あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目 [sc](★0)
-
- 1
- ☆☆質問はage推奨☆☆
- 2013/06/13(木) 20:39:45.82
-
内容はなんとなく覚えているものの、タイトルだけが思い出せない。
そんなあなたのお助けスレッド。手がかりは“できるだけたくさん”書いてくださいね。
・・・テンプレに沿ってまとめるとわかりやすいです・・・
【いつ読んだ】
(「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ】
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも】
※複数の本について質問する時は、混乱を避けるために書き込みも複数に分けましょう。
・・・思いつくタイトルがあったらまずは検索・・・
児童書は、タイトル中の漢字・かなの割合が違っているせいで
一般の検索でヒットしないことがあります。
タイトルに心当たりのある人は、以下のサイトで
「かな」でタイトルやキーワードを入れて検索してみてください。
▼国立国会図書館NDL-OPAC
http://opac.ndl.go.jp/
▼東京都立図書館
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja
※絵本探しは絵本板で:うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・13冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1328670603/
質問のガイドライン・関連スレ・過去ログ・検索サイトなどは>>2-10あたり。
前スレ:あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/
-
- 78
-
【いつ読んだ】
十二年前
【物語の舞台となってる国・時代】
不明 ファンタジー
【翻訳ものですか?】
違ったと思います
【あらすじ】
主人公は群の中でひとりだけ異質な存在
なにかがきっかけで群を離れる
【覚えているエピソード】
主人公と老人が月について話す
主人公は月が好き
月に自分たちの仲間が住んでいるか老人に聞く
老人は月には何も居やしないと答える
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
青っぽかった気がします
【その他覚えている何でも】
ルーレットだかスロットだかが印象的に出てきた覚えがあります
レバーを回すもの?だったような
ちょっと不思議で怖い雰囲気の小説でした
大分曖昧ですが、よろしくお願いします
-
- 79
-
>>78
主人公についてもう少し詳しく覚えていませんか?
女性なのか男性なのか、年齢はいくつぐらいなのかとか。
-
- 80
-
>>79
情報不足ですみません!
主人公は一人称が僕だったような……
なんの動物だったのかは覚えていません
老人にひよっこ扱いされていたと思うので、多分まだ若い子供だと思います
このページを共有する
おすすめワード