facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 72
  •  
  • 2012/12/30(日) 00:45:06.86
近視眼的に目先のマーケティングを考えると、
単体DAC:「どうせならヘッドホン出力ぐらい欲しかったです」レビューが容易に予想できる。単体で音が出せないので対象ユーザが限られる。DACの用途がわからない人に買ってもらえない
単体HPA:OT1購入者やスピーカー派に買ってもらえない
プリアンプ:部品増えてコストかかる。付録をメインシステムにするならともかく…。パワーアンプない人に買ってもらえない
加えて、「昨今のプアオーディオシーンではイヤホン/ヘッドホンが主流で万単位の機種やHPAも売れ行きがかなり伸びてるようです!彼らを取り込むには(ry」って色気が出たのも大きいと邪推してみる

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード