facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/22(土) 11:18:18.89
文字通り、リスニングに特化し、
リスニングのスタイルにとけこめるようなデバイスについて議論するスレです。
レコーディングはDTMへ。音質狂はピュアAUへ。

※特定デバイス儲や粘着アンチはスルーして生暖かく見守りましょう。

【前スレ】
聴き専】USBオーディオデバイス 32bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1334383044/

関連スレ
・USBオーディオインターフェース Part36
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1350097556/
・【ハイエンド】AudioIF、AD/DA総合-32ch
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327678003/
・【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/05/06(月) 15:58:39.73
>>285
32Rどない?
RCA出力が良ければオイラも欲しいわ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/05/07(火) 16:15:36.68
入力:USB3
スペック:192KHz 32Bits
出力:ヘッドフォン・スピーカーターミナル
電源部内蔵
サイズ:幅15cm・奥行き23cm・高さ:それなり。以内
安価





そんな物が………無い

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/05/07(火) 16:21:26.88
安価じゃ判らん、予算書け

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/05/07(火) 17:01:54.83
電源内蔵でUSB3の意味が分からん
バスパワーに期待しないならUSB2でええやん

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/05/07(火) 22:51:33.18
AS372って88.2kHzと176.4kHzには対応していないんだね。
あとWin8で使用していて、認識は問題ないが時々ピッチがおかしくなったような音になる。
前の方にも書いてあったけど、Win8だと動作が不安定なのかな。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/05/08(水) 20:25:16.72
>>293
良いか悪いかは俺には評価できんわ、すまんの。
RCAの先に繋がってるのがNX-50っていう小さなアクティブスピーカーだし、めったに鳴らさないし
02 US Dragonと違いは全く解らん。他の人の評価を待っててくれ。

使い勝手の点で言えば、02US Dragonのようにヘッドホン出力と排他じゃないから
同時に音が出せて便利ってとこかいな。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/05/09(木) 13:42:02.64
UCA202が無事に届いて、いそいそと取り付けてみたんだけど…
アナログ出力はばっちりクリアにでるけど、
光デジタルの方はアンプに繋いでも音がでない…
アンプの方にはちゃんとpcm44.1で信号がきているっぽいけど。

悩みながら、ふと気がついてアナログ出力のケーブル抜いたらアンプから音が!
つまりUCA202はアナログとデジタルの両方を刺したら、アナログが優先になってしまい、
デジタルとの同時出力には対応していないことが判明。
特にスイッチなどあるわけじゃないので、普段はアナログ出力のアクティブスピーカーで使い、
音楽を聴くときにデジタル出力でAVアンプを通して聞こうとするならば、
物理的にケーブルを抜き差しするしかないみたい。

音質的には申し分ないのでここがちょっとだけ残念でした。
でもコスパもよく、オススメして頂いた皆様には感謝です!

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/05/09(木) 15:42:02.05
よくよく考えたら、アナログ出力は今まで通りオンボードに繋いでおいて、
UCA202は光デジタルだけ繋いでおけば、OSのサウンドデバイスを好みで切り替えればいいだけのような気がしてきた。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/05/09(木) 17:49:27.47
UCA202のアナログってHP端子から出してるのか?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/05/09(木) 19:32:21.12
>301

いや、ふつうにOutputから

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/05/12(日) 06:22:05.03
俺のは両方でるぞ
ちゃんと公式のドライバ入れたか?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/05/12(日) 15:14:23.84
>303
マジですか。
BEHRINGER USB WDM AUDIO 2.8.40
というドライバを入れてます。
ちなみにOSはWin7の64bit。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/05/12(日) 16:43:37.34
ベリンガーのxenyx302usb使ってるけど
これミックスしたら音割れひどいんだけど仕様なの?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/05/23(木) 13:36:08.87
2013年06月20日発売
USBヘッドホンアンプ
AT-HA30USB
\21,000.(税抜 \20,000.)
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2325
ストリーミング配信などの音源を高音質デジタル再生
24bit/96kHz対応のUSB DAC搭載ヘッドホンアンプ。
http://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/AT-HA30USB/model_img/img_19359.jpg
http://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/AT-HA30USB/model_img/img_19360.jpg

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/05/23(木) 15:22:58.08
名器DenDAC越えは確実だぬ。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/05/23(木) 18:38:03.33
原音越えがくるか

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/05/23(木) 19:17:21.72
懐かしいな原音超えwww

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/05/24(金) 09:53:17.36
原音を超えるDenDACさんに勝るDACなんかあるはずないだろ(棒読み)

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/05/24(金) 15:59:35.43
知り合いのオーディオマニアに、おすすめのUSBデバイスを聞いたところ、Firewireの方が音の良いデバイスが多いし遅延も少ないと言われました。

つまりIEEE1394ですよね?まだ現行だったなんて驚きです。

ただどうもFirewireデバイスはDTM用が多く、悩んでいます。というのもその知人がFireface400を一万円で譲ってくれるらしく…どうなんでしょうか?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/05/24(金) 16:03:04.08
DenDACを超えるのはDenDACだけ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/05/24(金) 16:05:56.88
>>311
何でもいいから、それ買って桶

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/05/24(金) 16:28:40.71
>>311
1万なら買ってもいいな。

今のUSBは昔のイメージとは違うで。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/05/24(金) 16:55:12.32
IEEE1394の良し悪しはともかくそれはお買い得だろう

ただ>>306の商品みたいな、ノートと組み合わせてお手軽にいい音が希望なら
ACアダプタや本体がじゃまで使いづらいと思う
昔M-Audioの1394のデバイスを買ったけどその辺が面倒でほとんど使わなかった

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/05/24(金) 17:11:46.27
Fireface400はACアダプタが付属してるけどバスパワー駆動でも使用できるよ。しかもバスパワー駆動の方がグラウンドループによるハム問題に悩まされずに済み、音が良くなることがある。

Fireface400のUSBバージョンであるFirefaceUCやFirefaceUCXはバスパワー駆動できない。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/05/26(日) 17:05:09.41
>>306
このDACいいな
MacBook Airがオーディオ弱いから
USBオーディオは欲しい

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/05/26(日) 17:41:48.82
>>317
この手のデバイスは中華の廉価品からES9023+非同期高性能ドライバ構成のDragonflyまで
出尽くしてる分野だけど

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/05/26(日) 18:10:25.59
AT-HA30USBはサンプリング周波数88.2kHzに対応してないのが残念。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/05/26(日) 22:57:46.51
ぼったにしか見えない

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/05/27(月) 11:51:26.39
どうしてもスティックタイプが欲しいならhiFace DACかな
自分で買うなら据置型一択だけど

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/06/01(土) 22:08:49.58
じつはUA-55をリスニング用として買った

そういう話をするスレ?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/06/01(土) 22:55:35.36
ノイズが気になってというか耳鳴りになるレベルでやべえからUSBオーディオ買ってみたら
買ってきたそのUSBオーディオ自身がノイズ吐いてるでござるくそったれめ
ヘッドホン戻すしかないかこれ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/06/01(土) 23:38:29.79
日本語でおk

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/06/01(土) 23:38:47.15
>>323
何を買ったか書けよ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/06/01(土) 23:47:19.45
おそらく、これ以下はないというほどの安物の粗悪品を買ったのだろう。

どこのスレだったか、3千円が高いと言ってた人もいたからな、お金を払わないのに高品質を求めてくる

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2013/06/02(日) 00:11:59.63
>>325
響音4

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/06/02(日) 00:13:32.92
ワロタ
まさか1000円でノイズが皆無だと思っていたのか

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/06/02(日) 00:58:45.69
まさに安物買いの銭失い

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/06/02(日) 06:15:57.44
>>327
マイク入力をOSのほうでオフにするとノイズ減るかも。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/06/02(日) 09:01:12.33
>>323
PC自体がダメなんじゃない。ACアダプタ使用の
USBハブでもかましてみたら?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/06/02(日) 09:28:48.16
つーか、5000円以下のサウンドインタフェースは全部ゴミ
まだオンボのほうが良い音がする
ホワイトノイズが気になるならSOUND CAPSULE買えばいい

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/06/02(日) 10:19:20.81
音響4ってCM108だろ?CM系は基本性能低いしノイズに弱いからしゃーない
安鯖遊び用にCM108と↓のと持ってるけど、300円のこれの方が全然音がいい罠
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t310027262?u=%3bnfj_2009

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/06/02(日) 14:05:59.48
バスパワーで安いのは電源ノイズの呪縛から解放されない

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/06/02(日) 14:22:12.68
俺の体験では、5万を超えるとどの機種を選んでも残留ノイズの問題は無い。
3万円未満クラスは機種によって残留ノイズがあったりなかったりする。
店頭で試聴してから買うことだね。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/06/02(日) 21:38:32.23
昔オンボサウンド(ALC889A)から栗の内蔵サウンドカード(SB-XFT-PA)に変えたけど、
PCケース内のノイズが酷いのか音質に大差なくてオンボに戻してずっと放置してたのですが、
今回外付けDACを買ってみようと思いまして、UA-55かHP-A3のどちらかを買ってみようと思うのですが、
この2つだと音質にどの程度差があるのでしょうか
聴き専ならばHP-A3の方が下になることは無いと思うのですが、
どちらかというとHPよりスピーカの方がメインですし、
HP-A3は付属USBケーブルが糞で、ケーブル購入とかの追加投資した方がいいとかの噂も聞きます。
DACとしての性能差と、HPAとしての性能差はそれぞれどんな感じなのか知りたいです。
使用スピーカとHPはPM0.4nとアルバナライブです。。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/06/02(日) 21:51:08.04
USBケーブルで音質がかわるなんてありえないよ
だって流れてるのデジタルデータだよ?かわらないって・・・もし変わってるなら転送先でデータが変異してるって大変なことなんじゃないの
音響機器の下に10kgの御影石のプレートおいたら「音の粒がはっきりし、高音は美しく澄み渡り低音は〜」とか言ってる人たちの妄言を信じてはいけない

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/06/02(日) 21:55:17.81
>>337
あの手の人達って、揃いも揃って同じような書き方するよね
オーディオ表現マニュアルでもあるのかね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:12:34.76
連中は幻覚・妄想の世界に生きてるから仕方がない
常人には聞こえないものが聞こえる、つまり、頭がイッちゃってる

俺の糞耳では、PIONEER N-50の内蔵DAC(AKM4480)と、30万円のLuxman DA-06(PCM1792 Dual)の違いが全くわからない
ライン出力レベルがDA-06の方がわずかに高いので、切り替えたってことはわかるけど、音は同じに聞こえる
さすがに13,800円のBehlinger SRC2496の内蔵DAC(AKM42xx)は、高域がキンキン荒れてるってことはわかった

そんなぐらいだから、USBケーブルで音が変わるはずはない

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:34:16.64
レスありがとうございます。ケーブルはガセのようですね・・・
値段あんまり変わらないんでHP-A3にしようかと思います。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:37:31.09
>>336
UA-55は持ってるが、スピーカーOUTが2つしかないのがチョットキツい
人によってはヘッドホン独立じゃないのがキツいって言ってた
音質はこれといって問題を感じた事はない

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/06/02(日) 23:31:20.89
チョット聞きたいんだが
UAー101ってどうなの?
スピーカー4つ繋いで遊んでみようと思ってるんだが
今の機種と比べるとどうなのか、気になってしまって

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/06/03(月) 03:00:04.00
糞なケーブルは確かにある
音質的にではなく、接触不良、接点不良や、極端に低い耐久性等
なのでどうにもおかしい時、ケーブルを替えてみるのも一つの方法ではある
先入観があると「それで音が変わった」とか思うんじゃないか?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/06/03(月) 03:11:57.07
よく考えたらアイツ等、そんなレベルじゃないよな
オソロシイ…

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード