facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 166
  •  
  • 2015/03/01(日) 18:21:57.74
>>163
なるほど!
確かにルーターが多段階になっていますね!
WiMAXのポートフォワードと言うのを調べて設定してみます
大変に分かりやすい解説ありがとうございました!

>>164
ありがとうございます
これで正解なんですね!
そういえばpingに応答しない設定になっていたのを見た記憶があります

ちなみにPPTPがうまく設定できてあた場合
自宅lanの端末(レコーダー)へアクセスするにはブラウザに入力するのでしょうか?
グローバルIPを打てば自前のWiMAXまでは辿りつけても、LANのローカルをどのように指定するのでしょうか?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード