西武新宿線ダイヤ論議スレ Part5 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/10/20(土) 00:25:57.52
-
西武新宿線のダイヤ・種別・停車駅に関する話題を中心にどうぞ。
・快速急行終日/土休日運転
・田無〜所沢急行通過
★必読&遵守
◆執拗な地域叩き・沿線叩き・民度叩きは理由の如何を問わず一切禁止!低脳の証拠じゃ!!
◆◆田キチ・拝ジマン超お断り。つか死ね。
◆↓拝島線・田無準急の話題はこっちでやれ。
西武拝島線 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339360622/
◆ダイヤ以外の話題は新宿線スレでやること。
◆あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
また、あまりにも非現実的な妄想、偏った意見、想像の域を出ない遥か先の未来の話題も荒れる元ですので禁止とさせていただきます。
◆↓妄想はこっちでやること!
【西武鉄道】ってどうよ?<101>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337960147/
こんな西武はいやだ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344474887/
前スレ
西武新宿線ダイヤ論議スレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339828976/
-
- 435
- 2013/10/24(木) 07:26:03.78
-
改札通れば即ホームと大変便利
-
- 436
- 2013/10/24(木) 08:49:16.15
-
たかしに
-
- 437
- 2013/10/24(木) 11:54:46.54
-
>>435
その利便性は好ましい都市景観に合致しないらしい
階段が改札とホームの間の十数段だけで済んでいた武蔵大和が
建て替えで心臓破りの滑り易く狭い急階段に変えられてしまった
-
- 438
- 2013/10/25(金) 09:05:07.14
-
>>437
野方駅のように改札へ階段などの段差が必要ならエレベータが必要だが、
沼袋のように段差なしで改札を出られるならバリアフリーとも言える。
何せエレベータが必要ないのだから。当然エスカレータもいらない。
沼袋はなぜかついているが。これは通路が狭いための措置だろう。
馬場と鷺ノ宮間では中井の上りホームが現在改札がないが、
そのためなのか階段に車いす昇降装置が設けられている。
もし上りホームに改札があればこれは必要なかったのではないかと思う。
野方もきれいになったが改札出るのは一番不便ではないかと思う。
まぁここは島式ホームという関係もあるけど。
そういう環境だからこそ、各停が下り先頭車両に集中してしまい、
最後部は中井と上井草のみという状況になってしまっており
改札入ってホームを歩いて最後部に行けば座れるが(夕ラッシュで馬場からでも座れる可能性あり)
改札出る際も端まで歩かなければいけない。
小川駅がもし新しくなってもエレベータ専用出口が存在すれば、
以外と障害者にはいい環境になるかもしれないな。
-
- 439
- 2013/10/25(金) 12:09:16.25
-
特急に抜かれてなるものか
http://www.youtube.com/watch?v=Ka9X7oq6PFE
-
- 440
- 2013/10/26(土) 13:34:39.77
-
>>438
野方は元から島式ホームで改札が南口地上しかなかったからな
上下どちらの電車に乗るにも跨線橋の上り下りを強要される
しかも改札の反対側から利用するには後で跨線橋で跨ぐ線路を一旦踏切で渡らなければならない
究極のバリヤー
-
- 441
- 2013/10/27(日) 08:32:51.98
-
準急中井停車まだ?
-
- 442
- 2013/10/27(日) 12:06:18.01
-
>>441
もう準急なんて風前の灯火状態じゃん。
数年後にはなくなるだろ。下手すりゃ来年だ。
客も察知しているのか座りたいだけなのか知らんが各停で東伏見まで行く奴も多い。
各停と急行(準急)の乗車率の偏りを解消するためには
鷺ノ宮や上石神井も通過させて
各停をもう少し混むようにして急行を若干でも空くようにしなければならない。
そうすれば馬場の停車時間も削れる。
客が逃げるかもしれないが、急行が止まる新宿線大優遇の鷺ノ宮ですら逃げられかけているんだし、
それにもしかしたら逃げる相手は自社かもしれないし。
それに西武は競争相手の駅には乗降客にかかわらず優等は停めない傾向がある。
しかしそれは優等に客が偏るのを防いでいると言う考え方もある。
(急行が練馬や秋津や中井に停まると各停がスカスカになる。)
実際には優等を中井に停めたって上りの到着時間にはほとんど変わらないだろうけどな。
中井の中線廃止が本当かどうかは知らないが、
新しくして通過線が出来た練馬の状況とは違って将来的には停車させる気があるかもしれないね。
もしかしたら西武は練馬に通過線を作ったのは失敗だったと思っているかもしれないし。
-
- 443
- 2013/10/27(日) 12:45:29.73
-
>>442
宿高======田
●●−−−−−−●急行
●●●●●●●●●各停
この2本立てダイヤはあんまりだ
都心から保谷市・田無市まで各駅停車で帰れとか
郊外から都心ちょっと手前に行きたい人に各駅停車で乗り通せとか
あまりにも酷だ
宿高==詐=石=田=平
●●−−●−●−●−●急行
●●●●●●●●●●●各停
結局この現状がバランス取れているのではないか
急行が混むのは宿命であり
比較的長く乗る人には急行で速達サービスを提供
各停は短区間の輸送兼小駅と急行停車駅を結ぶフィーダーとして機能
長距離でも空いてる電車に乗りたい人は各停で乗り通す選択があるしこれで良いのでは
急行の都心側の混雑が問題になる時間帯は
都心から近距離の人が急行に乗る意義を見出せないダイヤを工夫し自然と分散させれば良い
下りなら各停の直後に急行を発車させ中井か沼袋で追い越して
後の急行に乗っても鷺ノ宮で乗り継ぐ各停が高田馬場で見送った電車になるとか
上りなら極端な話鷺ノ宮より都心側で急行が各停を追い越さず
各停から鷺ノ宮で急行に乗り換えると都心に着くのが却って遅くなるとか
-
- 444
- 2013/10/27(日) 13:47:39.99
-
本スレの127です
急行×3(2)… 今の急行停車駅に花小金井、久米川を引く
準急×3(2)…今の準急停車駅に中井を足す
(快速×2)…今の急行停車駅で拝島線に直通
各停…西武新宿ー上石神井2
西武新宿ー新所沢2
西武新宿ー本川越2
田無ー新所沢2
小平ー拝島2
小平ー玉川上水2
快速は自分のオリジナルの案です
尚、今の田無行きのうち2本を上石神井に短縮して1本を新所沢行きにしてみました
こうすれば花小金井は現状維持(+1本)、久米川は+3本(+2本)の増便になります
最後になりましたが、スレ違い気味の話題をしてしまい申し訳ありません
-
- 445
- 2013/10/27(日) 13:48:29.99
-
西武新宿線part77の127です
-
- 446
- 2013/10/27(日) 16:10:34.37
-
299 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2013/04/26(金) 09:46:34.78 ID:xoue3jw20
Twitterで拾ったんだが(二つのレスをひとつに編集したもの)。
【うちの会社の最終面接での話】
ヲタ「私の考えたダイヤです(キリ」
技術部長「ん?もしかして単純に信号で詰められる最小間隔だけで引いてる?
この間隔じゃあA駅の分岐開通前に列車来ちゃうんだけど」
電力課長「このき電区分にこの本数だと何列車かフルノッチかましたら変電所飛ぶぞ」
保線区長「どうやったらこの曲線区間でこんなスピード出せるんだよ。
まぁ出せなくは無いけど、お客様が気持ち悪くなって急病人多発ですなwww」
技術部長「…で、これ全部対応すると1時間くらい遅延が生じますよね。多分数千万は損出出てますね〜」
ヲタ「」 ※実話ですw
-
- 447
- 2013/10/27(日) 19:55:20.53
-
>>この間隔じゃあA駅の分岐開通前に列車来ちゃうんだけど」
何その拝島快速在りし日々
-
- 448
- 2013/10/28(月) 02:17:14.77
-
>>443
現行ダイヤの急行は花小金井停車ですよ
田無以西で終日通過運転する需要はそんなにある?
急行が時間2本位田無以西で通過運転するより急行系の本数増やした方が喜ばれる気がする
関東交通広告協議会の通過人員とかのデータ更新されたらまた棒グラフ作成するは
-
- 449
- 2013/10/28(月) 10:20:33.31
-
今年は国土交通省のサイト更新されないので久しぶりに、池袋ジュンク堂で数字で見る鉄道買った
24年度は意外にも新宿線の輸送人員、混雑率が上がってた
池袋線、有楽町線が微減
東横線などの輸送量から3月15日までのデータだと思う
25年度は逆になるだろうな
-
- 450
- 2013/10/28(月) 12:11:29.26
-
>>449
震災
-
- 451
- 2013/10/28(月) 12:18:01.73
-
震災の影響受けたのはH23年度のだが
-
- 452
- 2013/10/28(月) 19:54:07.50
-
数字で見る鉄道より
新宿線の混雑対策のために、地下急行線計画復活させなくてはならないな
西武有楽町線は小竹向原の乗降人員が24年度は急増したので
ラッシュ時は減ったものの、それ以外で増えたと見る
23年度→24年度
輸送力
新宿線 33600 33600
池袋線 30240 30240
有楽町線 21956 21676
輸送人員
新宿線 51962 53166
池袋線 48648 48629
有楽町線 18881 18280
混雑率
新宿線 155 158
池袋線 161 161
有楽町線 86 84
-
- 453
- 2013/10/28(月) 20:00:14.35
-
国、沿線自治体、西武鉄道は西武新宿線を見捨ててるよ。
クレーム来ない程度の現状維持のみ。
-
- 454
- 2013/10/29(火) 09:18:48.25
-
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/company/business/railway-business/time-table/index.html
>ダイヤの設定にあたっては、お客さまの動向を的確に把握し、各種設備を最大限に活用して、
>速達性・乗り継ぎ利便性の向上や、適正な運転本数の確保に努めています。
これ新宿線系に関して言えば速達性と乗り継ぎ利便性両方悪化してるよね
池袋駅と小竹向原駅と高田馬場駅で平日本数比較比較
朝 快急2急行2通急4通準4各停12;快速4準急4各停8;通急2急行8準急6各停10
昼 急行3準急3各停8;快急2各停6;急行6各停6
夕 急行4快速2準急6各停8;快速2各停6;急行8準急2各停10※18時台
夕方ひばりで池袋優等同時が接続する池袋線より小平まで10本使える新宿線の方が良いのか
-
- 455
- 2013/10/29(火) 11:11:41.10
-
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん
-
- 456
- 2013/10/30(水) 11:55:46.28
-
>>442の案でダイヤ作ってみた。
急行は田無まで通過以後各駅。花小金井優遇でもない。救済が難しいだけ。そもそも拝島線が現状通りで優遇。
ただ現状を見ていると鷺ノ宮上石神井を通過させればいいわけではない。まだ優等が足りないのだ。
そこで準急を使わせていただく。
準急の目的は鷺ノ宮上石神井と拝島線である。準急は拝島行きである。
田無以遠や所沢方面への速達は考慮されていない。それは急行の役目である。
拝島快速が消滅したように早さではJRに勝てない。着席の快適性を重視するのだ。
毎時2本とはいえ現状の準急停車駅の客を準急が担って急行を緩和させる。
現在の急行の着席は田無はおろか小平でも厳しい。。
準急の大きな役目は座りやすく快適に、比較的速くと中距離をカバーするためだ。
急行は田無で比較的混むかもしれないが、現状ほどではない。どうせ次は馬場だ。
準急は小平の客も転移する可能性があり、上石神井鷺ノ宮で比較的混むはず。
各停は上りは沼袋で急行には抜かれるが、準急には抜かれないので
上石神井鷺ノ宮は各停を使うケースも現状と同じである。
下りは準急に抜かれるが、そもそも下りは急行でも混雑は高くない。
準急は新所沢行きでもいい。(東村山で国分寺線川越と接続もいいかも)
-
- 457
- 2013/10/30(水) 11:56:19.17
-
続き
西武新宿は特急の合間である2番線を使うことによって対応する。準急は即折り返し。
多少駅間の所要時間が違うかもしれないが、だいたいこんな感じでは?
拝 準 拝 拝 準 拝 拝 準 拝 拝 準 拝
小平着 01 01 10 20 31 40 50 新宿 01 06 11 16 18 21 26 30 31 36 41 46 48 51 56
小平 01 05 11 15 止 21 31 35 41 45 止 51 -- 馬場 04 09 14 19 21 24 29 33 34 39 44 49 51 54 59
田無 59 07 11 17 21 27 31 37 41 47 51 57 -- 上石 -- 33 -- 43 35 -- 53 -- -- 03 -- 13 05 -- 23
上石 09 -- 19 -- 28 29 -- 39 -- 49 -- 58 59 -- -- 田無 19 29 53 47 39 05 -- 49 59 23 15 09 33
鷺宮 18 -- 26 -- 32 36 -- 46 -- 56 -- 02 06 -- -- 小平 25 35 59 53 45 発 -- 55 05 29 21 15 発
馬場 26 22 36 32 40 46 42 56 52 06 02 10 16 12 17 小平発 35 06 56 46 05 35 26 16
新宿 29 25 39 35 43 49 45 59 55 09 05 13 19 15 20 拝 準 拝 拝 準 拝
各停は沼袋で急行に抜かれる。 中井で準急待避・沼袋東伏見で急行待避
特急は東伏見で各停抜き。 準急は上石神井で急行待避・田無で特急待避
-
- 458
- 2013/10/30(水) 12:53:35.89
-
>>457
盛大にずれてるぞハゲ
行の区切りを半角縦線に書き直し
半角スペースを複数連続で書いているとしたら書き込みには1個しか反映されない
-
- 459
- 2013/10/30(水) 19:11:06.44
-
長文うざい
-
- 460
- 2013/10/31(木) 12:16:04.33
-
>>459
このくらいの文章を理解できないと社会復帰は絶望的だぞハゲ
-
- 461
- 2013/10/31(木) 19:08:03.23
-
>>460
ロン毛うざい
-
- 462
- 2013/10/31(木) 23:16:41.75
-
東伏見の2面4線はオーバースペック。
田無発の準急を急行に抜かせる為の嫌がらせにしか使ってないじゃん。
-
- 463
- 2013/11/01(金) 04:32:50.30
-
お前がそう思うならそうなんだろう
-
- 464
- 2013/11/01(金) 06:49:53.63
-
拝島線改良案を熱く語る奴はやっぱバカで間抜けだな。
-
- 465
- 2013/11/01(金) 07:40:15.71
-
そもそも改良じゃなくて
不便になるヤツのが多くなる妄想しか出てこないし
-
- 466
- 2013/11/01(金) 13:32:52.59
-
今の急6各6こそ新宿線の利用状況に適してる気がするのは自分だけなのか…
-
- 467
- 2013/11/01(金) 14:29:50.93
-
西武新宿発50分快急本川越と10分発快速拝島の追加設定があればいい。
急行と各停は9-11分間隔で快速拝島は西武新宿・高田馬場・田無・小平・東大和市・玉川上水・拝島に停車。
-
- 468
- 2013/11/01(金) 14:43:52.68
-
現在のダイヤは速達性がない
-
- 469
- 2013/11/01(金) 17:43:45.04
-
速達の需要が少ないんだろう
-
- 470
- 2013/11/01(金) 17:46:54.80
-
同じ輸送力でもさ
4両の列車を毎時10本走らせるより、8両の列車を毎時5本の方が人件費安いもんな。
優等列車がほぼ10両化されたのはそういうトリックさ。
-
- 471
- 2013/11/01(金) 20:03:41.15
-
各停の本数戻して増やして上り鷺ノ宮接続を復活すればそれで良い。
-
- 472
- 2013/11/01(金) 20:10:46.47
-
>>471
上り?
-
- 473
- 2013/11/01(金) 20:13:31.50
-
上り各停先着をやめろと。
-
- 474
- 2013/11/01(金) 20:33:15.20
-
>>473
そういうことでしたか
たしかに、上り各停は沼袋で待避させた方がいいですよね
-
- 475
- 2013/11/01(金) 21:46:22.12
-
>>466
俺も急6各6でいいよ。
支線の多い新宿線はわかりやすさ優先で。
-
- 476
- 2013/11/01(金) 21:58:10.22
-
各停本川越
各停拝島
各停新所沢
各停玉川上水
5分間隔で20分1サイクルならわかりやすい
-
- 477
- 2013/11/02(土) 01:58:44.14
-
10両通過駅民乙
-
- 478
- 2013/11/02(土) 02:37:49.45
-
国分寺ー本川越を結ぶ優等を一時間に一本走らせてみたらどうか
停車駅は国分寺線内各駅、所沢、航空公園、新所沢、狭山市、本川越
下りは新所沢で西武新宿43分発各停本川越行き(現在の新所沢行きを延長したものに)に接続
上りは西武新宿行きの方を優先させる
-
- 479
- 2013/11/02(土) 11:45:13.68
-
パターン同じくするために1時間に3本でいいよ。
各駅停車本川越行は、新所沢で国分寺からの快速本川越行に
お乗り継ぎが出来ます。って
新宿線に何走らせても過剰になるなぁ。。
-
- 480
- 2013/11/02(土) 13:58:33.14
-
田無以西の全駅停車を改善。
所沢で池袋線からの乗り継ぎ接続を改善。
-
- 481
- 2013/11/02(土) 14:07:20.34
-
てか、
西武新宿〜拝島
本川越〜国分寺
をメインにすれば?
-
- 482
- 2013/11/02(土) 15:21:45.22
-
創業時に戻すのか。国分寺からJRに逃げるだけだからまずないだろうけど。
-
- 483
- 2013/11/02(土) 16:10:35.96
-
>>482
それでいいんじゃないか?
西武はどこも乗り換え不便だから、国分寺だけはJR乗り換えも便利ですよってアピールすれば
高田馬場も乗り換え便利だけどJRは重視してないから
-
- 484
- 2013/11/02(土) 21:22:40.08
-
>>481
久米川民が発狂するな
ついでに多摩湖線廃止して、どうぞ
-
- 485
- 2013/11/02(土) 23:43:14.22
-
>>482
多摩湖線は昔に戻ったがな
違うのは16m車→20m車のため終点が昔の村山貯水池より先にある
このページを共有する
おすすめワード