無停電電源装置(UPS) 27台目 [sc](★0)
-
- 1
- 2022/05/27(金) 19:37:05.90
-
データ保全のために、安全なシャットダウンの時間稼ぎに....
システムの安定動作には欠かせない縁の下の力持ちUPS及びそのバッテリを中心に
電源環境を改善させる為の様々な情報、ノウハウについて語り合いましょう
関連スレ
【正弦波限定】無停電電源装置(UPS) 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1512880677/
【矩形波】 無停電電源装置(UPS) 【PFC死亡】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240455568/
●前スレ
無停電電源装置(UPS) 26台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1578354884/
-
- 333
- 2023/01/06(金) 08:07:01.71
-
>>330
非常用発電機ですねw
-
- 334
- 2023/01/09(月) 04:57:07.50
-
最近オレンジのPowerChute常駐させるとcpu使用率バカ食いすようになったんだけど何これ
機種はAPCのRS550S
-
- 335
- 2023/01/09(月) 10:25:48.70
-
バージョンは?
APCのサイトにはリンク切れの302しかないけど
シュナイダーエレクトリックには310がある
-
- 336
- 2023/01/09(月) 11:05:03.95
-
>>335
申し訳310です
OSはwin10の21H2
特に構成変えたとかでもないんだけど、1ヶ月くらい前からずっとCPU使用率非常に高いになってる
Ryzen3500にB450のUSB不安定な構成だから他の安定してるポートに挿してみたりしたけど変化なし
-
- 337
- 2023/01/09(月) 11:20:11.21
-
うちもRS550Sで310
10の22H2、Ryzen5 5600XのB550だけど、USBが不安定ってことがまずないな
apcsystray.exeもPowerChute.exeもCPU全然使ってない
力になれなくてスマン
-
- 338
- 2023/01/09(月) 13:19:37.38
-
自決しました
まずTMPフォルダにゴミ溜まると発生しやすいとの事だったので削除
https://www.se.com/jp/ja/faqs/FAQ000207745/
からのPowerChuteの再インスコで一応頻発はしなくなったけどまだ若干挙動不審
ダメ押しでsfc/scannowかけて修復→アプデ失敗してた22H2を手動アプデしたら落ち着きを取り戻した
-
- 339
- 2023/01/09(月) 13:27:11.94
-
>>337
ちなみにUSB不安定ってのはzen2とb450の頃まであった持病みたいなもんだから気にしなくて大丈夫っす
久々のAMDでこれ食らったから即売り飛ばそうかと思ったけど、相場的にもアレだったから電力供給しっかりしたポート作って余生を共にする事にした
-
- 340
- 2023/01/09(月) 13:51:59.08
-
自決、、、ご冥福をお祈りします
-
- 341
- 2023/01/17(火) 16:19:22.94
-
最近USP買い替えたんだが古いのはどこに捨てればいいんだ?
不燃ゴミでいいのかな
-
- 342
- 2023/01/17(火) 16:51:42.10
-
バッテリーと本体を分けて捨てる必要がある。
本体は不燃ごみだろう。
バッテリーはUPSメーカーで引き取ってもらえないかな。有料になるかもしれんが。
車のバッテリーみたいなやつだったらガソリンスタンドはどうだろう。
とにかく、バッテリーは普通のゴミとは違うんで引き取ってくれるところを探すしかない。
-
- 343
- 2023/01/17(火) 17:31:25.54
-
自治体によるな
うちのところは本体は小型家電でバッテリは水銀使用物等でokだが
-
- 344
- 2023/01/17(火) 19:38:14.54
-
処分困るので最近はOMRONにしてるな
送料負担だけど引き取ってくれる
今回の更新では幸いオクで古いを売れた(ほぼ送料で相殺)ので良かった
運送会社も困るんだよね
辛うじて佐川急便が持っていってくれるけど
-
- 345
- 2023/01/17(火) 20:21:17.94
-
うちで購読している新聞屋が時々廃品回収してるので、バッテリーはそれで引き取ってもらってる
本体は「不動品、バッテリー無し」と書いたガムテ貼って不燃ごみ
-
- 346
- 2023/01/17(火) 22:38:48.38
-
cyberpowerも送料自己負担だけど本体やバッテリの引き取りサービスがある
多分大体のメーカは同様のサービスがあると思う
-
- 347
- 2023/01/17(火) 23:12:16.60
-
自動車、バイク用バッテリーと同じ鉛蓄電池なので
馴染みのガソリンスタンド、自動車屋、バイク屋等があれば無料で引き取ってくれることが多い
自動車バイク用ではないのはちょっと…という事もままあるので事前とちゃんと確認してな
バッテリー抜いた本体は粗大ゴミだったり不燃ゴミだったり大きさと自治体によって変わる
-
- 348
- 2023/01/26(木) 04:37:52.14
-
UPSには、3Pのアース付きコンセント(オス)があって
そのUPS自体にも、3Pのアース付き差し込み口(メス)が幾つかありますけど
メス側にもアース対応の3Pを刺せるようにしてるのは、どうしてでしょうか?
オス側で3P対応のコンセントに刺しておけば接地(?)としては充分じゃないの?
それとも念には念を入れて、万が一の為、って事?
-
- 349
- 2023/01/26(木) 06:31:45.40
-
>>348
お前はUPSになにも繋がないのか?
-
- 350
- 2023/01/26(木) 07:28:03.21
-
ほんとな。
-
- 351
- 2023/01/26(木) 08:38:47.51
-
オスとかメスとか電源界隈ってえっちだよな
-
- 352
- 2023/01/26(木) 08:53:56.37
-
>>349
ごめん。書き方が悪かったね。
例えば
家電製品 ←アース接続→ UPS ←アース接続→ コンセント
じゃなくても
家電製品 ←普通に接続→ UPS ←アース接続→ コンセント
ってなってたら、最終的にはアース接続になってるんだから
効果あるんじゃないの?って話。
アースの事はいまいち分かってないです。
-
- 353
- 2023/01/26(木) 09:08:48.08
-
頭悪そう。
-
- 354
- 2023/01/26(木) 10:15:59.36
-
性格悪そう
-
- 355
- 2023/01/26(木) 11:10:18.81
-
>>352
それ書いてる時に分からんのか
その理屈だと「普通に接続」=「アース接続」で3P接続自体が全く要らないってことになる
当然だがそんなアホなことはない
-
- 356
- 2023/01/26(木) 18:05:47.07
-
家電製品━UPS━コンセント
┗ アース ┻ アース ┛
家電で漏電したらUPS関係なくコンセントに繋がりブレーカーが落ちる
家電製品━UPS━コンセント
┗ アース ┛
家電で漏電したら最悪家電が燃える
-
- 357
- 2023/01/26(木) 18:56:54.84
-
2pプラグについている緑色の線が何物か分かってないパターン?
-
- 358
- 2023/02/11(土) 15:59:20.79
-
漏電じゃなくてPCの帯電を防ぐためならアースにつなぐ線は細めのでもよいのかな?エアコン用コンセントのアースへつなぐ
UPS経由はやめた方がよいならUPS経由せず繋ぐ
-
- 359
- 2023/02/11(土) 16:44:34.90
-
漏電したら少ない電流でも漏電ブレーカーが検知して根本から落とすんで、そもそも家庭レベルでアースを太くする意味はないよ
-
- 360
- 2023/02/11(土) 17:25:26.04
-
>>359
なるほど
アース用の電線が1.25でかなり太かったし単線で値段高いってのもある
0.5ヨリ線でいけるならそうしよかな
-
- 361
- 2023/02/11(土) 18:56:26.60
-
そもそも
> 漏電じゃなくてPCの帯電を防ぐ
って何が帯電してるのを防ぎたいんだろ
ケースアクリルパネルの静電気とかならアース取っても無駄なんだが
作動中にケース金属部触るとピリッと来るならそれはもう漏電だし
-
- 362
- 2023/02/11(土) 19:52:33.21
-
静電気てあーた
-
- 363
- 2023/02/11(土) 19:57:43.02
-
俗に言う帯電って言い方がまずかったかな
他の機器(モニターや)LANケーブル経由の別機器との電位差の解消をしたかった
-
- 364
- 2023/02/11(土) 20:47:53.72
-
>>363
フレームグラウンドはちゃんと個々に接地してな
機器同士のFG直結してしまったら、それはどれかが漏電したら全機器死ぬ可能性をわざわざ高めてるだけ
STPケーブルのシールドアースの話なら…ありゃ色々面倒臭いのでUTPにしとけw
-
- 365
- 2023/02/14(火) 09:06:13.27
-
>>364
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1331/973/amp.index.html
-
- 366
- 2023/02/15(水) 09:15:35.69
-
Yコンデンサの漏れ電流による帯電を防ぐ目的ならどこでもいいし電線も細くていいよ。電流も大して流れないし。
というか盛大に流れる事象だと漏電遮断器がトリップするだろうし。
-
- 367
- 2023/03/06(月) 14:49:31.26
-
そうですよね
-
- 368
- 2023/03/06(月) 23:01:33.08
-
そうじゃない
-
- 369
- 2023/03/06(月) 23:02:30.28
-
そうでしょうか
-
- 370
- 2023/03/06(月) 23:12:42.43
-
maxell 1000Wh UPS機能付きポータブル電源
https://item.rakuten.co.jp/maxell/mes-tg1000/
これ\21,780+6553ptで実質\15,227と異様に安いんやけどどうなんやろう?
-
- 371
- 2023/03/07(火) 00:12:38.25
-
>>370
元々医療用小型冷蔵庫等の停電バックアップ用に作られたみたいね
本来10万円ぐらいだが売れなかったのか投げ売られている
300Wで停電通知端子が無いのでIT用途だと使い道が限られるな
ポータブル電源として使いたい所だが出力が低くて形状がポータブルじゃない
投げ売りではあるが重いしでかいので用途に合うか良く考えないと扱いに困りそう
-
- 372
- 2023/03/07(火) 01:09:38.93
-
>>370
型番の 1000 ってのはバッテリー容量かw
と思ったが、1000Wh ってのはなかなかすごいな。
しかし出力が 300W ってなぁ
-
- 373
- 2023/03/07(火) 08:22:54.71
-
一応正弦波出力でコールドスタート対応か
何年持つかなぁ
-
- 374
- 2023/03/07(火) 14:22:42.64
-
個人的にリチウムのUPSはあまり信用できないなぁ
-
- 375
- 2023/03/07(火) 15:40:38.34
-
流石に火事になるよりは、停電だよな
-
- 376
- 2023/03/08(水) 13:47:01.30
-
せめて通信端子あればなあ、UPSとしては使えないか。
#ワクチン保管冷蔵庫にはちょうどよさそうだが、今後放出多そう。
-
- 377
- 2023/03/11(土) 01:24:24.24
-
ここで聞いていいか分かんないけどDC?(なんか丸い差し込む電源端子)について聞きたいんだけど
低い電力で動いてた機器に間違えて出力高いDC差し込んでしまったら動かなくなってしまちゃんだけどこれ戻しようはない?
-
- 378
- 2023/03/11(土) 01:57:47.86
-
>>377
単純に壊れただけだから、修理できる範囲に収まってれば修理すれば直るよ
-
- 379
- 2023/03/11(土) 02:01:38.19
-
>>377
UPSまったく無関係だろそれ
-
- 380
- 2023/03/11(土) 02:54:59.86
-
ごめん
DCとか電源質問とかで検索かけたけどスレ見つからなくてここしか知ってる場所が無かったもんで
大人しく同じ製品ポチったスレチすまんかった
-
- 381
- 2023/03/11(土) 12:01:27.86
-
DCジャックの話だろうけどなぜ製品の情報無しにどうにか出来ると思ったのか
ヒューズ入りの商品から直しようがあるのに
-
- 382
- 2023/03/14(火) 13:51:40.49
-
UPSは保険みたいなもんだからスレみると過剰に心配する奴多いな
-
- 383
- 2023/03/14(火) 19:10:28.09
-
前に交換したOmron BY50Sのbattery BYB50Sが劣化してきて、たまにアラーム
音が鳴るようになったので、交換しないといけない。
Web page "Omron UPS ON line store"のBYB50Sの直販価格が15840円。
アマゾン.comでBYB50Sの出品で12898円のものがある。
また他メーカーのBYB50S相当品として、例えば
"BYB50SS ENEINNO LEGACY"が価格6780円である。
価格面で言えば買い得だが、純正品でない代替品なので、本体に装着してみて
まともにバッテリーとしての機能を果たすのかは不安である。
このページを共有する
おすすめワード