ネットワークに関する疑問・質問 Part27 [sc](★0)
-
- 1
- 1
- 2015/02/04(水) 18:51:04.34
-
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html
質問と一緒に書くこと:
・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
・ 試行(やったこと、調べた内容など)
質問はage進行
名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること
回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない
よくある質問
http://hack2ch.cswiki.jp/index.php?FAQ
荒らしは放置してください。
イライラしている人を見かけたら、
ここにレスしてあげてください。
参考
http://www.lifehacker.jp/2013/03/130305jerks_and_trolls.html
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111031ignoretrolls.html
http://info.2ch.net/?curid=2078
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hack/1411642776/
-
- 2
- _
- 2015/02/04(水) 21:31:48.63
-
前スレは貼らなくてもいい。
どうせ貼っても誰も見ないし、
そもそも見ても大して意味が無い。
それからテンプレが長いと読んでから質問する人が減るから、
なるべくテンプレは短くして。
必須じゃない情報は>>2以降に移動してくれ。
特に、↓この部分は荒れた時にアンカーすれば済むので今まで通り>>2以降でいい。
> 参考
> http://www.lifehacker.jp/2013/03/130305jerks_and_trolls.html
> http://www.lifehacker.jp/2011/11/111031ignoretrolls.html
> http://info.2ch.net/?curid=2078
>
> 前スレ
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hack/1411642776/
-
- 3
- NAME IS NULL
- 2015/02/08(日) 14:36:27.25
-
急にルーターが壊れたので、WAN側の線をPCの繋がってるHUBに繋いでみたが何ともならず…
そりゃPPPoEが必要なので当たり前、って事で事業者(NTT東)のサイトを出して「フレッツ接続ツール」
というのをダウンして導入したら、とりあえずPC直で普通にインターネットが見れるようになりました
???
なんか微妙な事をやったような気がするけど、なぜ出来たんだろう?
-
- 4
- 名無しさん@いたづらはいやづら
- 2015/02/08(日) 15:21:36.92
-
>>3
そんなん知らんがなw
まぁ良くそんなんでサービス情報サイトに接続出来たなぁと感心はする。
-
- 5
- sage
- 2015/02/08(日) 20:25:41.78
-
直だとv6でつながるんじゃないかな(てきとー)
-
- 6
- 3
- 2015/02/08(日) 21:17:31.73
-
たぶんそれかも
サイトのトップに6とか大きく書いてあったような気がする
てか、6だとIPでも繋がるのね、知らんかったわ
-
- 7
- 2015/02/09(月) 11:00:29.66
-
>>3
何が知りたいんだ?
ルーターが壊れた→繋がらなくなるよね
>WAN側の線をPCの繋がってるHUBに繋いでみた
>フレッツ接続ツール」というのをダウンして導入
そうだろうね
フレッツツールは手順に従い設定すれば、ほぼ接続可能だと思うが
-
- 8
- sage
- 2015/02/09(月) 19:03:18.50
-
もう解決してるので、理解できない頭の回転の悪い奴は黙っててた方が良い
-
- 9
- 名無しさん@
- 2015/02/09(月) 22:27:07.13
-
なんか煽ることだけが目的なお前の方がよっぽどだな
あ俺もか
-
- 10
- 2015/02/09(月) 22:59:53.88
-
?Windows7のPC2台をクロスケーブルで結んだときの
ゲートウェイの設定はどうしたらいいですか?
??のPCが無線LANルーターでインターネットに接続されているとき、
この2台間の通信はクロスケーブルということができますか?
その設定はどうしたらいいでしょうか?
トラブルで困っているというより座学でこの要件を満たすには
どうしたらよいのかと悩んでます。
-
- 12
- 2015/02/10(火) 00:36:45.84
-
>>10
Internet---無線ルータ(192.168.1.1/24)-+-(192.168.1.10/24)PC_A(172.16.1.10/24)--+
| |
+-(192.168.1.20/24)PC_B(172.16.1.20/24)--+
みたいな構成にして
無線インターフェース側は192.168.1.0/24ネットワークでDGWに192.168.1.1を指定。
有線インターフェース側は172.16.1.0/24ネットワークでデフォルトゲートウェイ指定無しで設定すれば良いんでない?
そうすりゃ、例えばPC_BからPC_Aの共有フォルダ「\\172.16.1.10\test」にアクセスするときは有線インターフェース経由でのアクセスになる。
-
- 13
- 2015/02/10(火) 09:43:35.68
-
>>10
?
ゲートウェイはデフォルトゲートウェイの話で良いかな?
クロスケーブルで繋ぐ場合は、デフォルトゲートウェイは必要有りません
同一セグメント内で有れば通信可能です
例 PC1:192.168.2.2 PC2:192.168.2.3 サブネットマスク:255.255.255.0
?
>2台間の通信はクロスケーブルということができますか
2台のPC間の通信はクロスケーブルを利用していると言う と言う事で良いかな?
質問者の意図を考慮すると、双方のPCに無線と有線が付いていて
通常は無線などを使って通信するが、PC間の通信は
クロスケーブルを利用すると言う事を想定しているのではないでしょうか?
>12ほぼ同じですが
無線ルータ:192.168.1.1/24
PC1無線:192.168.1.2/24 PC2無線:192.168.1.3/24
PC1有線:172.16.1.2/24 PC2有線:172.16.1.3.3/24
PCのデフォルトゲートウェイは共に192.168.1.1を設定します
質問者は、デフォルトゲートウェイの意味合い、
通信経路(ルーティング)の理解しているか聞いてると思いますので
聞くのは簡単ですが、何故そのようになるのかの理解が必要だと思います
少し意地の悪い人だと、これに名前解決を絡めて来ます
IPで172.16.1.X系の通信を行なうようにしないと要件を満たしませんので
DNSやhostsで172.16.1.X系の名前を解決するように設定します
>>11
批判に対して反論するだけでなく
質問に答えてやれよ レスの無駄
-
- 14
- 2015/02/10(火) 10:09:40.01
-
>>9
Windows7とOSを限定しているのだから
?不要(DHCP)
?不要(DHCP)
で良いんじゃね。
コンピューター名で共有にアクセス出来るはず。
理由とか座学とかは、APIPAで検索しんさい
-
- 16
- _
- 2015/02/11(水) 15:12:11.14
-
荒らしは放置してください。
イライラしている人を見かけたら、
ここにレスしてあげてください。
参考
http://www.lifehacker.jp/2013/03/130305jerks_and_trolls.html
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111031ignoretrolls.html
http://info.2ch.net/?curid=2078
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hack/1411642776/
-
- 17
- NAME IS NULL
- 2015/02/11(水) 19:49:11.25
-
私のせいで荒れかけたようなので、収拾がてら少し解説
多少知識があってもフレッツ固有の事情を知らないと今一つ解りにくいからね…
NTT東日本のフレッツ光という接続サービスには、ユーザー限定の「サービス情報サイト」という
一種のイントラネットサービスがあって、ISPと契約していなくてもNTT内部のサイトにはアクセス
出来るという仕組みになっている
IPv4のユーザーは、PPPoEでフレッツのゲストユーザー名とパスワードを設定するだけで、このサイトのみ
自由にアクセス出来るというわけ
ここで接続ソフトなどをダウンロード出来るのだが、標準でPPPoEを喋れない普通のWindowsパソコンでは
その最初の接続が出来ないのでハマるのね
ところがどっこい、このサイトにはIPv6の入口もあって、そちらからだとPPPoE不要でそのまま繋がるので、
Vista以降のWindowsパソコンなら何も考えずに標準でそっちから何でも出来る・・・という事が今回判ったw
ちなみに、サイトのトップには「NGN IPv6」などと大きく表示され、これがIPv4接続だと「NGN IPv4」になる
-
- 18
- sage
- 2015/02/12(木) 00:54:38.80
-
すみません色々調べたのですがわからず教えてください。
今、家のLAN(192.168.0.0/24)内の端末A(Linux)にUSBマイクを繋げていて、
そのマイクの音声を同LAN上の端末Bにストリーミング配信する実験をしています。
↓端末A上でのコマンドイメージ
#ffmpeg (入力情報:端末Aに接続しているUSBマイクの音声) (出力情報:rtp://239.1.1.1:1234)
結論からいうと、端末Bが同じLAN内の時は、端末BのVLCメディアプレイヤーの
ネットワークストリーム機能に上記の出力情報(rtp://239.1.1.1:1234)を設定すると、
音声の確認はできました。
しかし、端末Bを外部のネットワークに繋げたところ、音声は確認できませんでした。
【質問】
端末A(192.168.0.10)の出力先の239.1.1.1はLAN外かつ実際には存在しないサーバです。
どのような仕組みで同LAN内の端末B(192.168.0.20)で音声情報を取得しているのでしょうか。
端末Bにてtcpdumpを取ったところ、通信は「239.1.1.1:動的ポート→端末B(192.168.0.20:1234)」のUDPとなっており
意味がわからず混乱しています。
ちなみに、端末Aの出力先を端末B(192.168.0.20:1234)にした場合でも音声確認はできており、
その場合のtcpdumpは「端末A:動的ポート→端末B(192.168.0.20:1234)」のUDPとなっているのですが
こちらは何となく納得できています。
おそらく根本的に何かわかっていないと思いますが、よろしくお願いします。
-
- 20
- 2015/02/12(木) 01:17:55.02
-
>>18
同一セグメント内で239.1.1.1宛の通信が受信出来るのはマルチキャストの通信だから。
端末Bを外部ネットワークにつなげた場合は、間のルータがマルチキャストをルーティング出来なければいけないけど
マルチキャストをルーティングする設定になっていない(もしくは出来ない)と当然通信できない。
http://news.mynavi.jp/series/networkswitch/017/
-
- 22
- 2015/02/13(金) 21:14:50.83
-
Windows8.1でノートPCを無線親機(アクセスポイント化)し、
iPhone5からwi-fiでノートPCにつないでネットをしようとしています。
windows8.1からはネットにはつながるのですが、無線クライアントがノートPCのセキュリティソフトのパーソナルファイアフォールに捕まってしまっているようで
インターネットに出ることができません。
パーソナルファイアウォールを無効にすると、無線クライアントからもネット接続が出来きることを確認しています。
ESET SMART SECURITY8のパーソナルファイアウォールで192.168.137.0(SoftAP)から192.168.0.0(物理NIC)への通信がデフォルトでブロックされてるんだと
思うのですがルールとゾーンの設定がわからないんです。。
これはキャノンITソリューションズにファイアウォールの設定方法を聞くしか分からないでしょうか?
お分かりの方がいましたらよろしくお願いします。
-
- 23
- 2015/02/13(金) 21:16:29.38
-
>>22の続きです。
参考にしたサイト
http://nw-knowledge.blogspot.jp/2014/02/win8-8.1-softap-virtualwifi.html
ネットワーク接続設定
https://i.imgur.com/3QMZ9af.png
https://i.imgur.com/ZPgyzfF.png
【ネットワーク】
Internet
└ビジネスホテルの有線LAN(おそらくVLAN) 192.168.0.0/24 ★パブリックネットワーク
├windows8.1 (SoftAP)192.168.137.0/24 ★プライベートネットワーク
├iPhone5 (wi-fi)
【windows8.1】
DHCP有効
IPv4アドレス:192.168.0.xxx
サブネットマスク:255.255.255.0
ゲートウェイ:192.168.0.1
DNS:192.168.0.1
【iPhone5】
DHCP有効
IPv4アドレス:192.168.137.26
サブネットマスク:255.255.255.0
ゲートウェイ:192.168.137.1
DNS:192.168.137.1
【セキュリティソフト】
ESET SMART SECURITY8
パーソナルファイアウォール:有効
-
- 24
- sage
- 2015/02/14(土) 12:28:42.88
-
ESETのサポートに質問しない理由は?
-
- 26
- 2015/02/14(土) 17:47:55.27
-
>>25
ESETを無効にすると通信できるようになるのであれば、後はESET側の設定をするだけだけど
それは教える側もESETを使ってるとかで知ってないと難しいよ。
だって、ESETがデフォルトでどう言う動きをしていて、どう言う設定が可能なのかわからないもん。
勿論ESETに詳しい人が回答くれるかも知れないけど、サポートに連絡した方が確実だと思うけどね。
-
- 27
- 26
- 2015/02/14(土) 17:51:58.30
-
ちなみに↓のマニュアルの、「7-4パーソナルファイアウォールで信頼ゾーンを設定するには」で
192.168.137.0 / 255.255.255.0を入れたらダメかな?
http://canon-its.jp/supp/eset/doc/v80_win_settingsguide.pdf
-
- 28
- 2015/02/14(土) 18:28:38.63
-
質問でつ
有線ルーターBBR4HGのポートのひとつに無線ルーターWMR433っての刺してスマホでwifi接続したんだけど
このWMR433のファームフェアをどうやって更新したらいいでつか?
いま無線接続出来るのはPS3内蔵とスマホandroidしかありません
PC作業用の新しいファームウェアのexeファイルをバッファロの公式からダウソして
(解凍した中身を)PS3の外部ストレージに入れてみたらファイルを認識出来ずアプデ不能
スマホにもダウソして
スマホのブラウザグーグルクロムからWMRの設定画面開いてファムウェアファイルを選択して更新ボタン押してみたら
なんか英語のエラーメッセージ(ちょろめのページ圧縮データが表示不能うんたら)が出てきてアプデ不能
4HGには有線接続してあるので
PC→4MG→WMRみたいなこと出来ませんか?
PCのブラウザから192.168.11.1で4MGの設定画面を出せますが
ルーターから別のルーターにアクセスする場合はどういうアドレスになりますか?
WMRはスマホとPS3からなら192.168.13.1で開けます
まったく詳しくないのでミジンコ用でお願いします
-
- 29
- 2015/02/14(土) 19:16:34.44
-
>>28
こんな感じでやればできんじゃない?多分。
各機器の接続はそのままで
?スマホからWMR433の設定画面(192.168.13.1)に入る。
?WMR433の設定ウィザードでブリッジモードに変更する。
?PCのIPアドレスを自動取得(多分)から固定で192.168.13.135に変更する。
?PCのブラウザからWMR433の設定画面(192.168.13.1)に入る。
?WMR433のファームウェアのアップデートをする。
?WMR433の設定ウィザードでルータモードに戻す。
?PCのIPアドレスを自動取得に戻す。
※?の設定をすると、その設定の間PCはインターネットにつながらなくなるので注意
IPアドレスの設定を自動取得に戻せばつながるようになる。
-
- 31
- age
- 2015/02/17(火) 15:06:21.37
-
今まで普通に接続出来ていた無線LAN接続が出来なくなりました。
・環境
Win7、Sony VAIO(VPCEB28FJ)、ADSLでLogitecのLAN-150N/PR使用
・状況
無線ネットワーク一覧に、今まで使っていた接続が表示されなくなりました。
厳密に言うと、VAIOの起動直後には表示されているのですが
起動が完了する頃にはなぜか消えてなくなってしまいます。
他の接続は一覧に見えてます。
VAIO以外のパソコン(MacBook等)やゲーム機(3DS)では、今まで使っていた
logitecでの無線接続が出来ます。該当のVAIOでだけ出来なくなりました。
・試行
機器の再起動、WIRELESSボタンの確認、ネットワーク接続の再設定はやりました。
自分のマシンではなく親のものなので、なぜ急に繋がらなくなったのかは
よくわかりません。
もし何か分かるかもという方いらっしゃったらお願いいたします。
-
- 32
- 2015/02/17(火) 15:13:35.37
-
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/cant-find-wireless-network#1TC=windows-7
-
- 35
- 名無しさん@いたづらはいやづら
- 2015/02/17(火) 22:29:05.56
-
>>31
無線アダプタのドライバを一回削除して再インストールしてみるとか
-
- 36
- sage
- 2015/02/18(水) 01:25:17.52
-
iphone6に機種変更したのでAirMac Timecapsuleというルーターでac規格で接続し、どれくらい速度出ているのかチェックしてみたのですが、
下り 34.33Mbps
上がり 184.76Mbps
という結果になりました。
下りの方が数字が大きいのが普通だと思っていたのと、あまりの数字の開きに驚いたのですが、
よくある事なのでしょうか?
-
- 37
- おなまえドットこまん
- 2015/02/18(水) 06:44:12.85
-
>>36
どこのサーバに接続して測定したの?
-
- 38
- 36
- 2015/02/18(水) 12:58:22.93
-
あまり詳しくないもので答えが違うかもしれませんが…
ぷららの回線を引いていて、使ったアプリはRBB SPEEDTESTで位置情報を利用して近畿から測定しました。
今現在また測定してみたところ、下り32.05Mbps、上がり171.06Mbpsとやはり上がりの方が圧倒的に数字が高いです。
-
- 40
- sage
- 2015/02/19(木) 12:39:03.45
-
質問したいんですが(ここで良いのかな?)、宜しくお願いします。
現在、自宅の一室(自室ではない)にフレッツ光で回線引いています。
そこから無線LANで自室のPCと繋いでいます。
で、ここからが本題なのですが、自室でスマホ用にWIFIを使いたいと思います。
ただ、購入した物(BUFFALO WME-300)を繋いでもネット接続できません。WIFI接続のアイコンは出るのですが…。
ネット等で色々検索してみましたが、有線からの接続についてしか記述を見つけられませんでした。
ひょっとして無線LANからWIFIを使用する事はできないのでしょうか?
無線からも使用できるWIFIルーターなる物があれば、併せて教えて頂きたく思います。
分かり難い説明かと思いますが、宜しくお願い致します。
-
- 41
- 2015/02/19(木) 13:07:20.26
-
>>40
そのWME-300っていう型番間違ってない?WEX-300 じゃね?
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/wex-300/
その機種は無線親機ではなく中継もしくはイーサーネットコンバーター(有線ポートしか無い機器を無線で繋ぐこと)になるモノで
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/wex-300/#feature-1
無線親機になるものではないよ
君が設置しないといけないのは無線LANルーター(親機)だろう。
-
- 42
- 2015/02/19(木) 13:12:10.65
-
>>40
読んでいて気になったのは現在の環境とそのWME-300をどう繋いでいるか?
これがはっきりしないとなあ。
型番もできたら書いてほしい。
このページを共有する
おすすめワード