-
- 1
- 2024/03/13(水) 14:04:52.20
-
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2.5、5、10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-Tは光ケーブルはもちろん、DACやRJ-45も対象です。
過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 17【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685519295/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 15【10GBASE-T等】
01. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1648898823/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 14【10G以下】
02. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1637052952/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 13【10G以下】
03. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617429181/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 12【10GBASE-T等】
04. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1604362122/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 11【10GBASE-T等】
05. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594720220/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 10【10GBASE-T等】
06. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585234045/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 9【10GBASE-T等】
07. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576641447/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 8【10GBASE-T等】
08. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566384522/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】
09. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1553105861/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
10. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
11. https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
12. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
- 2
- 2024/03/14(木) 03:51:11.47
-
df
-
- 3
- 2024/03/15(金) 21:34:55.88
-
ふう
少しずつ元に戻ってきているね
-
- 4
- 2024/03/17(日) 16:32:11.39
-
今までRJ45の10Gしか目に入ってなかったけど
前スレとかで色々見てるとSFP+なかなかよさげなんだなぁ
やたらと安いスイッチもあるし
RJ45のSFP+使ったことあるけどやたらと発熱が凄くて
他のタイプのSFP+もみんなそうだと思い込んでたけど
光とかDACとか全然そんな事ないのね
明日からAliでセールやるみたいだしちょっとSFP+の構成に変えてみようかな
-
- 5
- 2024/03/17(日) 16:48:18.33
-
それSFP+じゃなくてRJ45が熱の原因なのでは?
-
- 6
- 2024/03/17(日) 16:54:30.59
-
>>5
そそ
なのでDACの構成に変えてみようかなと思ってる
SFP+の8ポートスイッチが1万ちょいくらいで買えそうだしね
-
- 7
- 2024/03/17(日) 17:42:31.72
-
>>6
RealtekチップのSFP+のスイッチ、俺も気になってたけど
レビュー見るとジャンボパケット通さないとかあって、気になるな・・
-
- 8
- 2024/03/17(日) 20:29:41.66
-
誰か次世代スレも立て直してくれ
俺は出来なかった
-
- 9
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 71b6-7lhN)
- 2024/03/17(日) 22:31:01.17
-
>>7
マジか…
何種類か同じチップ使ってるだろうスイッチの商品ページを見てみたが
そのうちの一つには12Kまで対応とあるのと
検索して出てきた仕様書的なものにはジャンボパケット対応とは書かれてるな
https://www.embeddedethernetmodules.com/photo/embeddedethernetmodules/document/17890/RTL9303%208%20Port%20Base-R%202.5G%20Ethernet%20Switch.pdf
https://pdfcoffee.com/layer-3-managed-8-10g-port-switch-controller-rtl9303-cg-5-pdf-free.html
-
- 10
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-+kHx)
- 2024/03/18(月) 10:14:58.42
-
年末にAliで買ったMCX311A-XCATがある日突然認識しなくなった
風の当たらないところに付けてたから熱で死んだか
-
- 11
- 2024/03/18(月) 14:43:54.06
-
>>8
【10GbE/25GbE/40GbE等】次世代Gigabit Ethernet 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710712135/
-
- 12
- 2024/03/18(月) 20:56:32.46
-
誰かm.2コネクタ使って10Gbpsポート増設するやつ使ってる猛者はおらぬか…AQC107発熱結構あるらしいけどあの小さいヒートシンクで大丈夫なのか気になる
あとそもそも使い物になるのか、も
-
- 13
- 2024/03/18(月) 21:27:33.56
-
双方向通信について教えてください。
x710-DA2同士、間にスイッチ有の環境で双方それぞれiperfで送信(双方向通信)した場合、
FullDuplexで上り下り10Gbps合計20Gbpsになる想定でした。
実際は通信速度にムラが出来て合計11Gbps程度にしかなりません。
上り下り別々に測定すると10Gbps出ています。
FullDuplexなので方系の通信は独立している認識だったのですが、こういうものなのでしょうか?
-
- 14
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ClsN)
- 2024/03/19(火) 00:06:01.34
-
>>12
熊五郎お兄さんがツベに動画上げてる
-
- 15
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 597c-/Cd5)
- 2024/03/19(火) 00:07:21.56
-
>>12
"中華の変態LANカードで最強の10Gbps環境を構築する" を YouTube で見る
https://youtu.be/w3We6HPljFY?si=aFZDrJa5m39NKz3R
-
- 16
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ b33d-DuwO)
- 2024/03/19(火) 00:30:56.96
-
いっそGen5で25G狙えんものか
-
- 17
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b7-FLGk)
- 2024/03/19(火) 02:11:01.29
-
>>15
これってLAN間ファイル転送速度出なかったのはm.2側じゃなくてLANカードの方なんかなあ…あと温度知りてえ
-
- 18
- 2024/03/19(火) 07:42:28.43
-
>>13
それぞれ8.9-9.2Gbps位は出るね
-
- 19
- 2024/03/19(火) 10:53:30.41
-
>>17
explorerだからだろ
しっかり見てないけどベンチは数値でてたからな
-
- 20
- 2024/03/19(火) 10:55:07.82
-
>>16
gen5でx4なら100G狙えるな
-
- 21
- 2024/03/19(火) 12:06:55.50
-
>>18
ありがとうございます。
報告頂いた数値は、上り下り<同時>に通信している状態での、それぞれの数値で良かったですか?
-
- 22
- 2024/03/19(火) 13:51:51.32
-
>>21 はい、同時にそれぞれです。
-
- 23
- 2024/03/19(火) 19:17:25.23
-
>>16
25GbEはGen3x4でいける
-
- 24
- 2024/03/22(金) 12:30:58.79
-
10Gの銅-光へのメディアコンバータでおすすめありますか?
-
- 25
- 2024/03/23(土) 21:55:09.01
-
XG-C100C V2を使ってるんだが、OSをWindows11に入れ替えだらあんまり具合がよろしくない。
Windows10では、ドライバの設定でEEEをOFFにするだけで安定してたんだが、Windows11では
安定しない。一般家庭での使用では大丈夫かもしれんが、ある程度以上に負荷をかけると通信がブチブチ切れる。
-
- 26
- 2024/03/23(土) 22:47:16.32
-
一度ヒートシンク外してサーマルグリスの塗り直しオススメ
-
- 27
- 2024/03/24(日) 02:43:54.34
-
同じ条件でWindows10のときはなんともなかったんだがね。
-
- 28
- 2024/03/24(日) 04:37:51.41
-
うちのXG-C100C V2はWin11特に切れたりしないなーと思ったけど
ファイルサーバーの転送とかでせいぜい1Gbpsぐらいの負荷しかかかってなかったわ
-
- 29
- 2024/03/24(日) 07:28:40.06
-
アドバイスを無碍にする素晴らしいスタイルだな
もともとギリギリで動作していただけの可能性もある
(OS変更の影響で顕著化)
-
- 30
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b6-HgBz)
- 2024/03/24(日) 13:42:03.31
-
この間アリエクで注文したRTL9303の安いSFP+のスイッチが届いたが思った以上に小さくて驚いた
1Gのスイッチと言われても信じてしまうレベル
早速RTX1300と繋いでみたが問題無く10Gbpsでリンクアップしたので普通に使えそうではあるな
一緒に買っておいたMellanox ConnectX-3のPCIEカードがIntelCPUのWindowsPCでは使えない事がわかったので性能確認はまだできてないけど
これで安定して10Gbps出せるのであればSFP+前提の環境に変えても良いかもしれんなぁ
-
- 31
- 2024/03/25(月) 01:50:44.50
-
とりあえず、ドライバの設定項目でオフロードとついた項目を全部オフにして様子見。
これで改善するとすれば熱だよね。
-
- 32
- 2024/03/25(月) 18:17:33.27
-
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1578519.html
マベコン 8800円
-
- 33
- 2024/03/25(月) 23:59:09.89
-
AQC107はもういい
-
- 34
- 2024/03/26(火) 00:30:49.63
-
バブスラに弟子入りした
-
- 35
- 2024/03/26(火) 00:39:32.58
-
なるほど疲れ溜まるんけ?
居眠り運転だったのか?
-
- 36
- 2024/03/26(火) 00:40:51.65
-
めちゃくちゃトラブってるな
散弾銃だし
一回本国ペンに鼻へし折られでもした?
-
- 37
- 2024/03/26(火) 00:54:46.45
-
めっちゃ美人
これはこれからお金巻き上げてるシーン初めて聞いてきて何や
こういう日は今日ですか?
438
もうこれを書く」アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が付いた時の流れで−0.5%は大勝利ではないんだろ
-
- 38
- 2024/03/26(火) 01:08:01.19
-
>>13
顔のパーツが下がっているけど、野党マスコミのそういう下心も若者は賢い)という意味だと思うぞ
夜ふかしも知らないくせに何言っても上手く行かない
食って
良かったのにこの若者を混ぜておけば高くなる
-
- 39
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-tCE2)
- 2024/03/26(火) 01:09:53.99
-
撮り鉄限定やないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ
これから出回ると思う
-
- 40
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e37-b01V)
- 2024/03/26(火) 01:10:28.52
-
>>23
あおぞらスケベしたら大都市近郊区間は追突発生が必至な上に身近な手法なのかな
無意味
ここがポイントだろうな
-
- 41
- 不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Y8TD)
- 2024/03/26(火) 01:13:49.88
-
資産600億て言ってない
-
- 42
- 不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-HkKO)
- 2024/03/26(火) 01:14:21.52
-
下がった銘柄(インカム狙いの高配当ETFが軒並み下げてるときは船強い
がんばれがんばれ
-
- 43
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7616-dlyH)
- 2024/03/26(火) 01:17:41.17
-
>>36
正直今はグッズどころじゃないかな
-
- 44
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-PmW0)
- 2024/03/26(火) 01:30:16.09
-
真面目な話
もう終わりだよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていたということです
-
- 45
- 不明なデバイスさん (JP 0H26-tCE2)
- 2024/03/26(火) 01:36:14.25
-
えつれろえよかちたけめうめのんるあなねおたらくに
-
- 46
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ b2f0-HkKO)
- 2024/03/26(火) 01:40:22.83
-
現場におけるリモートとか考えたら
-
- 47
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-dlyH)
- 2024/03/26(火) 01:44:20.39
-
>>24
マジでびっくりしてる
-
- 48
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5b-EqZh)
- 2024/03/26(火) 01:48:03.15
-
立派な馬鹿な若者が賢いなんて言ってたし
閣議決定した怒りで
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときの差て
-
- 49
- 不明なデバイスさん (ワッチョイ 75a3-PmW0)
- 2024/03/26(火) 01:50:34.12
-
意識高い系mixiだった
このページを共有する
おすすめワード