ネットワークに関する疑問・質問 Part26 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/09/25(木) 19:59:36.00
-
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html
質問と一緒に書くこと:
・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
・ 試行(やったこと、調べた内容など)
質問はage進行
名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること
回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない
よくある質問
http://hack2ch.cswiki.jp/index.php?FAQ
-
- 553
- 2014/12/30(火) 11:58:15.04
-
PR-400MIはSPIがパケットを破棄する問題があるよ。ログには何か出ていない?
-
- 554
- 2014/12/30(火) 15:04:31.60
-
ファン音とアタックって関連ある
そうじはしているのにずっとなりっぱなしで
鳴っているときはやや重い
-
- 555
- 質問
- 2014/12/30(火) 16:56:21.72
-
自宅のWi-Fiが3ヶ月ほど前から頻繁に切断されるようになり、5年前から使っているルーターの買い替えを検討しているのですが、購入するにあたりオススメの機種などを教えていただけないでしょうか。
予算は5000円前後が理想ですが難しいようなら1万円くらいまでは可能です。
自宅は1DK
ハードはiMac OS X10.6、MacBook Pro OS X10.8、MacBook Air OS X10.7、iPhone6、iPad Air iOS7 でいずれの機器もWi-Fi接続ですが全ての機器が一日数回は切断される状況です。
-
- 556
- 名無しさん@いたづらはいやづら
- 2014/12/30(火) 17:38:01.03
-
>>555
こっちで聞いてみたら?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1418580792/
-
- 557
- 名無しさん@いたづらはいやづら
- 2014/12/30(火) 18:07:52.65
-
>>554
機種ぐらい書いたら?
パソコンと同じでCPU負荷率高い時にFANの回転数上がるんじゃないの?
なのでアタック受けていてCPU負荷率上がっているなら関連ある
てかFAN付きならアタック検知との機能あるんじゃないのかと
-
- 558
- 2014/12/30(火) 18:13:37.25
-
>>555
うちはW52の20MHzにしたら切れなくなった。
-
- 559
- 486
- 2014/12/30(火) 21:37:52.11
-
>>547
上から102473729---102486301の順番です
https://i.imgur.com/p8xuQL9.png
https://i.imgur.com/pcFMV6q.png
https://i.imgur.com/3jVllNl.png
https://i.imgur.com/FJmPTH1.png
https://i.imgur.com/fvunTFl.png
https://i.imgur.com/bAfY8pQ.png
https://i.imgur.com/wHCCFFb.png
https://i.imgur.com/tQDYNqZ.png
https://i.imgur.com/HYPR2Xv.png
https://i.imgur.com/59p3uxK.png
Identificationの値はそれぞれ同じ値になっているようです。
> 102481029のパケットが到達していないという Dup ACKがあるので
> 受信側でパケットが壊れていないかチックしてみて。
https://i.imgur.com/LHvqV8A.png
https://i.imgur.com/IZ3JCgk.png
https://i.imgur.com/ZUjmaSP.png
バイナリに相違は見当たりません。
-
- 560
- KAC
- 2014/12/30(火) 22:49:47.27
-
>>559
パケットには異常見つからずか・・・残念。
現象としては
キャプチャしたパケットの1つが他のパケットを追い抜いているものがある
キャプチャでは正しく見えているパケットをWindowsは受け取っていないと返事している
という二点だったんだけど
ハブで順序逆転することはよほどのことがない限り考えられないし、
仮にストア時の不具合などの誤動作だったとしても
GS105のパケットバッファメモリは128KBあるので
8KB程度の順序逆転になることは考えられない。
壊れていない(送信元と同じ)パケットが受信側で見えているのだから、
途中のハブなどが壊しているわけがない。
という結果なので、今回見たWiresharkの黒い部分に関しては
GS105の誤動作とは直接関係ない部分だった可能性が高い。(残念ながら)
Windowsでキャプチャした場合、
処理能力が足りない場合に稀に逆転は起きるのでたまたまそれにあたっただけだと思う。
通信が(0.3秒程度)止まっている部分の直前を狙って見たほうが良いかも。
-
- 563
- 2015/01/01(木) 13:50:42.59
-
回線速度が本来50〜60Mbps出るのに
無線だと出ても9Mぐらいで酷いと1M切る事もあります
これって無線の電波干渉の影響ですか?
11gなので干渉の影響は考えられるのですが
-
- 564
- 2015/01/01(木) 14:10:17.97
-
>>563
そういうことを聞く時は機種とか環境書こうよ
ch変えてみろっていうアドバイスありきの質問だなそれ
-
- 565
- 2015/01/01(木) 14:25:01.47
-
>>564
親機:WZR2-G300G
これに子機:WLI-TX4-G経由でパソコンその他と 、他にスマホpsvitaなどをwifi接続
ch変えてみたら干渉で全く繋がらないチャンネルは存在するものの
他に変えても2M〜3Mぐらいしか速度が変わらなかったりしてます
-
- 566
- 2015/01/01(木) 14:32:57.43
-
>>565
型番は正確に。
多分WZR2-G300Nの事だろうけど、口コミ見たらわかるがそれ有名な地雷機種だけど?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774010945/
もうどうせ2.4GHzが混んでるなら5GHz対応機種に買い換えたら?
ただ5GHzで繋ぐなら子機側も対応機種じゃないと意味ないけどな。
-
- 568
- 567
- 2015/01/02(金) 12:33:58.05
-
Wi-Fiで検索で、
「保護されています」というのと
「保護されています(保護されたネットワークが使用可能です)」
というのは、どう違うのでしょうか?
どちらも繋ごうとすると、普通にパスワード入力画面に進みます。。。
-
- 569
- 質問
- 2015/01/03(土) 21:24:45.17
-
ネット上での盗聴や追跡を防止する方法はないでしょうか?
-
- 570
- 2015/01/03(土) 21:56:56.49
-
ありますよ
-
- 571
- 質問くん
- 2015/01/04(日) 00:00:04.77
-
教えてください
-
- 572
- 質問
- 2015/01/04(日) 00:45:33.18
-
win7でpingをいじれるソフトってありますか?
-
- 573
- 2015/01/04(日) 00:48:58.84
-
ない
-
- 575
- 2015/01/04(日) 01:07:48.16
-
ふ〜ん
-
- 576
- 回答お願いします
- 2015/01/04(日) 01:28:16.73
-
イーサネットで使うツイストペアケーブルですが、実体は銅線だと読みました
その中を電気信号が伝わると
その電気信号というのは電流と同じもの、つまり自由電子が移動しているのでしょうか?
よろしくお願いいたします
-
- 577
- 2015/01/04(日) 01:32:35.82
-
いいえ
-
- 578
- 質問
- 2015/01/04(日) 11:21:15.03
-
今まで順調だった無線lanが、寒くなったら、しばしば停まるようになりました。キンドルも通信できなくなるのでPC側ではなく発信側だと思います。
当初は無線lanの電源入れ直しで復旧していたのが、次第に、ルータの電源入れ直しが必要となり、
停まる頻度も増えてきました。
無線lanはバッファロー エアステイション G54
ルータはアイオーのNP−BBRex です。
買い換え&再設定は避けたいのですが、よい対策ないでしょうか?
-
- 579
- 2015/01/04(日) 11:50:59.25
-
>>578
それだけ古い機種使ってるならもう買い換えだよ
症状的に無線がハングアップしているとしか思えないし、もう寿命としか思えないな
-
- 580
- 2015/01/04(日) 12:12:47.69
-
>>576
ethernetとかの電気信号は電圧を変化させて値を表現する。
-
- 583
- 名無しさん@いたづらはいやづら
- 2015/01/05(月) 02:19:17.92
-
>>581
いいえ。
電子の移動は電流そのものだが、電流が流れていなくても電圧はあるよ。
>>576
銅線中の電子が信号を伝えているのは間違いないが、伝わっているのは電場(電圧)だ。
送信側から受信側まである電子が移動して信号を伝えるわけではないよ。
銅線中の電子の移動速度を調べてみるとびっくりすると思うよ。
-
- 585
- 2015/01/05(月) 09:25:08.88
-
>>583
>電子の移動は電流そのものだが、電流が流れていなくても電圧はあるよ。
あるのは電位差。E=IRなのでI=0ならばE=0。
-
- 586
- 2015/01/05(月) 10:52:49.74
-
>>585
半導体って知らない?
-
- 587
- 2015/01/05(月) 11:44:27.60
-
まあそれはそうだが、そんな乾電池で豆電球点けるような話だけでなく、交流のことも思い出してあげて。
-
- 588
- 2015/01/05(月) 16:30:40.01
-
流石に交流は関係ない
-
- 590
- て
- 2015/01/05(月) 17:01:45.20
-
テスト
-
- 591
- 2015/01/05(月) 17:03:59.62
-
>>590
死ねよ
-
- 592
- て
- 2015/01/05(月) 17:45:47.02
-
再テスト
-
- 593
- 2015/01/05(月) 19:09:00.02
-
直流で信号を伝送してると思ってる人がいるのか…
-
- 594
- 2015/01/05(月) 22:24:50.51
-
まあ、高速通信のような波長が伝送路とコンパラな高周波伝送路では
理科の授業で習ったようなイメージでは到底理解できんからな
-
- 595
- anonymous
- 2015/01/06(火) 00:32:08.86
-
年末年始休暇明けで出社すると社内LANがダウンしていた
原因はブロードキャストストームらしく、ある部門の島ハブのループ検知LEDが点灯していたが、ループ接続されているLANケーブルば無い・・・
原因が判らずL2スイッチの再起動で復旧したが、何が原因だったんだろう??
-
- 596
- 2015/01/06(火) 09:03:27.84
-
>>595
HUBの誤作動か
誰かが接続して、抜いたが通信がずっとループしてたとか
探知出来るなら、遮断してくれと思うけど
HUBの誤作動と考えるのが良いでしょう
しばらくそのHUBは重点監視した方が良いかと
再度、同じ症状になるなら、交換も視野に
-
- 597
- 2015/01/06(火) 19:25:59.91
-
L2スイッチだからスイッチングハブな
-
- 598
- え?
- 2015/01/06(火) 19:57:27.27
-
え?
-
- 599
- 2015/01/06(火) 20:11:11.58
-
ん?
-
- 600
- 2015/01/06(火) 20:15:50.37
-
インテリジェントスイッチと言いたいのでは?
このページを共有する
おすすめワード