facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/26(火) 13:15:25.95
長年やっている方、短期の方、これからやろうと思っている方
みなさん、語りましょう。情報交換いたしましょう。
主にJP日本郵便:郵便事業会社の郵便関係課内務担当主体のスレです

よくある質問が載っている過去ログ、
ゆうメイトの基本情報、業務別スレについては、まず>>2-20あたりをご一読を

ゆうメイト募集WEB(登録が間に合っていない場合があります)
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp

外務の方は
【合併】ゆうメイト情報交換外務173【解雇】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1340667842/

※前スレ
期間雇用】契約社員情報交換(内務)20【ゆうメイト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1298395694/

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/07/20(金) 14:58:37.27
お前が不当と思っている限り無理だろうな。採用件は会社にあるんだから

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/07/20(金) 16:01:29.67
苦役列車読もうぜ
面白いぞ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/07/20(金) 16:09:34.60
映画は糞みたいだけどなw

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/07/20(金) 17:51:57.21
>>78
不当と思い込んでないし良かった。
面接申し込めるし。前みたいに採用されなくなったのは採用件が難しくなったから?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/07/20(金) 18:57:00.33
あんたに知らされてないけど、大ポカでもやったんじゃいなのか?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/07/20(金) 19:17:22.05
最近の解雇は雇用調整が多いからよくわからないし
申し込まなきゃ前には進めないよ
駄目なら他局狙えばいい

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/07/21(土) 11:39:26.78
この時期のゆうパック重いよ
水だの米だの大量に持ち運ばなければならん
楽そうな区分機担務に行きたいよ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/07/21(土) 16:11:14.89
そんな体力がないなら区分機に来ても迷惑

区分機周りは熱がこもってるから
冗談抜きで脱水症状おこすぞ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/07/21(土) 17:52:39.73
>>75
畳み方が複数あるの?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/07/21(土) 18:25:40.40
捕まるような事はしていません面接申し込めるし。違うオバチャン達に一生受からないよって酷い誹謗中傷を言われたので、その人達を解雇にして欲しいくらいです。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/07/22(日) 03:27:09.36
>>86
裏返すくらいじゃないか

>>85
区分機なんて誰でもつかえますよお爺さんでも可


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/07/22(日) 18:32:35.75
区分機は忙しい所と暇なところで結構な差がある

ここまで見た
  • 90
  • 2012/07/22(日) 22:30:13.28

区分機は、量が多いとピコピコ鳴るからデブには無理。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/07/23(月) 07:45:16.65
791 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 08:23:31.80
え?あれがきついの?って感じじゃん区分機なんて

796 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 18:16:30.19
区分機がキツイなんてほざいてるのは、他の担務をやった事ない奴だろ。

>>85
区分機なんて誰でもつかえますよお爺さんでも可


まあ個人差なのかな?
もしかしてチンタラ供給してるだけかも。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/07/23(月) 15:47:08.71
早朝6時〜10時の4時間早勤務なんだけど割増賃金1日いくら位いつくの?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/07/23(月) 16:37:32.77
>>6 によると300円みたいだが…

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/07/23(月) 17:01:45.98
質問させてください。

私の家から勤めたい郵便局までは自転車でもバスでも
電車でも行けます。申告をバス・電車通勤にした場合
定期券のチェックは行われますか?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/07/23(月) 18:40:15.94
>>92
6時出勤で300円
6時以降7時まで出勤は200円・・6:30出勤など
年休で休んでも支給されます。


ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/07/23(月) 19:02:35.98
お中元の短期バイトに窓口やらせるところあんのかよ酷いな
やめた人は余程のことがない限り再雇用しないだろ今
バックれたやつが2年後くらいに面接来てたよって話聞いたことがある
応募する方も厚かましいよね当然不採用
病気で辞めた人も再度応募した人いたけど採用されなかったなぁ


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/07/23(月) 20:42:38.41
みなさん聞かせて!

今日敷地内までバイクで入ってくるなってクレームの電話がきたみたいなんだけど、
みんな道から玄関まで10m以上もあるような家でも道から徒歩で配ってるの?

そんな事やってたら時間が掛かってしょうがないんですけど・・・

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/07/23(月) 20:45:05.02
区分機、全部の区分口8×50=400休みなく一気に
抜き取りしてみなよ
心臓がキューって絞られる感じで、酸欠で倒れそうになるぜ
それとも、50回スクワット一気って言った方がいいかな(^-^)/

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/07/23(月) 20:45:52.19
ここ内務の板です。僕は気持ち悪い課長の席まで10m以内には近づきません。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/07/23(月) 20:49:15.81
>>98
通数に依るんじゃね?1万以下なら楽チン

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/07/23(月) 21:00:43.31
抜き取り方にもよるかな
チンタラ抜いてたらラクなのは当たり前で
1列8秒以内で
最後まで続ければキツイ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/07/23(月) 21:04:36.32
>>98
NAS-120か?

うちは2パスは全面使ってるな
抜き取りなんか3台使って2名
5名で3台動かしてるな
通数
1ブロック 1.5万程度×9

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/07/23(月) 21:23:49.86
>97

スレチ失礼しましたm(__)m

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/07/23(月) 22:26:33.96
>>94
定期か回数券の利用ならチェックはあります

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/07/24(火) 10:30:13.05
>>96

へぇ本人に伝わったら可哀想な話だね〜。
ここ観てたりして。
言葉に気を付けてね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/07/24(火) 12:48:53.57
予備知識ないサラな人採用したいんじゃねーの
コツ・特殊・オペ・窓口やってもらいたいんだろ本務としてはさ
リピーターで応募してくるの楽な通常区分だろ
機械供給ばっかりやってる奴いるけどコホコホと危険な咳したり(埃?)
音で難聴気味になるのかヘッドホンからデカイ音させてゲームしたりしてるのいるよ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/07/24(火) 13:30:42.96
>>101
1列8秒以内なんて無理だろ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/07/24(火) 15:07:58.58
2パスの抜き取り自慢かよ

底辺だなあ



ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/07/24(火) 16:53:00.42
>>98
> 心臓がキューって絞られる感じで、酸欠で倒れそうになるぜ
一束でも1kgない様な物をちょっとだけ持って歩いてるだけだろ。
そんなので体力的にキツイとか、阿呆にも程がある。
満タンで糞重たいケースを何百個もパレットに積んで、
数百kgはあるであろうパレットを200回位
別のフロアに運んでから抜き取りやってみろ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/07/24(火) 17:05:36.60
その通りや!
抜き取りなんて軽すぎてぎっくり腰になるぞw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/07/24(火) 18:14:55.80
精神的に外務よりキツいな。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/07/24(火) 19:38:46.67
んなぁこたぁない。俺は楽しくて仕方がない。クーラー効いてるし
日焼けもしない。頭に来たら辞めてやる位の気持ちでいれば天国この上ないw

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/07/24(火) 20:07:26.32
>>109
歩いてたら間に合わないだろ!
走るんだよ、ダッシュなんだよ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/07/24(火) 20:16:06.39
何百個もケースが入るパレットとか多分俺なら空っぽでも動かせないわ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/07/24(火) 20:36:17.84
クーラーか。そういえば窓全開で空調の音すら聞こえんかったわw

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/07/24(火) 22:02:56.90
ここ数日間は涼しいからねぇ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/07/24(火) 22:44:58.11
ぜんぜん涼しくねーだろ、どこのシベリアだよ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/07/25(水) 01:16:59.32
じゃあ区分機がピーピーいうたび走り続けるのはどう?
区分口のブツは重たくはないが、特割やらの分厚い封筒だと死ねるぜ
千本ノックだぜ



ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/07/25(水) 04:13:23.37
無視して手区分に回す

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/07/25(水) 09:15:51.32
>>112
クーラー効いてるだと?
何処の支店だよ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/07/25(水) 13:02:27.24
区分機の流してる途中の抜き取り、一人でやると結構しんどいよな
すばやく、丁寧にやらないとすぐ詰るから休めないしね
きつくないっていってるやつはやったことないか
量が少ない支店なんじゃないかねえ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/07/25(水) 15:22:17.46
供給停止ボタン押して気楽に抜き取りやってるが
頑張っても時給上がらんし

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/07/25(水) 15:38:59.21
せやな適当に力抜きながらやらんとな適当でいいんだよ


ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/07/25(水) 22:46:28.62
>>118
反復横飛びだなw
姿勢はできるだけ低く。下半身が鍛えられていいじゃないか。
>>119
氏ね

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/07/26(木) 16:15:56.02
>>124
卓球部の奴はそれが早い。これは真似できない

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/07/26(木) 16:25:40.51
>きつくないっていってるやつはやったことないか
  量が少ない支店なんじゃないかねえ


ただ単に小包しかやったことないんだろう
他人の仕事は楽だ!俺様は辛いぜ!って言いたいんだと思う

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/07/27(金) 08:12:22.27
俺には立ちっぱなしで2時間手区分やってる方が辛く見える

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/07/27(金) 08:47:40.01
手区分辛いよ
うちの支店では一番人気無い
若い奴は自配区分係に廻されたら辞めるわとか言い出す始末


フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード