facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/11/27(金) 04:51:22
前スレ
ととモノ。はWizardryXTHのパクリ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1214700297/

参考サイト
http://wiz-xth.com/toto.html

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/07/25(日) 09:15:25
ちゃんと権利持っててやってるなら外野がとやかく言えることじゃないのでは。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/07/26(月) 07:56:37
権利云々はともかく、このメーカーはいつまで他人の褌で相撲をとるつもりかね
とともの以外も含めれば、発売予定の物も入れてもう6本くらい作ってるだろ
と言うか、XTHソースのゲームしか作っていないような・・・
他にちゃんとしたゲームは作れないのか?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2010/07/27(火) 21:31:48
>>243
作れないから流用してるんでしょw
はやく潰れて原神敬幸はのたれ死んでほしいわw

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/07/28(水) 21:51:47
パクリの印象強すぎるんだよな
この汚名は消えること無いし

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/08/15(日) 08:09:30
ここまでソーズなし

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/08/20(金) 14:22:01
>>244
魂の迷宮ですらXTH2の流用から抜け出せてないしな。
ととモノ。3のサブ学科システムもG-XTHのサブブラッドシステムのパクリではないかとの声もある。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/08/22(日) 15:07:16
図書室の便覧削除は余計、色々詳しく載ってたのに
「本でも読んでいったら」
説明書にも、まず魔法リストをちゃんと載せてほしかった
水着イラストとかいらないから、XTH2の流用でよかったんじゃないの
権利取ってるなら、100%そのままで出せばいいのに
何で便利だった部分も削るかなぁ…

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/08/23(月) 18:47:38
もう少しおとなしめなアンチスレってないのか

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/08/24(火) 23:35:52
熱くなってる人って日常のストレスをここでぶちまけてるんじゃないのか
ととモノもXTHもホントはどうでもよさそう

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/08/25(水) 01:27:23
おまえらパクリパクリ言い杉だろw
このスレ'パクリ'で抽出したらどうなることやら

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/08/27(金) 10:31:49
ここ会社は責任感や誠意が感じられない
同人並のクオリティでも金さえ稼げたらいいと思ってるだろ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/08/27(金) 15:45:06
それは珍村のゲームも同じじゃん
ソース流用してるか・してないか
の違いだけだろ?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/08/27(金) 20:45:58
その差はデカいなwww

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/08/30(月) 02:07:36
ソース流用は神経の図太いカスじゃなければできない
ソース流用で同人クオリティがカスもの

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/08/30(月) 11:08:33
キャラゲーですらソース流用したソフト作ってるしな
まぁこちらは手を加えたところも多いが、単純にゲームとして面白くないのが問題だが

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/09/03(金) 09:49:05
お前らがいくら騒ごうとも何の問題にもなってないわけで。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/09/04(土) 00:58:26
ととモノ1,2の原画集のラフスケッチについている各キャラ名が元のままになってるな
うし画と思われる静流やアイン、マーフィーもいる

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/09/12(日) 18:54:36
またゲームヲタクのマジキチが糞スレ立てて暴れてるのか
社会不適応者は恐いね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/09/18(土) 11:07:37
XTHのパクリ関連のキーワードで検索したらどこぞのゲームクリエイターのブログが引っかかった。
XTH2とととモノ。問題に触れてて、「今時ソースの流用なんて当たり前。一からプログラムを
組むなんてやってられない」と書いていた。
やはりゲームクリエイターにはモラルの欠如した連中が多いんだなあと思った。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/09/24(金) 22:46:19
過去の栄光から全く離れられない連中も多いね

大手もさることながらチームラクラスの零細まで

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/09/26(日) 11:57:23
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2010/09/26(日) 08:53:20 ID:/q5zexzT[sage]
迷って何日も迷宮から出れず風呂も入れず臭ってくるフェア子やフェル子か・・・ゴクリ

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2010/09/26(日) 09:22:33 ID:j5FJLFty[sage]
汗でべとべとなフェアリーちゃんとフェルパーちゃんに抱きつかれたい
植物的で繊細なあるいは動物的で生き生きとした芳香をじっくりと堪能したい

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2010/09/26(日) 11:17:30 ID:PpHyKfOk[sage]
なんでわざわざむさい男いれなきゃいけないんだよ

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2010/09/26(日) 11:49:49 ID:Umdjy/fX[sage]
フェル子ちゃんとにゃんにゃんしたい

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/09/27(月) 00:31:15
来月発売の週刊少年マガジン46号からの新連載「海賊と忍者と死神と侍とマフィア」
タイトルだけで業界騒然 作者の新人は真島ヒロ氏の元アシスタント★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/09/27(月) 18:27:48
>真島ヒロ氏の元アシスタント

笑うところですね わかります

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/09/27(月) 18:29:34
と思ったら釣りスレかよ!

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/09/28(火) 16:56:50
【PSP】剣と魔法と学園モノ。3Part10【ととモノ。】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285649001/

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2010/09/28(火) 14:05:51 ID:9lWVu/Ct[sage]
また電撃PSが空気読まず死ぬほど低い点数つけてるな
早く廃刊しろよ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/09/28(火) 18:56:59
本スレでスルーされたからって持ってくるなよw

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/09/29(水) 03:36:30
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2010/09/25(土) 12:07:47 ID:ePd36afG[sage]
法則っていうより、XTH2の手抜きだけどな
個別のレシピ考えるのがめんどくせーから、LVで決めてしまえっていう…

都合が悪い事はパクリ元のXTH2のせいにすると言う、例の法則発動。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/10/01(金) 08:38:39
ラフスケッチ見た、酷いね
XTH1のキャラまで混じってるとか

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/10/02(土) 18:20:01
『剣と魔法と学園モノ。2』も『ウィザードリィ エクス』のプログラムソース流用作品だった様です
http://jin115.com/archives/51530533.html

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/10/02(土) 19:07:02
怖いもの見たさで2やったけど
装備グラないくせにアイテム転生が残ってて笑った

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/10/02(土) 20:47:34
えっ!?
ととモノ。2にもアイテム転生残ってたの?
さすがに2になったら消えると思ってたのに。
この分だと3にもあったりしてw

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/10/03(日) 06:17:08
さすがヴァルケソ原神www

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/10/04(月) 09:41:30
騒いでも無駄。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/10/04(月) 09:44:17
こえええ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/10/04(月) 17:12:19
確かにこのスレにこもる私怨と長年発酵させた粘着度は怖いなw

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/10/04(月) 17:41:48
まあXTH劣化コピペからのやつに限らず
原神社長の前科に対するアンチ含めれば6年以上のやつもいるしなw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/10/04(月) 22:24:13
版権の有無に関わらず、他者が作ったものを、さも自前のオリジナル作品であるかのように発表したらパクリだろうと

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/10/05(火) 00:42:34
>>278
その常識が通じないのがととモノ。厨。
ととモノ。スレで3フラゲした奴が詳細レポートして阿鼻叫喚になってるなw

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/10/05(火) 01:27:20
なんかあったの?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/10/05(火) 06:12:09
家ゲーRPGの最新スレよんでみたけど
立ちたてのスレで45ぐらいしかレスなかったのに
フリーズしただのテンポが遅いだの
葬式スレみたいな展開になっててワロタw
苦行僧の集まりなのか、あそこは?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/10/05(火) 08:04:45
>>281
学習能力の無い馬鹿の集まりなんだろ。
1の時点で全てを察するべきだったのに何を騒いでるんだかね。
後、携帯ゲーム板の方のスレではサマナー持ち出されててワロタ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/10/05(火) 16:25:42
普通に発売が楽しみで騒いでるようにしか見えんがw

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/10/05(火) 17:49:46
>>283
今覗いてきてみな。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/10/05(火) 19:23:37
勘違いしてる奴らが多いがととものがWiz-XTH2と同じ部分が多いのは
取締役の山岸一弥氏がマイケルソフトのプログラマーと同一人物であるから
Wiz-XTH2の権利は倒産時 借金の方に譲渡されてる
むしろ 権利を持ってないチムラが前作のキャラや設定を出してる方がやばい 訴えられても仕方ないレベル
円卓の箱移植もPSPやPSにしなかったのはそれが理由 あっちを刺激して揉めないようにとの判断
だからあのとき社長も公式で速攻言い訳してただろ?だから今後もPSPやPSではチムラの製品は出ないよ
まぁととものが良いゲームとは全く思わないけどね

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/10/05(火) 19:56:58
いやまあ山岸氏がゼロディブに行ってるのは言うまでもなく事実だけど
そっから先は確定情報じゃないだろ?それともゼロディブの方ですか?w

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/10/05(火) 20:06:30
>>285
ソースも無しに権利譲渡済みの話はもう飽きた。
もっと上手く釣りな。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/10/05(火) 21:27:46
そういや原神社長が韓国のマイケルの関連会社にいたっていう名刺が
過去にうpられてたことはあったんだよな…
それ以降一切その話も出てこないところを見るとコラだったんだろうが
クロスノーツでヴァルクソ作ってから雲隠れ→ゼロディブ起業までの
空白期間としては時期的には符号しないわけじゃない

どちらにしろ原神社長がなぜまた表舞台に立てたのかはものすごく不思議だw

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/10/06(水) 01:53:32
>>285
XTH2のスタッフロールに名前すら出てなかったような・・・

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/10/06(水) 02:19:48
>>288
> どちらにしろ原神社長がなぜまた表舞台に立てたのかはものすごく不思議だw

ゲーム業界がそう言う腐敗しきった業界だからだろ。
でなけりゃアクワイアもととモノ。3までゲロデブと付き合わない。自社ブランドの失墜にも
関わる事だから。
頭の足りない萌え豚から小銭稼いで、少し身を隠して再びカムバック。萌え豚はそいつがあの時の
あいつだと分かってても、チラリチラリと甘い飴を目の前にぶら下げられれば金を落とさずにいられない。
DV被害者の女と一緒。死ぬまで解らない。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/10/06(水) 02:47:55
そんな業界ならチームラの皆さんも早く足を洗えばいいのにね

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/10/06(水) 06:33:54
>>291
意味がわからない。
腐ったやり方をしても許される業界なのは確かだろうけど、
腐ったやり方を拒否したら生き残れない業界ではないからな。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/10/06(水) 11:04:43
このスレは
ゼロディブ擁護=ゼロデブ社員乙w
ゼロディブ批判=珍村社員乙w
という二元構造で成り立っております

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード