facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 01:53:48.70
発売第2弾目の冬季分は
2015年1月21日(水)
出荷です!

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2016/08/21(日) 21:21:11.40
東京都の市部だけどお店に全然無いな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2016/08/21(日) 22:16:11.95
>>598
関西スーパー?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2016/10/07(金) 10:10:49.78
5合瓶ならスーパーセンターAZに常時5〜60本
並んでる。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2016/10/07(金) 11:58:21.73
九州では需要ないのね!♪

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2016/10/07(金) 15:00:38.35
彼は今やっていることから手を引くようににと言った後で、「(創価学会の)原田会長のお使いで警察OBだ」
と名乗っていたのですが。

左端の柱に手をつくように立っているTシャツ姿の男性です。
https://www.youtube.com/watch?v=pnmvIakIvSI


ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2016/11/08(火) 00:48:23.12


ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2016/11/08(火) 18:34:40.22


ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2016/11/09(水) 17:18:55.36


ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2016/11/09(水) 17:22:13.25
まだ欲しがる?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2016/11/09(水) 21:37:32.52
近所のスーパーのリニューアルオ^-分記念で定価で売ってたけどもうプレミア感って無いの?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2016/11/09(水) 23:37:34.22
茜霧島と黒木本店の玉茜はどっちが美味しいですか?
やっぱり、似たような味なんですか?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2016/11/10(木) 14:09:36.61
たまあかね

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2016/11/11(金) 00:59:04.18
玉茜の方が濃ゆい。でも抱き売りしか見たことない。
抱き相手が山猫だから悪くはないんだけど。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2017/01/20(金) 08:35:30.42
18日出荷らしいけど
もう買えた人居ます?
夜勤明けなんで三店舗程見てきたが見当たらないです
ちな埼玉

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2017/01/20(金) 21:44:48.42
焼酎飲みだした家内が茜霧島気に入ったらしいんだがもう無くなってしまった。
似た味で買いやすいの何かないですか?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2017/01/20(金) 21:54:06.28
>>618
都内で売ってるのを見かけたけど売れてない感じだった。
行動範囲内の店に電話で問い合わせるといいよ。
赤霧島と勘違いする店員が多いから怪しいなと思ったら
「赤じゃなく茜です。キャップがオレンジで、ラベルがピンク色のやつです。」
って言ったほうがいい。

こんなに軽い味だったっけ?香りも今までより弱いと思うんだけど。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2017/01/21(土) 13:57:40.24
3年寝かせたあかねは最高


劇場ひとり

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2017/01/21(土) 21:25:35.71
ローソンで1117円で売っていたから買ったわ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2017/01/22(日) 06:45:34.14
酒屋さんでラス1買えました
初茜 笑
楽しみです

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2017/01/22(日) 09:01:04.47
行きつけの酒屋に茜霧島6本定価で置いてたの見つけたんで、買う予定なかったけど1本ゲット。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2017/01/23(月) 22:57:04.97
ダブついてる?
たくさんあったから4本買った
もちろん定価
早くも人気無くなったのか

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2017/01/23(月) 23:14:36.00
あかねはもう飽きた


劇場ひとり

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2017/01/24(火) 22:44:38.89
赤霧も三岳も定価じゃね?

http://www.umaisake.com/syoucyuu/imo_index.html#akane

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2017/01/25(水) 20:28:43.43
やまやで1380円だった。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2017/01/25(水) 21:16:39.50
あかねのお○ん○最高



ひとりみこすり劇場

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2017/01/26(木) 07:12:33.44
どこにも打ってないしネットは送料高い

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2017/01/26(木) 07:41:34.29
川崎市中原区周辺での目撃情報求む!
近所の店では全然見かけないのです…

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2017/01/26(木) 17:47:13.52
会社の売店で1390で手入ったわ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2017/01/26(木) 21:16:28.81
あかねに○かだ○は最高  

3年熟成のとろとろ○ん○

劇場ひ○り

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2017/01/27(金) 21:18:30.88
銀座で税込¥1269で買えた。
別のお店では、茜が¥1980で赤が¥1780だった。
それにしても、八丁目のハナマサのボッタクリ価格には呆れた。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2017/01/27(金) 22:16:36.64
http://s1.gazo.cc/up/231676.jpg
定価って何?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2017/01/27(金) 23:45:28.10
>635
酷いなそれw

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2017/01/28(土) 02:54:01.36
隣の赤霧島ソックリの銘柄w
まだ赤霧島ボッタクリ価格で売ってる所けっこうあるなー

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2017/01/28(土) 09:22:26.39
>>631
マイバスケットで確保、まだまだ在庫あり。
ぼぼ川崎な横浜で。
もちろん定価、近くの酒屋は+100円だったよ。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2017/01/28(土) 09:30:50.34
>>635
暴力酒屋ワロタw

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2017/01/28(土) 16:00:25.33
>>638
近くのマイバスケットにはありませんでした・・・
遠征してみるかなぁ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2017/01/28(土) 20:06:55.70
日吉の一つとなりの駅、ヨーカドー前のマイバスケットに昨日はあったよ。昨日は残り二本でした。
酒屋のタケオには両方あったから(+100円)、ホントに欲しかったら、電車かバスの費用次第では遠征もありかと。

なお、入手で確実なのは、ふるさと納税だと思います〜。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2017/01/28(土) 21:51:13.37
あかねの伸びたおっ○いで
パフパフしてほしい

劇場ひと○

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2017/01/29(日) 11:59:36.04
>>641
買えました〜!
情報ありがとうございました!

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2017/01/30(月) 21:00:05.88
酒屋で4本定価でゲット
あと西友ネットで一人一本限定だけど定価で買えた
総額2000円にすると送料無料
色々扱ってるから余裕でクリア

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2017/01/30(月) 22:37:31.00
お湯割りだとイマイチだなーフルーティーさが死んでしまう
寒いけど赤も茜もロックで飲んだ方がおいしいわ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2017/02/01(水) 22:52:35.96
初めて茜飲みました。
ん〜騒ぐほどではないかな。
ほんのり芋の味がする焼酎って感じかな。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2017/02/03(金) 02:17:15.90
赤も茜も今まで買い溜めしたせいで、消費しきれずに何本も残ってて家族にもう買うなと言われる
確かに買ったものの、日々の晩酌は別の銘柄ばかり飲んでいる

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2017/02/03(金) 18:01:43.41
>>644
西友売り切れたな
ロハコで同じ条件でまだ買えるから欲しい香具師は急げ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2017/02/05(日) 01:42:19.27
売り切れた店が再入荷してた
今回はあんまり売れてないんか?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2017/02/05(日) 12:37:10.90
正直に言う。
茜霧島は不味い。
香りだけの酒。 
旨味がない。

ちなみに赤霧島は旨い。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2017/02/05(日) 12:45:09.13
香りで誤魔化してる手抜き酒
ふざけるな!
大した手間はかけられていない
味で分かる

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2017/02/05(日) 17:10:04.81
茜買ってみたけどお薦めの飲み方あります?
ちな日本酒党で焼酎ほぼ初心者。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2017/02/05(日) 17:40:41.27
清酒で割ると美味しいよ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2017/02/05(日) 17:51:40.88
そういう飲み方あるのですね、試してみます。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2017/02/05(日) 20:01:23.22
あかねの お○ん○ いぢめないで

やさしくいぢめてね!

劇場ひとこすりはん

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2017/02/06(月) 07:55:57.50
本来の風味を味わいたいからストレートかせいぜいロックだな。
水割りは水くさくなるし、お湯割りは香りは立つけど薄味に感じる。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード