facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/16(火) 17:40:02.30
前スレ
【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1313485268/

まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/occult053/d/FrontPage

ここまで見た
  • 392
  •  
>>391
>浜松の神社で封印系で有名なのは医大の所の神社。

医大というか、浜松日体と医大の間にある六所神社のこと?

>詳しい人いる?

似た神社に入野のTSUTAYAの北側にある不動院の北にある三社神社がある。
三社神社はストリートヴューで観て下さい

ここまで見た
  • 393
  •  
連れに神社の息子がいるけど、お化けや幽霊より夜中に何かの祈願?でお宮参りする人間が一番怖いって
ちなみに連れの家の神社の木に藁人形打ちに来るヤツがいたらしい。
親父が怒りながら剥がしてたって(´;Д;`)

ここまで見た
  • 394
  •  
>>393
このスレかどっかにも以前書いたが
マジで霊だのなんだのなんかより
リアルな存在の人間のほうが遥かに怖いって
霊なんて万が一本当にそこにいたと仮定しても
事実上なんの力も無い、人間が勝手にびびってるだけ
しかし生身の人間は・・・刃物持ってたらどうすんのと・・・

ここまで見た
  • 395
  •  
>>394
>しかし生身の人間は・・・刃物持ってたらどうすんのと・・・

オカ板じゃなくて武板で話してみたら?

ここまで見た
  • 396
  •  
呪い関係は本当に怖い。
数年前の高速バス事故前の謎の書きこみや、被害者のブログの謎のコメント見てからは、ガチでヤバイヤツもあるんだと思ってる。
呪いの効力を信じるか信じないかというより、呪いに頼りたくなるほど人を憎んでしまう事に狂気を感じて恐怖する。
自分も行動次第では人をここまで追い込ませてしまう(俺を殺したいほど憎いと思わせてしまう)可能性があるんだと悟ってからは、
どんな人と接する時も、皆人間として何らかの苦悩を抱えてながらも生きてる仲間なんだという愛情をもって接するように心がけてる。なかなか難しいけどねぇ。

ここまで見た
  • 397
  •  
>>396
>呪い関係は本当に怖い。

何事にも恐れを感じることって正しいと思うけどね。
思慮深くなって軽はずみな行動も慎むようになると思うし。

>数年前の高速バス事故前の謎の書きこみや、
>被害者のブログの謎のコメント見てからは、
>ガチでヤバイヤツもあるんだと思ってる。

これは知らない。どういうことだったの?

>呪いの効力を信じるか信じないかというより、
>呪いに頼りたくなるほど人を憎んでしまう事に狂気を感じて恐怖する。

仕事場でもさ、よい大人が自分のストレス解消の為に他人に嫌がらせする事って本当に多い。
おとなしい奴は我慢に我慢を重ねて、それでも相手が続けると会社を辞めてしまう。
いじめる奴らって一人じゃやらない。必ず徒党を組んで複数でやる。上司も見て見ぬふりだ。
呪いとか必殺・仕事人みたいな物を、人は求めているのだと思う。

>自分も行動次第では人をここまで追い込ませてしまう
>(俺を殺したいほど憎いと思わせてしまう)可能性があるんだと悟ってからは、
> どんな人と接する時も、皆人間として何らかの苦悩を抱えてながらも
>生きてる仲間なんだという愛情をもって接するように心がけてる。なかなか難しいけどねぇ。

他人を苛め抜く奴らって、自分の人生とか生活の中で不条理なことを体験してるんだよ。
不条理な事なんて誰でも体験していて、本当は自分自身で自己解決しなくちゃいけないのだけど
いじめる奴らって自己解決できないから不満をおとなしい他人に向ける。
いじめる奴らは刃向ってくる奴を決していじめない。中国や韓国、北朝鮮が日本に対する態度と一緒。
何をしても反撃してこないから好き放題する。いじめられる方はたまったもんじゃない。
大人の世界でもイジメで会社を辞める奴なんてざらにあるんだから、子供の世界のイジメはなくならない。
呪いというか呪術は必要かもね。

ここまで見た
  • 398
  •  
>>393
>お化けや幽霊より夜中に何かの祈願?でお宮参りする人間が一番怖いって

家族の病気平癒祈願や合格祈願や良縁祈願などなどで
お百度参りする人もいるみたいだね。
私は一度もお百度参りの現場を見たことが無いです。
願掛けは昼間じゃなくて深夜というか丑の刻にやるものかな。

>ちなみに連れの家の神社の木に藁人形打ちに来るヤツがいたらしい。
>親父が怒りながら剥がしてたって(´;Д;`)

NHKで陰陽師の特集をやった時、京都の貴船神社の宮司だ出てた。
貴船神社は丑の刻参り発祥の地だから、特に奥ノ院の森の中の木々に
その番組では写真にびっしり五寸釘を打ちつけた現場と
恨みつらみの言葉を書いた絵馬を実際に見せた。
宮司さんは処理が面倒だからやめてくれって言ってましたね。

ここまで見た
  • 399
  •  
>>397
高速バスの件のまとめサイトです。

http://matome.naver.jp/m/odai/2133572047158171501

ここまで見た
  • 400
  •  
大平台のちゃんこ料理の北側にある臨江寺の海抜が3mなんだね。
つまり、津波は楽々あの辺りまで到達するってことか・・・。
神ヶ谷も賀久留神社に避難するしかないか・・・。
あと東林寺の丘の上の光明学園あたりなら大丈夫か・・・。

ここまで見た
  • 401
  •  
もうちょっと頑張って神久呂中とかその辺まで逃げろよ

ここまで見た
  • 402
  •  
どうでもいいよそんな話
もっと面白い話をもってこい

ここまで見た
  • 403
  •  
用事が早く済んで暇になった
どこか行こうかな。ん〜・・・

ここまで見た
  • 404
  •  
投票にいけwwww

ここまで見た
  • 405
  •  
期日前投票で仕事帰りに済ませてあるよ
結局どこも行かなかった
お昼寝したら2時半なんだもん・・・♪

ここまで見た
  • 406
  • 新居輝久
じゃあ母校の応援行きなはれ。豚双六じゃなかった野球の。

ここまで見た
  • 407
  •  
高校かぁ。教師がくそすぎていい思いでないんだわ
同窓会の封書、二度と送らないでくださいって送り返したしね
三円ナンシンもできたことだし、佐久間でも言ってみるかなぁ
152号線で二俣から北上するのと、どっちが近いのかね?

ここまで見た
  • 408
  •  
>>407
三遠南信の方が早い。

ここまで見た
  • 409
  •  
質問です。
金指の先にある南部中学の奥の神宮寺川の奥の奥にある巨大な石塔は何ですか?
それと山の中腹に見えている人面石。あのあたりには奇岩が多いのですか?

ここまで見た
  • 410
  •  
>>409
どこか写真を

ここまで見た
  • 411
  •  
>>410
写真がありません。ここで紹介されていた天白磐座遺跡を観に行ったときに
引佐南部中の近所で見ました。

ここまで見た
  • 412
  •  
方角も距離も分からん
それが有ったと言う周辺環境も
山の中なのか家の近くなのかとか

それと今時なら撮影アイテムはなんでもあるはずだし
デジタルだから何枚撮ってもフィルムほど金銭の負担にならない
要らないデータなら終わってから削除でいいし
だからこれからは必ず撮影してほしい
撮る癖をつけてほしい
住人全員に言えることだが

ここまで見た
  • 413
  •  
>>408
やっぱそうなのかね。
152も対外長いもんなぁ。
三円道路なら金指から真っ直ぐ北進して、道路乗って、宇連ダムの入り口に出て
浦川の方に曲がって・・・ってやっぱり遠いw

ここまで見た
  • 414
  •  
その塔を、岩倉の敷地の中から見たのか
それとも場所を変えて他の所で見たのかでもだいぶ特定しやすいと思う

ここまで見た
  • 415
  •  
>>414
>その塔を、岩倉の敷地の中から見たのか

石塔は引佐町武道館の奥の神宮寺川のたもとです。
人面岩は山の中腹です。303号線沿いから観えました。

ここまで見た
  • 416
  •  
>>415
前者はなんだかまだ分からんが
後者はそんなものはどうとでも見えるんでスルーで
火星?の人面岩だったかと同じ科学的な理屈
それとも誰かがちゃんと顔として彫ってあるということ?
アメリカのどっかにある岩みたいな

ここまで見た
  • 417
  •  
見てないんで分からないが、まさかとは思うが、石塔は奥山線の残骸?

ここまで見た
  • 418
  •  
∵これだけで人間には顔に見えるからなぁ。

ここまで見た
  • 419
  •  
>>416
>それとも誰かがちゃんと顔として彫ってあるということ?

そういうこと

ここまで見た
  • 420
  •  
スレチだと思うけど興味ある方いれば。
中部でバイク乗りでオフ車乗ってて明日の午後動ける人なんていないとは思いますが。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1370877597/970

スレ汚しスマソ。

ここまで見た
  • 421
  •  
>>419
じゃ趣味じゃね

ここまで見た
  • 422
  •  
あれは顔に似ている岩じゃないの?昭和26年生まれの俺のオヤジも知ってたぞ。
親父が子供の頃からあったってさ。

ここまで見た
  • 423
  •  
>>415
行って見たい。近いしw
武道館ってあの大きな体育館みたいなやつだよね
あれは中学校とは関係ない施設なのかな?あそこから奥の辺に歩いていけばいいのかな
そこから陣面積も見えるのかな
人の顔ではないけど、鳳来の海老、春に梅園で賑わうところには見上げるとサルの顔をしている
猿岩があるね。所見はびびるw

ここまで見た
  • 424
  •  
その岩って珍百景で紹介されてなかったかな?

ここまで見た
  • 425
  •  
竜ヶ岩洞を通り過ぎて奥山方面に303号線を進むと・・・。
右側にホワイトログハウスの看板→左側に(株)アジアマシナリー→会社の右側に石段。何?
→左側に有精卵直売所の看板→青い家・廃屋、横の空き地に常夜灯、と続く。
この青い家には外に厠らしい建物もあり、いかにも「つげ義春が好きそうな建物」です。
この青い家は、一体なんだったのだろうか?竜ヶ岩洞からストリートビューで観られます。

ここまで見た
  • 426
  •  
個人所有っぽい物件の話題は気をつけろよ
岩がどうだ祠がどうだとかはいいが

そして結局岩の件はこれだよ>>418

ここまで見た
  • 427
  • しもちゃんZ
その日暮らし板から参上つかまつる
神…降臨
(´ー`)y─┛~~
ワイは、最近ホームページを作成しやした…オカ板の先輩方…遊びに来てください。オカルト系
http://o.z-z.jp/?simo5503
先輩方の心霊スポットとか教えて下さい。お待ちしております

ここまで見た
  • 428
  •  
まぁ気のせいとか、そう見えるだけってのでもいいから見てみたいw
石塔とそのいわの詳しい場所を教えてほしいだけど

ここまで見た
  • 429
  •  
ググルマップ?だったかで印付ける機能があったような

ここまで見た
  • 430
  •  
>>428
上に書いてあるじゃん。

ここまで見た
  • 431
  •  
?巨大石碑・・・・・・・引佐武道館奥の神宮寺川のたもと。
?人の顔に見える岩・・・引佐町南部中学の手前にあるサークルKを過ぎて
            すぐの細い道を直ぐ左折。山の斜面にある。
?戦没者慰霊塔・・・・・竜ヶ岩洞をこえて奥山方面に進む。左手にコンクリートの壁の上に
            工作機械の工場。その右横に石段が山頂へ続く。
            慰霊塔は山の上にある。暗く危険なので夜間は行くべきでない。
            昼間も暗いので気を付けて。
            慰霊塔は、英霊を祭る神聖な場所。訪れる場合は感謝のを持って行くべき。

ここまで見た
  • 432
  •  
ありがとうね。なかなか忙しくて週末もいけるか分からないけど
行ったら写真でも取ってwikiに載せてみようかな

ここまで見た
  • 433
  •  
やっと地元民しか知らないネタが出たな

ここまで見た
  • 434
  •  
>>425
見たけど普通の古民家じゃん
だから変な特定はやめとけ

ここまで見た
  • 435
  •  
単なる廃屋、廃寺、廃病院、廃トンネルでも、いわくつきの歴史があるから怖いんだろ。
どういう歴史があったのかを知ったら、そんな悠長なことは言ってられなくなるよ。

ここまで見た
  • 436
  •  
蜆塚の博物館駐車場に墓が立ってるのが不気味

ここまで見た
  • 437
  •  
如何なるものにも曰くが存在する訳でなし

ここまで見た
  • 438
  •  
いわくがある物件を語るのがここ。どのようないわくがあるかが我々が調べる。

ここまで見た
  • 439
  •  
>>434
>見たけど普通の古民家じゃん
>だから変な特定はやめとけ

昭和20年代前半の奥山の民俗史を調べるべき。
磐田市の猟奇事件同様、地元民しかしらない出来事がある。
知っている住民は忌まわしい記憶を消しされたいと思うから
事件の真相は後の時代に伝わらない。我々は、それを打破して
歴史を太陽の光に晒す為にここにいる、

ここまで見た
  • 440
  •  
>>439
それじゃあ、自分の一番忌まわしき記憶を実名で暴露しろ。

って言われたら嫌だろうから、プライバシーには十分留意して語ろう。

ここまで見た
  • 441
  •  
>>439
そういう話すら判明してないただの家であるうちは
変なことは書くなと


実際「このボロい家、よく潰さないなあ」と思ってると
そこを初めて見てから何年も経ってから駐車場になってたり新築になってたりするぞ
うちも現実に敷地内に新築を立てても古い家はそのままかなり長期間置いといて
部分的に傾いて更にシロアリが住みつきだしてからやっと潰した経歴がある
知らない人が外から見たらいわくつき古民家みたいに見られてたかもしれんよ
物置的に使ってたという理由もあるが、奇跡的に雨漏りが起きなかったから潰してなかったと思う

ここまで見た
  • 442
  •  
>>441
天白磐座遺跡を地元では北神と呼ぶのだが、
北神という呼び名を知っている人間が何人いるのだ?
公の地元紙にも載らない名称だ。
本当に忌まわしい伝承は伝わりにくい。
地元の人間と信頼関係を構築して聞き出すしかない。
昭和20年代中盤までの日本には
横溝正史並みの話はゴロゴロしていた。
それを発掘し後世に伝えて行けるのは我々しかいない。

ここまで見た
  • 443
  •  
>>441
>そういう話すら判明してないただの家であるうちは
>変なことは書くなと

本当に忌まわしい事件は、現在の風潮ではほとんど人権侵害に抵触してしまう。
語りたくとも語れない。例えば、あの○○○学校の○○○○○○の坂を下ったところにある
空き地。ここで公に語ることなどデキる筈もなく・・・。
あと100年、少なくとも50年経てば話せるようになるとかや。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード