トリックスター〜Trickster〜被害者の会 [sc](★0)
-
- 100
- 2009/08/15(土) 22:30:55
-
アド変更できたので報告
・項目1〜3は問題なし
・ログアウト日時は誤差15分以内
・ログアウト場所は2択(このマップかこのマップ、という指定)
・生年月日は「不明だが自分の生年月日は△年○月×日」と言う書き方をした
(実際自分の生年月日で登録していたので向こうがどういう扱いにしたかは不明)
・自キャラのうち1人(ログアウト日時を指定したキャラ)の初期ステ、ステ振りを正確に書いた
・最後にログアウトした付近でのSSを添付
これで「情報が一致しました」ってテンプレメールが来た(テンプレなので担当者なし)
生年月日がたまたま自分のと同じだったことが大きいんだろうけど、
やっぱり「追加情報」「SS」あたりは有効な訴えとなってるかもしれない
-
- 101
- 2009/08/15(土) 22:34:08
-
SSはないが情報は出せるだけ出したほうが良さそうだな
ただしあの人に当たったら検証してもらえないかもしれないが・・・
-
- 102
- 2009/08/15(土) 22:49:18
-
サブの方で登録しているメアドが死んでいるので、メイン垢を使って運営に連絡をとったのが、あの悪夢のようなメンテ明けの直後
運営からの返事でサブの個人情報が欲しいと言ってきたので、メイン垢でサブの個人情報を送ったら、運営から情報一致の連絡がきたのが11日
メアド変更の依頼をするために今度はサブ垢で必要事項を載せて送ったのが12日
今日は15日、まだ連絡がこない
いつまで待てばいいのかな・・・
-
- 103
- 2009/08/15(土) 22:52:04
-
>>100
参考になんないんじゃないか?
騒いでる人の大半はメアド不明生年月日虚偽なんだし
-
- 104
- 2009/08/15(土) 22:56:21
-
>>102
まだ慌てる時じゃない
97でも書いたが4日かかってるし、土日明けたらだろうし月曜日が終わるまではゆっくり待機だ
-
- 105
- 2009/08/15(土) 23:00:39
-
宮城とかいう奴がいるGCRESTっていう会社
さっさと潰れてしまえ
-
- 106
- 2009/08/15(土) 23:02:01
-
爺のサポートが悪いんじゃなくて、『宮城』がわるいんだ・・・
ほんと話を聞いてくれてない・・・
-
- 107
- 2009/08/15(土) 23:08:17
-
>>104
そだね
念のために一週間くらい余裕持ってみておく
個人情報の管理の甘さを思い知ったよ
-
- 108
- 2009/08/15(土) 23:12:43
-
宮城だと本当話しが意味不明だったFAXもそうだし
同じ内容をもう1回送ったとき返って来たの他の担当だったけど
まったく違う内容で文章も分かりやすいし・・・対応よかったよ
ただ・・・アドレス変更完了しましたってきたけど
パス請求フォームから送ってもメール届かないけどね・・・・・・
メール対応のアンケードあるけど
なぜか宮城からのだとURL貼られてないな
-
- 109
- 2009/08/16(日) 00:23:41
-
宮城は留学生か
-
- 110
- 2009/08/16(日) 01:38:39
-
宮城さんは仕事処理能力が高いデキる社員。
クレームメールの半分くらいは宮城さんが裁いている。
-
- 111
- 2009/08/16(日) 01:45:07
-
生年月日あやふや、メアドわからない、だけど@ゲ登録で最終ログアウトとキャラのレベルは完璧の俺が変更願い今出してきた。
駄目押しでSSつけてみたけどどうなることやら。
-
- 112
- 65
- 2009/08/16(日) 03:02:16
-
仕事から帰ったらメール着てたので報告
こんにちは、トリックスターサポートチーム鳴海でございます。
たびたびご連絡いただくお手数をおかけし、誠に申し訳ございません。
ご連絡いただきました「登録メールアドレス変更」についてですがお客様にお知らせいただきましたご登録情報が、弊社のデータと完全に一致していることを確認いたしました。
弊社にて手続きを行い、お客様の「登録メールアドレス」を現在お問い合わせいただいているメールアドレスに変更させていただきましたことをご報告申し上げます。
とりあえず鳴海なら登録情報がちゃんと一致してれば身分証送らずとも復帰出来ました。
>>65のレス打つ前にメール送ったんで、約2日ぐらいかな?
-
- 113
- 2009/08/16(日) 03:13:26
-
ウチは小西さんという人だった。
生年月日
キャラ名1つだけ
旧メアド・パス
これで通った。
宮城さん、忙しいだろうけどうっかり返信先間違えて
個人情報を他人にばらしちゃわないようにね。
-
- 114
- 2009/08/16(日) 03:28:16
-
ゲーム内パスワードとパスワード連絡用メールアドレスってのは本人確認には使えないのかなぁ…
-
- 115
- 2009/08/16(日) 03:51:17
-
・@games登録時のメールが残っていたので○年○月○日○時○分に@games登録完了
・元IDの登録○年○月
・最終ログイン・アウト時にどこで何して○時頃ログアウト
・前のメアド、パスワードの変更履歴
とか具体的に書いてサポ送ったら2日ほどでメアド変更できました
担当は>>94の人と同じ
生年月日は空欄でした
-
- 116
- 2009/08/16(日) 07:05:32
-
2日で変更とかマジか?
メール出して5日たつのに返事さえこないんだが・・・
-
- 117
- 2009/08/16(日) 08:07:17
-
宮城は今回のことじゃなくても悪いうわさばかりだな
宮城はサポート担当からはずせよwww
-
- 118
- 2009/08/16(日) 12:44:23
-
復帰できたので取り敢えず報告
何スレか前に生年月日があやふやなので複数回チャレンジは可能かどうか
問い合わせて宮城に質問無視のFAX送れテンプレ返されたと言っていたものだ
らちがあかんので今までは毎回きちんとタイトルに問い合わせ番号つけてたのをわざと外して
生年月日が複数候補があることを明記して一番可能性高そうなので埋めて送ってみた
結果としてはそれが正解だったようで変更してもらえたよ
問い合わせ番号も変わっていて、担当もA氏という別の人になっていた
-
- 119
- 2009/08/16(日) 12:53:16
-
生年月日が正解だったので複数回問い合わせがOKかの明確な返事はなかったのだが
同じく復帰できた知人の場合は間違い箇所を指摘してもらえて再度送信で通ったそうだ
担当は宮城ではない別の人だったらしい
取り敢えず有効と思われる手段
☆うろ覚えでも空欄なく埋めた方がいい
☆宮城に当たったら他の担当になるように新しいサポート番号取り直す
みんなも諦めずに復帰出来るよう頑張ってくれ
-
- 120
- 2009/08/16(日) 16:57:35
-
予想外ののびっぷり
-
- 121
- 2009/08/16(日) 17:17:53
-
8/11の夜22:20くらいにメールして今来た
ログインorログアウト日時はGWくらいでさっぱり覚えてませんという内容だったが
生年月日やキャラ名などちゃんとしてたからなのかな?変えてもらえた
対応してくれないと課金垢含めてやめてやるんだから!って書いたのもよかったんかもね・・・
-
- 122
- 2009/08/16(日) 17:24:47
-
>>116
本人以外は普通は分かり得ない情報を細かく記載したからかも
ついでにぽいんよは大量に残ってました
-
- 123
- 2009/08/16(日) 18:26:51
-
ちょっと俺も問い合わせしてくる
-
- 124
- 2009/08/16(日) 18:27:33
-
宮城だったら上司だせと脅すわ
-
- 125
- 2009/08/16(日) 20:27:04
-
ところで皆勤キャンペの交換期限が18日までなんだが、
それまでにアカウントが戻らなかった場合どうしてくれるんだろう?
-
- 126
- 2009/08/16(日) 21:04:15
-
今死んでた垢でログインしたらキャラのレベルも10〜20くらい差があったし
ログアウト場所も誰一人として合ってなかったwwwwwwww
もう爺も面倒くさくなって問い合わせ来たやつ全部変えてんじゃないか?
-
- 127
- 2009/08/16(日) 21:14:31
-
>>126
そんな適当に対応し始めると今度はクラッカーが動くかもな
-
- 128
- 2009/08/16(日) 21:18:08
-
持ち物ゴミばっかだから厳しくなるのは勘弁して欲しい
厳しい審査はハックされるほどの貴重品持ってる人だけにして
-
- 129
- 2009/08/16(日) 22:06:37
-
>>126
生年月日が合ってればそんなもんじゃ?
-
- 130
- 2009/08/16(日) 22:09:24
-
2垢とも宮城にあたった・・・とりあえず1垢帰ってきた。おかえりボクのですの
-
- 131
- 2009/08/16(日) 22:56:53
-
返ってくるまでに時間かかりそうだなぁ
夏休みも終わっちゃう・・・・
-
- 132
- 2009/08/17(月) 08:49:29
-
>>80
本スレは社員が見てる。
ソースは直接電話してみて聞いた結果
こっちかなり切れ始めてて、『2CHの本スレにありますが〜』といったら、
それは見てるが、悪意のある憶測/推測の可能性があるため〜とかいった
から間違いない。
2CHの本スレとか言った俺もアレだが、それで通じたのが、後になってび
っくり
ちなみに、見ていることについは、ジークレストの公式見解
理由は、電話始めで
『今回の電話で話したことについては、すべて?ジークレストの公式見解と
受け止めさせていただきます』ときちんと説明しているから。
-
- 133
- 2009/08/17(月) 09:58:17
-
>>132
>悪意のある憶測/推測の可能性
そんなもん公式に書き込もうがメールで送ろうが同じことなのにな
反応が弱い公式掲示板やテンプレ回答のメールよりも
2chのほうがマシ
しかし2chで騒いでても社員が本スレみてても状況は進展しないからな
メールや電話で凸は必要だろう
俺は被害者じゃないんでそこまでの情熱がないよ(´・ω・`)
あぁでもパラ箱振り込まれてない被害者です
-
- 134
- 2009/08/17(月) 10:16:29
-
To ALL 被害者
先ほど消費者生活センターへ相談した結果
◆現状ではメーカの対応は仕方がなかったものと思われる
◆同様の苦情が全国各地から多く上がった場合、消費者センターから該当
メーカへ告知(消費者生活センターはメーカ指導権限を持たないため、
あくまで告知等という形)での情報共有は実施する
下の部分割と重要で、過去にソフトバンクモバイルにて以下の様な対応が
消費者生活センターからとられていることもあり、『苦情の件数』という
ものが非常に大きな意味を持ちます。
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080820_2.pdf
消費者生活センターが動いてくれれば、少なくともジークレストから正式
回答を公的機関に行う、ということは実行されますので、今回の件でまだ
消費者センター等へ苦情を行っていない場合はぜひ、苦情を出して下さい
ちなみに、ソフトバンクの件では、81件の苦情で動いています。
-
- 135
- 2009/08/17(月) 10:20:48
-
___
'"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
. / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -──‐-、
! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \. 私の垢だけでも早急に返せば
|.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ 申告はしないでおいてやる。
|.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゙Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.
|.::.{i |.::.::.:.l 、ー' / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
|.:: 丶|.::.::.:.| _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
|.::.::.:::|.::.::.:.l、 /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
|.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : /
|.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
/.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\
/⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨
. / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ|
-
- 136
- 2009/08/17(月) 11:30:54
-
>>134
これはソフトバンクが悪質すぎますね。
今回のジークレストについては、
アカウントがクラックされた責任が100%ジークレストにあったとしても
客側がメールアドレスの管理をしていなかったり
嘘の情報で登録していたという大きな落ち度があるため、
裁判で争ってもジークレストが勝つでしょう。
いつまでも逆恨み逆切れしていると営業妨害で訴えられるかもしれません。
素直に己の非を認め被害者などと自称しないで猛省しましょう。
-
- 137
- 2009/08/17(月) 11:39:04
-
メールこねーからFAXするしかないのかぁって諦めてたんだが
さっきメールがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
7項目のうちの
6) ご登録時に入力された「西暦を含む生年月日」
だけ書けなかったんだが
メアド変更してくれたー
おまえらも頑張れ!!
-
- 138
- 2009/08/17(月) 11:42:06
-
>>136
消費者生活センターに相談することが営業妨害なのかい?
-
- 139
- 2009/08/17(月) 11:48:45
-
>>134
俺永遠と「こんにちは、トリックスターサポートチーム宮城でございます。
ご連絡いただきまして、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、現在多くのお客様から
当サポート宛にお問い合わせを頂戴しており、
対応にお時間がかかる状態となっております。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に恐縮ではございますが、
頂戴しましたメールは、順次対応を行わせて頂きますので
今しばらくお時間賜りますよう、お願い申し上げます。
また、『トリックスター0 -ラブ-』サポート対応時間は
下記のようになっております。予めご了承ください。」ってたらい回し受けてるから電話してみる
可能性低そうだけど
-
- 141
- 2009/08/17(月) 12:17:17
-
>>136
宮城乙
-
- 142
- 2009/08/17(月) 12:43:14
-
延々と
-
- 143
- 2009/08/17(月) 13:25:50
-
>>140
整理番号ってどこに書いてあるんだ?
-
- 144
- 2009/08/17(月) 13:28:43
-
>>140
あったけどこれ言って何になるんだ?
ちなみに宮城メールだった
-
- 145
- 2009/08/17(月) 13:34:01
-
>>144
>頂戴しましたメールは、順次対応を行わせて頂きますので
ってことで、何件くらい対応してんのかという目安に
他には対応番号消して再メールしたら担当や対応が変わったというレスもあったので
-
- 146
- 2009/08/17(月) 14:58:47
-
[5135273-2]トリックスターサポートチームです
こんにちは、トリックスターサポートチーム宮城でございます。
ご連絡いただきまして、ありがとうございます。
[5133533-2]トリックスターサポートチームです
こんにちは、トリックスターサポートチーム宮城でございます。
多大なご不便をおかけしておりますこと、深くお詫びいたします。
[5090624-2]トリックスターサポートチームです
こんにちは、トリックスターサポートチーム宮城でございます。
お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
[5092862-2]トリックスターサポートチームです
こんにちは、トリックスターサポートチーム宮城でございます。
ご連絡いただきまして、ありがとうございます。
宮城さんばっかwwww
-
- 147
- 2009/08/17(月) 15:24:43
-
>>146
対応番号とかマジでうpるなよ。
危機意識とか持てよ(´・ω・`)
-
- 148
- 2009/08/17(月) 15:30:40
-
そんな意識ないからこんな事になったんです><
-
- 149
- 2009/08/17(月) 15:37:09
-
5回目のメールで青木さんにメールアドレス変更してもらったんだw
宮城さん以外の方はサポートにいらっしゃらないのですか?ってつけて
誕生日とログアウト日時以外を載せたら変更してもらえたw
宮城さん以外まじおすすめ!
-
- 150
- 2009/08/17(月) 16:01:33
-
登録時のメアドから変えてないのにPASS届かない。
仕方ないんで変更依頼出しても一向に話が進まない。
俺「ID/PASS/キャラ名などを添えて送るからこのメアドにパス送って」(8日)
↓
爺「できません。メアド変更してください。」(3日後)
↓
俺「判った。メアド変更依頼に沿って送る」
↓
爺「登録時のメアドと食い違ってる」(3日後)
↓
俺「確認してもそのメアドで間違いなく登録してるので登録時のメールヘッダも添えて再度送る」
↓
爺「やっぱり違うので変更したアドレス送れ」(3日後)
↓
俺「それ判ったら変更依頼出してねーよ。メアド変更のメールもないよ」←いまここ
メール送ってくる担当名は毎回変わって5人目だし、もう10日目。いい加減きれそうだ。
愚痴すまんかった。
このページを共有する
おすすめワード