facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2023/07/09(日) 21:02:23.30
※前スレ
【大阪】北欧館60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1684982198/
【大阪】北欧館61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1687556435/


忘れないでね 夢のすべてを
https://web.archive.org/web/20160726172936/http://www.hokuoukan.jp/1f/rouka.html

なかぽんネタも書き込みOKよ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2023/09/28(木) 12:18:54.85
英都は建物・設備のみならず客層も古すぎるしリフォームも
ほとんどしてないから行きたくない気持ちはわかるが
ここは大人しく近鉄電車にでも乗って
年齢制限なしのコロナに堂々と行くべきだと思う。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2023/09/28(木) 12:41:28.86
コロナまで行きコロナになって帰ってきたら。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2023/09/28(木) 13:10:41.49
大吉、年齢確認って本当にしてんの?
先週、見た目が50代後半の深いシワがあるガリガリで、髪型と服だけ若作りの奴が、
年齢確認なしで すんなり入館できてた。
館内も、明らかに50代でしょって奴も見かけるし。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2023/09/28(木) 13:28:47.04
>>752
コロナには各種感染症を媒介する可能性が高いと思われる
各種外国人や観光客がほとんどいない。
外国人が少ないのは外国人入場を禁止していた昔からの伝統。
しかも元大きなホテルの建物で館内が日本のハッテン場では最大面積で
換気、ソーシャルディスタンスがきちんと取れてる。
清掃やリネンもホテルレベルで清潔。
人目を気にする田舎者の愛知の県民性もあるから
Kロな感染者が来店する可能性も低そう。
不潔な大吉や英都なんぞよりコロナや各種感染症に感染する確率は
比較にならないほど低いと思う。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2023/09/28(木) 13:54:36.11
発展場って手っ取り早くやりたい時にしか行かないから名古屋とか絶対ないわ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2023/09/28(木) 14:30:56.71
ほんまそやで。
発展場は観光やないから。
梅田やから行ったわけで名古屋
までなんてありえんわ。
大吉が50代を可能にしてくれたら
全ては解決する簡単な話やねんな。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2023/09/28(木) 22:40:03.99
>>754

名古屋釜だけど、こんな過度な期待させるような書き込みしない方がいいと思う。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2023/09/28(木) 22:43:28.04
>>757
いや、誰も信じてないから大丈夫

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2023/09/28(木) 22:45:42.59
コロナの赤と青のガウンにはげんなりした

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2023/09/28(木) 23:15:41.45
>>749
どうだったの?
気になるわー

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2023/09/29(金) 02:59:38.45
年寄りは照明が苦手なのよ。
だから、どこもかしこも明るくしたら、
爺さまは来なくなるわ。

暗闇で潜まれたらわからないわ。
しかもブラックライトだし。みんなゾンビだわ。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2023/09/29(金) 06:13:08.77
>>760
僕ですが土か日に必ず行きますよ。
結果はちゃんと事実を報告致します。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2023/09/29(金) 19:35:19.56
北欧ロイヤルの約30人いたという従業員は
全員会社都合解雇で他業界に転職したのか?
この不当大量解雇にハロワーク、労基、労働局などはどう関与したのか?
従業員は西武池袋本店みたいに閉店、解雇に反対するストもできただろうに
やらなかったんだな。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2023/09/29(金) 19:40:02.52
大吉が50代まで入場可にしても、皆が60代になる10年後はどうするの?
大人しく英都やコロナに行くんか?
10年後にはこの3店舗とも存続してるか怪しいが。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2023/09/29(金) 20:04:16.24
ここにきて北欧館、ロイヤルの有り難みがわかった。
年齢関係ないオールジャンル、
大きくて綺麗なお風呂、
テレビ室、新聞室など。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2023/09/29(金) 23:13:02.34
実際、年齢制限してるとこってホントに黒字なのかしらね?
大吉は潰れないから黒字とか言うけどカツカツな感じがある。難波合宿所クラスでやってるのみると無理しなくても…って思う。
仮に黒字だとしてももっと稼げばいいのに。
本当にもったいない。
スポメンはガッツリ稼いでそう。制限なくはないけど極端にゆるいし。経営賢いのはスポメンだけだと思うわ。色んな世代が見れて面白いのに。小綺麗なマッチョが選びすぎて相手みつからんで妥協しすぎて爺らに舐め回される明け方とか圧巻なのに。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2023/09/29(金) 23:22:34.11
そういえば北欧館にいた照英はどこに行ってしまったの

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2023/09/30(土) 00:20:58.37
スポメンは良く喧伝されるからどんなものかと
店の前まで行ったことあるけど、あの場所、建物の外観見ただけで
中入らんでもヤバいって想像つくから絶対入らんわ。
しかも東京のヤリ部屋みたいに1200〜1500円ならともかく
大阪のくせに1700〜2000円もするなんて高すぎる。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2023/09/30(土) 00:28:18.91
こういう業界って
他業種以上に資金調達は難しいから
資金繰りが悪化したら、光熱費が払えなくて
すぐにつぶれてしまうと思う。
どこも、なんとか黒字だったんだと思う。

大吉は、コロナ期に週休2日になっていたから
かなり苦しかったんだろうと思うけど…
今は千円キャンペーンを止めて
従業員を増やして
週休1日になっているくらいだから
黒字なのは確実だと思う。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2023/09/30(土) 06:35:54.10
スポメンのロッカーで、
背中にドン引きするくらい赤い斑点だらけなガリガリを見た事ある
そのガリガリはバリウケで、うつ伏せで寝待ちしたら背中が見えるからか、仰向けで寝待ちしてた
背中見えないから、そのガリガリに手を出してる奴がいた。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2023/09/30(土) 08:22:16.95
スポメンの前の道って吐瀉物と大便のにおいがしたわ。
店内には入らなかったから中はどうなってるかは知らんけど
建物も小さいっていうか細いし、昔のゲイ雑誌にも広告載ってたから相当古そうだし
東京の1500円のヤリ部屋系の店以下っぽい。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2023/09/30(土) 08:29:27.21
大吉は他に副業(本業?)があるんじゃない?
そうじゃないととても持たないと思うわ。
そもそもロッカールームとかいうポルノショップ?がはじめたんじゃなかった?
地下に大吉とは別にクラブがあってそこの収益もあるでしょうし。
コロナクラブもそうだけど本業や親会社があると強いわ。
北欧ロイヤルにはそれがなくてハッテン場専業だったんじゃないかしら?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2023/09/30(土) 09:14:16.08
大吉今でも週休1日制ってどうなん?
金曜以外の平日はワンフロア閉鎖してるし。
北欧ロイヤル閉店で客は週末中心にある程度増えたけど
そこまでは増えていないのよ。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2023/09/30(土) 09:19:55.22
大吉は土曜午後と日曜午後なら
どちらが人多いの?

午後って13〜17時のこと

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2023/09/30(土) 11:24:29.99
>>772
私もそう思うわ。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2023/09/30(土) 12:23:07.21
>>774
土曜午後が多いと思うわ。
日曜日はだんだん人がいなくなるから。
日曜夜なんて平日以下のガラガラになるわ。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2023/09/30(土) 12:31:40.09
東京のハッテンバだと土曜日より日曜日の午後のほうが
圧倒的に人いるわ。サウナ系は違うのかしら?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2023/09/30(土) 12:41:07.64
大吉も大部屋のマット交換するなど営業努力は認めるが
そんなに人多くないしおもろないわ。
コロナクラブの方が人多いし施設も充実、面積も広い、
元がホテルで清掃がホテル並みに行き届いて清潔で明らかにレベル上だから
大阪に行くのは減回し名古屋に行く回数増やすわ。
こうして大阪や関西経済は衰退していくのであった。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2023/09/30(土) 12:44:52.20
>>777
宿泊ができるところと、そうでない単なるヤリ部屋じゃ全然違う罠。
ここは土曜の夜宿泊して、日曜は早めに帰る方が多いわ。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2023/09/30(土) 12:46:32.16
発展場は30代までのホモを狙って集めた方が長く、安定して保つのよ
若い子は若いのとしかやりたくないの。ジジィとは絡みたくないの。見たくもないの。同じ空気を吸いたくもないの。ましてや触られるなんてのは絶対に嫌なの。
ジジィが居たら行く気が失せるのよ。だから年齢制限や年齢優遇の無いオールジャンルの発展場はジジィだらけになるのよ。ジジィだらけになったらあとは終わりよ。汚い臭い老人ホーム状態でダラダラと風前の灯を続けるか、すぐ潰れるかよ。

ジジィどもはそれを理解なさい。あなたはホモ業界に求められてるメイン層じゃないの。ジジィしか来ないコミュニティに篭ってジジィ同士で慰め合いなさい。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2023/09/30(土) 13:02:47.75
コロナクラブは年齢制限や年齢優遇の無いオールジャンルだけど
中高年が多いけど若い人もそこそこいたわ。
U40ルームや年齢別入場料金が効いてると思われ。旧北欧館も同じだったわ。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2023/09/30(土) 15:27:44.23
>>780
それは貴方の感想

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2023/09/30(土) 17:55:43.42
みなさん、お待たせしました!

55歳の者ですが大吉に何ら問題なく
入れました。年齢確認もなし。
確かに入口ガラス扉には50歳以上は
お断り致します。と貼ってた。
でも、あんなん建前。
中は明らかに50代がたくさんいるやん。
事前に電話で聞くと50代は御遠慮下さいと
建前を答えらざるを得ないだけ。
実際は普通に入れるよ。

事実報告致しました。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2023/09/30(土) 19:02:33.24
>>783
お疲れさま〜
有益な情報をありがとう
入れる自信なかったから躊躇ってたけど、これで余裕で行ける

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2023/09/30(土) 19:27:40.96
入れても後から店員に声掛けられて、身分証提示求められ
持っていないと言うと
返金しますから退館してくださいって言われたというオチでしょ?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2023/09/30(土) 19:36:53.46
50代がたまたま入れたとこで、中でデキるの?結局冷たく断られて、シャワーブースで一人で抜いて虚しくかえるだけじないのかなと。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2023/09/30(土) 19:45:54.92
入店後に店員から声がけなんて
ありませんでした。
仮にそうなっても返金してくれるのなら
もともとは50代はダメな話なので
特にガッカリもしないはず。
中で遊べるかどうかは年齢は関係ないよ。
あんな暗いとこなんだから。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2023/09/30(土) 20:11:17.32
北欧館の3階奥と比べると
大吉ってハッテン場の中ではかなり明るい方じゃない?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2023/09/30(土) 20:13:26.16
あ、それから、北欧館の日曜午後の
いつもの面々、イツメンらが大吉に
たくさん流れてきてた。
大吉とエイトに分かれてるみたい。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2023/09/30(土) 21:23:22.41
あたり前だけど、50代はデブかマッチョじゃないと相手されない。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2023/09/30(土) 21:26:24.29
北欧感から大吉へデブ専も流れてるし。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2023/09/30(土) 22:08:15.33
別に50代がみんな若い子とやりたい訳じゃないでしょ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2023/09/30(土) 22:21:30.57
デブの入店お断りします

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2023/09/30(土) 23:19:14.61
入口に身長計と体重計置いて電卓でBMI測るんか?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2023/09/30(土) 23:28:46.27
大人しく近鉄乗ってコロナクラブに行けば幸せになる。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2023/10/01(日) 04:11:32.84
北欧の無い今、暗黙の了解的に50代も
入館させている大吉の一人勝ち!
明らかに50代ウヨウヨいてる。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2023/10/01(日) 07:27:58.64
>>791
もともと北欧館はデブ少ないからデブ専いない

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2023/10/01(日) 08:03:46.07
>>797
細~普通が多かった印象
デブはロイヤルの方が多かったから、デブ専はロイヤルに行ってたね
北欧館はデブの数自体が少ない上に、もしいたとしても細専デブ
っていうパターンが多かったからDDにとってはなかなか厳しい環境だった

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2023/12/07(木) 06:57:08.87
人手不足なんて大嘘、世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫國土破壞省らクソ公務員利権の弊害が
表面化してるた゛けの話、高額ナマポ集団カンコ ─だのクソ航空テロリス├だのが力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて
閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ.静音が生命線の知的産業壞滅
システム障害に情報漏洩に誤送金にと連發させて後始末にまで莫大な税金で私腹を肥やして作為的に気侯変動させて災害連発させて
わさ゛わざ税金で無駄な仕事作って日本中コンクリートまみれにしてさらに温暖化加速、世界的にも日本近海が突出して海水温上昇してるし
何人で老人を支えてるかの図も大嘘で何人で税金泥棒公務員を支えてるかか゛正しい理解だが五輪や萬博なんてのも邪悪な利権の最たるもの
諸悪の根源公務員を根絶やしにすれば公務員の利権のネタか゛原因の人手不足なんてただちに解消して国民の生活が豊かになるのが現実
ます゛はクソ公務員を最低賃金に統━して介護だの人手不足た゛のってところに出向させろ
(羽田)tΤрs://www.Сall4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeCT.jimdofree.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttРs://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2024/12/04(水) 06:51:02.13
被団協のテ口リス├っぷりが露骨で悪質で救いようがなくなってきたな、テロ構成員に莫大な温室効果ガス撒き散らさせて気候変動させて
土砂崩れに洪水にと災害連発させて世界中の人々の生命と財産を強奪するためのテロ資金を誰か出せた゛の平然とほざいていやがるクズっぷりに
呆れ返るだろ毎月800立方メ━トルものプロパンガスをただひたすら燃やし続けてる広島の地球破壊公園とか象徴的た゛が気候変動は世界中で
紛争まで引き起こして人が殺されまくってるのが現実こいつらみたいな白々しい詐欺で儲けてる外道が最も世界平和を破壞してるわけよ
ノーモア気候変動ノーモアクソ航空機ノーモア被団協こそが平和への道だと自覚させるべく
JАLた゛のΑNAだのクソヘリだの被団協た゛のテロリストから住民の命を守る会を結成して世界平和を実現しないとな
經済がぶっ壊れて闇ハ゛イト流行ってるのも騒音と気候変動が原因、年収の壁だの的外れなことやってないで資本家階級党自民公明と賄賂癒着
して共有財産である地球を独占破壊して富を吸収し続ける悪質寄生虫大企業を壊滅させずに格差その他何ひとつ解決しないことに気づこう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062ttps://haneda-ρroject.jimdofrее.com/ , тTps://flighТ-rouТe.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード