facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばってん
  • 2006/11/01(水) 18:14:13
九州山口の酒についてのスレです。
日本酒、泡盛、ワイン、ビール、etc...
お気に入りの地酒について好き勝手語れ

福岡県酒造組合 http://www.fukuoka-sake.org/
佐賀県酒造組合 http://www.sagasake.or.jp/
大分県酒造組合 http://www.oita-sake.or.jp/
長崎県酒造組合 http://www1.odn.ne.jp/~aau53210/
熊本県酒造組合 ?
宮崎県酒造組合 ?
鹿児島県酒造組合 http://www.shochu-otu.or.jp/
沖縄県酒造組合 http://www.okinawa-awamori.or.jp/
山口県酒造組合 http://www.axis.or.jp/~y-sake/
日本地ビール協会 http://www.beertaster.org/
日本ワイナリー協会 http://www.winery.or.jp/

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2009/05/12(火) 13:00:11
御湖鶴会!
長野県から近藤杜氏がやってきます!!

日時 5月26日(火)19:00スタート
会場 久岡家  福岡市中央区春吉3−13−28
会費 6000円(料理とお酒)
定員 20名(定員になり次第締め切ります。)
お問い合わせ&ご予約は、 
ttp://todoroki.seesaa.net/ 5月3日参照 要予約

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2009/05/13(水) 02:00:01
発売中のイブニング「もやしもん」が地ビールを取り上げている
イブニングやHPで「協力してくれる地ビール蔵様」を募集してたが
漫画の中で農大版オクトーバーフェストを開催し
門司港ビールや霧島高原ビールが登場してた

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2009/05/14(木) 02:12:18
酒も大学で学ぶべきものとなりにけり

日本酒愛好者を増やすにはこういうアプローチも必要だな
 醗酵学講座開催(佐賀大学)
ttp://www.sagasake.or.jp/main/651.html 


ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2009/05/14(木) 12:17:14
>>352
>スクリューキャップに比べ外気が入り難いから劣化防止になるしいいね

へーへーへー(古いな)
ワインのコルクキャップはカバーリングしないと欧州でもコルクを
青カビが醸すこともある。そういうコルクは薫り高い上等ワインの
証明としてそのまま販売コーナーに出しているらしい。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2009/05/18(月) 15:34:50
気取り過ぎて消費者から引かれそうな演出だな。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2009/05/21(木) 09:50:33
ふんと。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2009/05/26(火) 12:18:56
博多祗園山笠の酒「櫛田入り」、459本を限定販売−父の日ギフトにも
ttp://tenjin.keizai.biz/headline/2048/

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2009/05/29(金) 12:23:37
中途半端な数だな

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2009/05/29(金) 13:16:53
しごく

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2009/06/03(水) 23:58:08
「太郎」を飲んでしまった。
まあ想像通りの味、二度目はないな
ラベルの絵は口が曲がってるだけで、あまり麻生太郎に似てないね。


ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2009/06/06(土) 18:18:31
福岡県出身だが博多の練酒って呑んだこと無かったな
どんな感じなんだろう
明日江戸の白酒で有名な酒蔵に行くが、白酒の元祖が博多の練酒らしい
白酒はひな祭りの頃に売切れてしまうようなので明日は呑めないだろうけど

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2009/06/07(日) 00:42:44
人に送ったことはあるが自分で飲んだことはないな>博多練酒


ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2009/06/07(日) 19:25:01
クソ甘です

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2009/06/07(日) 22:58:03
甘さが貴重な時代の飲み物だからじゃね?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2009/06/08(月) 01:07:54
今日江戸の白酒で有名な蔵元に行ったが、白酒はひな祭りの祝い酒として呑まれていたそうだから子供向けに甘口にしてあるとのこと
しかしながらアルコール度数は普通の日本酒や味醂と同様に13,4度あるので現代では子供には呑ませられない
それでひな祭りの祝い酒としての白酒文化が廃れてしまったそうです
博多の練酒も子供向けの祝い酒だったのだろうか

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2009/06/10(水) 17:30:32
全国新酒鑑評会、今年は福岡のお酒は入賞少なかったね
暖冬で造りが難しかったようですが
でも応援してます
頑張って下さい

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2009/06/11(木) 00:30:32
>福岡のお酒は入賞少なかったね

ざまあ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2009/06/14(日) 00:05:41
***酒蔵関連情報 必ず事前確認***

蔵元さんと飲んみろ会(主催 さいしょ酒店)
 開催日: 平成21年6月16日(火)
 場所: ホテル中山荘
 時間: 午後6時30分〜(受付:午後6時〜)
 会費: 4000円
 参加蔵: 松露酒造、古澤醸造、小玉醸造、川越酒造場、柳田酒造、
      渡邊酒造場、岩倉酒造場、黒木本店、藤本本店など宮崎県の蔵
 問い合わせ先:さいしょ酒店(TEL0986-22-1370)
 ttp://www.shochu-rakuen.com/CCP039.html

勝屋酒造ttp://www.katsuyashuzo.com/
新酒蔵出し祭と酒蔵コンサート ---2009赤間宿『夏至の宴』---
日時 6月27日(土) 28日(日) 10:00〜16:00

第30回「球磨の焼酎学校」例会のご案内
 「宮元酒造」(球磨郡多良木町)さんをお招きします。
 日時:6月23日(火)午後7時から
 場所:石亭の館(人吉市矢黒町)
 要会費 連絡は6月20日まで
 ttp://www.hitoyoshi.co.jp/kuma/index.html
  
大海酒造協業組合
6月第3日曜日(今年は6月21日)は父の日
「父の日は、親父と飲む日。」キャンペーン
 http://www.taikai.or.jp/news/news_55.html






ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2009/06/16(火) 02:58:49
RKBテレビで取り上げられました
◎今も変わらぬ「角打ち」文化 06/11 19:09
 北九州市には店頭で立ち飲みができる酒屋、
  いわゆる「角打ち」がおよそ200店あります。
 モノづくりの町・北九州で働く男たちの労をねぎらってきた「角打ち」。
    今も変わらないその風景を追いました。
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/012642.html

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2009/06/16(火) 20:23:40
勝屋酒造のイベントに興味津々だが車で行くと飲めないからなぁ・・・

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2009/06/17(水) 13:00:28
勝屋酒造はもよりのJR駅からも西鉄バス停からも近い。
車はあきらめよう。
山奥僻地じゃないだけずっといい。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2009/06/20(土) 01:52:33
酒屋に行くと好みじゃない酒ばっかりだったから、珍しさにつられて北海道の酒を買っちまった・・・

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2009/06/22(月) 02:41:18
酒米つくりに協力したい人!
◎佐賀 天吹酒造6月28日(日ttp://www.sagasake.or.jp/main/667.html
◎福岡 白糸酒造 HPでは「本年度は決り次第ご報告いたします。」につき
    問い合わせを

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2009/06/23(火) 01:36:11
>>1
↓じゃだめなのか?>熊本県酒造組合Web

http://www.kumamoto-sake.com/



ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2009/06/23(火) 02:23:43
>>1がこのスレ立てたのが2006/11/01(水) で
熊本県酒造組合の現HPができたのが2007/04/12(木) だから。

現在追加するとしたら

熊本酒造組合ttp://www.kumamoto-sake.com/
球磨焼酎酒造組合ttp://www.kumashochu.or.jp/
宮崎県酒造組合 ttp://www.miyazaki-sake.or.jp/
鹿児島県酒造組合奄美支部・奄美大島酒造協同組合(奄美黒糖焼酎)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~kokutyu/




ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2009/06/23(火) 23:09:33
このペースなら次スレになるのは2014年くらいかねー。
その頃にはテンプレ削除するだけになっている、なんて事のありませんように…。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2009/06/24(水) 06:20:25
あはは
ありえそうだから、こわい。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2009/06/26(金) 01:58:57
酒蔵が減りすぎて合併、九州酒造組合って一つになってたりして

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2009/06/26(金) 02:11:41
スレタイが「九州山口の地酒」ってなってるけど、
九州の日本酒派、今や山口だけで九州全体に勝っちゃえそうなくらいさみしいな・゚・(ノД`)・゚・

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2009/06/26(金) 11:32:40
佐賀が、佐賀が何とかしてくれる…!

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2009/06/26(金) 11:53:17
鍋島、東一、天吹がなかったら
終わってるもんなぁ・・

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2009/06/26(金) 23:07:47
復活した小松酒造、
小松復活に触発され再度酒造りを復活した東鶴も忘れるな!

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2009/06/27(土) 00:45:47
>>383.384
しか〜し、獺祭、東洋美人、雁木、貴、五橋、金冠黒松、山猿
九州まるごとぶつかってもまるで歯がたたねえ…orz

素直に焼酎ですね

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2009/06/27(土) 01:10:21
酒スクール生徒募集
佐賀県ttp://www.sagasake.or.jp/main/685.html
長崎県ttp://www1.ocn.ne.jp/~n-sake/

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2009/06/27(土) 01:19:06
焼酎と言えば
>>377に追加ね
日南酒造協同組合ttp://www4.ocn.ne.jp/~shouchu/

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2009/06/27(土) 01:21:58
もう一つ焼酎抜けてたので追加
壱岐酒造組合ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/ikishuzo/

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2009/07/05(日) 22:52:33
通りがけたまたま入った酒屋で
池亀酒造の「黒兜」発見し購入。

酸味があって、日本酒好きは敬遠する味かもしれませんが、
なかなか美味しかったです。


ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2009/07/06(月) 01:51:48
萬代の純米吟醸生原酒ってのが売れ残ってて可哀想だったので買っちまった。
好みの味ではなかったけど、とてもフルーティで飲みやすかった。
よーく考えたら萬代の酒って初めて飲んだような気がする。
テレビCMのイメージで飲む気がしなかったんだろうな。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2009/07/08(水) 22:42:11
一月程経ってしまったが日本酒フェアのときの福岡ブースは気前良かったなあ
閉会際だったが試飲用で余った大吟醸の4合瓶を貰っちゃった
金襴藤娘と国菊だったかな
持ち帰って行きつけの酒亭に預けて後日皆で飲もうと言ってたのに女将に飲まれてしまったが

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2009/07/19(日) 22:44:55
地元の酒屋に行ったら美少年の純米のかわりに、千代の園の純米が入荷するようになってた
あんまし期待してなかったけど、この値段でこの味ならわるくない

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2009/07/20(月) 13:13:37
赤酒を日常で飲んでる人いますか?
正月のが冷蔵庫に入ったままだ・・

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2009/07/21(火) 23:29:52
赤酒って、どんな感じなんですか?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2009/07/22(水) 06:22:18
古代米使ったお酒じゃなかったっけ?
製法は一寸違うのかもしれないが

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2009/07/23(木) 02:15:39
なんとなく、どぶろく風を想像

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2009/07/23(木) 13:22:48
高級みりんをイメージしてもらうといいと思います
みりんの代わりに赤酒使うところもあります
甘くて少しだけとろーりして色が赤いのが特徴でしょうか

熊本住みなんですが正月に屠蘇で飲む場合は
赤酒に薬草?が付いてて、それを1日くらい漬けて飲みます

やはり普段飲みの人はいないのかな?
かく言う私も正月以外に飲んだことないのだけどね

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2009/07/23(木) 18:28:20
赤酒って、ワインで言うソーテルヌの日本酒版ですよね
江戸時代は清酒よりもはるかに高級品だったとか

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2009/07/23(木) 20:49:55
調べてみたら、料理酒版なんてのもあるんですね>赤酒
ペットボトルでも売られているし、熊本食文化として外せない一品?
熊本に行ったら探してみよ〜


ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2009/07/25(土) 17:42:32
熊本人です。

赤酒は灰持(あくもち)という工程を経るのが特徴ですね。
火入れと同じく保存性を高めるための工程です。

もちろん、灰を加えることで、phも大きく変わるし、
清酒のイメージとはかけ離れた味わいです。
県民でも、「晩酌はコレ!」という人は殆どいません。
ただ、お屠蘇としては絶対はずせない。色も目出度いですし。

料理酒としては大変すぐれもので、奥行きのある味わいとなります。
赤酒で「あら煮」を作ると格別です。
こちらのサイトが解りやすいかなと思います。
ttp://www.akazake.com/


ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2009/07/25(土) 23:53:27
今日行った酒屋には、美少年にかわって熊本県酒造研究所の酒を置くようになってたよ。
悲しい事件だったが、いろんな酒が飲めるようになったのは嬉しい。

>>400
魚好きとしては、普通の赤酒よりも、料理酒用の方に俄然興味が

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2009/07/30(木) 00:34:48
水に浸かった酒蔵とかあんのかなぁ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2009/08/03(月) 20:43:20
急増しているドラッグストアのコスモスに行ったら
熊本の河津酒造の純米が
コスモスは他にも熊本メーカーの食品がたくさんあんで、
てっきり熊本の企業かと
でも宮崎なんだね〜
せっかくだから地元の純米もおいてくれ〜

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード