facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/31(土) 14:28:57
俺だけじゃないはず

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/12/19(日) 14:10:02
藤林丈司

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/12/19(日) 17:59:04
獣人や竜人は男性が鉄板だからな

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/12/19(日) 20:34:18
そうかなあ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/12/19(日) 21:49:15
猫耳含めりゃ女性も多いだろうけど、
上から下まで体型以外ケモノなら男性が多くなると思う

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/12/20(月) 00:09:40
俺サガ3が発売されたら獣人とモンスターだけでクリアするんだ…

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/12/21(火) 00:08:15
上から下まで体型以外ケモノの女性も、もっと欲しい。
狐か猫がモチーフで。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/12/22(水) 05:12:48
age

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/12/22(水) 23:58:12
人間的な萌えなんてもう古い。
女性キャラなんてみんな、ステア・プリスやテリシアやパトリ
シア姫(ノーステイル)やドワーフ(ととモノ)やダナエやシエラ
やフライヤとかブレイズ・ザ・キャットやタット(風のクロノ
ア)やクリスタル(スタフォ)やレナモンみたいなのでいいよ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/12/23(木) 21:40:54
age

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/12/24(金) 04:02:18
ほしゅほしゅ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/12/24(金) 21:55:20
ちょw

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/12/24(金) 23:02:52
age

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/12/29(水) 01:31:50
ちょw

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/12/29(水) 12:05:19
この板を騒がしてる一言荒らしがいるけど、スルーで

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/12/30(木) 15:08:21
気持ち悪いモンスターばっか出てくるゲームで
人間の敵とか出てくるとホッとする

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/12/31(金) 05:04:41
つまりどういうことです?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/01/11(火) 11:13:21
こんなオンラインゲームきた
ttp://www.4gamer.net/games/034/G003404/20101228003/

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/01/13(木) 02:28:25
もう何と言えば

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/01/15(土) 23:56:08
ぷよぷよはSUN以降は対戦モードなどでキャラを任意に選べるようにして
本当に良かったと思う。
ぷよぷよもいい人外が結構いるからな、のほほとか、ぞう大魔王とか、カーく
んとか、スケルトンTとか、ドラゴンとか、もももとか。
ちなみにのほほは4のデザインが一番好き。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/01/16(日) 01:19:36
普通の女性、女性型のモンスターからオスケモの代名詞ミノタウロスまで
他触手、スライム、ロボット、店主♂、犬、虫、野菜などのモンスターを用意
あらゆるあらぬ性癖のキミを全力でサポート
主人公に懐いたしゃべるイタチがもれなく一匹

風来のシレン好評発売中!

と思ったけど、トカゲ成分が足りないな。なんかいたっけ?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/01/16(日) 03:40:36
ヒマキチじゃだめ?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/01/19(水) 15:26:22
トカゲ成分というかリザードマンが操作できるゲームがもっと欲しいなあ。
ガタイが良くて、尻尾での攻撃が使えると尚良し。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/01/20(木) 22:08:47
またそういうことを

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/01/25(火) 19:14:41
は?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/01/28(金) 13:20:31
恐竜キング以外に恐竜成分たりない。
ティラノサウルスを操作して、尻尾を振り回せるゲーム欲しい。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/01/30(日) 00:41:48
そうかなあ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/01/30(日) 04:44:23
またそういうことを

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/01/30(日) 13:03:20
信長の野望のキャラを擬人化動物に差し替えか。
コーエーテクモいい仕事してるな。
このゲームがきっかけで、既存のゲームのキャラを擬人化動物に差し替えるの
がトレンドになってくれれば、嬉しいが。

のぶにゃがの野望
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012587/20110120027/

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/01/30(日) 21:56:49
対象ユーザーはおそらく
乙女ゲーにいくほどではない女子なんだろうな。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/01/31(月) 22:41:22
>>190
それもまた「ゲーム業界における過去遺産のくいつぶし」の一つの形だな。


ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/02/04(金) 23:48:31
アニメに、既存の人間主体の作品のキャラを擬人化動物に差し替えた物(犬ホー
ムズ、銀河鉄道の夜の猫アニメなど)があるように、ゲームも今回ののぶにゃが
の野望のように既存の人間主体の作品のキャラを擬人化動物に差し替えた物を
発売すると、新鮮に映ると思う。
賛否両論は起きるだろうが。
擬人化恐竜や竜人やリザードマンでもいいぜ。
ただし、人間の比率は1%たりとも入れてはならない(入れるとしても髪の毛のみ)。
ゴジラやゴモラやグレイモンやオーダイルみたいな怪獣やドラゴン(もちろん二
足歩行ね)や恐竜(擬人化じゃない方)という手もあるぞ。
途中で人間に変身なども断固として禁止。
人間キャラを1人や2人、入れるのはもってのほか。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/02/08(火) 15:39:23
修羅の門やバキみたいな格闘ものは擬人化動物に差し替えても違和感ないだろ
うな。
特にリザードマンや竜人や鳥人なんかと相性が良さそう。
テニスものなどはラケットの代わりに尻尾を使ってスマッシュするといった差
別化をしてみるといいかも。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/02/08(火) 20:49:15
のぶにゃが、クローズドβやってたんだが、戦国IXAを優しくした感じだな
あとHP 0になったときに
「みゃ〜!!!」
っていって逃げ出すだけで死んだ感がないのもホンワカしててよかった

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/02/17(木) 16:02:00
のぶにゃがみたいなオンラインゲームもっと増えろ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/02/20(日) 12:55:47.44
恐竜を操作して敵恐竜をなぎ倒す恐竜無双だとか、ドラゴンを操作して敵をな
ぎ倒すドラゴン無双なんかもいい。
ティラノサウルスは、特定のボタンで尻尾を地面に付けた体勢に切り替えるフ
ューチャーもほしいところ(もちろん、その状態での移動も可能ね)。
週刊ダイナソーの創刊号に、載ってたアレみたいな体勢のこと。
確か、後ろ足で体を支え、ゆっくり歩いてたと紹介されてたはず。

ここまで見た
ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/02/27(日) 16:42:32.93
!ninja ninja! ninja


ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/03/04(金) 17:19:27.88
コンバットオブジャイアントダイナソー3D買った人、このスレにいるかな?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/03/10(木) 19:27:23.18
大怪獣バトル稼動終了か。
本家のウルトラマンより好きなのになあ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/03/17(木) 23:17:47.38
あげとく

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/03/19(土) 13:58:50.34
>>1
ロックマンの話だろ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/03/24(木) 16:23:32.64
そういや、恐竜が味方の作品も子供向け多いよな。
大人向けの恐竜モノもあるといいのにな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/03/29(火) 00:06:53.69
3DS最初のドラクエがスライムもりもりの最新作だと

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/03/30(水) 14:02:10.34
>>182
遅レスだがハブーンとか名前忘れたけどシレン2に出て来た複数回攻撃の蛇とか
蛇モチーフだが

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/04/08(金) 15:48:01.88
たまごっちの恋愛ゲーム出たら面白そう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1296037487/

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/04/16(土) 01:06:40.58
サンソフトは是非ギュンターが主役のギャラクシーファイトのスピンオフ作品
を作るべし。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/04/20(水) 19:36:23.69
>>203
俺はロックマンよりコブンの方が好き。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/04/27(水) 01:36:22.87
タイトル忘れたが、人間のいない東京を舞台に動物が活躍するゲーム、恐竜も
出るみたいだね。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/05/01(日) 12:00:49.90
>>208
確かTVゲームから撤退したんじゃなかったかサンソフト。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/05/09(月) 00:30:46.78
爬虫類の話をする流れなので。
ポケモンもデジモンも2足歩行の爬虫類は色っぽいよな。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/05/15(日) 22:53:40.53
爬虫類も2足歩行の方が好き。
特にヒト型爬虫類。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/05/15(日) 23:38:11.01
無理やりネジこんでいる女キャラいらんわ。
全てにおいて安物臭がする。
特に格闘系。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード