facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/23(土) 02:32:41
シタン先生は強すぎた

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/10/28(木) 03:38:29
あの世界の人間はあらかじめデウスの一部になるために作られてたんだっけ
本当エヴァエヴァしい設定ですよね

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/10/28(木) 04:45:56
サーガの方はあの触れ込みのおかげで1が出る前はシリーズ最後で発動編みたくなると思ってたよ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/10/28(木) 04:53:49
ゼノサのスレなら参戦希望スレあるからそっち逝け。
荒れるからあんま語るな。ここで。
あとsageろ。磯臭くなるだろ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/10/28(木) 18:38:23
>>31
というか、色んな往年のロボットアニメの要素を入れたゲームだしな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/10/29(金) 02:06:02
最近ゼノギやり始めたんだがシタン先生ってそんなに強いか?
確かに素早いが火力が…

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/10/29(金) 05:38:39
火力だけならフェイやビリーのほうがちょっと強いかな
しかし終盤で刀持ち始めてからはマジで人類最強の男になる

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/10/29(金) 10:08:00
しょおー

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/10/29(金) 23:47:34
シタン先生は早いし体力も高いし刀持ってからは火力も上がるし最強でしょおー
リコ?・・・誰・・・?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/10/30(土) 00:22:53
リコは決して弱くはない。
素で堅い。帽子系アクセ程度ならかぶらんでも戦える。
(空いた枠にスピードリングS装備しても、「鋼の○○」なんて
とても使ってらんねーけどな)
ラリアットが当たらないのは浪漫だとでも思っとく。

ギア戦でも特殊装置がない分、却って直接戦闘に特化させた
調整を施すと映える。
出力100だが燃料1000しかないエンジン積むとか。

パーティ分けて攻略するダンジョンがあれば…。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/10/30(土) 14:41:28
硬いといっても物理攻撃に対してだけなんで
魔法とかには他キャラの二倍近くくらうから結局打たれ弱いんだよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/10/30(土) 19:32:46
>>31
エヴァと同じく幼年期の終わりとかSF小説から色々引っ張ってるから
エヴァらしいというかSF小説らしいみたいな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/10/30(土) 23:49:50
ここは参戦希望スレということでよろしいか

ゼノギアス参戦スレ
http://www.unkar.org/read/game11.2ch.net/gamerobo/1169391339

ゼノギアス参戦希望スレ ユグドラシル2
http://www.unkar.org/read/game13.2ch.net/gamerobo/1190513125

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/10/31(日) 00:10:09
URL間違えた

ゼノギアス参戦希望スレ ユグドラシル2
http://www.unkar.org/read/jfk.2ch.net/gamerobo/1190513125

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/10/31(日) 04:29:42
仮に参戦したらマリアとエメラダを養成しまくるんだろ?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/10/31(日) 06:17:59
実際その二人は原作でもとっても頼りになる戦力だからな。
ゼプツェンなんかリコのシューティアの完全なる上位互換というww

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/10/31(日) 07:16:29
エリィを養成してE.レグルスで無双する

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/10/31(日) 10:33:15
>>44
磯臭くなるからageんのやめれっつってんだろゴルァ

参戦ないしOGサーガられたら俺はミロクさんを甘やかす。
隠しでユイさん来たらユイさんも甘やかす。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/10/31(日) 11:00:09
マリアの弱点は人戦の燃費の悪さだがスパロボじゃ関係ないしな…

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/10/31(日) 15:34:11
参戦希望スレらしくキャラの精神コマンドでも妄想するか。
とりあえずエリィは、身代わり、自爆、愛 の三つは必ず所持してるな。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/10/31(日) 17:12:36
>>47
参戦はともかくOGはいいや・・・

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/11/01(月) 02:30:13
ゼノシリーズ総合スレ part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1281549951/

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/11/01(月) 20:24:41
>>49
それソフィアのじゃねーかw

Mサイズ乗りで愛(新)使いはボス戦で使えないっつー印象が。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/11/01(月) 22:42:10
レンマーツォの発進シーンは再現すべきだな
「ビリー兄ちゃんだ!」
「うんしょ、うんしょ」

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/11/02(火) 01:01:49
>>51
ゼノギアスや他ゼノ関係のスレでいつも宣伝しなくていいってのウゼエ

>>52
エリィにしろソフィアにしろ自己犠牲的な部分はあるから(身を呈してイドを止めたり)いいんじゃねw

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/11/02(火) 01:05:54
というか前世扱いだけど基本的には同一の存在じゃなかったか>エリィとソフィア

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/11/02(火) 01:41:34
>>54
最近のには「援護防御」という特殊技能がありまして。
そして「自爆」はαを境に消えていますよ、懐古さん。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/11/02(火) 01:46:16
>>56
いや最近のはやってるけど何で懐古扱いなん
個人的には自爆より身代わりとかその辺に対して言ったんだが
あと>>49の書き込みは自分じゃないぞ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/11/02(火) 01:48:40
自分は旧シリーズまでしかやったことないから知ってる範囲でものを言っただけなのに
懐古とか言われちゃった

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/11/02(火) 02:02:22
>>56>>51で宣伝ウザいと言われたから噛みついてきただったりしてなw
・・・いや多分違うと思うけどね

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/11/03(水) 00:30:50
ラムサスの最後の搭乗機のやっつけ具合が凄い

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/11/03(水) 03:52:02
ラムサスはあれだけやりたい放題やりながら最後まで生き残れたんだよな確か。
しかも4人の肉便器は相変わらず慕ってくれているという。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/11/03(水) 11:12:49
>>60
まぁアンフィスバエナはカレルレン機だからね
しょおーされて立ち直った後の閣下は賢者達の技術で改修されたヴェンデッタかワイバーンにでも乗ったのかな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/11/06(土) 08:31:06
ラムサスってフェイに粘着してはいたけどそんなに非道じゃなかったと思うが 
殺害数ならフェイ(イド)のが上だし

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/11/06(土) 09:20:19
さすがにイドとかグラーフとかに殺害者数で勝てる奴はいないだろww
人じゃなくて国単位で消すからな。後全人類の何パーセントかとかww

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/11/06(土) 09:29:14
じゃあエリィでもいいけど 
そもそもゲームの尺内でラムサスが殺したキャラっていたっけ…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/11/06(土) 11:57:41
天帝っていう超重要人物を殺したじゃん。
まあ最初から天帝暗殺がラムサスの存在意義だったからしょうがないけど。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/11/06(土) 11:58:38
天帝ぐらいか?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/11/06(土) 12:02:09
そんぐらいかなあ よう憶えてないわ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/11/07(日) 04:06:16
“先生”を“てんてー”呼ばわりする萌え方があるという…。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/11/07(日) 16:13:18
>>65
エリィって無理矢理ドライブ打たれたときエーテル暴走で障害事件沙汰になった他に何かあったか
あれも死人自体はそうでもなかったような・・・再起不能者多数だったらしいが

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/11/07(日) 16:35:35
それよりもナノマシン散布して大多数の人ウェルスにした事の方が酷い

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/11/07(日) 16:39:11
>>71
あれはエリィ達じゃなくてカレルレンのナノマシンウィルスのせいじゃなかったか
ウェルス化したのをカウントするなら殺害数はビリーがフェイに次ぐんじゃないかな
エトーンの仕事は実質ヒト殺しだと指摘されてたしな・・・まぁビリー自体は好きだけど

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/11/07(日) 23:30:18
ビリーはもっとショタキャラ路線でアピールすべきだった。
半ズボンはいたりして。戦闘では使えるけど地味な奴という印象がある。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/11/08(月) 16:11:27
色んなギアが出てきて(生身で戦えたりで)男の子メラメラ。
輪廻転生絡んだ内容の濃いラブストーリーで女の子メラメラ。

パーティメンバーだけでも、マリア、エメラダ(小)が可愛くて
幼女趣味な人がムラムラ。
マルーにプリムにミドリが加わればさらにムラムラ。



ビリーの「ひと晩3000G」エピソードに腐女子らがムラムラ。

実にユニバーサルデザインなゲームですね。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/11/08(月) 17:33:51
>>ビリーの「ひと晩3000G」エピソード
ああ、そんなのがあったよなwwwキモくて素敵なゲームだな全く。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/11/09(火) 00:59:46
>>74
語呂悪いがエメラダ(大)への成長イベントにウルウルも追加で
出生の秘密は泣けるでぇ!

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/11/09(火) 02:12:29
そして序盤、ドミニアとエリィの絡みからは、昼メロ特有の
ドロドロした何かが。中高年の主婦もメラメラ。
直後、ミァンがエリィに催眠術施す場面に百合スキームラムラ。

シグルドとバルトとビリーからも、なんか匂ってきますなw

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/11/09(火) 10:31:42
俺はバルト×マルーにニヤニヤしっぱなしだったな
いまだに好きだわ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/11/09(火) 11:19:42
>>77
個人的には昼メロというより古き良きスポ根系少女漫画ぽかったw
ドミニアさん体育会系に見えるので

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/11/09(火) 15:56:01
信じがたいことだがリコとマリアもなんか微妙に良い雰囲気に
なってなかったか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/11/09(火) 16:19:12
リコは事ある毎にハマーハマーしか言ってなかった覚えが

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード