小型、超小型PC総合スレPart28 [sc](★0)
-
- 1
- 過去スレ
- 2025/02/19(水) 22:06:58.93
-
手のひらサイズ以上の小型、超小型PCも含めて語り合いましょう!
027 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729953621/
026 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/
025 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1718245904/
024 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1713668044/
023 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710286520/
022 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1709372098/
021 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/
020 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1703347646/
019 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1700419417/
018 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1698013203/
017 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695555684/
016 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693375345/
015 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1691797348/
014 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1690396767/
013 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/
012 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686724883/
011 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684915457/
010 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1682831488/
009 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681569583/
008 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1679029809/
007 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1662940656/
006 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1662218255/
005 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1659701166/
004 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1658288498/
003 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1655731907/
002 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1651534873/
001 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1644402605/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
- 295
- 2025/04/22(火) 01:47:54.51
-
すみません、最近はずっとインテルでしたが
テムで売ってるこれ
ミニPC Ryzen7 5825U 新作 エディション 小型ゲーミングPC 最高4.5GHz 8C16T ミニPC 32GB DDR4 512GB SSD
どうかな?と思ってるんですけど
HD動画の簡単なトリミングとyoutube4Kが見れたら十分なんですが
ただテムのは安いけどwin11が入ってないんです
アマだと11入りで5万越えてるんでそんなもんですかね?
戯画のJ1900BRIXからの買い替えなんですが
-
- 296
- 2025/04/22(火) 01:51:04.80
-
iPad買ってろ
-
- 297
- 2025/04/22(火) 03:26:04.27
-
win11なんて高くて1000円ぐらいの価値しかないぞw
githubのMAS使えよ
-
- 298
- 2025/04/22(火) 03:29:43.10
-
「簡単な◯◯」「4K」「~できたら十分」
地雷情弱がよく言う3要素
-
- 299
- 2025/04/22(火) 03:50:35.68
-
26kの5700uで用は足りる
-
- 300
- 2025/04/22(火) 07:32:21.74
-
スペックはまあ良いとしてもTemuでパソコン買うという発想がもうね
-
- 301
- 2025/04/22(火) 08:19:34.65
-
>>300
じゃどこで買うの?
アマとか中身替えられて返品されてそうでこわい
-
- 302
- 2025/04/22(火) 08:30:02.66
-
おう、テムで買うと良いぞ
-
- 303
- 2025/04/22(火) 08:51:55.59
-
テムで買ってどうぞ。
-
- 304
- 2025/04/22(火) 08:56:18.04
-
ビックカメラで買えよ
-
- 305
- 2025/04/22(火) 09:46:34.00
-
>>301
怖いならお母さんに買ってもらえばいいよ
-
- 306
- 2025/04/22(火) 10:07:12.41
-
ガムが送られてくるかもな
-
- 307
- 2025/04/22(火) 11:17:49.50
-
今ならタブレットももらえるらしいから買うといいよ
-
- 308
- 2025/04/22(火) 11:42:34.46
-
テムで買ってモックが届いてまた誰かに泣きついて荒らすまでがセット
-
- 309
- 2025/04/22(火) 15:46:00.10
-
いやいやいいって、信じたテムて買えって。
迷うなテムで買え。
-
- 310
- 2025/04/22(火) 21:00:32.61
-
投げ捨てるまでセットかな
//i.imgur.com/GqOLsuR.jpeg
-
- 311
- 2025/04/23(水) 10:06:25.86
-
temuのでも多分普通にwindows入ってると思うがVLだろうな
-
- 312
- 2025/04/23(水) 14:26:15.00
-
Temu見てみたが
尼やヤフショでも売ってるNiPoGiだな
他よりだいぶ安いけどOSレスだから?
-
- 313
- 2025/04/25(金) 12:42:52.34
-
テムの人買ったのかな
-
- 314
- 2025/04/25(金) 13:21:39.37
-
買っててほしいね
-
- 315
- 2025/04/25(金) 14:04:02.22
-
これがPCなの? 省スペース、高性能、大画面での作業が叶う
手のひらサイズの「ミニPC」に注目!
https://news.mynavi.jp/kikaku/20250423-3181121/
-
- 316
- 2025/04/25(金) 14:11:09.59
-
こういうの見ると今のインテルはほんとに売るものがないんだなと哀れに思えてくる
-
- 317
- 2025/04/25(金) 14:29:33.36
-
予算5万ならどれ買う?
-
- 318
- 2025/04/25(金) 15:46:04.45
-
11万5000はさすがにないなコレ
-
- 319
- 2025/04/25(金) 20:20:42.91
-
>>315
白いASUSのエクスパートシリーズかとおもったが違うし
3ドラは評価するがフラットケーブルがださい
-
- 320
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e4-p+SJ)
- 2025/04/25(金) 21:41:00.91
-
うん、ちょっとないねえw
10万超えるならもっといいの買うわw
テムの人は投げ捨てたかも報告してほしい
-
- 321
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b7-f0SI)
- 2025/04/25(金) 21:44:06.96
-
スティックパソコン流行るかな
-
- 322
- 2025/04/25(金) 22:24:51.29
-
小学生レベルのスクールパソコンとして開発すればおもろいのに
家のモニターにぶっ差し
学校では机のモニターにぶっさし
持ち運びやすくなるが紛失注意
-
- 323
- 2025/04/25(金) 22:28:34.97
-
OSから作り直しだな
-
- 324
- 2025/04/25(金) 22:38:22.63
-
>>313
まだ買ってません。
デザインが好きで。
ケースの角っこがスイッチって斬新かなと思って
あと「7」が好きなんでRyzen7で。
5825Uってしばらくは闘えますか?
テムのはOSないっぽいんで尼で13000円引きとかなんでどうしようかと
-
- 325
- 2025/04/25(金) 22:39:45.91
-
セブン〜セブン〜セブン〜
-
- 326
- 2025/04/25(金) 22:40:37.07
-
スティックタイプのSSDも発売されてたしメモリもグラボも全部スティックにしちゃえばいいね
-
- 327
- 2025/04/25(金) 23:35:06.58
-
atomのスティックは熱凄かったな。極小ファンもうるさかった
-
- 328
- 2025/04/26(土) 06:22:04.07
-
テムのRyzen5のシールなんだが
-
- 329
- 2025/04/26(土) 06:34:26.58
-
5825Uにしようかなとも思ったが7735HSにした
-
- 330
- 2025/04/26(土) 07:21:18.33
-
58のこと言ってるのか?
45,55も売ってたから使いまわしだろ写真は
-
- 331
- 2025/04/26(土) 10:33:53.72
-
爆熱HSに戦慄しろ
-
- 332
- 2025/04/26(土) 10:52:28.65
-
ゲームしなくても爆熱なん?
-
- 333
- 2025/04/26(土) 10:56:49.44
-
defenderフルスキャンでアチチ
-
- 334
- 2025/04/26(土) 12:52:00.05
-
>>315
どこのOEMなんだろう
-
- 335
- 2025/04/26(土) 15:54:52.56
-
PC届いてセットアップしたら案の定VLだったけどクリーンインストールしたらリテールになった
-
- 336
- 2025/04/26(土) 17:05:00.52
-
ミニPCのよく分からんライセンス
アクティベーションしたら正規品になるやつ
-
- 337
- 2025/04/26(土) 22:59:32.26
-
>>322
大半が中国が絡んでいるので歴史や領土の授業でバックドアな授業が発動しそうだなw
-
- 338
- 2025/04/27(日) 04:03:46.81
-
>>335
win11のディスクなしでクリスコできるの?
-
- 339
- 2025/04/27(日) 05:42:11.33
-
マイクロソフト公式に置いてあるだろ
-
- 340
- 2025/04/27(日) 07:26:20.90
-
ディスクw
こんなレベルのやつがミニPCとか大丈夫なのか?
心配になるわ
-
- 341
- 2025/04/27(日) 09:35:34.81
-
>>335
テム?
-
- 342
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 978e-mdCq)
- 2025/04/27(日) 11:07:43.03
-
temuの人じゃないよw尼で買いました
-
- 343
- 2025/04/27(日) 13:49:13.98
-
>>338みたいなレベルの無知がクリスコとかいう謎の用語まで出してくるのが面白い
-
- 344
- 2025/04/27(日) 13:57:16.48
-
クリーンインスコとかクリインスコならまだわかるけどな
最近インスコなんてスラング使う人も少ないし、半端な知識しかないのにオタクみたいな言葉使いしてたらウザがられるだけなのにな
このページを共有する
おすすめワード