【低速・低信頼性】TLCはクソ!!【SD/USB/SSD】 [sc](★0)
-
- 92
- 2015/05/14(木) 11:41:56.96
-
芝の方が耐久性が低い?
世間の評判と違う気が
-
- 93
- 2015/05/14(木) 12:12:08.15
-
>>92
MAC
-
- 94
- 2015/05/14(木) 12:54:47.26
-
サムスンという時点で選択対象から外れる
-
- 95
- 2015/05/14(木) 18:27:07.56
-
>>93
うちのMacBook Pro、2010年モデルの芝SSDは未だ快調ですよ
-
- 96
- 2015/05/19(火) 21:10:50.78
-
>>92
圧力で閉鎖したサイトの耐久テストでは東芝の最新プロセスとintelの335がゴミだったんだが
-
- 97
- 2015/05/19(火) 21:11:38.77
-
圧力に屈して閉鎖したのをいいことに芝が安牌かのように宣伝するのはおかしいでしょ
なお微細化する前の東芝は高寿命だった。
-
- 98
- 2015/05/19(火) 21:13:23.62
-
http://bto-pc.jp/botchyworld/ssd_list.htm
2回連続で東芝の最新製品がダメ出し食らった。その後すぐ閉鎖
-
- 99
- 2015/06/21(日) 16:31:25.75
-
>>85
SLCとTLCのハイブリッドは考え付かなかったな
いつもいやいや二者択一みたいな圧力受けてたから
OS、アプリ、ドキュメントなどはSLCに、mp3や動画ファイルはTLCにと自動振り分けされれば
精神的圧力が減って万々歳だ
-
- 100
- 2015/06/21(日) 17:58:56.94
-
パクリ屋サムチョン製を買うことは、知的財産権侵害の幇助をしていることと同じ
犯罪行為に手を染めてはいけない
-
- 101
- 2015/06/21(日) 19:05:31.59
-
>>85
サムチョンがF2FSと組み合わせて提案しそうだなw
-
- 102
- 2015/06/28(日) 22:35:16.81
-
>>101
たぶんその手の特許は各社出しまくっていると思われる
各社R&D部門も派生的な研究しているんじゃないかな?
-
- 103
- 2015/06/29(月) 09:15:34.19
-
TLCなのかMLCなのかSLCなのか、明記導入をしてもらいたいものだ
しかも初期あるいはカタログと実売が違うなど、違反じゃないのか
-
- 104
- 2015/07/04(土) 12:36:54.24
-
>>99
自動振り分けとは違うっぽいがすでにこういうのがある。
http://www.pc-koubou.jp/blog/840evo_rapid.php
>「ターボライトテクノロジー」は、840 EVOに実装されている特徴的な機能の一つである。
>3-bit MLC NAND(TLC)メモリである一部の領域をあえてSLC NANDメモリ領域としてバッファに使用することで、高速化を実現している。
-
- 105
- 2015/07/13(月) 09:15:34.45
-
それ東芝&SANDISK陣営の疑似SLCの丸パクリだな
-
- 106
- 2015/07/13(月) 09:16:59.91
-
過去レス見るとバグで有名なバグスン工作員が活発なスレなんだな
-
- 107
- 2015/07/13(月) 10:23:28.55
-
サムチョンの半導体はHDDのSMARTが時々読めなくてそれ以降出来る限り避けてる
-
- 108
- 2015/07/18(土) 14:27:47.34
-
最近東芝サンディスク系にTLC増えまくってるから
要注意
-
- 109
- 2015/07/29(水) 13:00:29.93
-
ついこないだ出た東芝の960GB考えてたんだがダメか
-
- 110
- 2015/08/06(木) 14:33:32.49
-
TLC最悪
-
- 111
- 2015/10/08(木) 20:32:18.15
-
. ___
/ \
/ \ , , /\
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
-
- 112
- 2015/12/20(日) 16:10:18.18
-
今後は特殊な用途を除いて全てTLCになるよ
3D NANDなら30-40nmでセルが作って積めば良いからセル特性には課題は余り無い
あとは何層積めるかでコストが決まる
MLC以上の信頼性で2TB数千円迄はいく見込み
-
- 113
- 2016/01/03(日) 01:48:39.41
-
16-32GBが千円以下もあるのはいいけど
TLCなUSBメモリ暫く使ったら読み書き速度が顕著に低下するんだよなぁ
東芝・サンディスク・寒村なチップが多いね
マイクロSDも手軽に買える価格帯はランダム速度からするとほぼTLC地獄
たまにまだMLCのUSBメモリが手に入るけどなんか得した気分
SSDならTLCでも予備領域と訂正用領域を目一杯用意すればいいんだろうけど
小さく安いUSBメモリやメモリーカードじゃまともな制御は今後も期待できないから最悪だな
「バックアップ無しでUSBメモリ/SDだけに保管はするな」って事で一時保存するだけだから
それでもまだ使えるけどね
-
- 114
- 2016/01/03(日) 16:39:43.21
-
USBメモリーはデータ移動などのテンポラリー用途にしか使わないから予備領域も無いTLCで十分だろ
数百の安もん買って買い替える消耗品じゃないか
-
- 115
- 不良なデバイスさん
- 2016/01/03(日) 21:03:27.38
-
TLCはクソ。その数百の三倍出せばSLCが作れて買えるので
寿命はTLCの百倍、その上データは揮発しなくなる。
光学メディアでバックアップのような使い方まで出来る
超便利なメモリになる。
SLCだった昔は普通にそうだったんだけどな!
-
- 116
- 2016/01/03(日) 21:44:21.10
-
SLCでもデータは揮発するよ
普通ので10年、以前Sandiskが出していたSDカードは100年とかだったけどね
USBメモリーやSDカードで保存は無いからどうでも良いが、うちに有るのは古いから半分位はSLCで残りがMLCだろな
10年ぶり位に見てみたらまだ消えて無かった
-
- 117
- 2016/01/04(月) 17:45:23.83
-
SDカードの中には、何の写真が入っているか分かるようにメモ書き出来る欄があるな
永久保存の為のメディアという前提なんだろうが、TLC全盛の今じゃそれも怪しい
-
- 118
- 2016/01/04(月) 18:21:56.81
-
デジカメがSDカードになった頃にはカメラメーカーはSDカードをデジタルフィルムとか読んでた時が有ったよね
実際にSDが満杯に成ったらそのまま保存して、新しいSDを買ってる人が周りにも結構いた
それでもフィルム現像して保存するより遥かに安いからね
-
- 119
- 2016/01/05(火) 02:28:18.84
-
MP3プレーヤーに入っぱなしててある日曲がノイズ入るようになったとかあるからな〜
壊れたり変質した事あるとそのままそれだけに保存して放置とかそれ恐ろしい使い方だけどな
CD/DVDにでもいれとか無いと安心できないし光学ディスクも数年で焼きなおししなきゃいけないけど・・・
書き換え寿命や放置で消える事があるなんて知らない人・機械には弱い人もいるからそういう人はそんなもんだろうけど
-
- 120
- 2016/01/05(火) 14:34:40.02
-
今時光ディスクにバックアップしてるのなんかおらんだろ
HDD複数台にバックアップしてクラウドストレージで同期しとけば十分
圧縮音楽はだから数GBとか多くても100GBも無いだろ
-
- 121
- 2016/01/08(金) 12:33:34.63
-
今時光学ディスクバックアップって無いだろ
-
- 122
- 2016/01/11(月) 16:50:22.95
-
質の悪いB級TLCチップ搭載と思われる激安USBメモリとか糞遅いし転送速度でこぼこだし
半年放置や100回ほど書き換えたぐらいで壊れた
ほんと一時的な受け渡しか消えてもどうでもいいが手元ですぐ使いたいデータをコピーしとくかだね
-
- 123
- 2016/01/11(月) 17:13:19.79
-
下手すりゃフロッピーディスクの方が保存性が高かったりしてな
-
- 124
- 2016/01/11(月) 20:23:39.27
-
下手しなくてもフロッピーの方が保存性良いよ
磁気記録は100年は持つ
フロッピーが良く駄目になっていたのは接触記録でヘッドがディスク表面を傷付けるから
一度記録して保存しとくのは大丈夫
-
- 125
- 2016/01/12(火) 23:14:33.55
-
20年以上前のDOS時代のフロッピーは耐久性があるとおもうけど
同じ環境でも2000年以降の最近の代物は10年と持たないとかザラ
-
- 126
- 2016/01/13(水) 00:12:45.29
-
耐久性では無くて保存性の話だが
-
- 127
- 2016/01/13(水) 09:02:36.80
-
磁気媒体の保存ではカビに注意かな
-
- 128
- 2016/01/13(水) 09:38:23.50
-
抗菌のがよくあったな
-
- 129
- 2016/01/13(水) 23:08:43.24
-
5インチは熱でシワシワになるとドライブに入らなくなる
-
- 130
- 2016/01/14(木) 12:59:19.17
-
90年代後半以降のフロッピーディスク、特に20枚800円とか50枚2000円とかで売ってたようなやつは廉価にするために変更した表面処理材の耐候性が
悪すぎて開封後ちょっと湿度の高い環境に置くと半年~1年そこらでディスク表面が駄目になるパターンが多かったような。
-
- 131
- 2016/01/23(土) 07:55:13.60
-
TLCが新品低価格設定で大躍進してるが
このスレの当初みたいな悪い意見は聞かないよな
確かにランキング見るとサンディスクのMLCの方に好意的だが
もともとバックアップとか当たり前だろとかいってるわけだし
なにより体感速度という思い出を買ってるので十分実用という感じか
この辺は旧式のMLCのほうが劣るという話もあるしな
-
- 132
- 2016/01/23(土) 12:35:04.59
-
TLCがダメなのは周知された事実だから
-
- 133
- 2016/01/24(日) 00:42:51.04
-
何処がダメなのか定量的に分かりやすく20文字以内で説明しなさい
-
- 134
- 2016/01/24(日) 01:00:34.77
-
実用面だと、データ化けやすいのが致命的。
-
- 135
- 2016/01/24(日) 02:10:38.27
-
実際に化けた事がある人は手を上げて下さい
-
- 136
- 2016/01/24(日) 02:27:10.28
-
半年放置したノーパソがブートできなくなったお
-
- 137
- 2016/01/24(日) 06:46:45.12
-
サムスンの840/840EVOはデータ化けしやすくて内部でデータを復旧処理が入って速度がものすごく遅くなる不具合があったね。
これはサムスンの低品質TLC限定の問題だけど。
-
- 138
- 2016/01/26(火) 05:03:23.49
-
そうかMLCか信じたからな
って買ってきたんだけど読みちょっと遅めのでもスコア7.9なのね
OSからフラッシュメモリに見えるのか取り外せますリストにCドライブが
出っぱなしなので買う品目間違えたくさいけど気にしない事にする
-
- 139
- 2016/01/27(水) 20:52:44.35
-
TLCって、やっぱりHDDよりは早いんでしょ?
-
- 140
- 2016/01/27(水) 21:02:23.55
-
シーケンシャルライト性能に関しては最新のHDDと比較するとHDDの方が早いかもしれんな。
MLCでもシーケンシャルライトに関してはHDD以下の機種はゴロゴロあるし、全面的に上回っている機種ばかりではない。
-
- 141
- 2016/01/27(水) 21:32:07.23
-
ありがとう、3年ほど使って不調になる前にシステムのHDDを新調しようかとリカバリーDVDを作成した。
一応、HDDも買うんだけどSSDってのも試してみたくなった。
250GB位のSSDを買ってみようかと、SLCタイプのSSDが良いの?
-
- 142
- 2016/01/27(水) 22:49:35.27
-
個人向けSSDでSLC搭載のものは今はもう無い。MLCとTLCだけだ。
「疑似SLCキャッシュ」という機能を搭載したものもあるけどSLC品とは全然違う。
MLCとTLCの比較なら、高速で耐久性が高く価格も高いのがMLCだ。
-
- 143
- 2016/01/27(水) 23:08:29.05
-
>>142
そうなんですか。
SDSSDHII-240G-J25 / SANDISK ってのが良いかなぁなんて見てましたけど、その疑似SLCなんですね…。
ttp://www.sandisk-jp.com/ssd/ultra/
CSSD-S6T256NHG6Q / CFD っていう、MLCの方が良いのかなぁ
ttp://archive.cfd.co.jp/ssd/s6tnhg6q.html
このページを共有する
おすすめワード