facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/03/19(金) 11:08:47
ここは世界樹の迷宮III 星海の来訪者について
スキル構成やPT構成を妄想したり晒したりするスレです

公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
攻略Wiki http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/


本スレ
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B78F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268963981/

キャラスレ:世界樹の迷宮のキャラはエスバットカワイイ 第45階層
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1268367304/

脳内妄想設定スレ:厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第2階層
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1260375142/


ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2010/07/22(木) 21:53:27
・プリンセス … パイレーツを取らせて突剣装備で前衛へ
 プリンセスはまるでファランクスのような性能の防具を持つ冒険者なので、倒れる事は少ないが、
 STRはさほどでもないので、火力は低い……というのは、クリア後の話。シナリオ攻略中ならば
 優秀な突剣が(ボスのレアドロップが絡むとは言え)比較的手に入りやすいので、それなりの
 攻撃力にはなる。

 そこへ攻撃倍率の高い突剣技の「ハンギング」を習得させれば、馬鹿にならない火力が出る。
 メインパイレーツのように通常攻撃代わりに撃っていく……とはいかないが、ボスやFOE相手なら
 遠慮せずに叩きこんでもそれほど困らないはず。

 ついでに、バフ(攻撃号令等の、味方強化スキル)やデバフ(イーグルアイ等の、敵弱化スキル)を
 1人で賄えるというのも中々に魅力的。最も、メインパイレーツがいるならイーグルアイはそちら
 任せでも一向に構わないけれど。


・プリンセス … シノビを取らせて分身号令
 バフの効果が短い(3ターン)上に、前後どちらかの列にしか号令を飛ばせない今作では、
 PT全員に強化を飛ばすというのは中々に難しいもの。前にかければ後ろが切れて、後ろに
 かければ前が切れて、両方にかければ自身の行動が号令一辺倒になってしまう。

 そんな悩みを一瞬で解決するのがこのプリ/シノ。分身の術でドロンと増えて、前後にガンガン
 号令を飛ばす事で、いつでもベストクオリティーの戦闘力を保つ事が出来ます。

 似た様な性能のシノ/プリに比べるとTP効率や行動速度で大きく負けているけれど、硬さでは
 断然こっちの方が上。格上のボスとの戦いで、その硬さはきっと光るハズ。


ここらへんは鉄板かなぁ?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2010/07/22(木) 23:47:27
プリはダクエ役マジオススメ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2010/07/23(金) 00:37:29
>>468の隊列の、どこにダクエをかけると言うのだね……?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2010/07/23(金) 07:08:11
>>468
ファラ→ファラ/ビーキン
ボス戦では壁役でほぼ手一杯、かつSPがメインでかなり必要でほとんど余らないので
召還スキルは無視してビーストロアとドラミングを取得。
前提なしのSP10でPT全体のパフォーマンスを向上してくれるはず。
モン→モン/ファラ
回復役が死ぬと一気に戦況が厳しくなるのは当然。
サブで盾マスタリー+1と可能ならパリィ系をマスターすれば生存能力はグンと高くなる。
槍を持たせて後列から攻撃させればさらに被ダメージは低くなる。
パイ→パイ/シノビ
中盤からボスDROPの関係で良い武器が手に入る突剣に持ち替えて前列で分身からのハンギングを連打。
SPに余裕の無いうちはLv3止めにすればトリックスターで消費なしで撃ちまくれる。
頭縛りで敵の回復技、強力な属性攻撃を封じれる事も多く、パーティのメインウエポンとして機能してくれるはず。
分身直後の隙をファラとモンクできちんとカバーしてあげよう。
プリ→プリ/バリ
アンブッシュ、各種バラージを取得すれば雑魚戦でも活躍してくれるはず。
プリの号令で唯一サポートできない命中率も照明弾を取得すれば問題なし。
自軍のバフ&回復ターンにレインフォールを発射し、次ターンに自身の号令で
味方の攻撃と同時に威力を強化するといった高度な戦法も可能。
バリ→バリ/ゾディ
エミットウエポン発射台。圧縮からの特異点&ジャイアントキルが乗れば、敵全体を一掃出来る。
リターンエーテルでTPを確保する事も出来、TPの乏しいバリにとっては一石二鳥。
無論、自前のバラージも属性マスタリーで威力の向上が見込める。
ゾディ→ゾディ/ウォリ
メテオとチャージを取得して後列から発射。狂戦士とウルフハウルも乗れば威力はさらに上昇する。
リターンエーテルがあるとはいえ、雑魚戦でも使っていくとなるとTPの消費が厳しいので、
ボス戦専用メンバーと割り切るのもあり。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2010/07/23(金) 07:44:15
追記
上記の構成でパーティを運用すると斬属性の攻撃が皆無になるが、
斬属性のみを弱点とする敵はうずまきフグ、ガラガラノズチ、ギンイロダコ、の3種類のみで
ボス&FOEに関しては皆無。それによって苦戦する事はないはず。
ただし、巨大ムカデの条件レアが斬属性で撃破なので注意。
それ以外では、プリをプリ/ファマとして採取探索能力を向上してもいいかもしれない。
戦闘の負担は向上するが、安全歩行でサクサク進めるはず。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード