48:41
働いてなくても、それなりの暮らしが出来る御身分のニートは
親が金持ちなんだろうな
金持ちとその子供は、相続税廃止とか言ってる議員がいる
自民党を支持するのは当然と言える
戦前の日本やアメリカや多くの発展途上国のように
特権階級がすべてを支配し、それ以外の貧困層は
余程の特別な才能がない人間以外なかなか抜け出さない社会が
小泉、竹中の理想社会
親が金持ちのニートが自民党が支持するわけだ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/10/14(木) 13:35:29
>>42
会社員出身の議員はほとんどいない
出馬の際の供託金を工面しなきゃならないから
必然的に自営業と素封家(地元財界)の出ばかりになる

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/10/14(木) 13:45:37
日本の公的年金、韓国など新興国株式にも投資へ

日本の公的年金を運用している独立行政法人の年金積立金管理運用(GPIF)が、
投資対象をブラジル、ロシア、インド、中国の新興4カ国(BRICs)や韓国、
台湾など新興国市場の株式にも拡大させる方針を固めた。
13日付朝日新聞が伝えた。これまで外国株式への投資先は原則として、
先進国の企業に限られていた。

GPIFは公的年金積立金のうち約117兆円を運用しており、その9%を外国株式に投資している。
報道によると、GPIFは現在、新たな運用会社を公募中で、決まり次第、
新興国への投資を委託する方針だ。新興国株式に対する投資規模はまだ決まっていない。

GPIFが韓国をはじめとする新興国株式に関心を向けたのは、これら国々の株式市場が急成長している上、
収益率も相対的に高いとの判断からだ。
GPIFは先進国の株式市場を中心に資金を運用し、昨年には約9兆円の収益を上げたが、
今年は4−6月だけで3兆6000億円の損失を出すなど苦戦している。

東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員

ttp://www.chosunonline.com/news/20101014000006




危険で回収不能の確立が高い国に年金運用投資とはw
またまた民主党に騙されたB層諸君w


ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/10/14(木) 13:47:46
アメリカ債を「ダイナミックに買う」のはいいんですかw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/10/14(木) 14:35:55
自民暗黒政治に戻ったら村木事件のようなでっち上げも審査員の平均年齢十万分の一みたいなイカサマも
表に出ることなくまかり通ることになるな。まさに暗黒。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/10/14(木) 15:39:42
>B層はマゾです自民暗黒政治が懐かしいんです

しかもド変態の肉便器だろ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/10/14(木) 23:11:58
>>44
新興国投資はリスクが高いが。。
株式市場だけでなく新興国債券にも投資するとか色々ヘッジのしようはあるかと。
いまどき新興国投資のリスクを指して回収不能確率が高いんだなんて騒ぐのはド素人でしょ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/10/15(金) 16:35:51

アメリカの金融遊びで新興国、特に末端の生産者は

「働けども我が暮らし豊かにならず」だ。

要するに先物とか為替とか富裕層が通貨や資源や食糧をオモチャに遊んでいるお陰で

生産者が莫大な損害を被る結果となる。


ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/10/15(金) 23:59:51
親が金持ちのニート
でもその親も息子がニートは恥ずかしい
ご近所の目も気になる
だから金を出して家から出し一人暮らしをさせる
そこでニートは更に一人の孤独で現実感のないネットの世界にのめり込み
妄想に浸りネトウヨとなる
彼らが見下すのは貧乏人
その貧乏人が豊かになり幸せな家庭を築くのは断固阻止する

ここまで見た
  • 51
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/10/16(土) 22:58:09
>>49
今金融緩和合戦の様相を呈しているとされているが
この金融緩和で生み出された資金が新興国へ流れている。
このために新興国バブルが今度は起きるのでは、と心配されている。
コレが何をもたらすのか誰も分からないが弾けた時またその「莫大な被害」に値するものが発生するのかもしれない。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/11/03(水) 21:10:01
自民党と官僚による長年の愚民化政策の成果
支配層に扱いやすい国民の育成

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/11/04(木) 09:50:18

所詮、自民党なんてアメリカの肉便器だし、
支持者も肉便器だわな。

肉便器旧自民党政権閣僚
「原爆で数十万人虐殺されても仕方ない」などとホザくなんざ
 肉便器以外の何でもないだろ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/11/08(月) 19:40:27
日本国民はマゾが多いよな
低所得者なのに金持ちと大企業の為の政党の自民党に投票して
自分の生活を苦しめてるのだから

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/11/20(土) 18:09:46
何故こうも簡単にマスコミに操られるのか理解に苦しむ!
ちょっと考えりゃ疑問と矛盾ばっかりじゃねぇか!
マスコミ信者はB層の拠り所?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/12/05(日) 22:21:11
無料でテレビでインターネットができるように
なれば、中高年にも大手マスコミ以外の情報がもっと
伝わりB層は減るのでは

ただ無料ではないだろうが、これからのテレビはネットと繋がれるように
なってくるという話はある
まずソニーとグーグルがアメリカでの話がある
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100902/biz1009020725003-n1.htm

ウィキリークスじゃないが既存のメディアを支配する
社会が変われば面白くなる

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/12/05(日) 22:31:13
マゾは日本をめちゃくちゃにしている民主党の信者

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/12/06(月) 18:49:55
前々回選挙前の自民党のお笑い詐欺フェスト置いときますねwww
郵政民営化すると
→少子高齢化の下でも社会保障が充実
→雇用と消費を刺激し景気回復→安心で安全な社会を実現
→戦略的外交が推進される
→安全保障の確立
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg


ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/12/06(月) 22:07:56
貧乏人にトドメを刺して欲しい方はぜひ自民党へ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/12/20(月) 21:57:47
自民党が政権に復帰したら、憲法改正や選挙制度を変えるなど、いろんな手を
使って二度と政権交代を起こらないよう一党支配を絶対的に
する改悪を行うことを考えるだろう
自民党の本質は大日本帝国こそが日本

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/12/20(月) 22:04:09
与党から小沢が消えれば日本は良くなる。みんながわかっていることだ。
やるかやらないかだけのこと

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード