-
- 1
- 2015/02/09(月) 03:33:33.98
-
|\
/||\|
. |\||/|
\||/
TREASURE
http://www.treasure-inc.co.jp/
-
- 229
- 2019/07/30(火) 22:04:27.06
-
>>226
はんさんは個性的な人だからw
ラクガキショータイムは生涯Top5に入る程好き
-
- 230
- 2019/07/31(水) 19:56:53.64
-
ラクガキショータイム、ちょっと触る機会あったけど
トレジャー高校ドッジボール部的なもの
にしたかったんだろなあとは思う
-
- 231
- 2019/09/15(日) 22:12:20.84
-
メガドラミニ発売は
トレジャーにとっても記念すべき日だ
-
- 232
- 2019/09/20(金) 22:20:12.32
-
魂斗羅スピリッツとトレジャー関係ある?
-
- 233
- 2019/09/21(土) 02:18:10.00
-
あると言えばある
ないと言えばない
-
- 234
- 2019/11/17(日) 13:21:41
-
この会社いま何してるの
-
- 235
- 2019/11/17(日) 14:56:20
-
過去の遺産で飯食ってるよ
-
- 236
- 2019/12/04(水) 13:11:30.24
-
コトブキヤさんから、飛鉄塊 斑鳩 [黒] プラモデルが、再生産販売です。
-
- 237
- 2019/12/08(日) 13:37:59
-
>>196
業界暴露本ブームの時にがっぷ獅子丸が言ってたなあ
「会社をころころ変えるのは恥じゃない、ゲーム業界そのものに就職したと思え」って
-
- 238
- 2019/12/16(月) 19:18:05
-
ガイストクラッシャー
ってトレジャーなん 初めて知った
ガイストクラッシャー興味無くても
トレジャー好きならやっておくべき?
-
- 239
- 2019/12/18(水) 21:41:44.83
-
上で挙がってたけど、トレジャー作品フルコンプ完走を目指すならッて感じ
-
- 240
- 2019/12/23(月) 12:51:12.21
-
優先度低い、
面白くないってことかな
ひっぱリンダ思い出した
-
- 241
- 2020/01/18(土) 12:24:31
-
スレチだがNDSのヘラクレスの栄光やった奴いる?いないとは思うがw
キャラデザがはん氏なのは知ってたがトレジャースタッフはどんだけ関わってるの?
気が利かないキャラグラやフォントやステータス表示の数字がトレジャーまんまで凄い驚いたんだが
-
- 242
- 2020/01/18(土) 15:41:26.00
-
やった事あるよ
キャラデザだけじゃなくて実際のゲームのグラフィックもはん氏がやっている
-
- 243
- 2020/01/18(土) 18:30:36.65
-
知らなかった…持ってるのに積んだままだわ
-
- 244
- 2020/01/27(月) 02:03:29
-
敵グラがガーディアンヒーローズのグラに似てるよね
後半は斑鳩のラスボスみたいな球体も出てくるw
-
- 245
- 2020/02/07(金) 05:15:07
-
メガドラミニにエリソル未収録は残念
-
- 246
- 2020/02/07(金) 05:38:09
-
>>245
アジア版買えばいい
俺は買ったよ
-
- 247
- 2020/02/10(月) 14:30:07.91
-
フリーダムプラネットってゲームやったんだがこれトレジャースタッフ関わってる?
敵の造形とか球体関節とか敵の動きなどがガンスターヒーローズやゆけトラっぽい敵が多くて気になったんだけど
-
- 248
- 2020/02/16(日) 05:50:29.24
-
トレジャーは最近ゲーム出してないのか
メガドラミニでヘッディーやらガンスターやら幽遊白書やって懐かしい気持ちになったけど
寂しい事だな。
これだけセガがメガドラミニに入れてくれたのはセガなりのトレジャーへのエールな
気もするが、もう開発力(人)がないのかな?
-
- 249
- 2020/02/25(火) 00:25:13
-
エイソルまだ買い取り2万なのか!
-
- 250
- 2020/02/25(火) 01:08:03
-
各所でエリソルマウントが捗ってるな
斑鳩みたいに持ち上げても叩いてもおいしい良いゲーム
-
- 251
- 2020/04/20(月) 04:31:46
-
メンバーに逃げられた会社は悲しい
-
- 252
- 2020/06/03(水) 09:00:20
-
グラ5のリマスターまだかな
-
- 253
- 2020/06/03(水) 13:05:47.72
-
ゲームギアミクロにガンスター
-
- 254
- 2020/08/25(火) 19:03:28
-
スレタイにゆけトラが無いのカナシイ
-
- 255
- 2020/09/13(日) 20:00:16.31
-
ガーディアンヒーローズやりたいけどサターン動くかな
XBOXは要りませんw
-
- 256
- 2020/09/13(日) 20:16:54.03
-
そうは言うがシルバーガンも箱買わんとリマスターやれんだろ
-
- 257
- 2020/09/13(日) 21:02:03.59
-
そう思うと、トレジャーって意地悪なのか何なのか
-
- 258
- 2020/09/13(日) 22:51:11.85
-
セガハードの後継が箱って事やろな
-
- 259
- 2020/09/16(水) 14:42:18.43
-
ウン10年振りにガンスタースーパーとアドバンスガーディアンやったけど相変わらずクッソつまんねーな
-
- 260
- 2020/09/16(水) 15:00:05.39
-
なぜ投げを無くしたのか?
-
- 261
- 2020/09/16(水) 22:22:56.76
-
ガンスターはベタ移植で良かったよなあ
それかラクガキショータイムポケットとかのが良い
-
- 262
- 2020/09/17(木) 00:22:30.70
-
昇龍拳の追加は悪くなかった
-
- 263
- 2020/09/19(土) 00:37:19.61
-
ラストバトルが落ちてくる惑星を目押しで跳ね返すやつだっけ?
あれクッソつまんなかったなあ
-
- 264
- 2020/09/19(土) 00:47:14.68
-
それガーヒーじゃね?
あれもほぼラクガキチームなのに遠く及ばない微妙ゲーだったなあ
-
- 265
- 2020/09/19(土) 00:52:16.35
-
あ、ガーヒーもやってたのか
すまぬ
-
- 266
- 2020/09/19(土) 09:29:13.48
-
GBAスレで相場高騰目論んで必死に持ち上げてるアホがいる
-
- 267
- 2020/09/21(月) 19:29:16.66
-
今年11月で罪と罰64が20周年か
Namiこと菅波氏は何してるのかな
-
- 268
- 2020/09/26(土) 14:57:05.93
-
斑鳩はもういいから、ガーディアンヒーローズをリマスターしてよ
箱なんて要らんの
-
- 269
- 2020/10/22(木) 14:49:25.27
-
トレジャーの自社版権ものに関してはプロジェクトEGGに来ないかなと思う
-
- 270
- 2020/11/08(日) 23:36:44.27
-
http://ebitsu.net/lite/archives/83357625/comments/1378633/
なんかまとめられてたわ
-
- 271
- 2020/11/08(日) 23:37:22.53
-
http://ebitsu.net/archives/83357625.html
ごめんこっちだ
-
- 272
- 2020/12/10(木) 16:51:57.29
-
斑鳩はよくも悪くも、トレジャーらしさが感じられないゲームだったな
どうして急にあんなゲームが出たのだろう
-
- 273
- 野島健一
- 2021/02/19(金) 19:01:44.20
-
ナカイド / 激辛ゲームレビュー
https://www.youtube.com/channel/UCrcqCDrC5nn-8KrbzUNrvSA
ゲームを辛口で紹介するチャンネルです❤
サービス終了したゲームはもちろん、
炎上したゲームや、クソゲー、バグゲー、バカゲーと呼ばれるゲームを中心に投稿(ギャハハハハwwwwwwwwww
-
- 274
- 2021/03/21(日) 01:43:26.14
-
ラクガキショータイムマニアックスなんとか手に入らんもんかね
最近またハマってて欲しいんやが
-
- 275
- 竹石敏規
- 2021/04/07(水) 07:10:46.89
-
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
-
- 276
- 2021/09/28(火) 19:40:28.71
-
「Nintendo Switch Online + 追加パック」として、
NINTENDO64の「 罪と罰 」と、MEGA DRIVEの「 ガンスターヒーローズ 」
が発表になっています。
10月下旬の開始と、今後の追加にも、ご期待ください!
-
- 277
- 2021/10/26(火) 17:22:03.97
-
いよいよ本日、「Nintendo Switch Online + 追加パック」で
「 罪と罰 地球の継承者 」と、「 ガンスターヒーローズ 」がプレイ可能に!
専用コントローラーもおすすめです。
このページを共有する
おすすめワード