【高出力】怪しい無線LANデバイス総合 6【ハッキング】 [sc](★0)
-
- 1
- AHO
- 2015/05/09(土) 20:58:45.59
-
ハイパワー&高感度な無線通信(WiFi用アダプタ,ルータ,アンテナ,ケーブル,解析ツール)のスレ
これらの製品の特徴
技適マークが無く電波法の基準を超えた出力であり日本で使うと二重の意味で違法。他人のセキュリティを破って無銭LANをすれば三重の意味で違法。メーカーデータによるとでは500〜1000mWで3km以上2000mWで5km以上届く。
BackTrack(BT3〜BT5、Kali linux)やBeiniなどペネトレーションテストツール(検査用途向けLinuxディストリビューション)のCDやDVDで起動しaircrack-ng等を使うと初心者でもWEPやWPA2の解析が可能。
BackTrack(BT3/GS-27〜BT4/GS-28)がG-sky製品に付属していたが現在は付属していない事が多い。
解析そのものは、BackTrackがサポートするドライバの存在するチップ搭載のアダプタならどれでも可能だが、高出力機と組み合わせ解析を行う事で広範囲のAPをキャッチして絶大な威力を発揮する。
Realtek/Ralink/Athelos/Intelなど多くのコントローラで解析に必要な機能がサポートされている事が多い。
Intel 3945 a/b/gの入っているパソコンでBackTrackを起動すると解析が可能。PCMCIAだとAtermWL54AGとその互換製品が BackTrackの解析が可能。「SuperAG」と記載のあるカードの多くでBackTrackの解析が可能。
海外での使用を前提として情報交換をしましょう。
G-skyシリーズ http://gsky-link.com/en/
GS-28USB-90で大阪ファニープレイス経営者と客が逮捕された。昨年後半以降の現行モデルは裏側に銀色の「G」文字がある。
GS-27USB-50/-70 (アンテナ:5dBi/50 7dBi/70 500mW)
Realtek RTL8187L (初期にRTL8187Bが有ったらしい、製造時期で性能の差が大きい)
GS-28USB-50/-90/-90P (アンテナ:5dBi/50 9dBiダイポール/90 9dBiパネル/90 1,000mW)
現行モデル Ralink RT73 (某国産クライアンとマネージャが使える)
GS-30USB-50/-70/-90 (アンテナ:5dBi/50 9dBiダイポール/90 7dBiパネル/7 500mW)
2000mWの機種
Wifly-City IDU-2850UG-G2000 (Realtek RTL8187L)
http://www.wifly-city.com.tw/cp/html/?85.html
ALFA AWUS036NH (Ralink RTL3070)
http://www.alfa.com.tw/products_show.php?pc=34&ps=21
前スレ
【高出力】怪しいLANアダプター総合5【WEP解析】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hack/1370501448/
-
- 203
- 2016/06/16(木) 11:56:29.87
-
ゲーム上で使うパラメータが拾えればいいものと、ノイズでデータが化けたまずいものとでは
スケルチが違うだろう。
3DSでクソ高い課金ガチャが使えるようになったら守勢に回るよ
-
- 204
- 和合病院最悪
- 2016/06/16(木) 18:33:34.86
-
3DSはインターネットブラウザが入ってて、普通にネットにアクセスできるが
-
- 205
- ん
- 2016/06/21(火) 19:47:42.23
-
値段すげーw 特殊素材?わらわすなよ。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1006036.html
-
- 206
- あ
- 2016/06/21(火) 23:05:22.13
-
オクでパラボラのディッシュが数百円で買えるのにな
-
- 207
- 2016/06/27(月) 16:23:34.93
-
今買うなら、何処でどれを買うのが鉄板?
-
- 208
- k
- 2016/06/30(木) 09:23:31.98
-
ここの住人、頭おかしいって言うてるぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10699/1465131972/l50
-
- 209
- あ
- 2016/07/02(土) 12:07:02.88
-
通信量の多いSSIDを見つけたらaireplay-ngで切断パケットを送りまくる遊び
-
- 210
- AHO
- 2016/07/03(日) 10:30:53.36
-
怪しいアダプターを使ったんだろうか。
成績管理システムへの不正アクセス事件の構図
http://www.sankei.com/images/news/160703/prm1607030029-p1.jpg
巨額の予算を投下して進められた最先端の情報管理システムは1人の少年の独学技術によって突破されてしまった。佐賀市の無職少年(17)が、
佐賀県の教育システムから県立高校の生徒ら1万人超の情報を盗み取った事件。
侵入されたのは県が独自に構築したシステム「SEI−Net」など。生徒と教諭のそれぞれに専用ページがあり、生徒はデジタル教材のダウンロード、教諭は生徒の個人情報や成績管理などができる。利用にはIDとパスワードが必要だった。
佐賀県は平成26年、クラウドシステムを活用した教育の実証地域として国に指定を受けていた。SEI−Netでは生徒が授業の疑問点などを教諭に質問することなどができ、
ICT化で全国の先駆けとなっていた。それだけに少年による侵入は、教委だけでなく文科省にも大きな衝撃を与えた。
■学校の敷地内で無線LAN接続…生徒の成績も“だだ漏れ”
少年は「B―CASカード」がなくても有料衛星放送を無料で見られる不正プログラムを制作しインターネット上に公開したとして6月に警視庁に不正競争防止法違反容疑で逮捕されていた。
警視庁によると、佐賀県の事件で少年は各校が管理するシステムの管理者IDでログインし、成績や生徒指導関連書類のほか、職員や保護者の住所や電話番号などを自分のサーバーに保存していた。
あらかじめ、何らかの方法で得た生徒のアカウント情報を使ってシステム内に侵入し、システム内に保存されていた管理者IDやパスワード情報を含むデータファイルを解析していたとみられる。
生徒の成績管理などをしていたシステムは各高校が管理しており、校内の無線LANでしか接続できない。少年は各学校の敷地内かその周辺に潜伏し、
LANの電波を受信しながらこれらの作業を行っていたとみられる。SEI−Netには、独自に制作したプログラムを使って侵入していた。
http://www.sankei.com/premium/news/160703/prm1607030029-n1.html
-
- 211
- 2016/07/03(日) 15:45:58.49
-
>>210
SEI-Netの管理パスワードが一つしかなくて利用教員全員が知ってたから漏れても不思議じゃない
しかも複数人が知ってるのにパスワードを定期的に変更してなかった
アクセス制限も特定ドメインと証明書で弾いてるだけだから学内LANからのアクセスか証明書偽装すれば全くわからんというザルセキュリティ
さらにVBSで作られててコードも暗号化されてないチンパンシステムだったからな
-
- 212
- 2016/07/04(月) 05:35:30.85
-
校内の無線LANでしか接続できないと言ってもホストサーバが有線でネットに繋がっていれば侵入できるだろアホかよ
-
- 213
- AHO
- 2016/07/19(火) 22:39:52.50
-
WPA2の解読にも応用できるか?
【計算機科学】世界で誰にも解読されていない暗号問題を初めて解読!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1468931086/
世界で誰にも解読されていない暗号問題を初めて解読! | 株式会社KDDI研究所
http://www.kddilabs.jp/newsrelease/2016/071901.html
http://www.kddilabs.jp/newsrelease/2016/071901a.html
http://www.kddilabs.jp/sites/default/files/newsrelease/JA-img/20160719_02.jpg
株式会社KDDI研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:中島康之、以下「KDDI研究所」)と国立大学法人九州大学(本部:福岡市西区、総長 久保千春、以下「九州大学」)は、暗号解読コンテスト
「TU Darmstadt Learning with Errors Challenge (注1)」において、これまで誰も解読に成功していなかった60次元のLearning with Errors (以下、LWE)問題を、世界で初めて(注2)解読しました。
LWE問題は、故意に誤差を付加した多元連立一次方程式を解く問題です。この問題を解くことは、多くの研究機関で研究が進められている格子暗号(注3)が解読できることに相当します。
安全な暗号を実現するためには、LWE問題の次元(未知変数の個数)を高め、または誤差を大きくし、解読を困難にする必要があります。しかし、次元が高すぎると計算時間が増大し、誤差が大きすぎると正しい暗号処理が行えない確率が増大します。
このため、安全性が確保される最適な次元と誤差の大きさを求めるために、多くの研究機関で高速な解法の研究が進められています。
KDDI研究所と九州大学は、この度、解読アルゴリズムの高速化並びに並列化に成功し、商用クラウドの20台の仮想PCを利用することで、スーパーコンピューターを用いた総当たり方式による計算では一万年以上かかる
(注4)60次元のLWE問題を、約16日間で解読しました。また、55次元以下の問題についても、KDDI研究所、九州大学により解読できました。
本研究成果は、次世代公開鍵暗号(注5)として格子暗号を利用する際に、安全な次元や誤差の大きさを決めるための重要な情報となります。
-
- 214
- 2016/07/20(水) 15:41:54.78
-
>>213
これNSAがフロント企業使って買収しに来るパターンだな
格子暗号をクラウドサーバー20台で解読出来るならスパコン一台なら一瞬だろうし
確か格子暗号はWPA2で使われてないんじゃなかったかな?
WPA2はAESだから共通鍵暗号で、公開鍵暗号のRSA暗号や楕円曲線暗号とも関係なかったはず
量子コンピュータに対するため格子暗号がRSA暗号や楕円曲線暗号の代わりになると期待されてて実際には実装されてないんじゃなかったかな?
それに量子コンピュータに対するための暗号は格子暗号じゃなく既存の暗号と量子暗号組み合わせた方が安全だったはず
まぁ、量子暗号でも電流測定すればサイドチャンネル攻撃で解読出来る可能性があるらしいが
-
- 215
- あ
- 2016/07/22(金) 14:05:38.64
-
ポケモンGO、まるでウォードライビングじゃねえか。携帯片手に野良アクセスポイント探しながら町中歩き回った思い出がある。
田舎
https://i.imgur.com/A1Ga4yI.jpg
https://i.imgur.com/wdwFRLO.png
都会(渋谷)
https://i.imgur.com/4voO27q.png
これが現実
【悲報】田舎 全くポケモンがいなくて泣く
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469162740/
-
- 216
- ん
- 2016/08/02(火) 20:37:58.02
-
尼のタイムセールでTL-WR841Nを1780円。
LEDEで子機化してみたら…
対抗がノートでは見えるか見えないかレベルのAPで
寝糞超300…1〜5Mbps
牛HP-G300N+5dBi…5〜10Mbps
841ND…15〜20Mbps
世代が新しいだけあって優秀優秀。
2000円しないから、公衆無線LANがベランダでは
見えるけどって時なんかに簡易PoEで便利に
使うには丁度いいね。
WWファームを入れても出力は変わらないよ。
-
- 217
- あ
- 2016/08/05(金) 21:57:16.36
-
知り合いが800mwの無線ルータを買ってどんなに離れててもWIFIが通じるか言ってたので、
それって子機もそれだけ出力がないと返事を返せないんじゃないのと素朴な疑問を言ったら、
お前はWIFIのイロハもわかってない的に笑われた。
自分は全然無線には無知なんですけど、ルータが高出力なら子機が普通でも繋がるものなんですか?
-
- 219
- ん@本家・代返さんきゅう
- 2016/08/06(土) 13:33:44.32
-
電波伝搬で考えると217が正解。
子供と大人のキャッチボールに例えれば分かりやすい?
子供10m、大人50m放れるとして、30m離れてキャッチボール出来る?
届いていないものは受信アンプでも増幅できないしね。
たぶん、その彼は未だに日本は10mWで800mWは80倍。最強だぜぇ。
とかいう迷信に囚われた可哀そうな子なのよ。10mW/MHz=200mWなのに。
-
- 221
- 2016/08/07(日) 08:42:08.12
-
例外としてパラボラアンテナみたいな電波を集中出来る物を使えば子機が普通でも送受信可能なんじゃね?
全方位だと電波が拡散するから離れれば離れるほど電波が徐々に弱くなるはずだし
-
- 222
- ん@本家
- 2016/08/07(日) 13:44:54.81
-
アンテナの高性能化は、[送受信に均等]に効果を出すので
送信出力のアンバランスを埋める効果はありません。
結局、ある程度離れるとAPからの一方通行になるよ。
でも送受信のバランスを保ったまま飛距離を伸ばせるので
アンテナの改善が一番の飛距離の改善方法ではあるよね。
-
- 223
- 2016/08/09(火) 21:37:17.42
-
現在入手できて、ドライバーが対応しているUSB無線LANのおすすめを教えてください。
-
- 224
- 2016/08/10(水) 02:53:26.95
-
>>223
GW-USPETIT-KT
-
- 226
- AHO
- 2016/08/13(土) 13:27:19.40
-
ちょっとおもしろいことを発見したので書いとく
前のバージョンのKALI LINUX 1.10 は、無線lan接続にバグがあるようで、ときどき接続先の表示がおかしくなる。
そのKALI linux 1.10で、NECの古いルーター
-
- 227
- AHO
- 2016/08/13(土) 13:29:19.82
-
ちゃんと書き込んだはずなのに文章が途切れた。再度
ちょっとおもしろいことを発見したので書いとく
前のバージョンのKALI LINUX 1.10 は、無線lan接続にバグがあるようで、ときどき接続先の表示がおかしくなる。
そのKALI linux 1.10で、NECの古いルーター"WARPSTAR"に接続すると、10分もしないうちにWARPSTARがおかしくなり、インターネット(WAN)に接続できなくなる。
一旦おかしくなったWARPSTARは他のPCや携帯などから無線lanの認証をすることはできるが、インターネットには絶対つながらなくなる。
この問題はWARPSTARを再起動するまで治らない。
このトラブルに遭遇したときはWARPSTARが熱暴走したのかと思ったが、KALI 1.10 で接続した時だけ生じることを発見した。ubuntuマシンなどではこの問題は起きないから、(怪しい)無線lanアダプター側の問題ではないらしい。
この原理を応用すれば、接続するだけでルーターを沈黙させる攻撃手法ができるかもしれない。
-
- 228
- '_'
- 2016/08/13(土) 17:34:51.45
-
'_'
-
- 229
- 2016/08/14(日) 14:44:30.56
-
>>1に書いてある無線機種って秋葉原とかで買えますか?
-
- 230
- 2016/08/19(金) 18:37:09.39
-
>>224
カワイすぎw
-
- 231
- 2016/08/19(金) 18:42:06.50
-
>>223
USB-AC56 なんていんでねえの、知らんけど。
-
- 232
- 2016/08/21(日) 20:44:03.19
-
>>229
ヤフオクとかで買えるよ
コピー品でもそんなに変わらないし
-
- 233
- 和合病院暴力団 ニート 下半身
- 2016/08/21(日) 21:22:43.11
-
秋葉原行ったことないんだけど、今でも、昔みたいに怪しい無線lanアダプターを堂々と売ってるの?
-
- 234
- あ
- 2016/08/23(火) 14:53:59.29
-
中国ってWAPIっていう独自規格のwifiがあるんだな
だれか事情詳しい人いる?
-
- 235
- 2016/08/23(火) 15:13:12.08
-
036NH届いた
会社から300メートルくらいの自宅に繋ぎたいんだが 届く気配無い
-
- 236
- 2016/08/23(火) 16:40:48.06
-
>>234
AESとSM4使ってるやつだろ
SM4は中国独自規格だしな
国内でWAPI搭載じゃなきゃ無線機器販売しちゃいけない的なことを当初やってたと思うけど
国際規格にならなかったから結局廃れてたはず
まぁ、SM4にバックドアがあって無線覗けるようにするためにSM4使ってるんじゃないかとワイは思う
-
- 237
- ん@技適機をつかいましょう
- 2016/08/23(火) 22:22:28.52
-
>>235
300mというのは見通しなの?
怪しいアダプタに夢見すぎの人多いなぁ。
実用で単純に飛距離というならば技適ルータを子機化する
+屋外の見通しに設置+屋内へはPoE+室内AP@5Gってのが
最適解だと思うけど…
-
- 238
- あ
- 2016/08/26(金) 13:25:39.52
-
海外のハッキング系サイトを見てて思うんだけど、紹介されてるwifiのハッキングツールって、aircrack-ngスイートばっかだな。
他に出てくるのはMDK3、reaver、bullyぐらいか。これらのツールでも、使う前の段階でaircarck-ngのツールを使ってる。
aircrack-ngスイートを公開したダルムシュタット工科大学ってスゲーな。
他のやつらはバカばっかなのか。
-
- 239
- あ
- 2016/08/26(金) 13:57:07.75
-
>>236
ありがとう。
中国は携帯電話規格も独自のがあるし(TD-SCDMA)、それも検閲が目的なのか?
自分はチャイナ・スタンダードと言うのに関心をもってる。中国はDVDプレイヤーも独自規格がある。
-
- 240
- ん
- 2016/08/31(水) 15:20:29.77
-
ralink rt3070うごがねー
-
- 241
- あ
- 2016/09/03(土) 20:33:15.68
-
蛍光灯をつけた瞬間、繋がってたwifi(2.4Ghz)が切断されることを発見した
蛍光灯からノイズが出ることに今まで気づかなかった
-
- 242
- 2016/09/04(日) 04:58:54.16
-
それ盗聴器仕掛けられてるんじゃね?
-
- 243
- '_'
- 2016/09/04(日) 09:24:16.92
-
やべーよ
それやべーよ
-
- 245
- あ
- 2016/09/04(日) 19:59:32.39
-
最近、window7のPCからも怪しい無線LANアダプターを使用してネットに接続するようになった。そこで気付いたこと。
windowsからwifi接続すると、しょっちゅう"制限つきアクセス"になって、wifiの速度が劇的に悪化するんだが、何だこれ?
いったん切断してからしばらく待ち、再接続すると一時的に正常になるが、またすぐ"制限付きアクセス"になる。
ubuntu環境から同様の機器で接続しても、こんな現象は絶対に起きなかった。
しかも>>227のNECのルーター「WARPSTAR」に接続したときにだけ起きる。
>>227を書いたのは自分だが、KALI LinuxからWARPSTARに接続した時も突然、速度が劇的に遅くなった。こちらはルーターが再起動されるまで回復しなかった。
こんなことが起きるのは、自分の知る範囲ではNECのルーターだけ。
Windowsがクソなのか。NECがクソなのか。
-
- 246
- 2016/09/04(日) 20:26:11.62
-
NECのウイルス対策か何かで制限かかるんじゃねーの?
icmpとかその辺のプロトコル頻繁に流れてると制限されるとか
windowsは常駐ソフトの無駄な通信多いし
-
- 248
- 2016/09/06(火) 01:45:33.11
-
>>244
安い探知機だと意味がなく、高い本当に使い物になる探知機を買うぐらいなら
中古の広帯域受信機を買った方がいい。
できればバンド別の改造無線機とバンド別のアンテナを用意すべき
瞬断するだけなら十中八九単なるノイズで、点灯管や安定器を一時的にアルミホイルで
囲えば答えが出ると思う。
-
- 249
- たぶん
- 2016/09/20(火) 21:40:02.96
-
パブリックだからでしょ
ホームネットワークなら制限つきアクセスにはならない
-
- 250
- 2016/09/22(木) 17:53:58.95
-
AWUS036NEH
日本のamazonから買って大丈夫?
台湾製と説明にあったけどパチもんじゃない?
それともamazon.comで買ったほうがいい?
届くのに時間がかかるのがちょっと・・・
-
- 251
- 2016/09/23(金) 14:59:22.43
-
>>250
多分だけどヤフオクでも販売している北海道の人がAmazonでも出品している物の事だろうけど
北海道の人のなら本物だよ
購入して分解して確認したからね
でも、もう2〜3年くらい前の事だから今も本物かは知らない
-
- 252
- 2016/09/23(金) 17:43:16.70
-
業者乙!昔はzで今はpだったっけ?
AWUS036NEHは100mW出ないよw
このページを共有する
おすすめワード