ラノベの主人公にありがちな性格 [sc](★0)
-
- 395
- 2011/09/24(土) 14:08:42.74
-
戦闘物で逆補正主人公っているかな?
禁書の上条さんみたいな設定無視の超強化や敵の痴呆化がなくて、どんどん主人公側が不利になっていく感じの
-
- 397
- 2011/09/24(土) 19:48:40.24
-
>>395
強いて言うなら薔薇のマリアのマリアローズとか。
仲間はくそ強いが、マリア本人の戦闘力は十数巻経っても未だにそこらのモブキャラに遅れをとるレベル。
一応、指揮や交渉などで活躍していて仲間にも頼られているが、本人は自分がまったく強くならないことに
ウジウジと悩んだりしている。
あと、吸血鬼のおしごとの月島さんとかも、最強キャラだが超強化とか敵の痴呆化とかはなかった。
-
- 398
- 2011/09/25(日) 04:01:53.69
-
>>393
漫画だったらいたぜ。
「さすがの猿飛」
-
- 399
- 2011/09/25(日) 04:21:19.88
-
>>395
レイフォンさん一択じゃないの?
-
- 400
- 2011/09/25(日) 08:49:56.11
-
このスレって、「禁書」って何度も出てくるんだけど、
この作品って、良くも悪くもひとつの大きな
エポックメイキングだったってことなの?
-
- 401
- 2011/09/25(日) 09:15:09.75
-
まあ普通は常識があれば恥ずかしくて出来無い事を大々的にヤッたという点ではエポックメイキングかも。
-
- 402
- 2011/09/25(日) 22:21:44.88
-
紅茶かけて熱膨張ってちょっと熱膨張や銃について調べないんだろうか
-
- 403
- 2011/09/26(月) 14:16:29.79
-
>>393
骸骨ナイフでジャンプ
太ってるが格闘の達人で、欠点らしい欠点はなかった気がする
ヒロインは幼なじみだがさすがに件のようなセリフはない
-
- 404
- 2011/09/26(月) 23:07:00.17
-
善人でヘタレ
-
- 405
- 2011/09/26(月) 23:23:38.78
-
主人公にありがちなセ〜カクといったら
突然、シャイなフツ〜の中高生が突然、ヒ〜ロ〜
ヒロインになって、突然ハイなセ〜カクになる。←お約束!!。
-
- 406
- 2011/09/26(月) 23:31:21.82
-
毎日の電車ツ〜キンでずたぼろに疲れ切ったさらり〜まんが
おろ○みんCを飲んで昔のアニきゃらになるのなんて
誰もよまね〜だろ!!!!。
-
- 407
- 2011/09/26(月) 23:46:47.28
-
いやあキチガイでしたね
-
- 408
- 2011/09/27(火) 15:33:05.01
-
れでぃばとと乃木坂を読んでたけど、同時期のせいもあるだろうがこの主人公たちは印象が被る
不満ばかり言って自分から何かやろうとはしないところが特に
-
- 409
- 2011/09/27(火) 18:44:44.98
-
自分から積極的になにかやる主人公、大きな目的がある主人公って、
昔と比べて少なくなってきたよ。
ラノベ読者が感情移入できないってことかね。
個性のある脇の人間の起こす騒動に巻き込まれるパターンの方が
多いと思う。
-
- 410
- 2011/09/27(火) 19:02:44.12
-
普通が一番、平穏万歳。
という主人公が、そうはいかない学生生活っていうパターンはハルヒ以降ぐっと増えた感じはある。
感覚的なモノであれだけど、
-
- 411
- 2011/09/27(火) 21:45:01.77
-
>普通が一番、平穏万歳。
こういう主人公って実は成功しそうで、意外と成功しないと思うけどね。
ハルヒが成功したのは、アイデアが面白かったのと、
そのアイデア的に主人公がそうである必然性があったからな。
なんとなく考えなしにキョン的な主人公にして、全然売れないラノベって
腐るほどあると思う。
-
- 412
- 2011/09/28(水) 03:28:41.05
-
キョン的なキャラクターをとことん突き詰めていってストーリーやヒロインを展開したのがハルヒという気もする
-
- 413
- 2011/09/29(木) 18:37:42.40
-
平凡で何の特徴も無く自堕落に生きている僕が突然、
学園一の美少女と同居することになった……
二人の女の子から告白された……
ラブコメでは昔からあたり前に定番だったけどね。
それがSFやファンタジーの世界まで拡大されてきた。
-
- 414
- 2011/09/30(金) 01:19:25.19
-
騒動に巻き込まれたり入りたくもない部活に入れられたりとか多いけど
高校生活をもっと自分なりに自由に過ごす主人公がいてもいいと思う。
何かを成すために高校入ってっていうラノベ主人公は少ないから
好きなように自由気ままに高校生活を謳歌。
趣味とか部活とかバイトとか人間関係とかコロコロ変える。もしくは色んなことにチャレンジしていく。
授業出たくないときはサボってプラりと街に出たり屋上で寝て過ごしたり
漂流する若者が多い中で共感する読者も多いんじゃないかと思うよ。
-
- 415
- 2011/09/30(金) 08:05:46.77
-
そういうのはどれも中堅どまりじゃね
作品名出されたらああそんなんあったねとなるけど、言われないと思い出せないレベル
らじかるエレメンツは悪くなかったけどあれも3巻どまりだし
-
- 416
- 2011/09/30(金) 13:37:28.08
-
結局、何のとりえも目的も無く無為に日々を過ごしている主人公が
異性がらみでは美味しい思い(読者目線)をして、それ以外では苦労するってパターンが横行する。
-
- 417
- 2011/09/30(金) 14:01:20.46
-
昔の平凡は、平凡なんてつまらんなーと思いつつやっぱり平凡というのがある日突然。
今の平凡は、平凡であることに命削って魂燃やしている積極的な平凡というのが、逃げても逃げても非日常が追いかけてくる。
-
- 418
- 2011/09/30(金) 16:21:28.66
-
お前は地球を救う救世主なのだ。よろしく魔王を倒してくれから、
お前の横にいる女は地球を救う救世主なのだ。そいつが魔王を倒せるようによろしくって
なったのはやっぱりハルヒからなのかなあ。
-
- 419
- 2011/09/30(金) 16:58:39.26
-
ドラクエ5とか
-
- 420
- 2011/09/30(金) 17:52:24.97
-
DQ5は結局主人公が救ってるだろ
-
- 421
- 2011/10/01(土) 00:15:16.25
-
血筋がアレってだけでな
-
- 422
- 2011/10/01(土) 00:16:52.21
-
>>418
それを総じてセカイ系って言うんじゃなかったっけ?
-
- 423
- 2011/10/01(土) 01:23:52.62
-
アンチ・セカイ系って言葉も聞くけど、主人公はどんなのなの。
自分の存在が世界の命運を左右するって妄想に取り付かれてる、
妄想肥大・自意識過剰な奴が、てめえが何をやっても世界に影響なんぞなく、
ただの平凡で愚鈍なイチ人間にすぎない。
世界は自分を中心にまわってなんかいない。
ってことを思い知らされるとか?
-
- 424
- 2011/10/01(土) 01:59:16.37
-
>>418
バトルやクエストで物語を引っ張る役割を、主人公からヒロインに代替させるのは
Fateとかシャナとかローゼンメイデンとか沢山あると思う
-
- 425
- 2011/10/01(土) 13:47:45.10
-
>>418
西遊記
-
- 426
- 2011/10/01(土) 18:56:23.30
-
>>423
そこまで極端ではないが、耳狩ネルリの主人公・レイチなんかがある意味そんな感じだっと思うが。
高校で外国の王女であるネルリとであって恋に落ちたけれど、特別な地位も能力もないただの平民と、
皇太子として自国の運命を背負っているネルリは結局離れ離れに。でも、エピローグでレイチは一人の
市民としてちゃんと誇りを持って女王となったネルリと再開した。
世界は自分を中心にまわってなんかいない、という事実をきちんと受け止め、それでもしっかりと自分の
人生を歩いていくのがアンチセカイ系なんじゃないかな?
-
- 427
- 2011/10/02(日) 07:59:18.80
-
>>425
西遊記でいえば、キョンは孫悟空でなくおひょいさん(馬)のたち位置だな。
-
- 428
- 2011/10/02(日) 15:01:08.86
-
あの馬は竜神じゃなかったか
-
- 429
- 2011/10/02(日) 15:48:42.02
-
>>426
自分が中心じゃないことを知って打ちのめされた後、
努力しまくって世界を動かす地位に就く、というのはどうなん?
成り上がり系主人公にはこういう性格の奴がいるもんだが。
-
- 430
- 2011/10/04(火) 07:39:31.24
-
今の読者には、世界の中心である選ばれし者であることに陶酔できて、
努力もせずに世界を動かせる方が受けるんじゃない。
ま、表向きはイヤイヤやらされてる、ってな感じに仕立てるんだろうけど、
しっかり実は獲れているというか。
平凡なボクが世界を動かしているという快感と、ユートピア的な学園生活と、
複数のメスがもれなく付録についてくる。
-
- 431
- 2011/10/04(火) 13:39:48.36
-
そりゃ今に限らん
-
- 432
- 2011/10/04(火) 15:09:49.13
-
>>430
今時は世界を救う力を持ってる女の子の片思い相手(実は両思い)だな。
怪我をすれば看病するし、元気が無ければチューして元気付けるぐらいするけど基本傍観者。
-
- 433
- 2011/10/04(火) 15:54:11.55
-
シャナの坂井悠二とか。
最初は物扱いされたがパートナーになっていつの間にか話の中心になったと思ったら最終的にラスボスに。
-
- 434
- 2011/10/09(日) 19:22:03.87
-
>>424
シャナは二人共主人公だからやや違うぜ
-
- 435
- 2011/10/25(火) 22:42:52.17
-
若爺である
-
- 436
- 2011/11/11(金) 21:35:47.09
-
主人公は読者の分身とはよく言われるけど、俺は少し違うと思う。
分身というより、かくありたい理想の自分とか、こういう行動をとりたいという願望とかの投影じゃないかと。
感情移入できる主人公ってのは、読者が自身の理想にある要素を持ってる人間なんだと思う。
俺はフルメタの相良宗介が好きな主人公で、彼みたいに強くて優しい人間になりたいし、ああいう敵に「雑菌まみれのクソを塗りたくってやる!」とか言ってみたい。
-
- 437
- 2011/11/11(金) 22:23:37.53
-
>かくありたい理想の自分
だから分身なんだろ。メアリー・スー的な。
-
- 438
- 2011/11/12(土) 00:45:38.47
-
>>436
でもなんちゅーか、外面的な行動や言動はともかくとして
価値基準とかが自分とまるで違うと辛くないか?
-
- 439
- 2011/11/12(土) 04:19:02.62
-
>>438
理想像が、自分の価値基準とまるで違うとは思えんけど・・・
願望とか理想ってのは、その人間の価値基準の中から生まれるものだから、
ずれたりはしないんじゃないの?
早い話が、自分の価値基準からくる理想を、100%体現できるキャラクターを
”理想像”っていうんだと思う
現実世界は自分の価値基準が世間に通用しなかったり、
その価値基準のままに堂々と生きることが、なかなか出来なかったりするのを、
理想のキャラってのは、平気でやってのけたり、多くの人間に認めさせたり
社会的にも、恋愛にも、、勝負にも成功する上に、カッコいいっていう。
-
- 440
- 2011/11/13(日) 04:27:11.10
-
理想像が一つならそうだが、願望の体現者という点から見るとそれは読者の願望の数だけ存在するわけで……
ある主人公が自分の理想の一つではあったとしても、それ以外の点がことごとくそうでなかったりすると微妙だな
あと優柔不断とか奥手とか不器用とか、そういうマイナス点も読者が主人公を魅力的に感じる要素たりえるので、主人公が読者の理想を
体現してるかどうかだけを感情移入の理由とするのは早計じゃないかと思う
単なる願望の投影にとどまらず、「分身」という表現になるのはそういう面も含めてのことじゃないかねえ
-
- 441
- 2011/11/13(日) 10:16:55.05
-
>>440
結局、読者じゃなくて作者の理想像ってことじゃないの。
もしくは、だいたいの読者層の、最大公約数的な理想像を想像して、
それに合わせて書く。
-
- 442
- 2011/11/13(日) 14:25:18.56
-
うまい作家は読者の多くが望んでるものを読み取る能力が高いともいえる。
だからこそ多くの読者から支持を得られるわけだし。
それでも一番作品のカラーに影響を与えるのは作者の根底にある思想とか性格とか、作者の理想とするもの。
読者としては、自分の理想と一致する作者を見つけられれば幸運なんだがな。
-
- 443
- 2011/11/13(日) 15:07:17.96
-
三白眼 目が死んでる黒髪短髪 リア充 私服がダサい ロリコン
-
- 444
- 2011/11/16(水) 09:29:17.65
-
アニメ化されると全員顔が一緒。
-
- 445
- 2011/11/16(水) 12:59:22.78
-
「自分からとりにいく!!」とか「俺一番!!(と自分で言っている)」な主人公が減った気がする
誰かがやらなきゃいけないならしょうがない自分がとか
別にこっちは意識してないのに向こうからとか
この要素が説教するタイプの主人公と合わさるともやっとするな
このページを共有する
おすすめワード