【聴き専】USBオーディオデバイス 33bit [sc](★0)
-
- 1
- 2012/12/22(土) 11:18:18.89
-
文字通り、リスニングに特化し、
リスニングのスタイルにとけこめるようなデバイスについて議論するスレです。
レコーディングはDTMへ。音質狂はピュアAUへ。
※特定デバイス儲や粘着アンチはスルーして生暖かく見守りましょう。
【前スレ】
聴き専】USBオーディオデバイス 32bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1334383044/
関連スレ
・USBオーディオインターフェース Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1350097556/
・【ハイエンド】AudioIF、AD/DA総合-32ch
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327678003/
・【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/
-
- 54
- 2012/12/28(金) 11:42:55.60
-
ゴミ機種を2個買っても初級機にはならないよ?
-
- 55
- 2012/12/28(金) 11:59:41.22
-
雑誌2冊で6千円か…
6千円あったらTascam US-100が買えるじゃん
-
- 56
- 2012/12/28(金) 13:32:03.05
-
円が下がってきてるから金額的に微妙だが、俺なら01US買うかな
-
- 57
- 2012/12/28(金) 14:18:28.64
-
メインにするためにOT2を買ってるんじゃないよ?
持ってるヘッドホンやDACとか
2chで薦められたのをそのまま買ったような人間なんで
みんな買って改造して楽しむんだろうなと思って
とりあえず付録祭りのビッグウェーブに乗ってみた
で、ここで名前が出てるから、音質目当てだけで買って
不幸になる人が出ないように感想を書いたんだけど
「3000円だけど数万クラスの音質が!」みたいな
OT2ゴリ押しって思われたならごめんね
3000円以内なら、上でも書いたけど
UCA202がノイズも癖もなくてまじおすすめ
-
- 58
- 2012/12/28(金) 15:24:53.44
-
2冊買うならういうのにしとけばと…
改造を楽しみたいというなら仕方ないけど
http://www.sp01.jp/70_1365.html
-
- 59
- 2012/12/28(金) 16:04:15.78
-
2704で弄って楽しみたいなら、それこそAKI.DACってものがあるやん
-
- 60
- 2012/12/28(金) 16:08:15.42
-
>>58
残念ながらUSB入力がありません
その値段の割には使用している部品から高音質であるだろうと
想像は出来ますけど
スレ違いです
-
- 61
- 2012/12/28(金) 16:12:15.97
-
新型AKI.DACの報告ってあったっけ?
水晶振動子から表面実装オシレータに変わってどう進化(?)したんだろう
-
- 62
- 2012/12/28(金) 18:18:56.83
-
>>60
USBじゃなかったね
大事なところ失念してたスマソ
ちなみに今は外部電源化したAKIDACにオペアンプくっつけて聴いてる
USB-DACはこれしか持ってないから音がいいのか知らんけど
今まで使ってたPCIのサウンドブラスターX-Fiよりは音だけなら格段にいい
-
- 63
- 2012/12/28(金) 20:19:02.10
-
http://www.aitendo.com/product/5287
これはどうなん?
-
- 64
- 2012/12/28(金) 20:32:57.90
-
OT2マジオススメ
OT2マジオススメ
OT2マジオススメ
OT2マジオススメ
OT2マジオススメ
-
- 65
- 2012/12/28(金) 20:45:29.13
-
転売屋さんが紛れ込んでるみたいだな
未だに音楽の友社から買えるし、書店で売ってるところも普通にある
理由は簡単な事で、改造必須の設計不良だからw
昨年のOT1はこの時期だとほぼ購入不可能だったから推して知るべし
-
- 66
- 2012/12/29(土) 11:02:59.08
-
AS372とかでもあるじゃん安いの
つーかあの付録って発売前から微妙扱いされてたのに
-
- 67
- 2012/12/29(土) 15:29:47.95
-
発売前に微妙扱いしてたのはスペック厨
ってのは言い過ぎにしても
CD音源しか聴かないのに
チップが24/192じゃないからって叩いてた奴はウンコ
LXU-OT2はLUXMAN設計だからって
実質以上に褒めまくる奴と同じくらいウンコ
あ、OT2叩きじゃないっすよ
音はなかなかだと思いますよ
ピーって鳴ったりするけどな
-
- 68
- 2012/12/29(土) 15:32:54.69
-
いや、スペック以前にあの配置じゃ無理があるから地雷扱いでも仕方ないっしょ
-
- 69
- 2012/12/29(土) 16:46:09.44
-
OT2はDレンジ59dB、量子化ビット数10ビットぶんの情報しか出てこないのでMP3ならありかもしれんがCD音源を聴くと本来の情報の3分の2しか聴けなくてもったいない
-
- 70
- 2012/12/29(土) 21:44:37.76
-
複合機じゃなくてDAC、ヘッドホンアンプと2回にに分ければ良かったのにな。
アンプもプリとパワーで分ければよかったのに。
あ、スピーカーユニットもフルレンジ、ツィーター+コンデンサと2回に分ければよかった
-
- 71
- 2012/12/29(土) 23:30:15.74
-
そうだねぇ。欲をかきすぎた。
まず基板サイズとUI部品・コネクタ配置ありきで制約が先に来て
そこにあの部品実装と配線ポリシーと機能を搭載したら面積が足りなくなる。
片面実装なのも不利。とにかく残念。
-
- 72
- 2012/12/30(日) 00:45:06.86
-
近視眼的に目先のマーケティングを考えると、
単体DAC:「どうせならヘッドホン出力ぐらい欲しかったです」レビューが容易に予想できる。単体で音が出せないので対象ユーザが限られる。DACの用途がわからない人に買ってもらえない
単体HPA:OT1購入者やスピーカー派に買ってもらえない
プリアンプ:部品増えてコストかかる。付録をメインシステムにするならともかく…。パワーアンプない人に買ってもらえない
加えて、「昨今のプアオーディオシーンではイヤホン/ヘッドホンが主流で万単位の機種やHPAも売れ行きがかなり伸びてるようです!彼らを取り込むには(ry」って色気が出たのも大きいと邪推してみる
-
- 73
- 2012/12/30(日) 00:53:55.94
-
【測定用】Sound Blaster Digital Music Premium HD(SB-DM-PHD)レビュー 前篇
http://sheryl.tw/to/8
-
- 74
- 2012/12/30(日) 01:33:46.04
-
>>72
今までも付録でFOSTEXスピーカーキットあっただろ、それと組み合わせるってのも有るだろ
それ繋がりで http://www.fostex.jp/kanspi/ も買えば今までの付録分揃えられるからかこしれない
-
- 75
- 2012/12/30(日) 04:12:35.34
-
Monitor 02 US Dragon に使えるACアダプタってどれがいいの?
-
- 76
- 2012/12/30(日) 13:15:13.74
-
hud-mini買ってきた。
なんだ、全然良いじゃん。
-
- 77
- 2012/12/31(月) 17:00:08.76
-
値段相応だと思うけど、悪いと言ってる奴いるのか?
-
- 78
- 2013/01/03(木) 10:16:31.51
-
>>69
去年の付録からの落差で失望するのは同情するけど
嘘ついて貶めるのはダメだろ
-
- 79
- 2013/01/06(日) 15:33:52.43
-
AI-501DA
http://teac.jp/product/ai-501da/
これどうなの?
-
- 80
- 2013/01/06(日) 15:37:20.98
-
コスパはいいとかきいた
-
- 81
- 2013/01/06(日) 15:47:13.48
-
丸型VU(?)メーターがキモイ
-
- 82
- 2013/01/11(金) 15:30:47.48
-
http://www.4gamer.net/games/106/G010649/20130111002/
安そうだからオモチャとして買ってみたい。
国内販売どこか頼むぜ。
-
- 83
- 2013/01/11(金) 18:23:58.21
-
DTSが目的なら2000円弱のAS301DTSでいいんじゃね
-
- 84
- 2013/01/13(日) 08:46:53.66
-
>>79
色々拘り書いてあるのは良いけど、最後のopアンプが4580で外人4コマになった感じだ
-
- 85
- 2013/01/13(日) 09:07:55.51
-
ほんとだ。ここまでやって何で4580。ベリンガーと大差ないじゃん
-
- 86
- 2013/01/13(日) 11:36:05.22
-
プリメインアンプがメインだから
-
- 87
- 2013/01/13(日) 23:00:51.23
-
TEACはアンプにもUSB入力やらHPAを付けやがる
DACとセットで買うと無駄になるから止めて欲しいぞ
-
- 88
- 2013/01/14(月) 12:04:32.36
-
X-Fi Go でよくね?
-
- 89
- 2013/01/14(月) 17:04:18.08
-
むしろDAC-アンプ間のノイズの混入やインピーダンスマッチングの問題が解決する
から、TEACのやり方の方が正解じゃないか?
-
- 90
- 2013/01/14(月) 17:12:36.23
-
>>89
昔、Technics SU-MA10というDAC内蔵アンプがあって、カタログにまさにそういうふうなことが書いてあったな。
ちなみにこのアンプを当時使っていたが、内蔵DACの音は、ノイズはなくF特もフラットな感じだが、何故か感動できない音だった。
-
- 91
- 2013/01/14(月) 18:28:41.47
-
アンプの技術は枯れていて長く使えるがDACはデジタルだからすぐに陳腐化してしまう。
ある時SU-MA10の使っていないDAC部を取り外したら電源に余裕が出てアナログ入力の音が良くなるかもと考えて
DAC基板を取り外したらアナログ入力も音が出なくなったな。重いアンプを裏返して元に戻したよ。昔の思い出だ。
-
- 92
- 2013/01/14(月) 19:12:17.44
-
ドスパラで買った安音源のUAU04Aの怪しげなアジアン電解コンを余ってたUTSJに変えてみたら・・・
ちょっと良いですよ、これは・・・
アコギが凄い生々しくなって、低音のパーカッションがカチっとした
-
- 93
- 2013/01/14(月) 23:30:16.83
-
替えましたって騙されても効果あるよ。
-
- 94
- 2013/01/15(火) 04:57:09.27
-
>>89
ライン接続するぐらいなら電圧出力な安物DACのほうがマシだと?
-
- 95
- 2013/01/15(火) 15:45:15.95
-
>>89
やりかたは間違ってない
ただHPAとかUSB入力とかがオマケ程度のゴミだから無駄になる
-
- 96
- 2013/01/16(水) 19:11:22.58
-
hud-miniのラインアウト用にONKYOのGX-D90付けてみた。 良い感じだ。
GX-D90自体は光入力に対応し、ヘッドホン出力もあるスピーカーだけど
GX-D90にヘッドホン接続するとホワイトノイズが若干乗るのな。
無駄な接続方法かなぁと思ったけどhud-mini通して正解かもしれん。
スピーカーとヘッドホンはスイッチ一つで切り替えられるし便利だわ、やっぱ。
-
- 97
- 2013/01/18(金) 10:33:58.71
-
お試し気分でUSBDAC導入してみたいんですが
3000円以内でお勧めありませんか?
ヘッドフォン、スピーカー両方使ってます
-
- 98
- 2013/01/18(金) 13:51:40.09
-
つ AKI.DAC-U2704 REV.C
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05369/
-
- 99
- 2013/01/18(金) 18:36:06.56
-
>>97
その値段その条件で買えるものは限られてる
UCA202かLXU-OT2(ステレオ2013年1月号の付録)
-
- 100
- 2013/01/18(金) 19:30:52.23
-
LXU-OT2みたいなゴミを初心者に薦めるなよw
UCA202と物は同じでUCA222ってのもある、違いはおまけソフトCDが付いてる事だったかな?w
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EUCA222
他には4000円でAS372ぐらいかな、こちらは24bit/192khzまで扱える
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=107&sbr=677&ic=329310&lf=0
-
- 101
- 2013/01/18(金) 20:16:36.67
-
UCA202のケーブルの長さはどのくらいでしょうか?
-
- 102
- 2013/01/18(金) 21:08:02.55
-
1m
-
- 103
- 2013/01/18(金) 21:44:53.23
-
>>102
ども。
これでRCAケーブル自作する長さのメドがつきました。
このページを共有する
おすすめワード