facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/02(金) 17:25:45.99
著作一覧
・13階段(2001年 講談社 / 2004年 講談社文庫)
・グレイヴディッガー(2002年 講談社 / 2005年 講談社文庫)
・K・Nの悲劇(2003年 講談社 / 2006年 講談社文庫)
・幽霊人命救助隊(2004年 文藝春秋 / 2007年 文春文庫)
・夢のカルテ(阪上仁志氏との共作)(2005年 角川書店)
・6時間後に君は死ぬ(2007年 講談社)
・ジェノサイド(2011年 角川書店)

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1308307995/

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/07/20(日) 23:40:54.93
歴史認識がどうこう言ってる人って、やっぱりイェーガーとかルーデンスは善玉で大統領は悪役だって思ってるのかな
俺はイエーガーからはミックの行動を都合よく解釈して自身の正義感を満たそうとする人種差別、
ルーデンスとハイズマンからはバカは死んでいい、みたいな選民思想みたいなものが読み取れたけど…
そうなると残りの日韓コンビも実際の所はどうなんだ?って事で、読解力のある韓国人がこれ読んだら顔をしかめるんじゃね?
と思いながら読んでた


というわけで、上でもちょっと言われてたイデオロギーに関する叙述トリック説に一票

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/07/21(月) 00:40:12.37
>>773
少なくとも日本人は否定しており、仮に真実が未確定としても
一方の意見だけを真実のように語るのはどっかの国の人々のやり方だな
少年だって場合によっては外国人だって読むものでこの問題を
一方の側だけに立って書いて反論の例を書かない段階で
作者の思考が推定されてしまったんだよ
だから773の考え方でもこうなるw

>>それを他人に観察される場で述べたら
作者が読者に観察されたんだよ

>>それはちょっとお前おかしいんじゃね?と言われても仕方ないことだと
>>思うんだがw
作者が読者におかしいんじゃね?と言われても仕方ないな

おまけに金取ってんだし

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/07/21(月) 00:56:55.69
ってかこの本、結構専門知識を散りばめてるけど
日本人にとっては「ここだけ一方的」で違和感があるのが
この朝鮮人虐殺の記述だ
「知らない読者」が「へー、そうなの?」と信じ込むわな
そこが一番の問題であり「迷惑」なんだよ

それに一人で書いてるのかってのも考えたいな
作者は脚本家で海外に行ってるよな
アメリカの脚本家って得意分野を分担するよな

俺も「ここだけ一方的」な記載をしてみた
俺は良心的だから俺が感じただけだって事をきちんと示しているが
それでも「へー、そうなの?」と思う奴も出るだろうよ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/07/21(月) 01:22:31.88
>>773、774
受け売りの情報だがね
小説ってのは一人称と三人称がある
三人称は「全知の視点」「客観視点」「限定の視点」ってのがあるんだよ

この小説は三人称でミステリー・サスペンス性を高めるために
客観視点、限定の視点を基本にするが
ところどころ「作者からの解説」もごちゃまぜにした真実の情報を提示して
読者を引き込む「全知の視点」も使っている

そしてだな
朝鮮人虐殺事件について全知の視点としての情報提示を続けたから
病気の記載や分子生物学の記載と同等の、
「作者からの解説」での真実の情報提示と感じるのが自然だよ

そして実は鋭い読者の方が
これに気づいて、あれ?この作者は・・・???と違和感を感じるわけだ

分かった?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/07/21(月) 08:39:47.96
>>775
>>少なくとも日本人は否定しており
義務教育であったって習うものなんだけど

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/07/21(月) 11:15:40.32
まあ駄作ってことで終了ですから

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/07/21(月) 14:18:14.55
>>778
>>義務教育であったって習うものなんだけど

つまり知らない少年少女・外国人が読んだら
朝鮮人虐殺はあったと誘導されるわけだね

こりゃ作者の意図だろ

ってか778も自滅レスすんなよwww

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/07/21(月) 14:25:22.03
なんかまた興奮しすぎてよくわからない文章になってる人が来てるね
前に一人で転げまわってた人かな?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/07/21(月) 18:46:50.92
>>780
日本人が否定してる虐殺を肯定する作者は迷惑ってお前が言うから、
そもそも義務教育であったと習うものなのに否定が一般的見解と思う根拠はなんなのって聞いてるんだけど。

お前わかってて話ずらしてるだろ。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/07/21(月) 20:40:31.26
まあageてる奴は書斎一派か荒らしと相場が決まってる。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/07/21(月) 21:11:08.00
>>782
論点ずらしてるのはお前だろ
>>そもそも義務教育であったと習うものなのに否定が一般的見解と思う
>>根拠はなんなのって聞いてるんだけど。

一般的見解の根拠を訊いて論点ずらし

姑息な奴だな
それこそ他のスレで訊け

「作者がわざと真実として朝鮮人虐殺を書き込でる」
それを必死にsageで庇うお前

無駄な抵抗だ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/07/21(月) 21:21:54.34
>>783がさっそくレッテル張りを見せてるな

で、結局>>782がどこに着地したいかって言うと
虐殺を義務教育で書いたから日本人は否定してない、高野も
全然悪くないって結論に
着地したいわけだ

もうこれで最初から正体が分ってるわな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/07/21(月) 21:48:21.93
>>784
俺→あったが一般見解:理由→義務教育であったと教わるから
お前→なかったが一般見解:理由→???

これでもわからないの?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/07/21(月) 23:53:40.91
もう手が震えちゃってまともな改行もできなくなってるみたいだな
落ち着いても自分のレスは二度と読み返さないほうがいいかも

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:44:56.80
なんで『ジェノサイド』スレがずっと上がってんのかと思ってたが…

ハーレム漫画しか読まないネトウヨまで読む本って凄いな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/07/22(火) 22:30:53.48
夏休みって凄いねw
久しぶりに活気があるわ、さあ自分の意見の押し付け合いを私に見せて見ろ!

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/07/23(水) 19:08:19.82
>>738
百田の本は騙して買わせようとはしてない
作者の思想むき出しで売ってる
思想が合うかどうかは置いておいて、そこは好感度が高い
ジェノサイドだって反日問題作!と売り出せばよかったんだよ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/07/25(金) 23:13:10.91
反日だよな
主役と作者の解説がごちゃ混ぜの作文で
病気や薬と同じ次元で朝鮮人虐殺まで真実だと語らせている

それなのに主人公の見解だとか必死に庇う反日日本在住者

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/07/25(金) 23:14:35.84
>>786とかなんの反論も出来ていない

朝鮮人虐殺は作者の個人的見解だよ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/07/25(金) 23:18:22.12
朝鮮人虐殺か
高野は同胞に庇ってもらってよかったな
ttp://www.youtube.com/watch?v=oZJ27OY47bQ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/07/25(金) 23:21:18.95
教科書に載ってるから本当?
教科書改訂されると困るから猛反発www
それが>>786
高野をかばいたいばかりにsageで必死

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/07/25(金) 23:27:50.43
高野の主張は朝鮮人虐殺、南京虐殺も本当、差別主義者の日本人は
レイシストって事じゃないの?

脚本も書く
もちろん共同作品もな
フジテレビでリトルボーイシャツとか反日ステマって脚本家の絵図だよな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/07/25(金) 23:36:29.56
お、また発作か

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/07/25(金) 23:37:01.06
>>786
朝鮮人虐殺があったとするのは主人公の意思であって
作者の意見ではない???

根拠無さすぎだろ
作者の解説ごちゃ混ぜの文体なのに

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/07/26(土) 00:21:19.55
高野氏の主張は
良い日本人は朝鮮人を好きな日本人だけ
っていう

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/07/26(土) 00:22:42.36
しかし読解力の無い読者はホントどーでもいい所に噛み付くな
徹底して主人公達に賦与された負の属性と、それを見出すヒントにまったく気が付いてないのが伺える
文字を読んでたら歴史問題という大好物を発見して、それにむしゃぶりついて気持ちよ〜く怒って、もうそれで満足しちゃってる感じかな

この調子じゃラストの別れがどういう結末を迎えるかとかわかんねーんだろうな、文字にして書いてないから

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/07/26(土) 01:24:05.18
最後まで読まずに捨てたからラストはわかんないや
最後まで読む忍耐がある人すごいなー
面白かったのは序盤だけだった

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/07/26(土) 03:52:54.44
>>799
お前>>776>>777読んだらそんな読者への甘えが通用しないのが分る
ってか読者及び日本人に甘えすぎだろ
いいから祖国に戻れよ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/07/26(土) 03:55:26.12
>>799にとってどーでもいい所
これが799の正体だ

ってか本気でどーでもいい、ってのがこれまた嘘吐き民族の証拠でな
本当は手を叩いて喜び高野を褒めちぎりたいわけで

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/07/26(土) 07:40:30.98
誰にともなく書き込んだけど、心当たりがある方がいらっしゃったみたいだな。
日本人に甘えすぎっていうけど、この程度で泣き言漏らすならズッコケ三人組でも読んでたらいかが?怒りたがり屋さん^^

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/07/26(土) 21:49:15.00
>>799

>しかし読解力の無い読者はホントどーでもいい所に噛み付くな

これが売れるってことなんじゃねーかな
ハードカバーのときは、叩きは少なかったから
売れゆきが一桁あがると、バカも手に取る
「永遠の0」の対極ww
(0は最初からバカ層狙いで書かれた本)


高野の既刊読めば、社会矛盾や体制批判がベースになってるとわかる
「ジェノサイド」の欠点は、エンタメとして優れてる点だと思った

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:52:10.93
>>804
確かにそういう見方もできるな。
というか俺の推察だと発売後の時間的な観念が抜けてるから、それが正解に近いのかもしらん

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/07/27(日) 04:19:07.13
>>803>>804>>805
竹島は日本領ですか?
sageで必死の擁護

>>高野の既刊読めば、社会矛盾や体制批判がベースになってるとわかる
>>「ジェノサイド」の欠点は、エンタメとして優れてる点だと思った
ジェノサイドの欠点は作者の反日だろ
すでに朝鮮人虐殺だと真実のように語るのは慰安婦で飽きたよ

反日脚本家大活躍だな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/07/27(日) 04:20:23.07
まず竹島が日本領かどうか答えてから反論しな

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/07/27(日) 04:23:03.66
ついでに朝鮮人虐殺があったかどうかも答えろよ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/07/27(日) 08:13:22.90
>ハードカバーのときは、叩きは少なかったから

嘘つけ
過去ログみてみろよ
初期から叩かれてる

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/07/27(日) 09:27:45.85
>>799
「主人公だから絶対に間違ったことはしないし思わない」っていう決め付けがあるんだと思う

つーか俺もこのスレ見るまでは気が付かなかったけどな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/07/27(日) 14:04:08.37
>>799
その通り
読者が悪いわけではない

だいたい主人公だから間違ったことを思うって前提なら
この作者の文体(一部全知の視点>>777参照)では
「病気の解説やら分子生物学の解説」も間違ってる可能性を
考えないといけなくなるので大混乱だろ

それで作者の本性と見做される理由になる
もし主人公の考えだと言い張るなら、分かりにくくした作者の落ち度だよ

ここまで見た
  • 812
  • 811
  • 2014/07/27(日) 14:04:49.95
すまん>>810へのレスです

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/07/27(日) 14:08:07.59
>>799
って言うわけで読者側の責任に仕立て上げて
作者を必死に庇う奴がおかしいわけだ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/07/27(日) 16:46:15.80
>>792-794
で、日本人が否定してて虐殺はなかったが一般的見解っていう発言の根拠はいつ出せるの?
そこを示してもらわないと高野の行為が迷惑だというお前の意見はまったく意味を成さないんだけど

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/07/27(日) 16:48:53.04
夏休み全開でワラタ
2chで溜めこんだ知識を披露したくて溜まらない子供たちがかわいすいぐるw

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/07/27(日) 18:12:42.27
>>814
いいから竹島が日本領か言えよ

お前は日本人が虐殺したって書かれて平気な日本人??か?www
お前が必死に高野を擁護している事ははっきりしているんだがなあ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/07/27(日) 22:28:04.83
>>815
本人は鋭く切り込んでるつもりなんだろうな
傍から見れば、一人で土煙上げて転げまわってるのをニヤニヤしながら眺めるスレになってる

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/07/27(日) 23:26:53.26
>>816
聞かれてること一向に答えないくせに他人に質問して答えてもらえると思うの?
俺はお前が>>814の質問に答えない限り話をそらす気はないからな

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/07/28(月) 09:35:22.02
全部高野が悪い

良い高野は高野ヒジリーナと豆腐だけ!

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/07/28(月) 15:40:30.09
しかしジェノサイドは後から付け足した部分が多いのか、違和感ありありだが、
この作家の読ませる力はすごいと思う。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/07/29(火) 09:34:49.37
作家というよりプロ市民とか日教組の広告塔とかそんなイメージ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:11:16.45
ジェノサイド以外でそんなイメージ持つかな?
ジェノサイドしか読んでないなら理解はできるけど

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/07/30(水) 19:28:03.04
>>821
読者というよりネトウヨとかレイシストに踊らされてるとかそんなイメージ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/07/30(水) 22:49:43.62
まあネトサヨとネトルピは意見の合わない奴をネトウヨとレッテルを張って
ネトウヨとネトサポが同じくレッテル張りしてるわけで

差別だのレイシズム伝々いってる奴らが一番醜悪なもんだ
自分の醜い部分に気付いてれば人はそれなりに優しく生きていける

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/07/31(木) 00:13:05.24
>>818>>823>>824
お前らいい加減にしろよ
バレバレなんだよ
竹島が日本領か一切答えずに
議論を進めようとする在日・高野擁護
高野の出自がバレバレなんだっての
たとえば>>818が竹島は日本領だってかいた上で書き込めばいいわけだが
それは絶対しないわけでな
いいから韓国に帰れって
祖父母も両親もお前に嘘を教えつづけたんだろうけど、
お前は本当は日本人に感謝しないといけないんだって
いい加減に気づけよ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード