facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2022/05/27(金) 19:37:05.90
データ保全のために、安全なシャットダウンの時間稼ぎに....
システムの安定動作には欠かせない縁の下の力持ちUPS及びそのバッテリを中心に
電源環境を改善させる為の様々な情報、ノウハウについて語り合いましょう

関連スレ
【正弦波限定】無停電電源装置(UPS) 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1512880677/
【矩形波】 無停電電源装置(UPS) 【PFC死亡】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240455568/

●前スレ
無停電電源装置(UPS) 26台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1578354884/

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2023/03/06(月) 23:02:30.28
そうでしょうか

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2023/03/06(月) 23:12:42.43
maxell 1000Wh UPS機能付きポータブル電源
https://item.rakuten.co.jp/maxell/mes-tg1000/
これ\21,780+6553ptで実質\15,227と異様に安いんやけどどうなんやろう?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2023/03/07(火) 00:12:38.25
>>370
元々医療用小型冷蔵庫等の停電バックアップ用に作られたみたいね
本来10万円ぐらいだが売れなかったのか投げ売られている
300Wで停電通知端子が無いのでIT用途だと使い道が限られるな
ポータブル電源として使いたい所だが出力が低くて形状がポータブルじゃない
投げ売りではあるが重いしでかいので用途に合うか良く考えないと扱いに困りそう

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2023/03/07(火) 01:09:38.93
>>370
型番の 1000 ってのはバッテリー容量かw
と思ったが、1000Wh ってのはなかなかすごいな。
しかし出力が 300W ってなぁ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2023/03/07(火) 08:22:54.71
一応正弦波出力でコールドスタート対応か
何年持つかなぁ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2023/03/07(火) 14:22:42.64
個人的にリチウムのUPSはあまり信用できないなぁ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2023/03/07(火) 15:40:38.34
流石に火事になるよりは、停電だよな

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2023/03/08(水) 13:47:01.30
せめて通信端子あればなあ、UPSとしては使えないか。
#ワクチン保管冷蔵庫にはちょうどよさそうだが、今後放出多そう。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2023/03/11(土) 01:24:24.24
ここで聞いていいか分かんないけどDC?(なんか丸い差し込む電源端子)について聞きたいんだけど
低い電力で動いてた機器に間違えて出力高いDC差し込んでしまったら動かなくなってしまちゃんだけどこれ戻しようはない?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2023/03/11(土) 01:57:47.86
>>377
単純に壊れただけだから、修理できる範囲に収まってれば修理すれば直るよ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2023/03/11(土) 02:01:38.19
>>377
UPSまったく無関係だろそれ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2023/03/11(土) 02:54:59.86
ごめん
DCとか電源質問とかで検索かけたけどスレ見つからなくてここしか知ってる場所が無かったもんで
大人しく同じ製品ポチったスレチすまんかった

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2023/03/11(土) 12:01:27.86
DCジャックの話だろうけどなぜ製品の情報無しにどうにか出来ると思ったのか
ヒューズ入りの商品から直しようがあるのに

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2023/03/14(火) 13:51:40.49
UPSは保険みたいなもんだからスレみると過剰に心配する奴多いな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2023/03/14(火) 19:10:28.09
前に交換したOmron BY50Sのbattery BYB50Sが劣化してきて、たまにアラーム
音が鳴るようになったので、交換しないといけない。

Web page "Omron UPS ON line store"のBYB50Sの直販価格が15840円。
アマゾン.comでBYB50Sの出品で12898円のものがある。

また他メーカーのBYB50S相当品として、例えば
"BYB50SS ENEINNO LEGACY"が価格6780円である。

価格面で言えば買い得だが、純正品でない代替品なので、本体に装着してみて
まともにバッテリーとしての機能を果たすのかは不安である。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2023/03/14(火) 21:52:19.35
>>383
> 本体に装着してみてまともにバッテリーとしての機能を果たすのか

代替品使ってたけどとりあえずバッテリー機能は果たしたな
しかし数年後、アラーム無視してしばらく放置してた代替品が膨張、苦労して取り出してみたらもうボロボロに崩れて来てアカンことになってる
純正品だとそんなことなかったんだが一体どうやって処分したらいいんだって状態
(マジでどうすりゃいいのコレ、オムロン製品買った時の有償回収とかに送ったら何とかしてくれんのかな…)
https://i.imgur.com/9vlgs91.jpg

https://i.imgur.com/7Hv4YmF.jpg


ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2023/03/14(火) 21:57:32.18
地元自治体のホームページを見れば処分方法が載ってると思うが?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2023/03/14(火) 22:14:15.81
>>385
モバイルバッテリーとか小型充電池なら自治体でいけるんだが

と思ってあらためて「鉛バッテリー リサイクル」で検索したら回収業者あったわ
UPSバッテリーの処分無料・送料のみ負担でおkっていうここに送ってみるか…
https://www.recycle-izumi.net/8025/

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2023/03/14(火) 22:18:22.33
都市鉱山の採掘屋か

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2023/03/14(火) 22:41:31.32
>>384
ひどいねこれは
オムロンに相談してみたら?

処分といえば九州方面のバッテリ屋でAPC用のバッテリを買った際のオプションで、
廃バッテリ回収用の佐川の着払い伝票を1700円ほどで売ってくれるというのがあったよ

その行使について特に期限や個数や重量の制限は無いという話だったけど、20キロ~30キロの塊を
然るべき荷姿にするのも大変だし、佐川の方でも扱いの上限があるだろうね
バイク車屋だとそこでシール電池を扱っていなくても、処分ルートを知ってて引き取ってくれるとこもあるよ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2023/03/14(火) 22:50:49.83
車、バイクと同じ鉛蓄電池だからな
自分の近所のガソリンスタンドは無料で引き取ってくれる
どのGSでもOKな訳じゃないが聞いてみてもいいだろね

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2023/03/14(火) 23:05:46.65
>>388-389
あーそうなんか
近所にバイク屋あるから聞いてみるかなあ

鉛バッテリー重いから送料だって馬鹿にならんしほんと処分めんどい

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2023/03/14(火) 23:43:56.41
非常用電源並の容量を備えたUPSって登場しないかな?
具体的にはデスクトップPCを1時間以上稼働し続けられるくらいのUPS

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2023/03/15(水) 00:05:42.36
>>391
頑丈目なUPSにカーバッテリー外付けいいよ。
ディープサイクルでなくても、安いメンテナンスフリーのカーバッテリーでいけてる。
うちのは 24V だから、90Ah くらいのを 2個使って単純計算で 2kWh くらい。
元々は 311 の後の輪番停電対策で PC やネットワークを 5時間持たせるのに使ってて、その後は停電はほぼなかったけど、バッテリーは 5年以上もったかな。
それを 1回交換して、まだそのまま使ってる。
UPS は APC の中古。
オムロンとかはバッテリーにデリケートそうだけど、APC はアメリカンな感じでよく動く。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2023/03/15(水) 00:08:24.63
常時商用給電方式の簡易UPS機能が付いたポータブル電源ならそれなりにある

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2023/03/15(水) 00:20:35.94
>>391
UPSを大容量にしても普段はその大容量が完全に無駄だからな
高価で大容量なポータブル電源はUPSとは分けて普段ポータブルに活用し
停電時にPCの使用時間を伸ばしたければUPSをポタ電につなげばいい

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2023/03/15(水) 09:17:38.86
>>384
返答有難う。
代替品がみんなそうなるわけではないだろうが、これは正常に電力を貯蔵で
きるか否か以前の問題だ。中国製のパッテリーみたいに爆発するよりはまし
だろうが。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2023/03/15(水) 09:23:26.76
>>384
初めは数日ごとにアラームが鳴るようになる。この時、一度、UPSの電源を
落とすとアラームがおさまる。
劣化が進むとアラームが出る頻度が高くなる。
UPSとUSB接続してPowerAct Pro monitorで見ると、バッテリ状態欄に赤字で
「バッテリ劣化」と表示されている。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2023/03/15(水) 11:48:39.62
>>391
>>370を必要なだけ直列w

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2023/03/15(水) 15:36:08.58
>>394
PCその他の家電用としてSMT1500が4つあるけど、半年ほど前の20分ほどの停電でシャットダウンを阻止して我慢してたら
BATT残48%くらいだったから、俺環境だと30分がギリギリみたい

1時間以上となるとエンジン発電機を導入するしかないみたい
かなり古くなったカセットコンロの備蓄ボンベをどうにかしたいけど、あれを使って発電するのがホンダなどから900VAクラスで10万円くらいのがあるみたいだね
どうせまた大地震で長期停電するだろうから2KVAくらいのガソリン発電機があると安心ですね、とはいえガソリンを身近にキープしておく方がハイリスクかも
PC関連くらいならまだいいけど、生命維持装置みたいなのを使ってる人はどういう対策をしてるんだろう?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2023/03/15(水) 16:31:00.32
>>398
最近ならポタ電と自動車(100Vインバーター)
日中は車のエンジン掛けてインバーターから医療器に給電しつつポタ電を充電
夜中はうるさいのでエンジン切ってポタ電から給電
PHEVならポタ電不要だしBEVは医療器のみなら数日間は保つ

長期停電ならデスクトップPCなんぞより冷蔵庫とか優先するものが色々出る
PCはノートPCでも用意しとけ、というか非常時はスマホで充分

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2023/03/15(水) 16:54:47.42
停電するとネット回線がかなり厳しくなる
長期停電するとネットが使えないからPCはただの箱
長時間使うならノートパソコンやスマホの方がいいだろう

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2023/03/15(水) 17:50:49.93
ONUやルーターはUPS入れてるしNTT局舎は非常用発電機ついてるだろ?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2023/03/15(水) 18:12:20.90
非常用発電機も携帯基地局も省エネモードに入る
結構低速
通常通りには行かない

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2023/03/15(水) 19:02:43.83
低速になったところで大多数の固定回線は停電で脱落するんだから対して問題にならないんじゃ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2023/03/15(水) 19:07:28.70
中継の基地局が停電で落ちると繋がらなくなる
広範囲の停電はいろいろ厳しい
1~3時間ぐらいなら問題ないけど

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2023/03/15(水) 19:15:01.81
1 広域停電発生
2 基地局はバックアップ電源に切り替わって省エネモードに入る
3 被災地では情報を求めてスマホ・電話の通信量が莫大になる
4 結果通信は滞り、基地局のバッテリは消耗、被災者のスマホのバッテリも消耗する
5 基地局のバッテリが上がり、被災者のスマホのバッテリも上がる
6 通信各社の移動基地局や気球・飛行船などを活用した基地局が投入され、また機能停止した基地局の復旧が始まる
通信に関してはこの段階になって、初めてモバイルバッテリーやポータブル電源を持ってるメリットが生まれる
UPSは容量的に5の段階で終了かな

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2023/03/15(水) 20:20:28.34
まあ台風とかでは広域インフラは生きてるが自宅は長期停電とかあるし
でもPCの前に冷蔵庫や照明、冷暖房の心配をすべきだわな

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2023/03/15(水) 23:01:49.88
夏場に冷蔵庫止まると一番生命にダメージある
傷んで食中毒的な意味と食糧難的意味で
まあどういう状況で停電するのかでまた話が変わるが冷蔵庫故障してなければ1000whで3日くらい十分いけるやろ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2023/03/18(土) 12:54:18.21
飛んでもいいデータしかない人はノーガードでいいし困る人はUPS入れればいいだけよ
何も難しい話なんてないさ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2023/03/21(火) 08:27:38.15
オムロンのBW120T
価格comでの最安\39,881、送料無料のアカデミック・ストアって店は大丈夫なんだろうか
http://academic.shop18.makeshop.jp/shopdetail/000000010726/

なんとなく詐欺サイトくさい気もするんだが…
でもそれにしては支払いが銀行振込のみ、クレカ使えない時点でシロっぽいような気も??

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2023/03/21(火) 17:50:08.54
そのサイト、暗号化されてない
実在する企業名を使った「偽サイト」である可能性大
価格comでの評価だって1件しかない
通報したほうがいいだろうな

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2023/03/21(火) 18:18:58.85
>>410
makeshop.jp はGMOがやってるECサイトプラットフォームで常時SSLが有料オプションなのよ
ログインとか購入情報入力等はSSLになるので一応最低限のことはやってるのと
GMOがショップサイト開設時に一応審査はしてる
石川県の地域法人向け零細IT企業がネット小売もやってる、って事みたいね
じゃあ信用できるか? というとそれは個人の判断

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2023/03/21(火) 22:28:30.77
>>410-411
うーんthx
完全に信用しきれないから避けておく方が無難ぽいかなー

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2023/03/21(火) 22:36:22.07
SSLの費用も払えないような店で買い物しようとかさらさら思わないなぁ。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2023/03/23(木) 20:23:49.12
>>409
それぐらいの価格ならヤフショのポイント還元が高いときに買えば似たような価格では?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2023/04/11(火) 20:33:04.42
smt1500jなんやけどファンの音がうざくなってきた
同じようなスペックでファンレスのUPSありますか?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2023/04/12(水) 15:30:52.25
うちも1500J使ってて最初は気になったけど今は全然気にならない
まあ耳鳴りが酷いんですけどね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2023/04/13(木) 08:31:43.62
1500VAでファンレスって中々ないと思うが、
CyberPowerのはamazonのレビューによるとバッテリー駆動時のみ回るセミファンレスらしい

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2023/04/14(金) 19:08:21.70
これで APC RS550VA (BR550S-JP) でフローティング充電電圧の調整が出来てる人いますか?
https://nissandiesel.dyndns.org/viewtopic.php?t=2891
これが可能なら買おうかなと思っています
SUでないと無理かな

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2023/04/15(土) 09:03:12.46
>>416
さんくす、セミファンレスもよいね
ちょい劣るがsmt1000もファンレスらしい

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード