ネットワークに関する疑問・質問 Part26 [sc](★0)
-
- 560
- 2014/12/30(火) 22:49:47.27
-
>>559
パケットには異常見つからずか・・・残念。
現象としては
キャプチャしたパケットの1つが他のパケットを追い抜いているものがある
キャプチャでは正しく見えているパケットをWindowsは受け取っていないと返事している
という二点だったんだけど
ハブで順序逆転することはよほどのことがない限り考えられないし、
仮にストア時の不具合などの誤動作だったとしても
GS105のパケットバッファメモリは128KBあるので
8KB程度の順序逆転になることは考えられない。
壊れていない(送信元と同じ)パケットが受信側で見えているのだから、
途中のハブなどが壊しているわけがない。
という結果なので、今回見たWiresharkの黒い部分に関しては
GS105の誤動作とは直接関係ない部分だった可能性が高い。(残念ながら)
Windowsでキャプチャした場合、
処理能力が足りない場合に稀に逆転は起きるのでたまたまそれにあたっただけだと思う。
通信が(0.3秒程度)止まっている部分の直前を狙って見たほうが良いかも。
このページを共有する
おすすめワード