facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2020/12/28(月) 20:40:59.12
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:Vita/PS4 2020年11月26日
価格:
Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
限定版特典:
・サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
・アイテム未定
・豪華三方背BOX

■公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/galleria/

--------------------------
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
Switch:2018年9月27日
PC(Steam):2018年9月27日
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中

■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/
--------------------------
■前スレ
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1608565489/

■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
【ネタバレ歓迎】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 【攻略、考察 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1608125387/

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/

※次スレは>>970が立てる事(立てられないなら900以降は書き込むな)、反応がない場合は>>980
※>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:25:33.53
合流前はマギアメイドみたいなのがいないからちょっとね
アパマンはそれより破砕砲

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:26:15.59
運が悪いとカテドラルだけで10時間以上かかるからないくら何でも3650階はやり過ぎだわ
しかもプレイヤー側に出来ることがエレベーターの出現を祈る事しか無い運ゲーって言う
そこまで行くと装備が強すぎてキャラを鍛える意味も無くなって来るしモチベーションが維持出来ない

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:28:11.39
焔舞ぬいてドーターの熊猫焔舞みたいなのと入れ替えたい気持ちはある 別に被っても困りはしないんだけどね

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:33:08.07
ツェツィさんに勝てないんだが
魂移し足りんのかのう

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:34:20.69
>>905
とにかく早さ上げてスタンではめ殺そう
相手に行動させたら負けなくらいで挑め

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:37:33.13
ツェさんはDV全力でスタンさせよう

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:37:42.33
DRPGとローグライクって似てるようでゲームの方向性全然違う感じがしてる。カテドラルはローグライクみたいな方向性目指してたんかなとおもってたが、、戦闘のテンポが悪いのと手持ちの道具で打開するとかないから、作業感強くなりやすいな。やっぱり融合難しい感じなんだろか、と別ゲーのこと思い出しながらやってた。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:38:24.40
俺たちは登り始めたばかりだ
この長い長いカテドラル坂をよう
しかし、浅い階層から装備の能力が異次元に強くなって笑うわ(笑えない

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:38:29.20
ドナムは序盤に魔撃師系をレベル6まで上げて戦術家か癒師に移植すればいいってのに気付けるかどうかだからな
魔撃師はそのまま使うと一人部隊、DP消費150%という罠がある

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:41:21.53
>>906
ヘイストフォースはやってるんだが、先手がとれないんだ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:44:13.89
>>911
確かAGI4500もあればヘイストで先手取れたはず
シノ系を育てるかスキルとかで盛ってがんばれ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:44:32.46
>>911
陣形や行動速度アップドナムも全部活用するんだ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:47:53.35
ヒロイックスキルの真名装武器引いた。急に武器名が真名になってあせった。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:49:09.54
>>911
クピの瞬足とか他にもある行動順アップのスキル取るのも良い
あとはアタッカーの頭とか胴とか錬金数残ってたら攻撃力と素早さ上がる剣とか鎌とか弓を素材に錬金したりとかとか

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:49:48.73
>>912
>>913
シノブシとシノマシラが良いのか
スタンとダメージで
参考にします

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:51:52.23
>>908
結局ひたすら即降りにしかならなかったねえ
シレンの身代わりの杖とか混乱の巻物クラスの打開アイテムが落ちてるわけじゃないし

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:55:07.50
結局鳥オバも魚、馬もいかにスピード勝負でスタンゲーに持ち込むかよな
魚と馬は最初のターンに一匹潰せるくらいじゃないと火力不足な感じ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:56:59.08
>>911
暇してる人形をフェイブルに転職させて
戦闘速度を遅い・ボタン待ちに
鳥おばがマギアクラウドを使ってきたら
フェイブルの法術で即座に解除
で自分は楽勝でした

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:01:40.64
ツェツィさんはDVにトラウマあるから全力で殴られるとスタンしちゃうのも仕方ない

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:03:11.53
2200階あたりでエレベーターに乗り、ローブ探してたのに
エレベーターを2回引く羽目になって気が付いたら3200階にいた
無事トリブーナに返って来れた安心感ぱない

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:08:33.50
帰還鈴てどうやったら手に入る?
帰りたい時に帰れなくて困ってる
あと各フロアで設定されてるマナの上限てどうやったらわかる?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:09:02.38
紫シンボルって多数のやつ狩ったほうが単体のやつ狩るより結魂書レベル上げやすいと思って多数ばっかり追い回してたけど
どっちも変わらないんだな
そんなら単体をハメ続けたほうが事故無くて楽だったわ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:09:12.85
自分もカテドラル始めたけど想像以上に苦行だなこれ
ドア開け即ミミズ即穴落下がひどすきてそりゃ皆匙使うわなって
次のパッチで修正入る可能性に賭けて暫く寝かせようかしら

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:17:05.74
ペルグリン『カブンの子達へ。ペルグリン、皆が退屈するといけないと思ってベットンを解き放っておきました』
い ら ん こ と を す る な

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:21:52.27
ベットン「やだこわい……」

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:26:19.34
おのれ葬儀の行列ぅぅぅぅ!!!

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:32:42.41
並ぶなよwwww

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:38:54.54
ベットンで旅団作ればオオガラスも瞬殺だろ
ベックリン働けや

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/01/02(土) 00:41:02.09
正月休みを利用して2週目頑張ろうと思ったけどダメだ
裏ダンの地獄が待っていると思うと腰が上がらない
ルフランは5週はしたけどガレリアはダメだ…

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/01/02(土) 01:08:21.51
カテドラルはマジで苦行だったね

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/01/02(土) 01:30:03.90
カテドラル3時間続けてるけどワードローブが見つからなくて中断できん…
テンプレの存在を今知ったけど階段でひたすら降りて行くより隅々まで探索した方が良いってこと?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/01/02(土) 01:38:24.08
リインフォースに余裕のある時はそうしてるな
自分はとりあえず登り切ったけど錬金素材探しも兼ねてると思えば多少マシに感じた

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/01/02(土) 01:40:31.46
>>932
ワードローブを探したいならそうなる(テンプレに書いてあるより若干低いけど誤差は1%もない)

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/01/02(土) 01:46:40.11
>>933
>>934
ありがとう、集中力切れて匙使い忘れてさっき全滅しそうになって冷や汗がでたわ。続きは明日にしよう…

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/01/02(土) 01:51:00.59
やっぱハードのキャリーオーバーの倍率やべえよ
ガレ公倒すまでにアタッカーが全員99になっちゃったし
アパマン24階でレベルがもう30超えた

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/01/02(土) 02:35:47.46
すみません、カルチェのランダムイベントで乳母車のやつってどういう意味ですか?
暗証番号を使う場所か宝箱とかが今後出てくるんでしょうか

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/01/02(土) 02:21:46.25
>>929
オオガラスに即死が効けば、な・・・

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/01/02(土) 03:59:07.41
3651まで降りたけど最後駄目だったなぁ
惜しいとこまでいけてるんだけど後一歩足んない

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/01/02(土) 04:06:08.37
>>885
ありがとう!
これで編成固定できる
ちょっとアニマ上げて武器掘れば魔女倒せそう
長かったわ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/01/02(土) 04:11:36.83
俺はカテドラル、扉開けてミミズは10回程で8回は逃走成功、2回は塞がって逃走できず全滅

扉→即穴は2回で2回とも下層階止まりで全滅なしだった
運が良かったのかな
銀の匙使い始めたのは1800階辺りからだった

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/01/02(土) 04:17:08.04
ガッポリG狙いつつカテドラル2000辺りから2600ぐらいまできたが未だにガッポリG出ねぇ
まだ大公3人しか倒せてないからしゃーないか

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/01/02(土) 05:18:47.77
>>942
G狙うなら素直に外部ストレージ使ったほうがいいと思うぞ
つか3体出してる時点で凄いが

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/01/02(土) 05:24:48.57
>>943
リセマラしたくないからキャリーオーバーで大シンボルガンガン倒しながらカテドラル潜ってんのさ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/01/02(土) 05:42:27.35
まあ中断データをコピーしとくのって紛れもないインチキだからな
カテドラルでこりゃやってられんと思って手を染めたけど

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/01/02(土) 06:11:50.25
今んとこまだ400階位だが、匙無しで行けるな
ビバークと潜伏無かったらやってられなかったけど

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/01/02(土) 07:55:43.07
だるくなったら匙を使って素早く潜る
やる気に満ち満ちてる時や次の年代の層に入った時は匙を使わず探索メインで装備の更新とエレベーターを探す
装備が更新されればそれによってまたやる気があふれる
この繰り返しで俺は匙の補充無くしてカテドラルを攻略しました

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/01/02(土) 08:26:16.03
>>776
その家族も偽装で馴染むために作ったっぽいし革命起こすために他国から送り込まれた筋金入りの工作員だよ、あの人
モデルはフランス革命のときのイギリスか

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/01/02(土) 08:55:28.40
>>947
俺もほぼこれだった 正直覚悟してたほど大変じゃなかったわ 最終階層付近の装備のぶっ飛び加減には度肝を抜かれたけど

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/01/02(土) 09:14:05.18
敵倒したら拾うよりもいい装備がドロップするなら戦闘する気も起きるんだけどなぁ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/01/02(土) 09:36:48.11
刀剣スキーとしてはラストの刀剣の性能がガッカリだったのは残念

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/01/02(土) 09:42:27.92
刀剣は錬金耐久20前後を数本持ってるからカテドラル最深層までいったら鍛える予定なんだ…

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/01/02(土) 09:45:31.57
イモムシ「上司!ワイの肉だけでは先方様に不評のようですのでどうにかなりませんかね?」

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード