【この中に1人、妹がいる!】田口一 part4 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/12/29(土) 09:48:02.96
-
在学中に彼女をつくれ。
ただし――この中に1人、妹がいる!
次スレは>>980が立てて下さい。
■既刊
魔女ルミカの赤い糸 1〜4(完結) イラスト:カズオキ
黒姫のユズハ 1〜3(完結) イラスト:をん
三流木萌花は名担当! 1〜3(完結) イラスト:をん
この中に1人、妹がいる! 1〜9 イラスト:CUTEG
■MF文庫J公式サイト
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
■この中に1人、妹がいる公式サイト
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/nakaimo/
■関連スレ
この中に1人、妹がいる! 15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1349359372/
■前スレ
【この中に1人、妹がいる!】田口一 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1337237570/
-
- 31
- 2013/02/10(日) 06:44:05.57
-
最終巻悪くなかった
終盤はそれなりの出来だったのになぁ…やっぱ無駄な話が多すぎた
-
- 32
- 2013/02/11(月) 15:05:34.93
- いもうとがせっくすしたいといってきた
-
- 33
- 2013/02/16(土) 21:15:22.67
- 妹にセックルしない?って聞いたら1週間口聞いてもらえなくなったからお前らも気をつけろよ
-
- 34
- 2013/02/17(日) 02:02:01.48
- 妹なんていねーよバカやろー
-
- 35
- 2013/02/18(月) 08:03:35.51
- 一週間だけで済んだのか
-
- 36
- 2013/02/20(水) 15:01:43.85
- タイトル詐欺ですわ
-
- 37
- 2013/02/21(木) 15:08:05.72
- 今更過ぎるだろ
-
- 38
- 2013/02/21(木) 18:34:06.93
- 途中で読むの止めちゃったんだけど結局誰が妹だったの?
-
- 39
- 2013/02/21(木) 23:12:27.35
-
心乃枝が熊五郎の娘だった
でも将悟が熊五郎の子供じゃないから生物学的には妹じゃない
認知もされてないから法律的にも妹じゃない
葬式の時に壁越しに声かけたり記憶喪失の事故の原因になったりいらんことしてたのは基本的に心乃枝
雅は法律的には将悟の従妹
生物学的には心乃枝の従妹
でも雅パパと将悟ママ(鹿野子)が再婚するから雅は将来的に将悟の義理の妹になる
将悟は心乃枝を選んだ
他は無関係
-
- 40
- 2013/02/22(金) 00:33:10.44
- 葬式は雅じゃなかった?
-
- 41
- 2013/02/24(日) 07:41:29.16
- 雅だわごめん
-
- 42
- 2013/03/07(木) 00:23:21.47
- 尼の商品紹介にあらすじのってるけど日常編ボーナストラックてことは最終巻じゃないのか
-
- 43
- 2013/03/07(木) 01:31:00.66
-
ボーナストラックって、要はオマケの事だろ
本編完結したので、後はオマケ一冊だけ出しますよって事だろ
-
- 44
- 2013/03/07(木) 03:34:51.44
-
流石に、(一応)本編完結した後で2冊も3冊も出したら怒るだろ
書くこと無さそうだし
-
- 45
- 2013/03/15(金) 22:48:18.95
-
10巻とかOVAより
川柳キャンペンはよ
-
- 46
- 2013/03/16(土) 11:55:19.38
- いやつい先日、妹川柳発表されただろ
-
- 47
- 2013/03/16(土) 21:05:01.73
- http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/nakaimo/special.html
-
- 48
- 2013/03/23(土) 12:25:32.89
- 10巻とブラスミ最終巻買ってきたよー。
-
- 49
- 2013/03/24(日) 00:43:34.37
- あ、出たのか 買いに行かなきゃ
-
- 50
- 2013/03/24(日) 23:43:45.03
-
なんか淡々とオワタな。最後もうちょっと盛り上がる締めの書き方あると思うんだがこの作者その辺ヘタだね
序盤から中盤あたりまでは結構おもしろかったのに終盤一気につまらなくなったし残念だ
-
- 51
- 2013/03/25(月) 19:01:09.23
-
アニメ化したというのに全然スレ進んでなかったんだなw
取りためてたの消化してるけど、小5君の酷さと安いエロしかない
本編も完結してたのか
-
- 52
- 2013/03/26(火) 01:49:45.84
-
むしろアニメから原作読んだ口だが
後半戦になるとドロドロしすぎてビビるw
-
- 53
- 2013/03/26(火) 02:55:42.16
-
>>52
かもしれんなぁ。
相関図がかなりカオスだなw。
とはいえ一点に落ち着いて完結したから良かった。
-
- 54
- 2013/03/27(水) 16:57:25.39
- 心乃枝と雅のキャットファイトは映像化したらきっと局地的な人気が出たはず(願望)
-
- 55
- 2013/03/27(水) 19:23:11.35
- マリーがアップを始めました
-
- 56
- 2013/03/29(金) 23:42:47.95
-
8巻9巻は良かったと思うよ
そこに行くまでがほんと残念すぎる
最後の方の小5くんは悩んでつまづいてそれでも最後に仲間との絆で壁を乗り越える主人公らしい主人公だった
-
- 57
- 2013/03/30(土) 13:23:14.25
-
心と雅が義理妹で共に主人公の家族ってことになって
主人公自身は柚か副会長エンドでも良かったと思うんだが
-
- 58
- 2013/03/30(土) 13:55:14.74
- 名古屋サイン会の会場きたよ
-
- 59
- 2013/03/30(土) 21:43:32.17
-
>>40-41
OVA(BD/DVDの7巻目)の先頭で、葬式の時いたのが雅で、
なぜ普段の雅(幼少期での普段)と異なる物言いだったのか
補足するシーンがいかにも言い訳っぽく付け加えられててワロた
(が、まぁそれなりに納得もしたがw)
メディア展開作品なんで、いろいろごっちゃになりやすいが
例えば、各キャラはどこまで実際に幼少時の記憶がなくて
どこまで知らん振りをしていてどこまで嘘を付いていたのか
いまひとつ掴みかねるなぁ
-
- 60
- 2013/03/31(日) 13:41:28.09
-
副会長はもっと引っ張るべきだったし、会長と魔女っ娘も本格参戦させるべきだったな
なんか色々ともったい作品だった
-
- 61
- 2013/03/31(日) 21:58:02.82
-
これ(中妹)、今のところ 、二転三転の途中までのアニメ化だから
実質的に原作小説とアニメとで誰が妹かの結論が違う別作品になって、
原作知らん人には作品を誤解されてる形だよね、言ってみれば。
-
- 62
- 2013/04/01(月) 01:51:11.52
- つまりコミカライズではまさかの会長endも期待できる・・・?
-
- 63
- 2013/04/01(月) 14:34:51.57
-
>>61-62
妹が誰かについてはそうなんだろうけど、>>59の特典話が最後心乃枝
endっぽい〆なんだよねえ。
(妹雅と正妻心で両手に花的エンド)
-
- 64
- 2013/04/01(月) 23:46:57.04
-
>>60
副会長あっさりしてたよね
もっと本筋に絡んでくるヒロインだと思ってたらお見合いしただけでえらくあっさり退場
-
- 65
- 2013/04/08(月) 15:08:06.15
-
>>63
そういやOVAの柚璃奈ってどんな感じ?可愛かった?
-
- 66
- 2013/04/08(月) 20:07:45.40
- 出番一瞬だけで終わりました
-
- 67
- 2013/04/27(土) 22:07:25.44
-
しかし気付いてみるとタイトルに反して「この中に1人も妹はいなかった!」
つう話だったな〜、どうなんだこれw (いや、義妹は出来たりするが)
-
- 68
- 2013/04/29(月) 15:36:06.77
-
>>57 には同意だな。
無理に難しいことして失敗してるからなぁ……。
9巻で心乃枝と別れて10巻でどんでん返しで妹2人(心乃枝、雅)+別ヒロインでENDしてたら神だったわ……。
番外編でキャットファイトしてくれたら言うことない。
しかし、個人的に会長押しだが、おっぱいおバカ要員で終わったのが哀れw
2巻の巻末時には期待してたのに……。
-
- 69
- 2013/05/05(日) 20:29:21.14
- かわいい
-
- 70
- 2013/05/12(日) 22:07:20.51
- 鹿の腹の中にはそのうち妹できそうだが(弟かもしれんが
-
- 71
- 新作まだー
-
- 72
- 2013/09/02(月) 19:52:33.42
- まだー
-
- 73
- 2013/11/14(木) 22:26:36.92
-
タイトルで興味を持って、何処かアニメをストリーミング提供しているサイトが無いか探してみたら
何故かブラジルのサイトにたどりついてしまって結局全話視聴してしまったのですが、原作は楽しめますか?
-
- 74
- 2013/11/15(金) 00:43:58.26
-
アニメが楽しめたのなら6巻くらいまではアニメと同じノリで楽しめるんじゃないかな
そこから先は親の昼ドラみたいな関係が出てくるからアニメと別物だと思ったほうがいいかも
ここまで読んでて登場人物の出生の真実が気になったらどうぞって感じかな
-
- 75
- 73
- 2013/11/15(金) 22:01:47.13
-
>>74
ありがとう。
何か、何処かで「会長エピソードがカットされている」とか「オリ回がアレだ」とか書かれていたので
その辺も含めて手を出してみようかと思います。
その後auビデオパスのラインナップに発見したのですが、3日しか見られない上に1話210円とかGEOが笑いそうな価格でした。。
-
- 76
- 2013/11/16(土) 01:17:21.18
-
アニメでは国立さんのエピソードから会長の存在消えてたし会長回も尺の都合でなくなってた
アニメはアニメでシリアス削ってギャグ多目で良かったと思うよ
原作読んだら一番印象変わるのが会長かも
-
- 77
- 2013/12/18(水) 19:55:43.88
-
アイヌ語、琉球語に対応してません。日本国の第二言語なのに、対応していない作品が多すぎます。内容はいいだけに非常に残念です
Amazon.co.jp: この中に1人、妹がいる! 5 (アライブ)の 岩田ブラックさんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R11E7TDN48HP4T/
-
- 78
- 2014/02/13(木) 23:21:51.59
-
アニメで見てました
原作完結したと聞いたんですが、
結局、物語冒頭で葬式の日に来て妹を名乗ってたのは誰だったんですか?
-
- 79
- 2014/02/14(金) 04:31:38.97
- 雅
-
- 80
- イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/
- 2014/07/19(土) 23:13:43.93
-
はい
このページを共有する
おすすめワード